横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 有馬
  8. 鷺沼駅
  9. ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス
購入検討中さん [更新日時] 2010-07-04 23:15:14

所在地    :神奈川県川崎市宮前区有馬7-3-1
※「(仮称)鷺沼プロジェクト」続スレです。

東急田園都市線「鷺沼」駅下車、徒歩15分に
建設予定のマンションです。
みなさん情報交換しましょう!!

交通     :東急田園都市線「鷺沼」駅より徒歩14分
管理形態   :委託(管理形態未定)
総戸数    :144戸
敷地面積   :5779.37m2(実測)
構造・階建て :鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建
完成時期   :2009年7月中旬予定
入居時期   :2009年7月下旬予定
間取り    :3LDK 〜4LDK
専有面積   :73.80 〜 111.91m2
売主 :東急電鉄株式会社
      野村不動産株式会社
敷地の権利形態:所有権の共有
その他概要  :施工/大豊建設(株) 
        管理/東急ファシリティサービス(株) 
        駐車場/131台収容(賃貸料未定) 
        駐輪場/260台収容(賃貸料未定) 
        バイク置場/15台収容(賃貸料未定) 
        地域地区/第1種中高層住居専用地域・第1種住居地域

[スレ作成日時]2008-05-03 12:55:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    私もいろいろ考えましたが
    リーマンもつぶれるご時勢、
    万一ローンの借入先が破綻して
    融資条件を一方的に変えられたりすることを
    考えて、三井住友にしようと思ってます。
    (もっとも、それでも安心ではありませんが)

  2. 362 契約済みさん

    ローン、リーマン破綻の後、また読みが難しくなりましたね。
    金利がもう少し下がりそうな気もするけど、既に底にいるから
    ここから大幅には下がらなそうな気もします。

    が、急に上がる事も無いだろうなとも思ったり。。。

    うちも三井住友の予定ですが、とりあえず長めの長期で
    申し込んでおいて、来年の本契約(?)時にどう借りるのかを
    最終決定しようと思っています。

    第二期の販売が始まったみたいですね。売れ残らないと
    いいなぁ。鷺沼の別の物件さんから1千万円近く下げたと
    連絡が来たので、全体的に苦戦は必至なんだろうと納得。
    こちらも第一期がどのくらい残ったのか気になります。

  3. 363 購入検討中さん

    362さん

    1千万円下げた別の物件ってどこの物件ですか?
    参考に教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  4. 364 362

    363さん

    すみません、公の場でマンション名を名指しするのは良くないと思うので書けません。

    でも鷺沼でマンションを探されていらっしゃるなら、モデルルームに行かれたらすぐ分かると思いますよ。電話だけでなく、値下げしたというDMも来てますから。

    うちはドレッセが全体的に希望を満たしていて気に入ったので、こちらと契約していなくてもその物件は選ばないと思いますし、立地などの条件から1千万下がっても検討の余地はなかったと思います。

  5. 365 匿名さん

    第一期の販売が終わってから、この掲示板なかなか盛り上がりませんね。。
    第二期は売れてるのでしょうか?
    第一期に比べ、安くなったりはしてないのかな。。

  6. 366 匿名さん

    最終的に少し下げるかもしれませんね。

    モデルルーム、人は入っているのでしょうか…

  7. 367 ご近所さん

    入ってるように見えませんね。
    駅前で必死にティッシュ配っているのが、気の毒。
    ごめんね、別のドレッセにしちゃったのー

  8. 368 物件比較中さん

    クオカードありがとう

  9. 369 契約済みさん

    クオカード始めたのですね(笑)そういう特典なく契約しちゃいました。でもお隣の駅のドレッセさんで初回訪問時にいきなり商品券をいただいてびっくり。こちらで契約したので、やはりごめんなさいって気持ちでした…

    どちらのドレッセも必死ですよね。シルフィーノ部隊が鷺沼ドレッセのMR付近でチラシ配っていたので、完全にお客様取り合いですねぇ。

  10. 370 匿名さん

    昨日行って来ました。

    第一期終盤のような盛り上がりは当然なかったのですが、想像していたより人が多くて驚きました。担当の方に伺ったところ、住宅ローン減税が延長かつ引き上げの見通しになって以後、急に問い合わせが増えたみたい。

    横浜市の福祉関連の税金(?、夫の受け売りで不確かな情報をスミマセン)が跳ね上がるらしいので、青葉区からの移住もあるかもしれませんね。

    MRの斜向かいのビルに近隣数物件の広告がかかっていたり、MRの前で別の物件の広告を配っていたり、毎日の様に東急ストアの前で別のドレッセのティッシュを配っている状況から、周りの物件さんよりは人が入っているのかもと感じていました。

    住民予定者としては、最後は叩き売りでもいいから入居前に売り切って欲しいなと願うばかりです…


    でも丸正でも抽選を始めたらしいと聞き、苦戦は避けられなそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ユニハイム町田
  12. 371 経験者

    ここは良い物件だと思います。

  13. 372 契約済みさん

    うちはここを買いました
    買うまではいろいろ悩みましたが、今では満足です
    時代が時代だけに売れ行きに不安がありますが、是非がんばって欲しいものです
    後、値下げしたらうちもお願いしたな

  14. 373 契約済みさん

    372さん、同じ気持ちでした。

    決めるまでは悪いところを必死に見定める感じで色々悩みましたが、契約した今はただ楽しみ。

    構造屋の友人に図面と建設現場を見てもらって合格点もらったので、そこは安心しています。後は内覧に来てもらう業者をどこにしようか悩み中です。

  15. 374 匿名さん

    角の家は意地でも立ち退かなかったのかな?
    最悪だね

  16. 375 契約済みさん

    そこは交番です
    公的な機関がうちの物件のSPです (笑)

    スレの伸びがないことは
    ここのレベルを買う人はあまりこういう場を活用しないようで返って安心
    またここに居続ける人たちもマンション愛がある少数先鋭で安心しています

  17. 376 匿名さん

    そう言えばこことたまプラ物件を検討していた、体の不自由なお子さんがいた方はどちらへ?

  18. 377 マンコミュファンさん

    >375
    少数精鋭では約150戸の完売は無理ですよ。

  19. 378 契約済みさん

    少数先鋭はここの板のことです
    マンションの販売不振は業界全体のことなので仕方ないと思ってます
    無理に売り切るより、モラルある住民の質が高いマンションであって欲しいと思います

  20. 379 匿名さん

    376さん、こんにちは。当人です。

    結局こちらに決めました。シルフィーノの方にも親身に案を出していただきとても参考になりました。結局、外から部屋までの動線(迂回ルートではなく全体がほぼフラット)、間取り、収納の量と位置、駅から遠いもののバスという徒歩以外の手段がある事が魅力となり、鷺沼の方が我が家の生活には合っていると感じました。

    もちろん妥協した点も沢山ありますよ。でも今は家具の配置など考えるのが楽しいです。


    378さんのおっしゃるように、モラルのある集まりになるかは大事ですね。実家のマンションでは管理費や修繕積み立て金の未払い者が増えてきて、管理組合が頭を痛めているようです

  21. 380 匿名さん

    住む前に満足しちゃだめでしょう。

  22. 381 周辺住民さん

    >379
    シルフィーノはたまプラだし、多分いいマンションだとは思いますけど、
    有馬周辺は、林のある公園、梨畑、神社、祭りなど昔ながらの趣きもあり、
    よい住環境であることに気づくでしょう。きっと満足できますよ。

  23. 382 匿名さん

    今、ここの価格帯ってどんな感じでしょうか?3LDK,70から75㎡あたりを探しております。

  24. 383 匿名さん

    駅まであんな坂毎日登るの??
    ありえん

  25. 384 周辺住民さん

    >>駅まであんな坂毎日登るの??
    坂の傾きは、車と歩きでは感じ方が違うと思いますよ。
    毎日、鷺沼駅までの道を歩いていますけど苦ではないです。
    その人の感じ方にもよるけど。

    >>ここの価格帯ってどんな感じでしょうか?3LDK,70から75㎡あたりを探しております。
    ここのマンションは、東急+野村で高そうですね。70㎡超で4000後半〜5000前半くらい?
    数年前なら70㎡超で4000前半(高い物件で4000後半〜)くらいでしたけど。
    バブル期は高かくて、例えばビックリドンキ−裏近辺の4丁目マンションで
    5000万は余裕で超えてました。

  26. 385 379

    >380さん
    満足っていうか、今は楽しいです(笑)現物を見てがっかりしたり想像してなかった使いにくさに会って、でも馴染んで、きっとその後満足するのかなと思ってます。

    >381さん
    ありがとうございます。知人が道向かいのマンションにお住まいで、この地域をとても気に入っているとの事。

    畑があったり、並木の雰囲気など、気持ちの良い環境ですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アージョ府中
  28. 386 匿名さん

    >>382

    その広さなら4000万円中盤〜後半ですね。ただ、間取り数は多く無いですよ。ここは70㎡後半〜80㎡前半が多い物件かと。

    70㎡前半というしばりで比較するなら、鷺沼ならグランブルーやサーパス、イニシアなど駅にもう少し近い物件の方が間取りが豊富。

    サーパスはここと同じくらいの値段設定かな。グランブルーは残り10戸くらいを安くして出してるから価格は一番安い。

    沢山比較して、納得のいくお買い物ができますように!

  29. 387 382

    384さん、386さん

    詳しい説明ありがとうございました。
    今の価格で4000万円中盤〜後半との事ですが妥当な価格でしょうか?
    このご時世を考えると高いほうでしょうか?

  30. 388 匿名さん

    >387
    時期的に不動産バブルがはじけた後で、仕入れも高かったかもしれないので、
    少なくとも安くはないでしょうね。
    それと新築マンションは、業者の販促費、人件費などの原価がたくさん乗って
    いるので、中古になったとたんに2割くらい価値が下がると言われています。
    マンションを投資資産なんて思ったらまず損をします。それよりも、日々
    の生活費を顧て、その物件を買っても生活できるか?ということと、本当に
    長年住んでもよいか?を考えることの方が重要かと。

    ここは、業者も東急+野村で、つぶれることはないでしょうし、
    立地も駅まで歩けるし、周辺の商業施設、医療施設、金融機関、交通機関等も
    近いのので、大損はないかと思います。

  31. 389 匿名さん

    交番の付帯ってまずいよ
    これ常識

  32. 390 契約済みさん

    来年は近所に公共施設もできるので楽しみです

  33. 391 匿名さん

    公共施設って何ですか?

  34. 392 386

    >387
    鷺沼近辺の相場と比較すると「平均並み」という印象かと。このエリアは中古でもあまり値崩れを起こさない地域なので、最後の徒歩圏に近い(駅近で住環境の良い場所はもう無い)事を考えると、高くはない気もします。

    が、エリアを度外視すれば、非常に高い物件でしょうね。

    中古も大分見ましたが、相当強気な値段設定。駅から徒歩6分の知人の物件は築10年で1.5割減に留まって売れました。先月の事。

  35. 393 匿名さん

    ここは元々東急所有の土地ですよね。

    それで今の販売価格はありえない。

    他のデベは入札落札だから価格高騰は仕方ない。

    だからここは買う気にならない。

  36. 394 匿名さん

    >>393

    考え方ですよね
    四面道路で、しかも出所がはっきりわかつている土地なのでうちは買うつもりです
    周辺環境も大きく変わる要素もないので・・・
    確かに安くはないですけどね
    入札があり高い土地だから買うという気には私はなれませんでした
    ここら辺は他にも同時期に売り出しているマンションがあるので、そちらが検討に値するといいですね

  37. 395 契約済みさん

    >>391

    丸正の前の道路をまっすぐ東有馬方面へ行くとわかりますよ。

    建設中でこのマンションが出来る数ヶ月前にできるようです。

    有馬は公共施設が本当に少ないので楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中
  39. 396 391

    >395

    週末にでも行ってみます(^^)

  40. 397 匿名さん

    394さん

    そういう事ではないんだけど、他のデベは他人の土地を入札で落札してますよね。
    今は物凄い価格で落札されてます。だから必然的に販売価格も高くなるわけで…。

    でもここは違うでしょ。入札もない。土地を買うのに無駄な出費は一切掛かっていない。
    本来なら180万以下で販売されてもおかしくないのに、
    なせ240万なの?

    そんな企業の考えが嫌いなだけです。

  41. 398 匿名さん

    >>393
    最初、同じ事を思いました。でも他物件と比較して、割安かもというのが最終的な見解で申し込む事に決めました。

    他物件は同じ程度の価格でかなり狭い。へーべー数はありそうに見えても変形クローゼットなど非実用的な空間が多かったり、逆に部屋の広さは確保されているものの収納場所がほとんど無かったり。

    ほとんどの駐車場が外置きの機械式というマンションもありました。自己日影でほとんど日が入らない部屋も結構なお値段でした。

    採光をとるための、あの構造は(すみません、用語を失念しました)使用するコンクリートの量も多いようです。

    他物件よりも躯体に費用をかけていたり、収納が充実した間取りだったり、駐車場の大半が地下で景観を重視していたり、総合すると競売にかからなかった分がどこに反映されたのか想像ができ、うちは納得できました(高い事に変わりありませんが…)。

    裏を返せば、ここは駅から遠く急な坂がある事、華やかな「たまプラブランド」が無い事などから、そういう部分で売るしかなかった事情もあるのだろうと思っています。

    こういう部分全てがマンションの個性ですから、個性豊かな比較対象がある今は目を養うにもチャンスかもしれませんね(^^)

  42. 399 契約済みさん

    >>397さん

    私はそれでもある程度納得してかいましたよ
    競売にかけたらもっと高くなるだけの価値があると思います
    ちなみにうちはこのぐらいが限度でした

    ここのマンションはたまプラのように外から見た人が欲しいと思う、お祭りで売っている良い匂いのいか焼きのような要素は少ないと思います
    色んな要件を考えると、逆に住み始めて良さがわかるスルメのようなマンションだと思います
    まあ、駅から遠いのが難ですが、そこは旦那さんに頑張ってもらいます

    これなら高い、これなら安いは個人の感覚と経済力なのでなんとはいえませんが、うちは後悔してないです
    高いけど適正と判断しました
    いずれにしてもここら辺は安くはないので、あなたにとっても良い物件がみつかるといいですね

  43. 400 契約済みさん

    そうそう 公共施設は子どもからお年寄りが利用できる施設ですよ
    役所に行きにくい分それなりに充実してきましたね
    鷺沼駅前にも役所の出張所みたいなものもあるし、鷺沼プール跡地も子育て世代には欠かせないものはあるし、郵便局の本局もあるし(笑)
    小中学校もそばで、交番が隣(笑)
    ひょっとしたら役所直通のバスも通る可能性もあるとか・・・
    地味にですが充実してます

    連投失礼しました

  44. 401 匿名さん

    他物件よりも躯体がしっかりしている?
    ホントにそういうセールストークを信じてるんだ。
    営業マンに「躯体にお金かけているから、この販売価格になるんです」と言われたところで、
    図面見せてもらったら他のマンションと一緒って言うのが分かるのにね。

    やっぱり野村は強引だね。東急さん一社でやれば良かったのに。

  45. 402 契約済みさん

    所詮、買いたくても買えない人のひがみですよね。

    満足して契約してる人もいるんだから、買えない人があることないこと言わないで下さい。
    よろしくお願いします。

  46. 403 398

    >401さん

    もちろん疑いましたよ(^^)

    でも専門家を雇って設計図書をみてもらったんです。

    素晴らしい構造というわけではありませんでしたが、近隣数物件に比べてしっかりしている事、また基礎工事の様子から地盤は相当しっかりしているとの評価をもらいましたよ。

    5千万越える買い物でしたから、営業マンの受け売りに納得するほど甘い判断は出来ませんでした。

  47. 404 契約済みさん

    うちは野村さんと東急さんの信用を買いました。
    イマイチ名の知れないデベは危険ですしね
    あと近隣物件結構みましたが、自分の目でみても作りはいいですよ

    まぁ買わないといいながらここに粘着している人のやっている人ですから、批判したい気持ちもわかりますけど・・・
    前の人たちが言っている通り、ご自身にあった物件選びができると良いですね
    ここにいるよりもまず第一にそのことを追求されたほうがいいと思いますよ
    私達も気分を害さないで済みますので

    皆さん、火災保険とか引越し業者とか考え始めてますか?
    やっぱり提携が一番ですかねー(まだ資料きていませんが)
    オプションの説明会ももうすぐだし、やること結構ありますね

  48. 405 匿名さん

    404さん、こんにちは。

    うちは今週末のオプション会に行きますよ。しかし割高なので、まだ悩み中です。

    引っ越しは幹事会社に頼むしかないのかなと思っています。セントウ゛ェールかどこかの検討板を眺めていた時、幹事会社以外にコンタクトしても、行き先がセントウ゛ェールと聞くや請け負いを拒否された方が複数おられ、割高な幹事会社に頼むしかなかった的な話があったんです。

    火災保険などはまだ考えていませんでした。ほんと、やる事がいっぱいありますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 406 匿名さん

    今週のタウンズ(マンションズの戸建版ですね)が火災保険の賢い入り方のような特集になっていましたよ。
    曰く、

    ・長期契約や一括払いで割引に
    ・新築割引のある保険がある
    ・水害の危険が小さい物件は水災補償を外すと安くなる
    ・必要ない特約を外す
    ・同じ保険会社の他の保険に入っている場合、既契約者割引がある場合がある。
    ・建物や家財の評価額と同額の保険金額にする。評価額を超えた契約をしても評価額までしか支払われない

    とのことです。何かの参考になれば。

  51. 407 契約済みさん

    >>405さん

     引越し業者の噂はきいています。
     こちらのドレッセもそうなんですかね。
     余計な費用は抑えたいですよね。

    >>406さん
     
     ありがとうございます。
     早速コンビニに走ってとってきます。
     結構迷ってたので助かります。

  52. 408 匿名さん

    満足してるんだったら非難にもスルーすればいいのにできないっていうのは
    そういうことなんだろうね。徒歩14分のマンションに何の価値を見出して
    買ったのか知らないけど、「高い」のは事実ですからね。

    完成するまでに完売するといいですね。無理だと思うけど。

  53. 409 匿名さん

    >>408

    あなたの金銭感覚では高い。

    でも世間にはこの物件に販売価格に相当する価値を見出して買う人が結構いる。
    但し、あなたは買えない。それだけです。

  54. 410 匿名さん

    そうですね
    今後はスルーでいかせてもらいます
    素晴らしいアドバイスをありがとうございました
    あなたもここに固執せず、ご自身にあった物件をお探し下さい

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸