- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 4
-
292
匿名さん
東急は20年前、千葉県にも高級住宅地を造ろうとした。
チバリーヒルズとマスコミから呼ばれた。
当時うちにもセールスのチラシが届いたから覚えている。
もちろん、全く興味はなかった。
-
293
匿名さん
もうこの話題はいいんじゃない。
結論は、田都には田園調布、鎌倉、芦屋、成城に匹敵する高級住宅地はないってことでしょ。
-
294
匿名さん
無理矢理田都を落とすのは苦しいよ
もっとがんばりましょう
-
295
匿名さん
>>294
特に無理はしてなさそうに思うけど。
田都が、田園調布、鎌倉、芦屋、成城に匹敵する高級住宅地でないのは、
沿線住民を含めて誰の目にも明らかでしょう。
田都は、高給サラリーマンや医者の居住地ということで十分満足でしょ!?
-
296
匿名さん
田園調布が高級住宅街として周知かどうかを語ってるのに、
> 結論は、田都には田園調布、鎌倉、芦屋、成城に匹敵する高級住宅地はないってことでしょ。
発想飛びすぎ。
-
297
匿名さん
ネガはまず結論ありきで、そこに繋げる途中の論理はほぼ皆無だから。
なんでもいいから叩ければ満足するんですよ。
-
298
匿名さん
鎌倉にアジサイ見に行ったとき、人力車に乗ったんだけど、
そのコース上に山と山に挟まれて建つ明治時代のすんごい洋館があって腰抜かした。
門からもすごい距離があって、そのロケーションに唖然としたが、
個人の所有で、今も人が住んでると言う事でさらに唖然とした。
しかも、その洋館がある住宅街は鎌倉駅からすぐ近く(5分ぐらい)。
周りのお宅も素晴らしく、格の違いを痛感した。
あれを見ると田園調布もただの成り金の街だと私は感じたのです。
おわり
-
299
匿名さん
本当の金持ちが住む場所を考えたときに、たまプラーザは想い浮かばないでしょう。
そっちの方であれば、田園調布、成城学園、二子玉川、自由が丘辺りでしょう。
神奈川県内であれば、山手か鎌倉。
美しが丘は、本牧と同じくらいの印象かな。
昔は本牧の方が格段に上だったけどね。
-
300
入居済み住民さん
本牧は今やうら寂れてますよ。
鉄道を回避したのが失敗でしたね。
この沿線だと邸宅街として思い浮かぶのは美しが丘、つつじが丘、つくし野あたりでしょうか。
-
301
周辺住民さん
いまや、田舎出身の***みOLとガラの悪い関西系新婚夫婦が住む沿線となってしまいました。
-
-
304
匿名さん
本牧の住宅街としての機能がそこまで寂れてるとは見えないですが。
仮にそれを含んでも、現状で美しが丘辺りと同レベル程度に見えます。
-
305
匿名さん
確かに田都は関西人が多いという話は聞きますね。
港北ニュータウンもそうなんですけど。
-
306
匿名さん
本牧と美しが丘がいっしょ!?住宅街部分だけならそうだけど、商業施設も含めて考えたらさすがにそれはない。むかし好きだった本牧がまさかあんなになってしまうとは・・・。
-
307
匿名さん
住宅街の高級感レベルの話をしてるのだから、それであれば本牧と美しが丘は同じレベルでしょう。
-
308
近所入居済み住民さん
>305
そりゃ実家に帰る都合を考えたら新横浜へアクセスがいいというのは一つのポイントでしょう。
港北NTになじんだ阪急があるのもポイントですかね。
-
311
匿名さん
今度のブリリアは3兄弟として宣伝しているね。田都の力を借りないと、
各々が物件としての魅力に欠けるということ?
-
312
購入検討中さん
青葉台で戸建ての購入を検討しています。
あまり話題には上がりませんが、青葉台ってどうなんでしょうか?
たまプラ、あざみ野のような高級住宅街とまではいかないと思ってますが、どうでしょう。
きれいに区画整理されて緑も多いところが気に入っていることと、職場が南武線沿いにあるので田都沿線を希望しています。
-
313
匿名さん
-
314
入居済み住民さん
青葉台も青葉区を代表する質の良い住宅街が続いていますよ。
つつじヶ丘、若草台、松風台・・・といった具合に。
渋谷から遠のいたからと言って値段が安くなるわけではありませんのでご注意を。
駅前も栄えていますし、住民の満足度が非常に高いと聞きます。
-
315
匿名さん
青葉台に友人が住んでいて、2,3度行きましたが
駅前の充実振り、歩道の整備などは良かったですね。
また、東名へのアクセスはいいです。
高級住宅街というより郊外型で成功した街という感じでしょう。
-
316
購入検討中さん
>>312 です。
みなさん、レスありがとうございます。
>>313
現在横浜に住んでいて、東横で南武線に出ています。
以前は南武線沿いに住んでいたんですが、その時に比べて横浜のほうが住みやすく感じています。
青葉台-溝の口の各駅(8時台前半)なら、地獄のようには混まないかなと思ってますが、甘いですかね?(菊名-武蔵小杉の各駅はそんなに混雑してないです)
>>314
>>315
そうですね。
駅前は賑やかですが車で5分も走ればきれいな住宅街になってびっくりしたことがあります。
値段の下がっている物件もあるようですので、地道に探していこうと思います。
-
317
匿名さん
元田園都市、現東横です。
考え甘いです。
まず、会社休んで、その時間帯の田園都市に乗ってみた方がいいよう。
何十年も続けられるか。
-
318
匿名さん
このあたりの土地は起伏に富んでいるというと聞こえはいいが
要するに山坂だらけの丘陵地帯
農地にもならない使い道のない土地だった
そこを二束三文で買い取ってハッタリかまして
小奇麗な小じゃれた新興住宅地にしただけ
それを考えればいかに価値に見合っていない価格か分かろうというもの
年取って住むことを考えてみたらとても無理
転売するにもこんな山奥じゃ希望の値段では無理でしょう
-
319
匿名さん
>>318
古くから109分譲の住宅地だった青葉・美3丁目辺りは老夫婦だけの家が多く、都心のマンションなどに引っ越してしまい空き家や取り壊した更地が目立っている。協定があるので分筆などできない。
そこで109はアーラ・イーエとかいう住民チェンジ作戦を実行している。老人を自社のマンションに移転させ、邸宅街には若い世代に住んでほしいらしい。
-
320
匿名さん
>二束三文で買い取ってハッタリかまして小奇麗な小じゃれた新興住宅地にしただけ
そうだと思います。でもそのことにどれだけ投資されたことか。それを享受するうえで多少割高なのはあたりまえ。そんなことをさも正義のように正論言うのは、はっきり言って世間知らず。
-
-
321
匿名さんby318
>320
正論と認めて頂きありがとうございます
ただ何を享受できるというのでしょうか
私は50代のおばさんです
20代前後に鷺沼に住み田都線の開発に目を奪われていました
でもこの近郊の開発を見ていて本当に消費者の立場に立って
適正な価格なのかと疑問に感じ続けていました
30代以後は某私鉄沿線に住んでおりますが都心へのアクセス、海外旅行の利便性
自然の豊かさ、教育環境など全ての面で田都線より優れていると満足しています
これから不動産を取得しようと思っている方々は
広告やイメージ戦略に惑わされることのないようにと願っているだけです
-
322
匿名さん
しかし、田都沿線(鷺沼~青葉台)はなんであんなに高いのかね?
いや、田都沿線だけじゃなく市営地下鉄沿線、青葉・都筑・港北区全体にも言える事なんだけど、普通のニュータウンだよね?
住んでる自分が言うのも変だけど、巨大なニュータウンって以外は特にコレって言うのは何もないよね?
東急が頑張ってブランドイメージ上げてくれてるおかげかな?
-
323
周辺住民さん
>>316
残念ながらその青葉台から「地獄のような」混雑になります。仕事柄、東横も使いますが全くその比ではありません。各停なら若干余裕も出ますが準急にも2回(藤が丘と江田で・12~3分くらい余計にかかる)抜かれるので、やや苦しい道中かもしれません。東横から離れないほうが得策だと思いますよ。
-
324
匿名さん
田都にいたころ、朝の通勤ラッシュで本当に体が浮いたことがある。
と言っても、田都の住人は今さらだれも驚かないかもしれないが。
他の沿線から引越を検討中の人は、悪いことは言わない、朝の通勤ラッシュを何度か試してみることをお勧めする。
しかしそれにも負けずに辛いのは夜の田都だと思う。
他の路線なら夕方のラッシュ時を過ぎたら多少は空いてくるものだが(終電にめがけて再度ラッシュになるが)、なぜか田都は終電までずっと混んでいる。
そして満員状態の中、田都の帰りの車中の、あの臭いような重いような澱んだような空気がとても辛かった。
-
325
匿名さん
田都沿線の住環境が良いのはわかるけど、電車通勤するなら住みたくない。
あざみ野、日吉経由でわざわざ東横線に逃げてる人もいるんでしょ。
-
326
匿名さん
快適な住環境と地獄の通勤環境は表裏一体ってとこですか。下り方面通勤や市営利用の横浜通勤には最高に優しい環境かもしれませんね。
-
327
周辺住民さん
>>320
そこまで投資してすすめてきた開発が、悉く裏目に出て、住みやすくなるどころかますます住みにくくなってるんだからどうしようもないよね。
そこまで東急を擁護できるほど、こっちも気持ちに余裕はないよ。
-
328
匿名さん
>320
あなたの書き込み内容も、興奮されてるようで少し外してますよ。
まぁ、ビジネスですから、仕入れ価格に対していかに価値をつけて
高い利益を出せたものが、勝ちですから。
それを掴まされた人が、他人に美味しい商売をさせたと思うか、
買って良かった思うかは、人それぞれでしょう。
はっきり言って、田園都市線に関しては東急はぼろ儲けでしょう。
東急電鉄は、唯一、住宅開発だけは成功しましたね。
-
329
匿名さん
-
330
匿名さん
東急にだまされたのに喜び続ける不思議な住人さんたち。
これが田都。
住環境?池上線>>>田都だと思うが。
-
-
331
匿名さん
>329
>千葉で開発したチバリーヒルズは失敗じゃないかな。
チバリーヒルズの損失分は、田都沿線で上乗せして稼がせてもらってますから。
いくら好調なチェーン店でも、赤字店舗はいくらでもあります。
会社全体として高い利益が出てれば、そのビジネスは成功ってもんでしょう。
東急にとって田園都市線住民は、住宅を買ってもらい、電車に乗ってもらい、
会社にもっとも利益をもたらせてくれてる顧客なのに、一番辛い思いをさせてる。
いつまでこんな商売を続けられるのかな。。。
-
332
匿名さん
-
333
匿名さん
みなさん、田園都市線の混雑振りから青葉台はお勧めしないと言ってますが、
312さんは溝の口で乗り換えるんですよ。
かわいそうな人達の半分の距離で下車するんです。
二子玉川から渋谷まで乗るようなものじゃないですか。
別にいいと思いますけどね。
まあ、資金が許すなら逆方向の世田谷の方が環境含めていいと思いますが。
-
334
匿名さん
上り方面は自信を持っておすすめできないけど、近場のあざみ野・たまプラ・港北や町田・相模原・大和・藤沢通勤なら青葉台は最高の地だと思います。ちなみに私は青葉台から相模大野に通勤しています。
-
335
購入経験者さん
>331
東急にとって田園都市線住民は、住宅を買ってもらい、電車に乗ってもらい、
会社にもっとも利益をもたらせてくれてる顧客なのに、一番辛い思いをさせてる。
いつまでこんな商売を続けられるのかな。。。
----> 田園都市線住民の多くが、いかに自分たちが東急のカモにされていたか
に気がつくときまでだよ。
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
そうですね、青葉台~溝の口間乗車で「通勤がつらいからやめておけ」というのは
ホントに沿線住民の方の意見なのでしょうか?
この区間なら準急の停車駅も急行と同じだし乗車時間も短くて許容範囲内だと
思うんですけどね。
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
東急の責というよりは、東急の策にのった方が○○なのでは。
-
340
購入経験者さん
都心から遠く、電車は激混み、田園都市線しか使えない、・・・本来なら価値の低い地域
だが、環境がいい?、緑が多い?、おしゃれ?、計画的な街づくり?などのファジーな
宣伝文句で東急が不当に価格を吊り上げているのが田園都市線沿線であろう。
ま、カモにされているとも知らずに「田園都市線沿線」を自慢する人が多いのには
あきれますが。
-
-
341
サラリーマンさん
田都線に並行してJR通してもらうしか無いな。
あと、最低でも青葉台まで市営地下鉄を通せ!
これからまだまだ人口増えるだろうし、3本はないと不便だろ~
-
[PR] 周辺の物件