近所に住んでます。
海からは近いけど、遊泳禁止の海岸です。
うちは一軒屋だからかと思いますが、台風や高波のときは家が揺れます。
大きな台風のときは、海岸に降りるところを波が登ってくるほど。。。
あれだけ近いと、洗濯物は塩で大変なのではないでしょうか?
うちの二階の網戸はすぐにさびます。
参考までに。。
入居して3年たちました。
高層階に住んでいます。
海のそばはとても良いですよ。
住んだことのない人は塩害を心配しますが全く大丈夫です。
海の風は夏は涼しく冬は暖かい。
洗濯物はすぐに乾きます。
他人は塩害や地震や台風のことが気にになるようですが
心配性の人はどこにいても心配がなくならないでしょう。
海の絶景、朝日や夜の満月、満月に照らされている夜の海、満点の星
などなどここにきて楽しんでます。
住んだことのない人ほど塩害を心配するんですよね〜。
海のそばは冬は暖かく夏は涼しいです。
朝日も夜の月も最高。
台風の時は風は強いですが年に数えるほど。
小田原は風が優しくてまったりと穏やかでハワイに似ていると感じています。
水も良いです。
夫はここに引っ越してアトピーが治りました。
[サングレイス国府津Sea]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE