中古の物件が3件出ていました。
価格は安いのか高いのかよくわかりません。
1LDKで2千万円台、2LDKで3千万円台。
広さと東南向きなのはいいかなと思います。
ジムやライブラリーカフェもあるのですね。
焼き立てパンはカフェで売っているのでしょうか?
共用施設があると管理費が気になります。
管理費1万3千円ちょっとと出ていました。
修繕費と合わせて2万円程度。
ジムは無料なのでしょうか?
利用しないと損な気がします。
>1LDKで2千万円台、2LDKで3千万円台。
立地面では妥当価格。
だけど物件そのものを考えると、
他人の生活音が丸聞こえだから
納得がいかないぐらい高く感じる。
マンションでこれ!?って感じ。
>焼き立てパンはカフェで売っているのでしょうか?
入り口にあるフロントで売ってる。
土曜日など、ない日もある。
味は美味しい。
>管理費1万3千円ちょっとと出ていました。
たぶん、まだまだ上がる。
賃貸が増えてるから。
>ジムは無料なのでしょうか?
無料だけどみんな使ってない。
何故かって? 全面ガラス窓が通り沿いに向いてるため
外を歩く人がそのつど中をのぞいてくる。
客寄せパンダみたいになるからほぼ人がいない。
まだまだ資産価値が見込める立地で余程のことがない限り値崩れすることは考えにくいエリアですね。マンションを検討するにあたって、やはり気になるのは管修ですが、総戸数もこの辺りの他物件と比べたら多いため、将来的に管修が爆上がりすることなさそうなので安心して住めそうです。
南向きだから高層階は日当たりが良いのかな。とりあえず部屋が空いてるみたいなので内見行ってみます。