横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 有馬
  8. 鷺沼駅
  9. ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス
購入検討中さん [更新日時] 2010-07-04 23:15:14

所在地    :神奈川県川崎市宮前区有馬7-3-1
※「(仮称)鷺沼プロジェクト」続スレです。

東急田園都市線「鷺沼」駅下車、徒歩15分に
建設予定のマンションです。
みなさん情報交換しましょう!!

交通     :東急田園都市線「鷺沼」駅より徒歩14分
管理形態   :委託(管理形態未定)
総戸数    :144戸
敷地面積   :5779.37m2(実測)
構造・階建て :鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建
完成時期   :2009年7月中旬予定
入居時期   :2009年7月下旬予定
間取り    :3LDK 〜4LDK
専有面積   :73.80 〜 111.91m2
売主 :東急電鉄株式会社
      野村不動産株式会社
敷地の権利形態:所有権の共有
その他概要  :施工/大豊建設(株) 
        管理/東急ファシリティサービス(株) 
        駐車場/131台収容(賃貸料未定) 
        駐輪場/260台収容(賃貸料未定) 
        バイク置場/15台収容(賃貸料未定) 
        地域地区/第1種中高層住居専用地域・第1種住居地域

[スレ作成日時]2008-05-03 12:55:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>99

    意味がよくわからないので、あなたが何か論理的な書き込みをしてみてください。

    >>100

    >しかも、中国とか新興国の影響で鉄鋼が高くなり、マンション価格も当然高くなるはず。

    これ、本気でそう思っていますか?今の値段で全然マンション売れないのに今より
    高くなって誰が買うんですか?教えてください。

    >でも野村も入っているからよいマンションだと思います。

    なんですかこの根拠のない思い込みは。
    野村が関係している物件でいい物件は多いかもしれませんが、そんな感覚ではなくて
    冷静な目で物件を見ないといけないでしょう。

  2. 102 周辺住民さん

    >97さん
    >その中で、さらにオプション類でイレギュラーがあると、建築屋さんは大赤字になるみたいです。

    低層階の間取り変更NG、最大の理由は工期だと思いますよ。
    工事や資材の調達は下の階から始まっていきますので、
    想定されている竣工予定月に間に合わせようとすると時間的な余裕がないのでしょう。

  3. 103 匿名さん

    立地やブランド力は魅力ですが、やはりオプションが選べないのはきついですね。それを販売側はなんと説明しているのでしょうか?上に書かれているようにコストや工期のためと言及しているのでしょうか?だとしたら購入者/検討者をなめるのもいい加減にしろ!!と思いませんか?

  4. 104 匿名さん

    101 あなたのスタンスがわからん
    買うのをやめさせたいの?

    なんか否定するのに必死すぎ
    あの物件買ったらあんた困るの?
    意図がないのに書き込んではいけないか?意図があるから書き込むのでしょう
    少なくとも、私にとっては不愉快です
    自分の意見が受け入れないからといって、興奮しないで下さい
    あなたの優しさは親切を通りこし、お節介を抜き、ウザい
    例え、10000歩譲ってあなたの極一部が正しかったとしても、私にはきく耳もてない皆さんもそうでしょうね  笑

  5. 105 購入検討中さん

    ≫98さん (95です)

    ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

    宅配BOXの件、とても安心しました^^
    私たち夫婦には欠かせないシステムです・・・^^;

    ローンの審査ですが、98さんがおっしゃるとおりですね。
    やはり購入を決めてからにしたほうが自分で納得いきそうです。

    やはりもうピンポイントで部屋を決めて購入準備に入っている方もいらっしゃるんですね。。。
    一回は「この部屋に決めた!」というところまでいったのですが
    どうしても気になる点がひとつでてきてしまってまた迷い始めている状況なんです。
    高い買い物なのでじっくり考えます!

    それから・・・すみません、バスのことを一言だけ・・・。
    丸正のところのバス停はいろいろな方面からのバスが通るため、確かに、乗れなかったとしても
    1、2台待てば乗れる可能性が高いです。
    ただ・・・鷺沼駅までの上り坂、朝、かなり渋滞することも少なくありません。
    雨の日などは結構高い確立で渋滞しています。
    渋滞すると、大げさではなく駅まで20分くらいかかることもあります。
    実は以前、私は鷺沼行きのバスを利用していたのですが(有馬よりももっと奥地から乗ってました^^;)、丸正のバス停の次のバス停に着くぐらいに前方の坂の渋滞状況をみて
    降りて歩いていったことも数回ありました。
    そして歩いて正解!だったことも・・・。
    基本的には確かに10分(渋滞していなければ5分程度)もあれば駅には確実に着きますが、朝や夕方はちょっと余裕をみたほうがいい時もあるかもしれません・・・

    なんだかとても長い「一言」になってしまいました^^;スミマセン。

    ではまたこの掲示板を参考にしつつ検討したいと思います♪

  6. 106 購入経験者さん

    野村=安心とも言い切れないのが、先だっての生コン偽装事件ですね。
    まあ野村も被害者と言えばそうなりますが、
    気になる方はプラウド藤沢のスレをご覧になるとよいかと思います。

  7. 107 購入検討中さん

    102さん、97です。

    なるほど〜。でもそうならば買う側としてはかなり納得いかないですね。
    価格が割安ならばともかく、どちらかというと割高なんですもん。。。

    確かに、近隣のアパートの階段から工事現場の中を覗いたら、少なくとも
    1階の間取りは断熱材も入って(?)大枠は出来上がってました。

    でも和室を洋室にする余地はあると思うのに、、、などと思ってしまいます。
    ご助言、ありがとうございます!

  8. 108 匿名さん

    96さん、ありがとうございます
    やはり半地下は前例があるとは言え、考えることは多いですね
    お持ちの物件は雰囲気からするとなかなか良いものとおみ受けしています
    うちも大手の良い物件を手に入れたいですね

  9. 109 購入検討中さん(98)

    105(95)さん。

    貴重な情報をありがとうございます!渋滞ですか、、、大問題ではないですか!!
    もしご存知でしたら7時〜7時半くらいも渋滞率が高いか教えて下さい。
    朝の10分は私にとって死活問題なのです・・・

    お部屋、気になる所があったら躊躇するの、良く分かります。私もとある間取りで
    ほぼ決めかけていたのですが、人の動線を考えると子供部屋にしたい部屋の前に人
    通りが激しそうと分かりやめました。で、残るが申し込む一部屋です(笑)

    高い買い物ですもの。納得いくまで考えてOKですよね。
    お互いに、良い物件に出会えるといいですね(^_^)

  10. 110 近所をよく知る人

    >101
    ⇒どちらかというと文句中心で、時が経てば分るという説明の方が
     論理的ではないような気がしますが。。。

    >>>しかも、中国とか新興国の影響で鉄鋼が高くなり、マンション価格も当然高くなるはず。
    >>これ、本気でそう思っていますか?今の値段で全然マンション売れないのに今より
    >>高くなって誰が買うんですか?教えてください。

    資材が高騰すれば、原価が掛かるので、販売価格を上げるか、
    グレードを従来より下げるしかないですよね。
    東急&野村あたりは、どこかで原価を安くするけど基本的には
    販売価格に添加するものと思われます。
    もしくは面積を小さくして売ることも考えられますが。

    >>>でも野村も入っているからよいマンションだと思います。
    >>なんですかこの根拠のない思い込みは。
    >>野村が関係している物件でいい物件は多いかもしれませんが、そんな感覚ではなくて
    >>冷静な目で物件を見ないといけないでしょう。

    まあ、どこの会社もよい物件もあれば、だめな物件もあります。三井も三菱地所も・・・
    でも最近のゼファーとかアーバンコーポレーションのようにあっと言う間に
    不動産が倒産するご時勢ですから、財務的に体力があるところが、
    安心ではないですか。
    結果的にお金があるところは、仕様にもよい面を投資できますから。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ユニハイム町田
  12. 111 申し込み直前

    衝撃…色は選べないようですよ。。。野村さんが今の人気具合で割り当てるみたい。

    まだ発注前の状態らしいので、前向きご検討の方は早めに担当者に聞いてみることをお薦めします。

    我が家も希望色を伝えました(叶うか分かりませんが…)。

    あの、新築の分譲マンションって、こんなもんなのでしょうか?立地や間取り、造りを気に入ったので申し込みますが、こんなにも選べないとは…かなり寂しくなりました。

  13. 112 111です

    補足です。

    第二期は、販売住戸の案内に色番号をつけて出すみたいなので、選択の余地はなさそうです。

  14. 113 サラリーマンさん

    >>衝撃…色は選べないようですよ。。。野村さんが今の人気具合で割り当てるみたい。

    それは悲しいですね!5000万近くもお金出して色も選べないなんて。。。
    これまで床の色選択や、和室⇒洋室などのプラン変更は第1期は無料で
    できるのが当たり前でしたけどね。きっと原価を抑えるためなんでしょうね。
    販売価格を上げてしまうと物件自体が売れないから、
    コストカットしてもよいところはとことんやるのでしょう。
    まあ、企業だったら当たり前だけど、サービスしてほしいもんですよね。
    変更したい人は竣工後にお金を出して変更しろということなんでしょう。
    うちのマンションでも、入居後にピアノのための音響工事とかしている
    方がいましたよ。

  15. 114 匿名さん

    >コストカットしてもよいところはとことんやるのでしょう。
    というのは売る側の論理でしょう?そうですよねー今のご時世厳しいですもんねーなんて買う方が迎合するのでしょうか?だったら買わない、買って欲しけりゃ価格下げて、、、というのが健全な自由経済のはずなのに。

  16. 115 111です

    >114さま

    同じ企業人としては、コストカットしてもよいところはとことんやるという考え、良く分かります。結局それを買い手がどう判断するか、、、ですよね。そんなことして、第一期分を完売出来ると思っているのか、ちょっと不思議。

    私は「このご時世厳しいですもんねー」なんて迎合するつもりはありませんよ!最終的に希望の色でなかったら申し込まないつもりです。ローンの事前審査等お願いしてますが、それで安パイと思っていたら野村さんの大誤算。買い手はそんなに甘くない。

    特に室内の色や間取りは、その後売る時の大きな要素になる気がします。竣工済み物件や中古じゃあるまいし、割高な新築分譲でこれはやっぱりおかしい気がして来た。

  17. 116 サラリーマンさん

    我が家がマンションを探している間は、土地も安く、銀行のデフレも落ち着き
    マンション価格もローン金利も安かったのですが、今は、価格も高くなり、
    マンション販売不況で厳しい状況ですよね。
    土地の高騰、物価値上げ・資材高騰、厳しい建築監査(姉歯ショック)、、、
    原価は上がる一方で、売上も伸びない。
    ⇒株価は下がり、銀行から融資を受けられない。社員の給料も上げられない。
    これでは余程の大手でないと倒産しますよね。

    買い手の立場にたった売り手が努力する事項として考えられる事は、
    例えば、以下のようなことでしょうか。
    ・1戸あたりの面積(例.75㎡⇒72㎡)を小さくして販売価格を抑える。
    ・余計な共用施設を作らない。
    ・モデルルームや広告を控えめにする。・モデルルームの開設期間を短くする。
     (広告宣伝費を抑える。人件費を抑える)
    売り手側の努力姿勢と販売価格が妥当か買い手側としても冷静に判断することが
    必要でしょうね。安かろう悪かろうでは困りますしね。

  18. 117 サラリーマンさん

    色々と売り手側のことを書きましたけど、
    高い買い物ですから妥協はしない方がよいと思います。
    なんといっても新築ですから。

    ちなみに同じ有馬7丁目の中古物件が今朝のちらしで掲載されていたのを
    調べてみました。建築年数を考えるとこのエリアはそんなに下がれないので
    悪くないなあと思います。ご参考までに。。。

    鷺沼ライラック 2号棟 3,180万円
    http://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?no=181B3016

    鷺沼南パーク・ホームズ並木通り 3,480万円
    http://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?no=18313046

  19. 118 111です

    >117さま

    おっしゃる事、良く分かります。会社が潰れてしまったら買う側としても大問題ですから。

    今回いただけないのはセレクトプランがある(色など選べる)前提で話を進めておきながら、いざ申し込み段階になって「実は…」という状態を確信犯でやろうという姿勢だとおもうのです。

    多分、申し込みをやめようとしたら「あなたのために押さえていたのに」と脅しが入るのだと予想しています。

    選べないなら早い段階でそれを伝えるのが企業努力かなと単純に感じます。

    その辺は比較検討していたグランブルーが格段に上でした。モデルルームも中住戸だったり、間取りの変更も出来たし良心的でした。立地が我が家には合わなかったので断念しましたけど。

    その点、こちらはモデルルームも出来ない間取り変更プランに選べないキッチンのオプション、さらにカラーセレクトも不可。買おうとしながら寂しくなってきました(*_*)

  20. 119 購入検討中さん

    始めにモデルルーム見に行った段階で、「今回奥の方から建ててるのでセレクトプランがもう対応できないお部屋もあって・・・」と説明してくれましたよ。といっても、行ったのは価格が確定してからなので価格表に変更不可の記載が全部してある頃ですけど。
    カラーくらいは選ばせてくれるといいんですけどね〜^^;

  21. 120 購入検討中さん

    同じくセレクトプランの選べない部屋があると聞いた者です。
    ですがこちらのスレを見ているとセレクトプランで対応出来る部屋は1つもないと
    いうことなのですね。これはちょっとした詐欺ですね。しかも色も選べない。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸