物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番) |
交通 |
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「尻手」駅 徒歩11分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 南武線 「川崎」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,424戸(310戸(第1街区)、552戸(第2街区)、113戸(第3街区)、449戸(第4街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:10階建て(第1街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判
-
561
いつか買いたいさん
-
562
匿名さん
最近地震が多いですよね。
免震、たしかに魅力だなと思いました。
多分今MR行くと免震のメリットを長々説明されそうですが。
買いたいのですがやっぱり高いのですよね、ここ。
かと言ってアイランドグレースはちょっと怖いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
最近地震が多いですよね。
免震、たしかに魅力だなと思いました。
多分今MR行くと免震のメリットを長々説明されそうですが。
買いたいのですがやっぱり高いのですよね、ここ。
かと言ってアイランドグレースはちょっと。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
「買ってはいけないマンション」というのに ながされて決めかねている人は 一生マンション買えないと思います。
自分の価値観、生活スタイルは皆それぞれだし、じゃあ どこがいいのか? って勧められたって 自分の生活したい場所でなければ意味がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>564
でも買ってしまって、悲惨なマンションというのは少なからずあるのですよ。
逆に明らかにお買い得というマンションも。
別にその地域に住みたい、というが特に無ければそういう情報は重要かと。
-
566
匿名さん
自分の買ったマンションが「買ってはいけないマンション」リストに
入っていないくて安心しました。
-
567
物件比較中さん
>>565
>でも買ってしまって、悲惨なマンションというのは少なからずあるのですよ。
どう悲惨なのか興味があるので具体例をお願いします。
-
569
匿名さん
>>568さん
1からのレスを読めば、理由もそれなりに分かるのでは・・・?
-
570
ビギナーさん
私のは・・・「買ってはいけないマンション」でした(泣)。
っていうか川崎区2件、幸区1件、鶴見区1件、タワーマンション以外の
このエリアの大規模物件は漏れなく入ってます。
・・・あ、シンカシティは既に完売なので入ってませんね。
榊さんは業界人で、長谷工のやり方が大嫌いなようです。
-
571
ビギナーさん
私は鶴見区の長谷工大規模マンション検討中ですがもしかしたら買ってはいけないマンションにはいってるのでは…
なぜ買ってはいけないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
572
匿名さん
>570
川崎区
アイランド○○○○
フォレ○○○
幸区
ミレナリー○○○○
鶴見区
オール○○○○
でFA?
ナイス、ゴクレ、長谷工、そして上にはないが、イニシアからいつか訴えられちゃうんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
周辺住民さん
-
574
匿名さん
買って良いマンションベスト18とか出してもらいたいよ。
そしたらいろいろ文句を言いたい物件もはいってそう。
このへんならパークハウスとか入れちゃったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
周辺住民 570
>>572
はい。FA。
川崎駅3km圏内の大規模物件、
ほぼ全滅ですw
専門家なんでかなり的は射てますが、
いくらなんでも大田光を使ってる
シャトルバス物件とかと一緒にされると
悲しくなりますよね。
-
576
匿名さん
>>573
全部 ○○しそう って推測憶測でモノ言ってるように見えちゃいますよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
ちなみに 神奈川県内の別の市なんですが 7年前にできた長谷工の大規模マンションは ずっと値上がりしてます。(中古価格が)
なので 榊氏は大規模が嫌いなんでしょうが、一概には言えない気がするんだけどねぇ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
いま見たけど
なんだ 情報商材か… この人情報商材アフェリエイトで儲けてるとしたら ちょっと… 信用し難いような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
577
7年前だと底値のころでしょ。
プチバブルで周囲の相場が上がっていたから、中古価格が落ちていないだけだと思うよ。
あとは、上がっているという価格が売り出し価格なのか、成約価格なのかが重要。
-
580
匿名さん
>>570
シンカシティも「買ってはいけないマンション」に入ってるよ。
理由は高値掴み(後で値崩れする)ってことか。
-
581
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
570
>>No.580
ん?シンカシティは18のリストには入ってなかったよ。
ま、榊さんの考え方からすると当てはまるんだろうけど。
-
583
物件比較中さん
-
584
匿名さん
青田買いかぁ・・・難しいですねぇ。。。でも激安スーパーが徒歩3分圏内に出来るのは魅力だと思う。近くに使える冷蔵庫があるのはありがたい。食料買い出しに行くコストとかも考えると。。最終的には日々の生活スタイルが合うか合わないか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名はん
「勝手はいけないリスト」で商売してるやつを信じるより自分の価値観を信じたほうがいいのでは。
あくまでもそのリストは参考にはできそうだが実居住には何よりも自分の生活パターンが重要だろう?
いくつかのポイントで自分の基準を確かめながら選ぶ。
そのリストに振り回されてるやつらは何者?投資で買っている?勘弁してよ。今の時期マンション投機してどうすんねん?
しかもびくびくしながら動揺するなんて、本当みっともない。
もっと安いもん買うか賃貸に残れ!
あのプロたちには反対に「絶対買ってほしいリスト」なんかを出してほしい。
でもそんなのは絶対出さないで自分だけキープするだろう?
もしくは業者からギャラもらって無料で配信しちゃうかもよ?
ようは自分の価値観や生活パターン、計画などをしっかり点検して自己責任で選ぶ!ということ。
-
586
匿名さん
>585
買って良いリスト18見たいですね。
本当の購入者側から、色々ケチをつけられるでしょう。
あの人は特定デベを狙い撃ってブログ書いているような感じがします。
デベからクレーム入らないのかな?それとも元々相手にしてない?
雑誌でもよく買ってはいけないマンションとか、まだまてマンション購入とか記事を見るが、景気回復を遅らせているだけだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
570
武蔵小杉のタワーマンションたちですよね?
そういえば入ってなかったです。
たしかに、あそこも明らかにバブルで値上がり
し過ぎだとは思いますね。
-
589
匿名さん
小杉は入っていないのですか。選択基準が良くわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
榊氏が小杉をどう見ているのか興味があったのだけど、少なくとも買ってはいけないとは言っていないみたいだね。
小杉が鶴見と違うかどうかは別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
物件比較中さん
まあ好きで買うマンションを人にとやかく言われる筋合いはないでしょうな。
榊の話を持ち出した人は何が目的だろうね。
-
594
購入検討中さん
武蔵小杉は三井・三菱等財閥系だからじゃないの??
鶴見の某財閥物件は私には駅遠て少なくてもここより魅力はなかった。
-
595
地元不動産業者さん
やはり、駅から遠いのが致命的でしょうね。八丁畷8分とはいえこれだけの規模ですから、最遠棟からは
15分程度かかるでしょう。川崎駅から歩くのもかなりしんどいし。
不動産はやっぱ、立地がすべて。
-
596
契約済みさん
八丁畷からの最遠棟からは鶴見市場に行けばいいんです。
徒歩5~6分ですよ。
-
597
地元不動産業者さん
596(ご苦労)さん
鶴見市場から本当に徒歩5-6分なら、そのように表示するハズ。
駅徒歩分数は、物件の最も駅寄りから駅までの距離(1分=800メートル)だから。
公式表示だと「八丁畷から徒歩8分」となっています。
-
598
匿名さん
各々棟によって最寄りが違うみたいですよ。
尻手、八丁畷、鶴見市場、、、何れもターミナル駅ではないですが。
でも10分以内。
なので真ん中が一番中途半端なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
599
契約済みさん
地図上で川崎駅、八丁畷駅の最寄りは1期のC,D棟になりそうです。
尻手駅の最寄はA棟かな?でもD棟の入口からも近いし、都心通勤族にはD棟が一番近いと思います。
川崎駅は自転車だとD棟の駐車場入口から川崎駅西口の駐輪場まで10分以内で行けます。
数回実測しましたが早い時はなんと5分でつきました。
自転車の利用を積極的に考えたほうはいかがでしょう。
D棟のベランダからは向かいのマンションと煙突が見えるのでそれがネックでしょう。
線路と直面した棟は3棟もありますが2重防音サッシで線路の音がカバーできるかは正直疑問です。
そして窓も開けたい時に開けられないのはつらいでしょう。
最近地震が多くなりましたが免震構造は何よりも頼りになると思います。
三和がすぐ近くにできるのもうれしいですね。
これからの街になると思います。
-
600
川崎駅西口住民さん
自転車はちゃんと有料駐輪場に止めてくださいね。
社会常識を備えた方の入居を期待しております。
-
601
ご近所さん
-
602
川崎駅西口住民さん
常識を守れない人が少なくないから言っているのです。
警察と町内会で違法駐輪を撤去する作業も一苦労です。
-
603
周辺住民さん
>>600、602
町内会で話してください。
ここには関係ない話でしょう。
一言多い、スレ浪費させないで。
-
604
契約済みさん
うちは、A棟を購入して そのあたりのサブエントランスが出来る予定の場所位から川崎まで歩きましたよ。JR駅構内まで15分位で着きました。
ちゃんと川崎駅までの裏道を教えてもらって、うちも夫婦揃って通勤族、何より立地で決めました。バスが嫌い、渋滞が嫌いなので
今も鶴見駅まで15分かけて歩いてます。
徒歩15分で駅まで歩けるなんて充分だと思いますよ。ここに入る保育園説明会やオプション会で見かけた契約者の方達は 見たところほとんどが30代-40代位の方達ですから よっぽどの年寄りでなければ苦でないと思います。
私は子供が居ますがベビーカーで その位の時間をかけて歩くなんてママ友の間でも普通です。
時間の事をいうと例えばラゾーナから東口のルフロンまでだって駅の中を通ると10分位かかります。
ちなみに有料駐輪場だったら ミューザ、ラゾーナが とても便利ではないかと思います。(働くママ友達がラゾーナ有料駐輪場を利用してます。)
そして三和スーパーは、A棟側であれば徒歩5分以内位、D棟側メインエントランスだったら 徒歩10分以内位ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
契約者
そういえば、週末に鶴見の花火大会が開催されますが、敷地内で見学される方居るでしょうか?
今年の花火大会は無くなるとゆう噂がありましたが、自分が小学生の頃から始まった大会から十数年経ったんだと街の変化と共に歴史を感じますね。。
マイナーな大会ですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
周辺住民さん
JR鶴見駅までは徒歩15分じゃいけないよ。頑張っても20分強。毎日だとキツイ。
川崎も鶴見も駐輪場は飽和状態。
朝晩は踏切は開かないし。
近隣に住んで20年。住めば都ではあるけれど、このマンションの立地には魅力を感じないな。
-
607
購入検討中
>606
良く読みましょう。
604は、川崎駅まで15分と書いてます。
私も歩いてみましたが、大体それくらいでした。
鶴見駅まで15分は、今お住まいの場所からのようです。
しかし、敷地が広いだけに棟によって最寄りが違うと言うのも凄いね。
通勤分散されて、一局集中で混まないのは利点かもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
契約済みさん
残り戸数も60戸位になってきましたね。
知らぬ間に凄いペースで減ってきていました。
-
-
609
川崎駅西口住民さん
>>603
町内会でのみ片付く話なら問題にはなりません。
ここの物件は多くの方がお住まいで、
自転車を利用される方も多いであろうからこそのお願いなのです。
スレの浪費などと仰るセンスの方が居ることが残念ですが、
604さんのお話のようにラゾーナやミューザをちゃんと利用される方もいらっしゃるので、
そういう方に期待しているという話です。
-
610
匿名さん
>>608
それは第2期分がでしょ 1000戸に対して残りが60戸じゃないよ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件