匿名さん
[更新日時] 2012-06-07 22:37:09
地下鉄御堂筋線「天王寺」駅徒歩9分・地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩4分!
阿倍野松崎町レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目101番1他(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩4分
大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~86.92平米
売主:オリックス不動産
売主:南海不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-07-21 11:07:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目101番1(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩9分 大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩4分 大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩10分 阪和線 「天王寺」駅 徒歩10分 関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩10分 近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅 徒歩8分 阪堺電気軌道上町線 「阿倍野」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]南海不動産株式会社 [販売代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阿倍野松崎町レジデンス口コミ掲示板・評判
-
285
匿名さん
ジェイグランは造りがいまいち。
安っぽい出来映え。
いらん。
値打ちなし。
ここは期待します。
-
287
地元不動産業者さん
松崎町に10年住んでりゃ阿倍野や松崎町の良さはわかるよ。
阿倍野筋だけどサンクタスが平均以上だね。イトーピアは平均くらい。2つとも良いから中古でもなかなか出なくて、出てもすぐ決まってるよ。価格もあまり下がってないのが証拠だね。
新築だと平均以上は完売したけどJRだろうね。あとプラウドタワー。
あとは平均以下。
ここも惜しいけどね。販社が変わって高級感ゼロだね。
-
288
匿名さん
きっと売れ残って値引きになると思う。そしたらすぐ売れると思う。なんだかんだいっても松崎町ですから。
-
289
匿名さん
確かに!
なんか、惜しい笑
価格も標準設備も場所も、、、。
ただ、阿倍野に長く住んでるからこそ、
旭町は検討外かも。
ブランズもないな。
ジェイグランは販売時期が違うから、
今更しょぼいだの、価値あるだの、
ここで言い合っても仕方ない。
プラウドタワーは、価格にもよるけど、
裏っ側がまだまだ昔のままで、
今後読めんなあ。
ここは、価格と立地と設備のバランスが、
もうちょっと良ければ動き早かったかも。
-
290
匿名さん
たしかに、松崎町ですから、売れ残っても値引きすれば完売しますね。
購入を見送って、他の物件を見て、来年の4月以降値引き交渉をすればお買い得になるかも。
これから購入を考えていらっしゃる方は今、購入は損かもしれません。
-
291
匿名さん
↑
よっぽどへんぴなとこの物件でなければ、そりゃ値引きすれば売れるでしょ。
-
292
匿名さん
-
293
匿名さん
4月になって売れなければどんどん値段を下げるしかないでしょう。
今現在レジデンスは、12件以上残っていますし、他にマンションが建つので、
なかなか厳しいでしょうね。
基本的に、松崎町は、即完売が多いんですけれどね。
松崎町ですから、値段を下げれば売れますから、500万円ぐらい下げてもらったらいいと思います。
近くのローレルコートも同じく売れ残りがあり、500万ぐらい下がっています。
ここを購入したいのであれば、4月まで待って値引き交渉頑張るしかないですね。
実は、知り合いが値引き交渉でマンションを購入したのですが、
交渉次第ではかなり値引きをしてくれるそうです。
他のマンションをちらつかせて交渉するのがいいそうです。
-
294
匿名さん
ブランズ阿倍野もどうかなあ。
売れるかなあ。
値段次第だと思うんだけれど。
レジデンスも値段を下げれば売れると思うんだけれどなあ。
価格設定を強気に出しすぎた。
価格を強気にしなければ、すぐに完売となったのに。
松崎町はいいところだけれど、あまりにも強気の値段はよくないと思う。
-
295
匿名さん
交渉もなかなか難しいですよ。
うちは以前にここで決めようかと思ったマンションがあって、
しばらく売れてなくて向こうも困ってそうだったので、そこそこふっかけて
ここまで下げてくれたら即買いますって言って、もう決まるってとこで
突然やってきた新規の客にもってかれてことあります。
-
-
296
匿名さん
売れ残るのでしょうか?
たしかに、値引きされたとたん売れるでしょうね
-
297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
-
299
匿名さん
ジェイグランみたいにへんな住人ばっかりにならなければいいのですがね。
-
300
匿名
いつもJRと比べてる人がいるけど、止めてね。終わったことだし。向こうは1年以上前に完売物件。こちらは今から頑張って値下げしてもらわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
JRよりオリックスより折角買うならやっぱり野村とか住友とか三井とかブランドがいいな。東急でもまぁよいけど。
住むならやっぱりそういったとこも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
Dの間取りが気に入って検討中。
でも、キッチンから和室見えないのね。
当分は子供が遊ぶ部屋になる予定だったけど。
他の間取りは見えるのに。
-
303
匿名さん
>>301
旧国鉄や金融屋はイメージ良くないね。
野村とか住友は確かにいいけど、ブランド料が乗るからね~ ま、良かろう高かろうだけど
どこかの悪かろう高かろうよりはマシだけど
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
物件比較中さん
よいマンションだと思います。
立地もよいし、価格も相応だと思います。
ただ、もう少し広さがほしかったです。
この辺りで、タワー以外で、100平米ってなかなかないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件