横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線に暮らそう Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線に暮らそう Part 4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大学教授さん [更新日時] 2009-10-16 23:08:45
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線で・・・Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/

田園都市線スレもいよいよ第4弾です。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
神奈川の掲示板に立っていますが、渋谷〜二子玉川とつくし野〜南町田は東京都になります、念のため。

[スレ作成日時]2009-01-27 22:33:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線に暮らそう Part 4

  1. 765 匿名さん

    >736
    たしかに名より実を取るのが最近の傾向ですね。
    ブランドに固執すると「見栄張り」というマイナスイメージになりそうです。

  2. 766 匿名さん

    でも「実」だけだと実りある人生になりにくくね。
    自分にあったゆとりを大切にしたいです。
    そういうのに関心ない人が増えているんだろうな。

  3. 767 匿名さん

    満員電車に長時間揺られるのも退職すれば関係ないね

  4. 768 匿名さん

    都心には巨大デパート、ブランドショップ、レストラン、美術館、コンサート会場、そして緑深い公園があります

  5. 769 匿名さん

    逆に実利だけを取ることがバカバカしくなって、自分なりのゆとりを求めて郊外へ目を向ける人も出るのでしょうね。

  6. 770 匿名さん

    そうそう。
    そろそろ日本人も、自分だけの価値をもっと大切にする人が増えてもいい気がする。
    いまはまだ流行やブランド頼りの人が圧倒的に多い。まさしく他人頼りの日本人気質。
    最近流行った(過去形になりつつある)タワーマンションなんかその典型だと思う。

    もちろん、自分だけの価値が流行やブランド品だったらいいのだけど、日本人は自分が
    そのつもりでも違うことが多いのだよねぇ。

  7. 771 匿名さん

    高度経済成長期は郊外の一戸建て
    デフレの時代は都心のタワーマンション。

  8. 772 匿名さん

    そもそも話を戻しちゃうけど、田園都市線って都心へのアクセス悪いかな。表参道や永田町、大手町へ直通だから、他の東京メトロ直通の私鉄各線より遥かに便が良いかと思っているのですが。

  9. 773 匿名さん

    田園都市線も有料特急作ったら?
    ロマンスカーとかレッドアローとか通勤客多いよ。
    東武もTJライナーみたいな指定席売り出したし。
    で、みなさんいくらなら出しても良い?

  10. 774 匿名さん

    >>757
    二子玉川に明治屋、溝の口にツネカワがあり、デパ地下なら
    玉川高島屋、溝の口マルイ、たまプラーザ東急がありますよ。

    >総菜、調味料、酒、肴の調達ではあると便利なのだが。。
    これはデパ地下の方が向いていると思います。

  11. 775 匿名さん

    >>773
    それも欲しいけど、急行の停車駅をもう少し減らしてもらいたいなあ。それが無理なら特急や快速急行などの、急行よりワンランク速い列車。

  12. 776 匿名さん

    774
    世田谷~川崎エリアは充実していますね。

    ツネカワみたいな地域密着型スーパーも良いですよね。
    城北の三徳、よしや。城西の三浦屋。羽村の福島屋。。。
    いろいろ個性ある商品があって面白いですよね。

    デパ地下はどこも同じようなお店で美味しいけど飽きちゃうんですよね。
    でも高級スーパーって値段見ないでバスケットに入れると
    レジでビックリってことがありますよね。

  13. 777 マンコミュファンさん

    過去ログ見ていたら鷺沼を鷺宮と間違えている書き込みがけっこうあったよ。
    鷺宮って芸人さんがたくさん住んでいるエリアっしょ。

  14. 778 匿名さん

    >>772
    田園都市線自体のアクセスが他の私鉄より劣ると言うことはないよ。
    問題なのは田園都市線を含め、郊外からの長距離通勤。

    ただ、田園都市線郊外の固有の問題として、
    ・坂の多い街にゆったりしたファミリー向けの戸建てが多く、高齢者が増え、小規模世帯が
     増加している現代のニーズにマッチしていない。
    ・価格帯や上昇志向の強い顧客など23区内に急増している超高層マンションとかぶっているのか
     大きく食われている。
    ・もともと丘陵地帯を段階的に分譲していったニュータウンなのでより深刻な高齢化問題を抱える。
    ・朝は通勤急行もなく準急のみ。帰りは渋谷から座れないという郊外からの通勤に向かない設備。

    その裏付けとして2008年度の田園都市線の乗降客数がある。
    世田谷区間と川崎区間は順調に伸びているのに、横浜区間はほぼ全ての駅で4~6%という
    わずか1年で記録的なマイナス幅。

  15. 779 マンコミュファンさん

    田園都市線の問題は混雑。根本的な解消策である複々線化を行っていないこと。
    小田急、京王、西武池袋は複々線化を行い混雑がかなり解消。
    西武に至っては駅舎の更新でバリアフリー化もほぼ終了し
    朝の車内でスタバを飲んでいる客が散見されている状態。

    田都のラッシュの加重は山手線の2倍の100キロらしいですよ。
    お子さんが小中学校に通学なんて恐ろしいです。
    松下が田園都市線に耐えるというパソコンを出したそうな。
    http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/26/news050.html

  16. 780 匿名さん

    >>778
    数字は正確にしましょう。
    2008年度の田園都市線 横浜区間の乗客総数は前年比 1.7%減です。
    前年比増の駅は、たまプラーザ駅、青葉台駅の2駅あります。
    その他の駅は、全て前年比減です。

    ちなみに、東京と横浜を結ぶ他の私鉄(東横線、京急線)の横浜区間乗客総数は、前年比増でした。
    違いは、山手線と横浜中心部を結んでるかどうかですかね。。??
    田園都市線は一方通行。

  17. 781 匿名さん

    昔から思ってましたが、逆方向へ行っても何もない路線というのは、
    そうじゃない路線に比べて、路線価値としてはボディブローのように
    効いてくると思います。

  18. 782 匿名さん

    >>778
    問題点はまだあります。
    古いですが、これまでの購買層は金妻のイメージに少なからず影響されてた年齢層。
    これからの購買層は、そんなイメージはなく、不便な割に価格が高い地域にしか映らない。

  19. 783 匿名さん

    ふーむ。じゃあ世田谷区内までの田園都市線で急行停車駅なら、そんなに通勤ラッシュも苦にならないということですか?田園都市線沿いで物件を探しているのですが、ラッシュの具合が気になっていまして。。

  20. 784 匿名さん

    世田谷区内の急行停車駅って、三茶と二子玉川しかないじゃない。
    三茶なら数分間をしに物ぐるいで我慢できますけどね。
    そうまでして買いたい物件は三茶にないな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸