横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【4】
匿名さん [更新日時] 2009-09-10 13:17:58

4スレ目です。
エアリーハウス・ブライトハウスは完売。
現在コンフォートタワー販売中。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8973/
【2】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8914/
【3】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8765/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建物竣工 Ⅰ工区:平成21年1月30日(竣工済)/Ⅱ工区:平成22年2月上旬
入居時期 Ⅰ工区:即入居可/Ⅱ工区:平成22年2月下旬 
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有 建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
駐車場 785台(来客用8台含む) 月額使用料:500円~8,000円
 
売主:東レ建設 相鉄不動産 京急不動産 世界貿易センタービルディング 京阪電鉄不動産
販売提携:東レハウジング販売 相鉄不動産販売 京急不動産 長谷工アーベスト



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 00:27:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>794
    >>昔とは自分を取り巻く環境が変わっていることを書いたつもりだったのですが
    >>相変わらず理解されていないようです
    自分を取り巻く環境が変わってる前提なのに、今の環境には拘るそんなあなたの矛盾は誰も理解できない

  2. 802 契約済みさん

    765です。

    >>794さんへ

    >765さんは悪意のある書き込みと決め付けている770さんですが
    >私には至極まっとうな意見に思えます
    >どんな書き込みでも、悪意があると決め付けてみるのではなく
    >真実が含まれているかも、と思ってみるほうが有意義だと思いますが

    繰り返しますが、よく、770のような、クズのレスに同意しますね。
    770はどう見ても悪意のあるレスです。

    ちなみに私の担当営業から聞いた話では、もともと東門前に住まわれていた方で、フォレシアムを購入された方は、少なからずいらっしゃるとのことです。
    もともと東門前に住まわれていた方というのは、もちろん東門前の事情にも詳しい方です。

    クズレスは、
    「東門前の事情に詳しい人にとっては、フォレシアムは候補にあがらない」
    と言っていますが、実際は違います。

    やはり、クズレスには真実が含まれていませんでした。


    >昔とは自分を取り巻く環境が変わっていることを書いたつもりだったのですが
    >相変わらず理解されていないようです

    794さんは昔東門前近辺に住んだことがあって、会社のご同僚から何か言われた時に、

    >そういえば、そのときの言い訳は
    >「賃貸で、ずっと住むわけじゃないし、便利だし」だった気がします

    と思ったわけですよね。
    その時点で、794さんの価値観では東門前は永住に値しないと判断されたわけです。

    なぜその後、やっぱり東門前のマンションを検討しようと思うようになったのでしょう?
    794さんの価値観では東門前への評価は下がる一方のはずですが?


    >>「教育上いい環境」と「便利さ」と、そして「価格」
    >>これらはトレードオフの関係にあります。
    >前の二つは特にトレードオフの関係にはない気がします
    >安くて便利なところは「教育上いい環境」ではないのでしょうか?
    >
    >おそらく、フォレシアムは安くて便利なので
    >あなたはここが「教育上いい環境」ではないということを認めているという理解でいいですか?

    違います。
    私ではなくて、794さんです。

    794さんの価値観では、トレードオフの関係にあるということを申し上げているのです。
    もう少しわかりやすく書き直しますと、

    "「794さんの価値観で言うところの、『教育上いい環境』」と「便利さ」と、そして「価格」
    これらはトレードオフの関係にあります。"

    ということを申し上げているのです。

    これに反論されるのでしたら、
    「794さんの価値観で言うところの、『教育上いい環境』」と「便利さ」と、そして「価格」
    全てを兼ね備えているマンションの名前か、地名を挙げていただくと、手っ取り早いですよ。

  3. 803 元ご近所さん

    796は私(765,780,784,794)ではありません
    この投稿のおかげで、だいぶバイアスがかかってしまったのが残念です

    795さんが書かれている件ですが
    私は、風俗・ギャンブルを問題視しています
    地区の学校のレベルは気にしていません

    799さん
    私のできは・・・ご想像にお任せします

    >自分を取り巻く環境が変わってる前提なのに、今の環境には拘るそんなあなたの矛盾は誰も理解できない
    確かに、将来的には風俗、ギャンブルがなくなる可能性はありますね
    実際不況でつぶれていっているようですし
    ですが、なくなる気配と言うのはあるのでしょうか?

    最近盛り上がった陵辱ゲームや児童ポルノ法のように外圧があるとあっさりかもしれませんが
    風俗・ギャンブルに関しては期待できませんよね

    >でもやはり、794さんはもう結論を出されているのではないですか?
    >不満だらけなら検討から外した方が良いのではないでしょうか。
    不満だらけではありませんよ、私の不満は風俗・ギャンブルだけです

    子供のいる家庭における
    風俗・ギャンブルとのうまい付き合い方、避け方、あるいは教育の仕方が
    あれば私の中の大きな問題はクリアできるのです

    ・あえて教えて、あそこには行っちゃだめみたいな教育をする?
    ・教えずに、親も知らぬ存ぜぬを決め込み、そこには一切近づかない?
    など
    いい事例があったら教えてほしいのです

    802さん
    「」でくくるなら引用は正確に・・・

    770さんの
    >気にしない人が多いのは、元々ここら辺周辺の事情を知らない人が多いからだと思いますよ。
    という部分には真実は含まれていませんか?

    >なぜその後、やっぱり東門前のマンションを検討しようと思うようになったのでしょう?
    >794さんの価値観では東門前への評価は下がる一方のはずですが?
    風俗・ギャンブル:ダウン
    ラゾーナなどの商業施設、駅前の便利さ:アップ
    意外と、周りの子供たちが普通だった:アップ
    時代遅れの暴走族をたまに見かける:ダウン
    ホームズが期待はずれ:ダウン(目の前にあると評価は違うかもしれませんが、当時は周辺だったので)

    >これに反論されるのでしたら、
    >「794さんの価値観で言うところの、『教育上いい環境』」と「便利さ」と、そして「価格」
    >全てを兼ね備えているマンションの名前か、地名を挙げていただくと、手っ取り早いですよ。
    知っていたらここで質問していないのですが・・・

    私が書いた郊外の例というのは、あくまでもとある事例に過ぎないわけで
    私の価値観を表しているものではありません

    ここまでで私が示した価値観は
    ・風俗・ギャンブルは教育上好ましくない
    ・このあたりは私にとってはとても便利
    ・子供がいない家庭がここに住むことには抵抗が少ない、子供がいる場合は上記理由で抵抗がある
    ということです

    トレードオフの関係にあるかどうかはいろんな物件を見る中で決まるのでしょう
    直感的に、「便利さ」と「価格」がトレードオフにあるのはわかります
    「教育上いい」かどうかというのは、それこそ個人の価値観なのではないでしょうか?
    あなたにとっては、風俗・ギャンブルは気にならないのですよね

    まあ、急いでいるわけではないのでゆっくり考えることにします

  4. 804 通りすがり

    自分なら子供が関心もつまで放っておくかな。どこに住もうと、いつかは大人社会の現実に直面するわけで。温室で育てたいなら川崎駅周辺は考えない、小さい頃から雑居的な環境に触れさせて免疫つけさせると前向きに都合よく解釈できるなら川崎区もいいんじゃないですか?

    また、ご自身がどういう教育を受けてきたかも思い返してみては?

    いずれにせよ、マンション選びの際には誰しもが何かを選び、何かを捨ててると思いますよ。予算が限られる以上はね。

    ただ、あまりに潔癖症な方にはこの地区はお勧めしません、個人的には。他の人もそう思われての反論なのでしょう。

  5. 805 匿名さん

    川崎別地区におりますが、暴走族は東門前だけじゃないですよ。
    それを言ったら地元の神戸にもおりました。

    >子供のいる家庭における
    >風俗・ギャンブルとのうまい付き合い方、避け方、あるいは教育の仕方が
    >あれば私の中の大きな問題はクリアできるのです

    >・あえて教えて、あそこには行っちゃだめみたいな教育をする?
    >・教えずに、親も知らぬ存ぜぬを決め込み、そこには一切近づかない?
    >など
    >いい事例があったら教えてほしいのです


    とは言いながら、実際には回答があっても素直に受け入れず反論されていることが、他の皆さんから反感を買う理由なんじゃないでしょうか。
    恐らく色んな意見を聞きたいというよりは、>>803さんがお考えになられる「いい例」が出ない限りあなたは受け入れなれないと思います。
    それにあなたの事例を見てみると、過敏に反応しすぎなような気がします。
    親が過敏になっていると、子供もそれを察知して余計に興味を持つものです。
    他の方が言うように、あえて親が気にしないというのもひとつの教育の仕方と受け止められないでしょうか。
    また
    >気にしない人が多いのは、元々ここら辺周辺の事情を知らない人が多いからだと思いますよ。
    に賛同されておられますが、私の友人は「両親の家がここから近いから」とフォレシアムを検討してます。
    周辺事情を知っている人でも検討内にあるということです。
    逆に知っているから検討しないという人もいるでしょうし、気にするしないはあくまで個人の考え次第だと思います。

    それでもまだ気に入らないというのであれば、
    >ラゾーナなどの商業施設、駅前の便利さ:アップ
    >意外と、周りの子供たちが普通だった:アップ
    だけでここを検討されるのでしたら、他にも該当マンションはあると思います。(値段は分かりませんが)
    ここで気に入った回答が出るまで待つより、他のマンションをどんどん見に行かれた方がいいですよ。

  6. 806 住民①

    引越し後の後片付けも終わり、やっと最近、近所を散歩する時間が取れる様になりました。掲示板に色々意見が書かれていますが、実際に住み始めてみると、何が正しいのか良く分かります。
    検討されている方は、住まわれた経験がない場合が多いので、この書き込みの内容を見るか、実際に足を運ぶしかないと思いますが、フォレシアムに限らず、この付近のマンションであれば住み心地は悪くは無いと思います。(個人的な意見です)所詮掲示板の書き込みは数人の方々の書き込みでしかありません。ただし、それを見ている方は、かなり多いと思いますが、良く分かっている方々は掲示板の書き込みに参加せず傍観しているだけと思います。
    追伸>定期検査も無事終りました。長谷工さんご苦労さまでした。

  7. 807 入居予定さん

    こういった単一の掲示板だと、あんまり過去ログも見てなさそうだし、
    同じ話が堂々巡りだし、意見の相違ばっかりで不便だね。

    スレッド形式ならテーマ別に分けられるし、興味のないテーマに触れて不愉快になることもないんだけどね。

    それとレスアンカーはちゃんと付けようよ。
    >>1
    みたいに。
    できてない人が多すぎる・・・
    せっかく自動でリンク作ってくれる仕組みになってるんだし。
    そうしないとリンクにならなくて返信元を探さないといけなくなる。

  8. 808 マンション住民さん

    807さん

    本題からそれて申し訳ないのですが、
    「レスアンカー」ってどうやってつけるのですか?
    どうしても分からなくて、どこに聞いたらいいかも分からなかったので
    教えていただけると嬉しいです!お願いします。

  9. 809 契約済みさん

    765です。

    >>803さんへ


    >770さんの
    >>気にしない人が多いのは、元々ここら辺周辺の事情を知らない人が多いからだと思いますよ。
    >という部分には真実は含まれていませんか?

    繰り返しますが、よく、770のような、クズのレスに同意しますね。
    770はどう見ても悪意のあるレスです。

    クズレスのうち、「気にしない人が多い」
    については、その通りだと思います。

    しかし、
    「元々ここら辺周辺の事情を知らない人が多い」
    これの根拠が示されていません。

    >>803さんは、なぜこの根拠のないクズレスに同意するのですか?


    >風俗・ギャンブル:ダウン --- (1)
    >ラゾーナなどの商業施設、駅前の便利さ:アップ ---(2)
    >意外と、周りの子供たちが普通だった:アップ ---(3)
    >時代遅れの暴走族をたまに見かける:ダウン ---(4)
    >ホームズが期待はずれ:ダウン(目の前にあると評価は違うかもしれませんが、当時は周辺だったので) ---(5)

    (1)については、風俗・ギャンブルそのものがダウン要素なのではなくて、
    >>803さんにお子さんがおできになったから、ダウン要素として認識するようになった」
    という理解でいいですよね?
    そうでないと、昔から存在する施設が存続するだけで、(横ばい評価ならともかく)ダウン評価になるという文脈が成り立ちません。
    (2)についてはわかります。
    (3)、(4)についても(1)と同様ですよね?
    (5)については、おっしゃっていることがよくわかりません。
    ホームズが建設されたことによって、却って東門前の価値が下がったとみなしているわけですか?

    まあ、(2)と(3)の要素が予想外に大きかったので、
    >>803さんが、一度は永住に値しないと判断した東門前について、再度検討してみようとお考えになっているわけですね?

    おそらく、(2)の要素が非常に大きいのでしょうね。
    川崎駅周辺の再開発を計画/実行した川崎市/川崎区/関係者の方々の先見の明にはあらためて感心するところです。
    再開発というのは、パワーがあるものなんですね。。。こんな人まで呼び戻そうとするとは。。。

    いずれにせよ、上記の私の読解が正しければ、>>803さんが再度悩まれるようになったという事態がやっと理解できます。

    できれば、

    >便利だった川崎が忘れられず
    >いろいろ物件を見ています

    と書かれるのではなくて、
    「便利ではあるが、他の要素を含め、トータルで考えると永住に値しないと判断した川崎であるが、
    その後、予想以上にさらに便利になったから、今はやっぱりいろいろ物件を見ています」
    と書かれた方が、すんなり伝わっていたと思います。


    あと、余計なお世話かもしれませんが、
    >>803さんは一度、会社の同僚の方に対して
    >「賃貸で、ずっと住むわけじゃないし、便利だし」だった気がします
    と宣言されたわけですよね。
    その後、確かに状況が変わったといえ、その主張を覆して
    「やはり、ずっと住みます」
    と言って、永住を開始するとなると、今度は同僚の方から
    「人生の一大事に、一貫性のないやつ」
    と言われたりするような気がするのですが、それはいいのですか?

    まあ、「同僚の方からそう言われたとしても気にしないよ」とお考えなのでしたら、それはそれでいいのですが、
    それなら最初から同僚の方にどう言われようと、無視を決め込めばよかったのだと思います。

    かつて同僚に対して「東門前は永住に値しない」と宣言をしてしまった:ダウン

    >>803さんは、この点も含めて悩まれるのがよいかと思います。

  10. 810 契約済みさん

    765です。続きです。


    >>これに反論されるのでしたら、
    >>「794さんの価値観で言うところの、『教育上いい環境』」と「便利さ」と、そして「価格」
    >>全てを兼ね備えているマンションの名前か、地名を挙げていただくと、手っ取り早いですよ。
    >知っていたらここで質問していないのですが・・・

    この質問は、反語ですよ。無理にお答えいただかなくて結構です。


    >私が書いた郊外の例というのは、あくまでもとある事例に過ぎないわけで
    >私の価値観を表しているものではありません

    >>803さん。あなたの価値観でない事例を持ち出して、いったい何が言いたかったのでしょうか?


    >トレードオフの関係にあるかどうかはいろんな物件を見る中で決まるのでしょう
    >直感的に、「便利さ」と「価格」がトレードオフにあるのはわかります
    >「教育上いい」かどうかというのは、それこそ個人の価値観なのではないでしょうか?

    「普通悩むと思うんですがねえ・・・」
    とおっしゃっていた方が成長しましたね。


    >あなたにとっては、風俗・ギャンブルは気にならないのですよね

    ・風俗・ギャンブル施設に隣接するような場所には住居を構えることを避ける、という程度に気にする
    ・同じ区に風俗・ギャンブル施設が存在するというだけでは特に気にしない

    というレベルです。参考にしていただけるでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 811 物件比較中さん

    そろそろ、値引きしませんかね?

  13. 812 契約済みさん

    >>811
    値引かないでしょ。
    営業にガンガン言っても頑として値引かなかった。
    価格交渉の余地なし。交渉のテーブルに付こうとしなかった。
    まあ、交渉能力が高い人だったら可能性はあるのかもしれないが。

    広く高めの部屋なら若干の値引きの余地はあるのかなぁ・・・。わからん。

  14. 813 住民①

    >>808 さんへ
    >「レスアンカー」ってどうやってつけるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#11
    ここに、使い方の説明が書かれていました。

  15. 814 匿名さん

    この物件ってそんなに風俗やギャンブルと隣接してたっけ?
    風俗って川崎駅前だし、そこまで気にする距離でもないと思うけど
    この位置関係で生活や通勤通学にどれだけ影響あるのか逆に教えて欲しい
    誰かも言ってたけど環境は時間と共に変化するし、川崎駅前の風俗も目に見えて衰退してるし競馬場も今やカップルや親子連れのレジャースポットになっている
    それでも神経質なまでに僅かな接点すら拒絶したいのであれば、それにマッチする物件を探せばいいだけ
    果たしてこの時代に風俗やギャンブルとまったく無縁で通勤通学ですら接点がない住環境がどれだけあるのかは疑問

    値引きを期待するなら値引きの時期とタイミングというものをもっと勉強したほうがよろしいかと
    値引きというのは販売期間終了に伴って実施するもの
    ここはまだ物件自体も完成していないし、販売期間も終了には程遠い
    そんなタイミングで値引きをする訳ないし、期待するだけ無駄
    値引きを交渉するなら建物が完成して販売期間が終了しそうな時に頑張るしかない
    その時にはお手頃な魅力ある部屋が残っているかは疑問だが

  16. 815 物件比較中さん

    値引き、気になってます。
    やはりあと半年は待たないといけないのかなぁ。
    その時には欲しい間取りもなくなってるかも知れないという部分とのトレードオフ。
    高い部屋(欲しいというより理想!)を少し安く買えたとしても維持費(税含む)はその分多少高いのだから、その辺は考慮しないと。。。
    というわけで悩んでます(笑

    低層~中下層は見事に捌けていますね☆

  17. 816 匿名さん

    何が不安なのか不思議だけど、そんなに心配なら買うのやめれば?
    納得してる人だけ買えばいい
    ただそれだけ(笑

  18. 817 匿名さん

    ここってAB棟の販売時にもさんざん高値とか値引きとか言われてたなー
    結局はAB棟はあっさり完売…

  19. 818 匿名さん

    京浜急行利用が不便でない人には、高くはないでしょう。

  20. 819 匿名はん

    同じ長谷工で隣のXAXと比べると異常に高いわけだが・・・・・

  21. 820 ご近所さん

    だから、XAXは2年前に完売した。今は中古で買うしかない。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオシティ文京小石川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸