- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 4
-
921
匿名さん
-
923
匿名さん
神奈川もMMや武蔵小杉のような湾岸に人気が移りつつあるのかもね。
千葉でも一時大人気の新浦安も新規供給が一段落するとさっぱりだしね。
-
924
匿名さん
まあ、青葉区がいいという人は、都内の環境のいいエリアを知らない人達であることは確かですね。
横浜方面へのアクセスもそんなに悪くない、世田谷、目黒エリアの住宅地の方が環境はいいと思いますが。
>>923
武蔵小杉は海岸から10キロ以上内陸じゃないですか?
それを湾岸と言うのは無理にも程がある。
-
925
匿名さん
所詮川崎なんですから、そこまで肩肘はらなくても・・・。
-
926
匿名さん
>>924
同意。青葉区なんて、環境が整っているのは一部だけ。幅員3m未満の公道やLPG。青葉区でですよ。信じられますか?
-
928
匿名さん
都内に生まれた人はあのごみごみしたカンジが実は落ち着くんですよね。
田舎育ちの人にはわからないでしょうが・・・
-
929
中央林間最寄り
同じ田園都市線でも、大和市は蚊帳の外みたいですね・・・
-
931
匿名さん
宮前区、高津区の徒歩圏戸建てもいいんじゃない。
急行停車駅なら、なおGood!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
>>929
そりゃあそうですよ。
長津田より先はもう皆さんの頭の中にはありません。
町田市? 大和市? 江ノ島線や横浜線の領域です。
-
933
匿名さん
>>927
世田谷や目黒の空気が臭いって、どんだけ田舎モンですか。
都内に踏み入れる事が不可能になりますよ。
いつも防毒マスク装着ですか?
道路だって、全てが細いあぜ道みたいな道路ではないし。
世田谷や目黒の条件が悪いところしか知らないのでしょうかね。
-
-
934
匿名さん
>>933
そうですよ。世田谷区・目黒区には詐欺的な変な土地は存在しませんからね。
青葉区には、家庭菜園で住宅建築不可なんていうとんでもない土地がブラックホールのように点在してますからね。
-
936
匿名さん
タワーマンションやシティホテル無いね。あったら大人気になりそうなのにね。たまプラ東急の上をタワマンにしたら良いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
小田急沿線住民さん
なんだかんだ言って人気の田園都市線沿線。
駅で言うと、それぞれのベスト3ってどこなんですか?
個人的には、二子玉川・三軒茶屋・青葉台なのですが、やはりベタでしょうか...
他の駅を知らないもんで...
-
938
匿名さん
このスレは神奈川なので、たまプラ、青葉台、あざみ野じゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
目黒世田谷とガチで環境や利便性勝負してどうするよ。普通は勝負にならない。同じ青葉区民として恥ずかしいから変な勘違いしないでくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
アエラ
-
944
匿名さん
青葉区全域を市街化区域にして計画的な宅地&マンション開発すれば良いのです。(もちろん緑化もして)
変な農家保護政策がちぐはぐな街になってしまっているのです。
例えば「スチールタウン」では田畑は消え駐車場などに化けています。
世田谷・目黒ではこのような変な政策がなく、全域宅地(市街化区域)なので環境やインフラが整っていて良好なのです。
-
945
匿名さん
原武史ってNHKで連続特集やってた。西武池袋線擁護でアンチ田園都市線みたいな発言してたけど田都住人だったんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
この先生の番組はこのスレでも紹介してあったよ いま再放送やってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
田園都市線に居を構える千載一遇のチャンス到来、といったところでしょうか。
[PR] 周辺の物件