東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー麻布十番ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. シティタワー麻布十番ってどうですか?【Part2】
匿名さん [更新日時] 2020-10-07 17:24:29

1000を超えたので次スレをたてました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43353/

総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組

【タイトルを変更しました (仮)麻布十番超高層プロジェクト〜三田小山町東 → シティタワー麻布十番(2008.6.19 副管理人)】

所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
   山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体

「シティタワー麻布十番」の次スレを立てる

※レスNo.が 950~1,000件に達した場合のみ次スレを立てて下さい
施工会社:清水、奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-07-22 10:53:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー麻布十番口コミ掲示板・評判

  1. 171 匿名さん

    アトラスタワーは600以上だよ
    分譲当初からね

    本当に掲示板だけなんだね


    アホ

  2. 172 匿名さん

    ↑いいよ、煽らなくても…

  3. 173 匿名

    >>171 それが高いの もしかして君買ったね(*≧m≦*)ププッ

  4. 174 匿名

    図星

  5. 175 匿名

    ははは(笑)

  6. 176 匿名

    高杉(笑)

  7. 177 匿名

    個人的な主張は大事に

  8. 178 匿名さん

    ちなみにアホというのは、自分を名乗っているだけだから、みんなは気にするな。

  9. 179 匿名さん

    「匿名」(「さん」なし)さんは連投しないでもいいですよ。

    アホとかバカとかいうのは苦し紛れのサインだから、汲み取ってやるのがスマートです。
    彼は自分だけがMRに行ったとでも思っているのでしょう。
    もしかしたら、あなたの言うように坪単価が高い部屋を買って後悔しているのかもしれません。

    でもね、(過去には)安い部屋もあったけど、平均したら、さすがに450を下ると安すぎですよ。
    実際の平均は500を超える(と営業の方が言っていた)から、高めではありますが…

  10. 180 匿名さん

    しかしこの連投はストレスたまりすぎ。アホとか高杉とかみっともないよ
    子供相手に犯罪起こさないでね

    価格は171も179も正しいよ。隣りも含めてこのエリアでは@500以上は普通だからね

  11. 181 匿名さん

    南〜西向きの中〜低層は@400万くらいのがあったね。安かったから、三井のタワマンとお見合いだったにもかかわらず、早々に売れちゃったみたいですね。

  12. 182 匿名さん

    169の
    >中古物件に片足突っ込んでいることも考慮すると25-30%程度は割高)
    は実感に即するね。
    さしたる希少性もないのに高すぎる根付け。

    それは、これだけ売れ残るのも無理もない気がするよ。

  13. 183 匿名さん

    根付け・・・オチを噛んじゃダメよ

  14. 184 匿名さん

    @500は、もはや普通じゃないと思うけど?
    1年前ならまだしも。

  15. 185 匿名さん

    ここも高いとは思うけど、近隣のここ2年以内竣工のマンションの
    売れ残り住居にいくと、いきなり2割引から商談を始めるところが
    結構あります。高値販売で売れ残り物件の地合いは半年前(1割
    引きぐらいから商談スタート)よりもかなり悪くなっている印象
    です。

  16. 186 ご近所さん

    そんなに割り引いているのですか、、、
    結構ショックです。
    デベにかけあったら、差額返還とかしてもらえるのでしょうか?

  17. 187 匿名さん

    また話題がループしてきた。
    マンコミの高額物件には必ずいる
    値引き3割バカに時代が追いついたのかも

  18. 188 匿名さん

    >185

    まぁ、これからは回復傾向でしょうから、
    少しすれば、状況はよくなるのではないでしょうか。

    それに、一般論としては、いい部屋は少なくなって
    きているのでしょうし。

  19. 189 匿名さん

    高くて買えなかった方が多いようで、お気の毒です。

  20. 190 匿名

    日本橋や大手町の不動産屋さんと違って大阪商人さんは低金利が続く限り安売りはしないようですよ。
    8割売れ残ったりすれば話は違うかもしれませんが竣工後一年で在庫2〜3割は全く問題無いようです。
    値下げはまずしないけど値上げするのは素早いのも大阪商人の特徴ですかね。

  21. 191 匿名さん

    今晩も安っぽい窓看板が寒さ寒しく連なってよく見えますよ。
    あの北西角の窓看板がある並びの部屋が全部あいていると
    なると販売サイドとしても営業成績上は相当こたえるのでしょうね。

  22. 192 匿名さん

    ここは東京でっせ。

  23. 193 入居済みさん


     シ テ ィ タ ワ ー 三 田 一 番

    にするべきだね。


  24. 194 匿名さん

    今のままでもいいけど、
    そういう名前の駅が出来て最寄りになるなら、それでもいいね。

  25. 195 匿名さん

    結局Sakaki氏のお勧めはどっちだったの?

  26. 196 匿名さん

    どっちもぺけ。

  27. 197 匿名さん

    もしかして、商材買っちゃったの?

  28. 198 匿名さん

    豊洲の方がこちらの地域よりいいかも・・・。

  29. 199 匿名

    そ れ は 絶 対 に な い 。

  30. 200 匿名

    残り少ないし、値上げはあっても値下げは有り得ない状況。

  31. 201 匿名さん

    しかし、豊洲ってすごいな
    そんなこと言っちゃって恥ずかしくないのかな?

  32. 202 周辺住民さん

    だってキャナリーゼだもーん!
    恥ずかしかったら、豊洲からも東京タワーが見えるよ!って、芝に住んでる人に自慢しませんよ(^^)
    気合い入ってマスカラ~。
    あ、脱線脱線、私は三田一丁目も赤羽橋も麻布十番も好きですよ。

  33. 203 匿名さん

    いや、この辺住んでみて思ったのは想像以上に場所がいいわ。まじで買って良かったと思ってる。

  34. 204 匿名

    場所がいいというのは、便利って意味ですか?

  35. 205 匿名

    環境でないのは間違いない。

  36. 206 購入経験者さん

    本当に環境がいいのは、南青山ですよ。
    いまなら、三菱の最高級ブランドマンション、南青山常盤松フォレストがお勧めですよ。

  37. 207 匿名さん

    今の季節、ヒルズやミッドタウン、表参道などのイルミネーションがとても綺麗ですね。
    ここに住んでいると、付近に素敵な街が多すぎて、どこいこうか、かえって迷っちゃいます(笑)。

  38. 208 匿名

    ヒルズミッドタウン表参道に行くのにわざわざここを選ばなくても…行かないと近所にはタワーくらいしかないのは分かるが。

  39. 210 匿名

    いいえ『好評分譲中』幟をしょっちゅう見てる近所の者です

  40. 211 匿名

    行かないと、と書いたのは六本木東京じゃなくて東京タワー(くらいしか近所にない)

  41. 212 匿名

    とうとう「住友不動産」の各階看板が撤去されましたね。
    もうすぐ完売なの?

  42. 213 匿名さん

    住友は、有明シフトで、もはや、こんな僻地に構っていられません。

  43. 214 匿名さん

    僻地=都会から遠く離れた土地。へんぴな土地。僻土。僻処。僻陬(へきすう)。

  44. 215 匿名はん

    >>214
    もう少し十番の駅に近いほうが便利は便利だけど、徒歩数分だし、
    僻地ってことはないでしょう。南北線大江戸線両方使えると
    本当に便利だよ。難をいえば、渋谷へのアクセスが弱いことぐらい
    かな。おじさんにはもうあまりカンケーないけど。

  45. 216 匿名さん

    美食家を自負するならば豊洲も検討してみてはどうでしょうか。
    快適なアーバンリゾートライフも楽しめます。

  46. 217 匿名さん

    >215
    病院前に渋谷行きのバス停がありますね。

  47. 218 物件比較中さん

    CTA10が人気9位、
    WCT ブリリアはともかく
    サーラより格下ってのはオカシイんじゃないか?


    ワールドシティタワーズ

    Brilliaマーレ有明
    ⑧ 
    サーラ・プラティコ 
    東京都港区芝2-30-3 

    シティタワー麻布十番


    http://eeg.jp/MfWk

  48. 219 匿名さん

    うわ、それだけじゃなくて、全部オカシイですね。

    大々的に値引きをしていたあのグローリオ蘆花公園が4位とか、凄い調査だな。
    WTCは西新井よりも格下ということでしょうか?

  49. 220 匿名さん

    また順位が変わってますね。
    どういう基準なんだろうか?
    ここが人気がないとは思えない。
    場所も物もよいのに・・・・理解に苦しむ。
    WCTに関しては理解できる、あそこは論外
    まだ西新井のほうがいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸