購入検討中さん
[更新日時] 2010-07-04 23:15:14
所在地 :神奈川県川崎市宮前区有馬7-3-1
※「(仮称)鷺沼プロジェクト」続スレです。
東急田園都市線「鷺沼」駅下車、徒歩15分に
建設予定のマンションです。
みなさん情報交換しましょう!!
交通 :東急田園都市線「鷺沼」駅より徒歩14分
管理形態 :委託(管理形態未定)
総戸数 :144戸
敷地面積 :5779.37m2(実測)
構造・階建て :鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建
完成時期 :2009年7月中旬予定
入居時期 :2009年7月下旬予定
間取り :3LDK 〜4LDK
専有面積 :73.80 〜 111.91m2
売主 :東急電鉄株式会社
野村不動産株式会社
敷地の権利形態:所有権の共有
その他概要 :施工/大豊建設(株)
管理/東急ファシリティサービス(株)
駐車場/131台収容(賃貸料未定)
駐輪場/260台収容(賃貸料未定)
バイク置場/15台収容(賃貸料未定)
地域地区/第1種中高層住居専用地域・第1種住居地域
[スレ作成日時]2008-05-03 12:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 宮前区有馬7丁目3番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線「鷺沼」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス口コミ掲示板・評判
-
483
匿名さん
田都はもともと我々が本流。たまあざ地区なんてど田舎ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
たまあざは横浜のチベットって言われてましたからね(笑)
青葉台とか論外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
周辺住民さん
たまプラ、あざみ野との比較はなんとも言えませんが、
少なくとも住宅街としての歴史はあると思います。
土橋・有馬エリアなんかは今も梨畑とかあるのどかさがあり、
その裏で東名ICや港北NTも近い利便性がありますね。
-
486
匿名さん
営業のおねーちゃんが振袖で居るならモデルルーム行くかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居予定さん
今日ドレッセから歩いてみましたがセンター北阪急までは20分ちょっとでいきますね
男性で早足、中有馬ルートは使わないのが条件ですが
ファミリーには住みやすいところです
購入したから・・・と言われればそれまでですが、いいとこですよ ここは
センター北・南は子連れが多く、ファミリー層は過ごしやすいです
きっと犬蔵方面の方は買物はたまブラなのでしょうね
そういえば、ここも坂を越えればたまブラ行きのバスが出ていました
ちなみに私は業者ではありませんので あしからず
-
489
入居予定さん
ご心配なく
配達人はマンション名いれなくてもわかるようになります
なんせ地域唯一の100世帯超えの物件ですから
-
490
匿名さん
出たぁ!!!!!!!!!!
先々々々々々々々々々々々々々々々々週号の人!!!!
ここでお会いできるとは・・・。
この方エリア関係なくあちこちで名前変えて出でるよね〜。
ある意味凄い・・。
掲示板で何を求めてるんだろう・・。
まあ、どこも検討はしてないでしょうねー・・。
-
491
入居予定さん
-
492
周辺住民さん
いつも読ませてもらっています。皆さんがおっしゃる通り、有馬は確かにのどかなところです。
鷺沼は、いつもたまプラーザ、あざみ野と比較されますが東急電鉄の歴史から東急は鷺沼をすごく大事にしています。たまプラーザより数年も早く開発され、当時東急不動産が分譲した有馬の住宅街には、財界人、今よくテレビに出ているタレント、俳優等多く住んでいます。東名川崎インターが近く便利だということです。センター北からは羽田、新横浜駅へのアクセスも便利です。東急電鉄は、いま大井町線延伸、二子玉川周辺、たまプラーザ駅改築の投資をしています。それが終われば次は鷺沼駅に投資しますからしばらくお待ちください。(田鉄関係者の話)なぜ鷺沼に急行がとまるか、考えて下さい。田園都市線内で、乗り換え駅、百貨店、大学、高校等がなく、こんなに人が多いのは鷺沼と桜新町だけですから。
-
493
物件比較中さん
急行が止まるのは車庫があるからじゃないですか?
大井町線の終点ですしね。
高校は川崎北高校とかあるんじゃないですか?
ねえ周辺住民さん??
-
-
494
匿名さん
鷺沼プール跡地利用を見ると市がいかに鷺沼に力を入れていないことが分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
元周辺住民さん
鷺沼の良さは静かで何もないところだと思います。
春は桜、夏は標高が高いので意外と涼しいし多摩川の花火も見える、
秋はいちょう(意外ときれい)、冬はイルミネーション…。
駅の開発や投資が入ると住みやすさが半減してしまうと思います。
たまプラにも歩いていけるし、たまプラが発展すれば鷺沼にも恩恵があるはずです。
私は鷺沼のマンションが欲しかったのですが縁がなく、新百合ヶ丘のマンションを契約しました。
川崎市は川崎駅前と新百合ヶ丘に力を入れてますし…。
でも鷺沼は住みやすかったです。バスでセンター北に行ったりしてましたね。
ああなつかしい・・・
-
496
匿名さん
>>494
確かに、ちょっとさびれてきてる印象が。。。
-
497
匿名さん
鷺沼と言えば鷺沼プールでしたよね。
六角プールのアダルティな雰囲気は幼かった私にとってはちょっとした憧れでした。
無くなってから、鷺沼に行くことはなくなりましたが、市は本当にもったいないことをしたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
私も小さい頃、六角プールはそっとのぞいて見る感じの、なんだか憧れの場所でした!今は土橋小の校舎になっているところにありましたよね。
Aプール・Bプール・Cプールとひとしきり泳いだあとに食べた、今はフットサル場「フロンタウン」のクラブハウスになっているあたりの場所で売ってたアメリカンドッグが、すごくおいしかった記憶が。。
鷺沼プール、なつかしいですねー。遠い将来でもいいから再現しないかな。
-
499
匿名さん
-
500
契約済みさん
鷺沼プール、懐かしいですね。私もなくなってから足が遠のいていましたが、去年の夏は息子と足繁く通いました。公園にある水場がお薦めです!あのように、遊具の無い公園は貴重なので、跡地もなかなか良いのではと感心。土橋小のプールを見たら、トイレが男の子、女の子、車椅子の子と用意されており、またまた感心。中もエレベーター完備なんですって。知人の体の不自由なお子さんが楽しく通われており良い小学校だとか。うちは西有馬小になるのでちょっと残念ですが。
鷺沼ののんびりした空気が好きでたまプラからこちらの物件にうつることにしましたが、492さんのおっしゃる駅前再開発は大歓迎。ロータリーがもう少し改善され、飲食店が増えたら嬉しいです。
でも、だいぶ先の話しになりそうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
入居予定さん
ドレッセ近くからバスの新路線できますね
まだ試行の段階のようですが、とりあえず区役所に行ける手段ができるのでよかった!
-
503
契約済みさん
>502さん
素敵な情報をありがとうございます!区役所、引っ越しに伴い
何度か行かなければならないので助かりますね。
-
504
匿名さん
ここね どのくらい売れたんですかね
鷺沼、たまプラ激戦区ですから気になります
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件