購入検討中さん
[更新日時] 2010-07-04 23:15:14
所在地 :神奈川県川崎市宮前区有馬7-3-1
※「(仮称)鷺沼プロジェクト」続スレです。
東急田園都市線「鷺沼」駅下車、徒歩15分に
建設予定のマンションです。
みなさん情報交換しましょう!!
交通 :東急田園都市線「鷺沼」駅より徒歩14分
管理形態 :委託(管理形態未定)
総戸数 :144戸
敷地面積 :5779.37m2(実測)
構造・階建て :鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建
完成時期 :2009年7月中旬予定
入居時期 :2009年7月下旬予定
間取り :3LDK 〜4LDK
専有面積 :73.80 〜 111.91m2
売主 :東急電鉄株式会社
野村不動産株式会社
敷地の権利形態:所有権の共有
その他概要 :施工/大豊建設(株)
管理/東急ファシリティサービス(株)
駐車場/131台収容(賃貸料未定)
駐輪場/260台収容(賃貸料未定)
バイク置場/15台収容(賃貸料未定)
地域地区/第1種中高層住居専用地域・第1種住居地域
[スレ作成日時]2008-05-03 12:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 宮前区有馬7丁目3番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線「鷺沼」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス口コミ掲示板・評判
-
461
入居予定さん
40分かかりませんよ
買い物する時はどこでもそうですね
そんな時はバスで
ランクがあがると嵐や業者が多くなるのがいやですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
普通の散歩ならまだしも、買い物のときは車を使えば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
ご近所さん
北までは(駅)40分って大げさかね?大人の早歩きなら確かに掛からないだろうけど、山坂だし、30分強は掛かるでしょ。だって、すみれの交差点から駅までどんなに少なく見積もっても10分は掛かるよ。20分ちょっとはちょっと言い過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
近所のマンションに住んでいるものですが、う〜んそうですね20分はちょっと無理が
あるかもです。丸正のところから中有馬の交差点まで約5分、中有馬の交差点から坂を
上ってすみれが丘の交差点まで15分、すみれが丘の交差点からセンター北まで15分
くらい、合計すると30分は余裕で掛かるかと思いますよ。
すみれが丘を抜けたところにあるコーナン、ヨークマートなら、早足で頑張って20分
強くらいでしょう。港北NT行くときは、車かバスになりますね。
何れにせよ、西有馬小近辺のエリアは住環境がよく、鷺沼は徒歩10分程度で、そこか
ら電車に乗って、たまプラ、青葉台、溝の口、二子玉川も近く、港北NTにもバスで1本
で行けるし便利なところですよ。あとグリーンラインが開通したので、バスで北山田駅
かセンター北駅まで行くことで日吉方面にも行きやすくなりました。
若い独身の人にはつまらない所かもしれないけど、ファミリーの人にとっては住み易い
ところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
ご近所さん
今は引っ越しましたが、以前鷺沼に数年住んでいました。
ここからだと、NTへの買い物は車ですね。
NTは車での移動がかなり便利にできていますし、おもいっきり生活圏内です。
駅まではちょっとありますが、ぎりぎり我慢できる距離だと思います。
最寄の郵便局は中央局なので非常に重宝してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
461さん
高低差を考えない距離(歩行ルートの延長)で、
2.3Kmありますよ。
時速4.8km(80m/分)で、29分(不動産の表示上
の徒歩所要時間=信号待ちや坂道を無視)
+上り坂や信号待ち を考えると、一般的な人では、40分
程度は考えないと・・・。知らない人は、20分を誤解しますよ。
鷺沼までは、15分はかかります。(1.2km)
誤解しないで欲しいのは、決してこの地域を否定している訳では
ないのです。私も、近く(私は都筑区ですが・・・)に住んでいて
有馬の環境は嫌いではありません。但し、過少に判断しない方が・・
という意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>452さん
この間入ったお店に「宮前平時間」という小冊子が置いてあり、もらってきたのですが、
(どう見ても宮前平で売り出す高級マンションとのタイアップ誌だとは思いますけど)
鷺沼周辺のおもだったレストラン、お店などがひと通り網羅され紹介されていたので、タウン情報誌として重宝すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
周辺住民さん
近所のものです。駅までの距離も確かに重要かもしれませんが、
このエリアは車があれば、スーパー商業施設は選択肢がたくさんあります。
<スーパー>
徒歩圏:丸正(有馬)、東急ストア(鷺沼)、サニーマート(鷺沼)
車 :コープ(すみれが丘)、ヨークマート(すみれが丘)、
ライフ(馬絹)、スーパーFUJI(上野川)、
OKストア(北山田)、ダイエー(センター北)
<電器屋>
徒歩圏:東急ストア(鷺沼)
車 :セキド(すみれが丘)、ノジマ(センター北)、
ヤマダ電機(センター南)、EDION(センター南)
うちはまとめ買いが多いので、スーパーについては、
北山田のOKストアか、上野川のfuji、馬絹のライフの何れかが多いです。
ちょっとしたものは丸正・東急ストアで済ませています。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
鷺沼ってプールが無くなって全然行かなくなりましたけど、相変わらず何もないんですね。
東急は青葉区ばかりを開発して宮前区にはお金を落とさないのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
469
駅前だけでは、生活に必要なものもろくに揃わないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
周辺住民さん
>>東急は青葉区ばかりを開発して宮前区にはお金を落とさないのでしょうかね?
たしかにたまプラに無駄に投資しすぎです。
たまプラは従来のままでよかったのにと思うのですが。。。
鷺沼駅のバスターミナルを拡張できれば、聖マリ医大行きのバスを作るなど
便利にできるのですがね。宮崎台駅、宮前平駅は多くバス便作れないし。
>>駅前だけでは、生活に必要なものもろくに揃わないようですね。
東急ストアで大体の物はそろいますよ。
ただ、東急ストアは特売品以外は安くないのですよ。
ですので、港北NT、野川、馬絹まで車で買出しに行く感じです。
この辺はたまプラやあざみ野とかも一緒だと思いますけどね。
ちなみに鷺沼は、病院と歯医者と美容院は充実しています。
落ち着いた街並みが好きな人には向いていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
周辺住民さん
>>東急も川崎市と横浜市で差別化を図っているのでしょうか?
というより、美しの森(一部宮前区犬蔵)もあるし、
たまプラとその周辺に力を入れてますよね。
鷺沼駅周辺と鷺沼東急ストアにも注力してほしいですが。。。
でも街として鷺沼は落ち着きがあるので、よいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
まぁっくす
これまで生まれてから30年弱近く近隣(当物件から5分以内)に住み、
このたび当物件に移る者です。
いつも拝見していました。
鷺沼や有馬は、たまプラや青葉台と違い、もともと住宅地区として開発して
きているので、夜遅くまでやっている店は少ない分、非常に静観な街だと
思います。(それでも最近は若干増えましたが・・・)
東急ストアに関しては、25年以上経過し施設の老朽化も目立ち始めて
います。ただ、
・洋服や生活雑貨の買い物は近隣のショッピングモール
・食料品は東急ストア(夜23時までやっている)
と明確な分別もできているのかなと感じます。
ただ、ロータリーも昔の作り(狭い)なので、そろそろ拡張が必要だな、
とも感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
でも、市も川崎や武蔵小杉、新百合ヶ丘に重点投資しますが、宮前区ってほとんどないですよね。かといって東急もないですし。。
あまり期待を持たないほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
周辺住民さん
鷺沼・有馬周辺は477さんが言われているように計画的に造成された住宅街で、
もう手を加える要素はあまりないのでしょう。宮前区で変化がありそうとした
ら尻手黒川通り沿いの犬蔵周辺とか北部市場方面くらいでしょうか。
宮前区の庁舎も老朽化しているし、とても鷺沼駅周辺の整備までは期待できないと
思いますが、ある議員さんが言われていましたが、鷺沼駅バスロータリー拡張して
ほしいものです。
ついでに、鷺沼東急ストアも2階より上を改装してほしいなあとは思います。
4階の本屋みたいに外部から店を入れるだけでもよいと思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
不便でお店もろくにないのに、地価はたまプラ、あざみ野より高いですからね。
しかし、これからは下落に転じそうですね。東急田都ブランドにも最近陰りが見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
鷺沼はたまプラやあざみ野より高いって本当ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
高いですよ。
国交省のホームページで土橋や小台とたまあざ地区を比べてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
田都はもともと我々が本流。たまあざ地区なんてど田舎ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
たまあざは横浜のチベットって言われてましたからね(笑)
青葉台とか論外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
周辺住民さん
たまプラ、あざみ野との比較はなんとも言えませんが、
少なくとも住宅街としての歴史はあると思います。
土橋・有馬エリアなんかは今も梨畑とかあるのどかさがあり、
その裏で東名ICや港北NTも近い利便性がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
営業のおねーちゃんが振袖で居るならモデルルーム行くかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居予定さん
今日ドレッセから歩いてみましたがセンター北阪急までは20分ちょっとでいきますね
男性で早足、中有馬ルートは使わないのが条件ですが
ファミリーには住みやすいところです
購入したから・・・と言われればそれまでですが、いいとこですよ ここは
センター北・南は子連れが多く、ファミリー層は過ごしやすいです
きっと犬蔵方面の方は買物はたまブラなのでしょうね
そういえば、ここも坂を越えればたまブラ行きのバスが出ていました
ちなみに私は業者ではありませんので あしからず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居予定さん
ご心配なく
配達人はマンション名いれなくてもわかるようになります
なんせ地域唯一の100世帯超えの物件ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
出たぁ!!!!!!!!!!
先々々々々々々々々々々々々々々々々週号の人!!!!
ここでお会いできるとは・・・。
この方エリア関係なくあちこちで名前変えて出でるよね〜。
ある意味凄い・・。
掲示板で何を求めてるんだろう・・。
まあ、どこも検討はしてないでしょうねー・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
周辺住民さん
いつも読ませてもらっています。皆さんがおっしゃる通り、有馬は確かにのどかなところです。
鷺沼は、いつもたまプラーザ、あざみ野と比較されますが東急電鉄の歴史から東急は鷺沼をすごく大事にしています。たまプラーザより数年も早く開発され、当時東急不動産が分譲した有馬の住宅街には、財界人、今よくテレビに出ているタレント、俳優等多く住んでいます。東名川崎インターが近く便利だということです。センター北からは羽田、新横浜駅へのアクセスも便利です。東急電鉄は、いま大井町線延伸、二子玉川周辺、たまプラーザ駅改築の投資をしています。それが終われば次は鷺沼駅に投資しますからしばらくお待ちください。(田鉄関係者の話)なぜ鷺沼に急行がとまるか、考えて下さい。田園都市線内で、乗り換え駅、百貨店、大学、高校等がなく、こんなに人が多いのは鷺沼と桜新町だけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
物件比較中さん
急行が止まるのは車庫があるからじゃないですか?
大井町線の終点ですしね。
高校は川崎北高校とかあるんじゃないですか?
ねえ周辺住民さん??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
鷺沼プール跡地利用を見ると市がいかに鷺沼に力を入れていないことが分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
元周辺住民さん
鷺沼の良さは静かで何もないところだと思います。
春は桜、夏は標高が高いので意外と涼しいし多摩川の花火も見える、
秋はいちょう(意外ときれい)、冬はイルミネーション…。
駅の開発や投資が入ると住みやすさが半減してしまうと思います。
たまプラにも歩いていけるし、たまプラが発展すれば鷺沼にも恩恵があるはずです。
私は鷺沼のマンションが欲しかったのですが縁がなく、新百合ヶ丘のマンションを契約しました。
川崎市は川崎駅前と新百合ヶ丘に力を入れてますし…。
でも鷺沼は住みやすかったです。バスでセンター北に行ったりしてましたね。
ああなつかしい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>494
確かに、ちょっとさびれてきてる印象が。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名さん
鷺沼と言えば鷺沼プールでしたよね。
六角プールのアダルティな雰囲気は幼かった私にとってはちょっとした憧れでした。
無くなってから、鷺沼に行くことはなくなりましたが、市は本当にもったいないことをしたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
私も小さい頃、六角プールはそっとのぞいて見る感じの、なんだか憧れの場所でした!今は土橋小の校舎になっているところにありましたよね。
Aプール・Bプール・Cプールとひとしきり泳いだあとに食べた、今はフットサル場「フロンタウン」のクラブハウスになっているあたりの場所で売ってたアメリカンドッグが、すごくおいしかった記憶が。。
鷺沼プール、なつかしいですねー。遠い将来でもいいから再現しないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
契約済みさん
鷺沼プール、懐かしいですね。私もなくなってから足が遠のいていましたが、去年の夏は息子と足繁く通いました。公園にある水場がお薦めです!あのように、遊具の無い公園は貴重なので、跡地もなかなか良いのではと感心。土橋小のプールを見たら、トイレが男の子、女の子、車椅子の子と用意されており、またまた感心。中もエレベーター完備なんですって。知人の体の不自由なお子さんが楽しく通われており良い小学校だとか。うちは西有馬小になるのでちょっと残念ですが。
鷺沼ののんびりした空気が好きでたまプラからこちらの物件にうつることにしましたが、492さんのおっしゃる駅前再開発は大歓迎。ロータリーがもう少し改善され、飲食店が増えたら嬉しいです。
でも、だいぶ先の話しになりそうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
入居予定さん
ドレッセ近くからバスの新路線できますね
まだ試行の段階のようですが、とりあえず区役所に行ける手段ができるのでよかった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
契約済みさん
>502さん
素敵な情報をありがとうございます!区役所、引っ越しに伴い
何度か行かなければならないので助かりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
ここね どのくらい売れたんですかね
鷺沼、たまプラ激戦区ですから気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
購入検討中さん
7日から第3期申し込み始まりますね。
当初5日間の申し込み期間だったのが、急遽延長されたのが気になります。
あまり芳しくないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約済みさん
>505さん
第一期の購入者ですが、第一期の申し込み期間は1週間近くあったので
第3期の5日という短さに逆に驚いてしまいました。
じっくり検討して、納得の行く購入が出来るといいですね。
家内はインテリア雑誌と収納本を読みあさり、すっかり盛り上がってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
契約済みさん
いいとこですから そのくらい出して欲しい人は買うでしょう
総合地所たいへんそうだよね
野村もがんばって欲しいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
ここは永住目的で購入する人が多いのでしょうか?
この価格で駅から遠いとなると、中古で売るとき苦労しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>510さん
購入者ですが、永住目的ではありません。でも売るのに苦労するとは考えていません。ま、その時の社会情勢が一番大きく影響するのでしょうが…
実家が同じく鷺沼で駅から徒歩5分。なので近隣について割りと詳しいつもりです。駅近のマンションの多くは築5年以上で、さらに築浅の物件は同じ値段でもかなり狭い。
自分がここを買うに辺り、駅近の新築、中古をマンション、戸建て共に何十と見てきましたが、むしろそちらの方が売るときに困りそうでやめました。
売れないと思う人は価値を見出だせないから買わない、売れると思う人は価値を感じ購入を検討する、というだけの事かなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約済みさん
総合地所、驚きましたね。ハウツー本に(お恥ずかしい…)とにかくディベロッパーを調べるように書いてあったのに納得。ここを買うときは意識していなかったけど、野村さんや東急さんだからといって安心しきれない世の中なのが怖いですね。
第三期がもう動いているようで驚きました。他物件さんが第一期で戸惑っている感じの中、検討しているなと身内ひいきな私です(笑)
今、部屋割りを考えて色々書き出していますが、改めて収納力にびっくり。家具は極力置かない方向で検討中です。
どなたかベランダのタイルを検討されていますか?東急に頼まなくてもホームセンターでも素敵の売ってますかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
単純比較はできませんが、
同じ東急さんのドエルアルス鷺沼南が平成6年築で、
77㎡の部屋が3280万で、71㎡の部屋が3190万で、
出てたことを考えると、
10年後に4000万切るくらいかなと見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
514さん、参考になります!
ところで上の物件は元値がいくらくらいだったかご存じでしたら教えて下さい。
鷺沼の伊藤忠のマンション(76ヘーベー)が築10年で6200万でした。元値が7000万くらいだったそうです。
といっても、リーマンショックの直前に売れた部屋なので、今だったらもっと買い叩かれるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
同じドレッセで比べてみると早いですかね。
徒歩4分のドレッセ鷺沼、南向き中住戸2〜3階、75平米で分譲当時(2003年?)幾らでしたっけ?
4300万くらいでしたっけ?ここは中古が全く表に出てきませんね。
駅から近いのでオーナーが欲さえかかなければ表に出る前にすぐ売れてしまうでしょうから裏では売買も
いくらかはあるとは思いますが、相場から見たら4500万以上で売れるんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
ドレッセ鷺沼(築6年、徒歩4分)の現在の坪単価 × α = ドレッセ鷺沼AT(新築、徒歩15分)の適正坪単価
くらいですかね。実際はドレッセ鷺沼の流通価格が手元にないので式自体が空虚な仮説ですが。
αに当て嵌まる数字は人それぞれの価値観があるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
そこそこの価格で売れればいいかな、くらいで買いました。住み替えで得するご時世じゃないですからね。でも上の書き込み、大変参考になりました。皆さん、しっかり検討されていて凄いですね。
私は間取りと館内配置を最重項目に探していたのでこちらに決めました。欲を言えば部屋の角の出っ張りが無ければと残念ですが、近隣数物件と比較して格段に使いやすく、家族構成の変化にも耐えうる間取りに満足しています。
似たような間取りでもドアの作りや収納の配置など細かい場所に違いが出るもんですね。図面で売れちゃう新築と実物を見られる中古の場合、こういう細かい使い勝手の差が意外にものを言うのではと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
三期やってるって書いてあったけど壁に花とかなかったよ。もう締め切ったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
購入済みさん
アロマモデルルームを見たくて突撃してきました(笑)調度品はそのままでしたが、香りが加わり優しい雰囲気が増していたように思います。
ま、現実不可なオプション過多なプランのモデルルームですけれどね…
閑散とした様子を覚悟していたのですが、何組か見学にいらしていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
契約済みさん
この物件の立地や設備仕様はもちろん、
周りの環境・利便性(駅から少し遠いですが、歩ける距離だった)等、
我が家には魅力的だったので、契約しました。
すでに第3期1次までの販売が終了したようですが、何戸売れたのでしょうか。
それぞれの予定販売戸数から考えると、110戸ぐらいかなとは思いますが、
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
せっかく新しく生活を始めるのに、売れ残りがあると少々残念な気持ちになりますよね。
たまプラのシルフィーノはここより大規模物件ではありますが、
第1期の販売戸数がとても少なく驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
野村さんの売り方は、確実に買う人かつ買える人の分しか出さない、というものです。抽選があったと聞いているので、重なってしまわれた方の第二、第三希望も併せて開けていたでしょうから「予定数-2〜3」くらいが実際に売れた戸数と想定されます。
私は三期が終わった段階で105戸程度だろうと考えています。
住宅ローン減税延長の法案が通れば多少の弾みになるでしょうから、入居までにあと30くらい頑張って欲しい!この市況を考えると良く売れていると思います。バランスの良いマンションですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
徒歩14分の不便なここが10年後4000万で売れると思っている方は
市場を知らなすぎますね。
坪単価220万なんて言ってますがありえないでしょ。130万がいいとこですね。
過去のデータは今や使えませんよ。1ヶ月前でも状況が大きく変化しているのですから。
ちなみの中古で出ている表示価格は売主が決めているだけで
成約実績から算出しなけりゃ意味ない。
兎に角、徒歩14分はね〜〜〜〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
過去のデータより今の状況を持ち出される方が現実的ではない気がします。今どうしても売る必要があるならともかく、今建設中の物件の話ですから。
不動産の価値は駅からの距離だけで決まるものではないので、そこにばかり焦点を当てるのも浅はかかと。
鷺沼は駅前がごちゃごちゃ汚い駅なので、住環境を重視するファミリーには今一つ。どこもかしこも坂なので、バス停から遠かったりバスが無い区域も今一つ。
車で出る事を考えると有馬は値が安定した地域。
と、中古を取り扱う地元不動産関係者が言ってました(笑)で、ご本人も有馬にマンション買ってます。もちろん住み替え前提にです。
そういう地域と判断し、購入を検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>525
だからこそ4000万では無理。
鷺沼の中古相場は駅近で平均間取りで2000万クラスです。
わざわざ駅から遠くに新築買うならたまプラ徒歩10分の犬蔵の新築のほうが
検討価値ある気がします。
3000万前半というなら鷺沼検討価値ありかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
525
>526
ご教示感謝します。有馬ドレッセが10年後に4000万を維持できるだろうとはさすがに思っていません。
ご提案の犬蔵地区ですが、もちろんシルフィーノも見学しました。が、全体的にぎちぎちで狭いというのが印象です。完成済み物件は来週見学に行きます。
売却を考えた時、犬蔵地区にはマンションが乱立しているのが気になります。またシルフィーノだけでも300戸以上あります。自分が売りたい時に必ず他にも数戸売りに出ているでしょう。
そして同時にセントウ゛ェール、フロラージュにも売りに出ている部屋があるはずです。さらには周りにも。
そうなった時、立地、間取り共にシルフィーノが一番分が悪い気がします。住所からフロラージュが一番売りやすく、後は値下げ合戦になるでしょう。10年経ったら3000万でも売れないでしょうね。新築ですらこれだけ苦戦しているのですから。
有馬ドレッセは出来上がりの質にも依存しますが近隣物件に比べてゆったり作られています。いくつか中古も見ましたがどこも狭い。築年数でも有馬ドレッセは近隣より多少浅い状態になります。
などなど考慮し、今こちらの物件に興味を持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
525
>第一、二、三期購入者
お答えいただけるなら、購入決定直前やその後の営業の対応の良し悪しを教えて下さい。
今はあまりしつこくも無く、ぼちぼちの印象です。
重要事項説明でいきなり言われた変更点などありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
大手デベロッパーはちゃんと専門部署あるから問題ない
その分価格高いがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この物件は、値引きはないんでしょうか?
野村の営業がやけに強気なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
ビギナーさん
私の営業さんはリバブルだったのですが、
野村orリバブルの違いって何かあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
竣工前の某有名ブランドのマンションでは
値引きがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
契約済みさん
>534さん
何の違いもありませんよ。ただ所属会社が違うので受けた教育が違うため、セールストークとかが違うかもしれません。
が、設計などは東急でやっているから、もしかしたら野村の営業より沢山情報を持っているかも知れません。
うちは設計に関する指摘の説明にリバブルの方が登場。紳士的な方でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
契約済みさん
階が高くなっても、思ったより圧迫感がなくて良い感じでした。
出来上がり、楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
周辺住民さん
徒歩30秒以内に住んでいる者です。駅からマンションまでのバス通り、徒歩だと冬は銀杏が臭くて
たまりませんよ・・・。歩道が狭く落ちてつぶれた銀杏は避けようがないので靴裏まで
臭いが付いてしまいます。なので一本裏道をジグザグに通ったりしますが、アップダウンも
ありますしその分時間もかかります。
駅まではなんとか歩けます。季節や天候によっては行きはバス、帰りは徒歩がいいと思います。
東急ストアで買い物する等荷物がある場合は徒歩は厳しいです。
通勤以外ではほとんど車を使います。
車がなければはっきり言って不便な場所だと思います。
車があるとたまプラ、センター北方面、宮前平方面の区役所などとっても便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
契約済みさん
銀杏情報ありがとうございます(笑)住んでいる人ならではの体験談ですよね。
現地まで歩いてみて、やはり朝行きはバス、帰りは歩き、という感じを想定していたのでやはり、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
入居予定さん
銀杏 しばらくなりませんよ
自治体もそんなに金ないのかね
あそこまでしなくても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
入居予定さん
工事のシートが一部外されていて、外観が少し顔を出してきました。
もう3月中旬、完成まで4ケ月弱ですね。楽しみです。
最近の課題は、入居後の室内についてです。
少し前にインテリアセミナーに参加させてもらったり、
自分たちでも家具のショールームへ足を運んだり、見たりしています。
入居予定の皆さんは、どうされる感じですか?
我が家は、引っ越しを機にダイニングテーブルとソファを新調する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
外観、少し見えるんですか?週末に行ってみます!
私はインテリアのセンスが皆無なので、極力家具は置かない方向で検討中。でもテレビ台は新調予定♪
今が楽しい時ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
入居予定さん
入居楽しみですね
我が家は不要品をどうするかで悩んでます
使えるのに我が家では不要
ここらでフリマないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
入居予定さん
№542です。
№543さんへ
外観ですが、デライトコートの一部(交番より)が顔を出していましたよ。
我が家も時々足を運んだりしています。完成に近づいていて楽しみですね。
№544さんへ
不用品確かに困りますよね。
オークションに出品するとかどうですか?
もちろん高価な値での取引は期待できないかと思いますが、
中古品でも安く出品すれば少しのおこづかいにはなりますよ。
うちは去年オークションを利用しました。
新品だけど使わないものや中古品でもまだまだ使っていただけるもの等
数点出品し、落札いただいたお金で引っ越し後のちょっとした小物を
買う予定にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
543です
見てきました!サンライトコートが全面的に開いていて良く分かりました。
私はパンフレットよりちゃちくなる覚悟をしていたのですが、割りとイメージ通りで嬉しくなりました。
これから検討される方は外観も分かるからより具体的に見えて良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
物件比較中さん
早くも第3期第二次ですね。第3期第一次からまだ数週間なのに5戸も販売になっていて驚きました。こちら、かなり奮闘してますね。
自分は鷺沼で探していますが、購入されたみなさんの決め手はなんだったでしょうか?バス便物件は初めてなので、色々と考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
入居予定さん
バス便?
自分は歩きますが・・・ 健康にもいいですよ
私は住環境の良さですね
港北ニュータウンにも近いし たまプラ、二子にもいける
ちょっと距離はありますが、その分どこでも射程距離ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
契約済みさん
うちは間取りです。結構な数を見て、徒歩10分を越えると疲労感が変わらないし、アップダウンがあると行きも帰りも大変そう。
という訳で、最後は間取り勝負になりました(笑)
全体の導線、収納の数と位置、トランクルーム、ハイサッシが気に入った点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
契約済みさん
確かに「徒歩14分」と聞くと相当遠く感じますが、
実際に歩いてみると、距離はさほど気になりませんでした。
我が家は収納の多さと、部屋の広さに余裕があったのが決め手です。
唯一の不満は、セレクトプランと言っておきながら
かなり早い段階からカラーや吊り戸棚の有無が選べなかった事!
契約済みの方でどなたか入居後に吊り戸棚をはずす方いらっしゃいますか?
その場合いくらぐらいするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
契約済みさん
>550さん
同意です!うちは一般公開前から行っていましたが、既にセレクト不可でした。。。あれにはちょっと納得がいきませんよね。
釣り戸棚を外す事は考えなかったので値段とかは分かりませんが、時期が早めでないと周りと同じ壁紙の在庫がなくなりそう。その場合は台所周りの壁紙も交換するのかしら?そうだと費用がかさみそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
賃貸住まいさん
書き込みの中に、第3期の2次が終わったとありましたが、あと何戸残っているか知りたいのですが、
第3期の2次で申込された方いらっしゃいますか?
これから物件を探すところです。
まだモデルルームへも足を運んでいませんが、事前情報として知りたいので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
契約者です
契約者には実際に売れた数は分からないので、もし候補になりうる物件であるならばモデルルームに行かれた方が情報が正しいと思います。
先日、ある関係者から売れた数について100は優に超えていると聞いたので、単純にこれまでの販売数から類推するに105~110戸売れているかと。なので残り35~40戸。
恐らくあと数期に分けて各5戸くらいずつ出していくのでしょうね。ある意味、早い者勝ちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
物件比較中さん
住宅地側の外壁タイルやばくないですか?
ぼこぼこですけど。
あれがデザインなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
まだ目地が埋まっていないところがありますよね。同じタイルで別の箇所の様子から作業途中なんだと安心した場所がありました。
でも明らかなタイル浮きも沢山あった!物件検討中の方にビシバシ指摘いただいて改善を期待します!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
世田谷の自宅(一戸建)を売却し、マンションの購入を検討したけど・・・。
あの団地感覚がいやで・・・それから、もしもここに住んだら、田園都市線の下品、忌々しい人種を差別してしまいそうな気がして・・それから、一生払い続ける駐車場代の馬鹿らしさ・・・(一戸建なら無料なのに・・)やめました。
以前、転勤でマンション暮らしを約1年経験した時の嫌な思いを一生するのはゴメンでした。
だからやめた・・団地はいやだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>556さん
何を血迷って戸建てからマンションに?早く正気に戻って良かったですね(^O^)
世田谷みたいな田舎暮らしから、さらに田舎の川崎にいらっしゃるのではなく、どうせマンションに移るならもう少し都会目指して頑張って下さい!
うちは目黒区からこちらに来ますが、目黒も田舎、というかごちゃごちゃした下町なのであまりお薦めしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
557さん
そうそう・・私のいる世田谷は旧家が点在する田舎ですね。ごちゃごちゃは一切ないですけど。
でも都会って地方出身者が多いでしょ?
地方っていわゆる東京、江戸の文化圏外の事。
色々な人種が混在しているアメリカのような人種たちと 「団地」で共同生活するのが
嫌なんですよ。マンション=団地 ですからね。
やはり、一戸建てでケンペイ、容積が40 80くらいないと・・いやなんで。。
今の家を改築する事に決定しそうです。
その間の仮住まいも「団地」は避けます。
田舎者は生まれ育った田舎で生活すればいいんですよね!
ね!557さん・・・目黒区出身ではないと思うけど!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
↑完全に関係ない人だね
何が言いたいかもわからん。
旧家が点在の割に敷地狭いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>558さん
お家の改装、楽しみですね。
はい、目黒区出身ではなく、渋谷区で生まれ育ったものです。目黒にせよ、渋谷にせよ、子育てにあまり優しくない区です・・・
江戸文化圏というと、墨田区や文京区の方を想像します。祖母もずっと渋谷区の人で江戸なまりですが、墨田区に住む友人とは大分違います。おっしゃる地方の定義がよく分かりませんが、このお話は都内の版で、マンションではなく戸建て版でされてはいかがでしょうか?
きっと同じお考えの方と盛り上がれますよ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件