横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線に暮らそう Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線に暮らそう Part 4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大学教授さん [更新日時] 2009-10-16 23:08:45
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線で・・・Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/

田園都市線スレもいよいよ第4弾です。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
神奈川の掲示板に立っていますが、渋谷〜二子玉川とつくし野〜南町田は東京都になります、念のため。

[スレ作成日時]2009-01-27 22:33:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線に暮らそう Part 4

  1. 991 匿名さん 2009/10/15 13:28:43

    正直、田園都市線沿いの町の何がいいのか、わかりません。

    イメージされるキーワードって「小市民」「横並び」「中流」「無難」ってところ。
    あぁ、あと「安定」、「寄らば大樹」、「草食系」ってのもありだね。
    車で言えば「白のトヨタ車」。無難だけど華がないんだよなぁ。
    学校で言えば...そうねぇ、早稲田とか一ツ橋とか?
    仕事で言えば、銀行員と公務員、あとメーカーの営業とか研究職。

    専業主婦には良いんだろうけどね。

  2. 992 匿名さん 2009/10/15 13:32:14

    川向こうは世田谷にとても強い憧れを持ちながらも経済的な理由で夢かなわずに仕方なく住む人が圧倒的です。皆さんいつかは世田谷という野心・野望をお持ちです。
    この沿線の住民は東急に完全に飼いならされおり、確固たるヒエラルキーが出来上がっております。

  3. 993 匿名さん 2009/10/15 13:53:38

    どうでもいいことばかり書かれていますが、もう少しまともな情報交換・意見交換ができないのでしょうか?

    田園都市線を嫌いな人が、あえてこのスレをのぞいて意地悪な書き込みをする、その理由がわかりません。

    あまりに不愉快な書き込みが続いていたので、投稿させていただきました。

  4. 996 匿名さん 2009/10/15 14:22:07

    田園都市線沿線はは羨望の目で見られがちなので書き込みもそれなりなのが多いのでしょう。 ちなみに田園都市線沿いに住んでいないものですが。

  5. 997 匿名さん 2009/10/15 14:36:52

    >>994,996

    この沿線には誰でも住むことができます。羨望もブランドもありませんよ。
    どんな人が住んでいるのかを推測するのは無意味ですし時間の無駄と思います。
    本来のスレの趣旨、この沿線の情報を交換していきたいものです。

  6. 998 匿名さん 2009/10/15 14:42:38

    田舎者の代名詞路線だから馬鹿にされやすいのよね。
    叩いている方もお里が知れますが。

  7. 999 匿名さん 2009/10/15 14:43:54

    >川向こうは世田谷にとても強い憧れを持ちながらも経済的な理由で夢かなわずに仕方なく住む人が
    >圧倒的です。皆さんいつかは世田谷という野心・野望をお持ちです。

    もしこれが本当なら、覚醒した方がいいよね。
    世田谷がそもそも、膨大な地方出身者のためのベッドタウンとして開発。
    武蔵野エリアも同様。
    安く仕入れた農地を高く売り裁くためにデベのメディア戦略の上に地価が成り立っている。
    これが崩壊しつつあるため、現在凄まじい過剰在庫がある。

    おしゃれなカフェ、スイーツ、ニコタマ、、、
    マーケット化され既存メディアで「高級」「高質」そうに垂れ流す。

    混雑電車に揺られ都心に通い、憧れのエリア幻想に高いローンを払い続ける。
    ニワトリが卵を産むような感じ、、、覚醒しないと。

  8. 1000 匿名さん 2009/10/15 14:51:19

    世田谷は腰掛け向き。しばらく住んでみるにはいいかも。
    私は青葉区から三茶を経て、都心に今は住んでいます。

  9. 1001 匿名さん 2009/10/15 15:23:15

    世田谷が元々寒村だったのは事実ですが、上野毛、深沢、瀬田など確かな高級住宅街として成熟しております。
    川向こうの神奈川エリアは庶民のための第二の世田谷を目指した開発が行われましたが、おそらくこれらのエリアが今後高級住宅地化する可能性は極めて低いと思います。

  10. 1002 匿名さん 2009/10/15 15:32:37

    笑える・・・住んでみ。いいところだよ。

  11. 1004 匿名さん 2009/10/15 16:12:12

    みんな忘れてるけど、東急田園都市線「だけ」が首都圏の私鉄沿線の中で
    昨年度の***(郊外区間の駅の乗降客数がこぞって大幅減、全滅状態)になったことが
    話の発端なわけで。

    つまり潮目が変わったんだよ。これが本来の話。
    資産価値はどーなる? ↓↓↓

  12. 1005 匿名さん 2009/10/15 16:12:19

    ここのスレッドは日中の書き込みも多いですね。
    やはり田園都市線大好きな東京近郊出身の奥様連中の書き込みが他スレッドよりあるからでしょう。

  13. 1006 匿名さん 2009/10/15 19:51:09

    そもそも、郊外でなぜマンションを買うのか?と小一時間。

    資産価値といういい訳も潮目が変わったのかもしれないね。

    ・地価の下落
    ・乗降人員の減少(市営地下鉄の影響はわずかだった)
    ・急激な高齢化(横浜市や東急もHPで発表)
    ・都心回帰
    ・バス便戸建から駅近マンション
    ・若年層の既存ブランドへの嫌悪感
    ・画一的な面白みの無い町(安売も高級品もない)
    ・共働き化(待機幼児は横浜が最悪)
    ・鉄道インフラの投資の少なさ(複々線化せず、副都心線は東横)

    ケーキ屋やパン屋が多いといっても、都内では凡庸な水準だし
    おしゃれな飲食店は大資本のチェーンがほとんど。

    たまプラーザのブランド価値は剥落、新百合ヶ丘や聖蹟桜ヶ丘、所沢、志木の同等もしくは以下水準になる可能性もあるかも。。。急激な高齢化の影響はこれらの町以上なので、10年くらいでイメージがまったく変わるかも。

  14. 1007 匿名さん 2009/10/15 22:51:17

    >>1005
    ブランド大好きな奥様は日中に掲示板に熱中し、
    その夫達は長時間の通勤ラッシュでヘトヘトになっているのですね、
    わかります。

    正直、あんな通勤地獄を毎日体験している旦那が気の毒だよ。

  15. 1008 匿名さん 2009/10/16 01:28:11

    私立に通わせるかわいい我が子もあの地獄を体験するわけです ><
    日中に掲示板に熱中するのは23区内とは事情が異なり、働く場所がないからです ><

  16. 1009 匿名さん 2009/10/16 04:53:11

    >そもそも、郊外でなぜマンションを買うのか?

    そりゃ、たとえ都心に近かろうが電車が複数乗り入れてようが
    埋立地や工場・倉庫街の跡地なんか死んでも住みたくない
    環境重視の人が多いからだろう。

  17. 1010 匿名さん 2009/10/16 05:47:28

    そもそも、田園都市線横浜市内の全ての駅でなぜ乗降客数が減り始めたのか?

  18. 1011 匿名さん 2009/10/16 07:08:44

    ところであざみ野に事故を起こした原子炉があると言う話を別のスレで以前読んだのですが、今はどうなんでしょうか

  19. 1012 匿名さん 2009/10/16 12:43:35
  20. 1013 マンコミュファンさん 2009/10/16 14:08:45

    Part 5 作りました~
    新しい板でお会いしましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸