横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアテラス東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ヶ谷区
  7. 権太坂
  8. 東戸塚駅
  9. グレーシアテラス東戸塚
購入検討中さん [更新日時] 2010-01-27 02:52:54

所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂1-167-1(地番)
交通:JR横須賀線「東戸塚」駅 市営バス210系統「境木中学校前」行約6分、「境木中学校前」バス停下車徒歩7分
JR横須賀線「東戸塚」駅 徒歩24分価格:3300万円台-4800万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.67平米-104.79平米

[スレ作成日時]2008-02-03 23:50:00

グレーシアテラス東戸塚
グレーシアテラス東戸塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂1-167-1(地番)
交通:JR横須賀線東戸塚駅 市営バス210系統「境木中学校前」行約6分、「境木中学校前」バス停下車徒歩7分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.06m2-96.61m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 90戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアテラス東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 43 物件比較中さん

    物件の裏側(?)にJRが走ってますよね。
    騒音や振動は大丈夫そうですか?
    線路沿いに住んだことがないので、この点が気になります。
    防音耐震がしっかりした造りなのでしょうか。

  2. 44 申込予定さん

    営業マンの話だと防音対策はしてると言ってましたが
    私も気になってマンションの建つ場所見てきました。

    振動は感じませんでした、音も主人と話していると気付かないくらいでしたよ!
    広さも値段も言うことないので私達はここに決めました。

  3. 45 物件比較中さん

    >>44さん

    43です。レスありがとうございます。
    現地で確認されたんですね。
    お話が聞けて安心しました。

    広さも値段も、環境も良さそうなので
    私たちも一度現地に足を運んでみようかと思っています。


    いただいた資料によると、3階はほぼ完売。
    1〜2階、4〜5階もほとんど販売済みでした。
    6〜7階はこれから販売のようですね。

  4. 46 購入経験者さん

    他のグレーシアに入居していますが、ベランダ側が線路という条件です。
    振動は全くありません。音はするので、二重サッシを後付けにしています。
    うちは相鉄建設ですよ。

  5. 47 契約済みさん

    2階を購入しました。3階はほとんど売れていましたよ。(残り1戸?)
    午前中と午後に日当たりを確認しにいきましたが、一戸建ての影響も
    特に問題は無いようでした。
    他のマンションも色々と見に行きましたが、やはり環境が良かったことが
    一番でした!
    「東戸塚」駅周辺もとっても気に入りました。

  6. 48 1期購入者

    半分くらい売れているとの情報、
    なんだかホッとしました・・・
    (ペース的にOKなのかはわかりませんが…)

    近くの商店街の方にお話を伺っても、
    「このあたりは落ち着いた方が多いですよ〜」という言葉が。
    子供もいるので、環境はやっぱり大事かも!
    と購入しちゃいました。

    これからは幼稚園探し!
    がんばりまーす。

  7. 49 契約済みさん

    購入された方はローンの申し込みはもうしましたか?
    明日もローン相談会があるようですが、参加されるんですかね〜
    契約をする際、『年内に決めてもらえばいいですよ』と言われたのですが
    事前審査はもちろん通っていますが、このままこの提携ローンでいいのか不安です。
    皆さんはいつ頃本契約されますか?
    うちはフラット35とのミックスで考えています。
    その場合は早めに動いたほうがいいのでしょうか?

    話は違いますが、そこそこ売れているようで安心しました。

  8. 50 契約済みさん

    まだローンの申込みはしていません。
    提携ローンではなく、新生銀行やソニー等の金利の低いところを検討しています。
    年末までじっくりと検討したいと思います。

    少しずつ金利が上がっているのが気になります・・・

    あと何戸くらい残っているのでしょうかね?
    このマンションはどうか分かりませんが、バラの花がついていても、実際契約されてないものもあるようですからね・・・

  9. 51 契約済みさん

    うちも提携ローン以外のとこで考えてます。

    事前審査通過した銀行の最寄の支店にローン相談にいってみたけど、
    「提携ローンを使おうが使わまいが手数料は販売者のものだから、
    こちらはどちらでもいい。手間を惜しまないなら提携ローン以外でもいいのでは」
    といわれました。
    あと、でも必要書類の有効期限は半年みたいで、いまから申し込みしても10月以降に
    書類を再提出してもらうので二度手間になるといわれました。

    提携ローン以外だと、つなぎ融資って必ず必要になるのでしょうか?
    ローン相談の担当者自身もつなぎ融資のことはよくわかっていなかったです。

    10月以降はローンを決めたり、幼稚園探したり、多忙になりそう…。

  10. 52 契約済みさん

    昨日、家族で境木商店街の「縁日」にいってきましたが、
    すっごかった!ですよ!
    商店街の通り約100M近くに”金魚すくい”や”焼きそば”などの露店や
    屋台がズラーっと出ていて、人でいっぱいで歩けないくらい・・・!!
    「遠藤牛肉店」のメンチコロッケ食べながら、隣の酒屋さんでビールを買って
    通りをのんびりとブラブラと散歩していると、なんかもうにマンションに
    引っ越してきた感じでした(笑)。来年からの楽しみがひとつ増えました。

    来月も7月25日(金)にもまた「縁日」あるみたいですよ〜。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 53 契約済みさん

    縁日、楽しそうでしたね!車からチラッと見ました。
    私も来年が待ち遠しくなりました。

    ローンの件、参考になりました。
    最終決定は10月以降で大丈夫なんですね。
    それまで色んな銀行を比較してみようと思います。

  13. 54 契約済みさん

    この前チラッとマンションの前を通ったら既に4階くらいまで外壁ができてました。
    夏が終わる頃には7階まで出来上がってるかな?

    先日、MRから事前審査をした銀行のローン相談会案内が届きました。
    行こうか行くまいか迷っています。
    行かれた方がいらっしゃいましたらどのような感じだったか
    参考にお聞かせいただけたら有難いです。

    数日前から六会コンクリートの件でこのマンションの近くにあるマンションも
    騒がしくなっています。このマンションは大丈夫かなぁ。

  14. 55 契約済みさん

    グレーシアステイツいずみ野とグレーシアパーク藤沢善行の
    公式HPと住宅情報ナビのページが削除されてます。
    ということは、今回の問題に関わっているということですよね?
    ここのHPが削除されていないということは大丈夫なんでしょうか・・・
    もし何らかの問題があったとしてもまだ竣工前だし
    入居時期が遅れるくらいで済むのかな。
    不安です(涙)

  15. 56 契約済みさん

    はじめまして。
    このニュースを読んで不安で不安で・・
    デベにTELで確認しました。グレシア東戸塚の担当の方とお話しました。
    東戸塚は大丈夫だそうです。これを聞いて一安心!と思っていたのですが
    まさか違うグレシアが該当してしまっているとは…
    ちょっとまた不安になってしまいました。

  16. 57 契約済みさん

    東戸塚が該当していないと聞いて安心しました。
    しかし、同じグレーシア系列にあたってしまったとはとても残念です。
    善行はまだ完成前ですがいずみ野は完成済みです。
    購入者の方のお気持ちを考えたら自分ばかり喜んでいられない気もします。

    問題のコンクリート会社から物件の距離を考えると
    該当してしまった2件は近い場所にありますもんね。
    でも、グランドメゾンも該当していたことを考えると
    ここも六会コンクリートを使えなくはないかなと思ってみたり・・・

    六会コンクリート以外に違法をしている会社がないことを願うばかりです。

  17. 58 匿名さん

    >56さん

    昨日は水曜日で、相鉄不動産はお休み。
    私も電話したのですが、繋がりませんでした。繋がったんですか?

  18. 59 契約済みさん

    >58さん
    56です★
    11時半くらいにかけましたけど繋がりましたよ〜!!
    担当が会議中ということで調べてもらって返答を頂いたのは13時頃です。
    担当の方のお名前は書いてはまずいと思うので控えますけど・・・。

  19. 60 契約済みさん

    今日、担当営業の方からお電話がありました。
    調査の結果、六会コンクリートのコンクリートは使われていない、とのこと。
    予想していたより早い対応で、好印象を持ちました。

    もともと、ここのマンションに問題がなかったにしても、とても近くで
    起きている問題なので、契約者には書面なりなんなりで連絡をしてくるべき
    とは思っていたものの、まず問題があるマンションの対応が先で、
    こちらへの連絡はもう少し後かと思っていたので。
    こちらから問い合わせる前に電話連絡があったのは、いい対応だな
    と思いました。

    ただ、この問題で、藤沢・横浜周辺のマンションは危ない、と敬遠されて
    売れ行きが鈍るのが心配です。自分が入居した時に、まだ売れ残りがたくさん
    というのは嫌ですもんね。。。。

  20. 61 契約済みさん

    うちにも営業の方から連絡がありました。確かに書面での連絡は欲しいですよね。
    どこのコンクリート会社を使っているのか知りたいですし。
    また、HPにもきちんと『使用していない』と記載して欲しいと思います。
    未だに相鉄不動産のHPには今回の件に関して何もふれられていません。
    2件も使用していたのに該当物件のHPを
    削除しただけというのはちょっと・・・と思ってしまいます。

    この件で売れ行きが良くなくなるのが本当に心配です。

  21. 62 契約済みさん

    http://www.sotetsufudosan.co.jp/company/news/pdf/080710.pdf
    トップページではありませんが奥まったところにありました。

    週末のローン相談会へ行かれる方はいらっしゃいますか?

  22. 63 契約済みさん

    ローン説明会に行く予定です。
    ついでに現在の販売状況を確認してくるつもりです。

    まあ、正確な販お売状況は営業の人に聞いても教えてくれないと思いますが・・・

    入居時に空き部屋が沢山あったらあまり気持ちがよくないですよね。

  23. 64 契約済みさん

    今日ローン説明会に行ってきました。
    まだどこで組むか決めかねています。決めるポイントってみなさんなんですかね?
    花のついたパネルがどのくらい埋まってるか見るのを今日楽しみにしていたんですが
    思ったほど進んでないんですね。3Fくらいまでは結構埋まってましたが。
    上階はまだ売りに出ていない状態なのかな〜でも人はいっぱいで賑わってましたが★
    マンションの値崩れが問題視されている状態なので、これから値下がったりしたらちょっとイヤだなー・・・なんて。

  24. 65 契約済みさん

    確かに思ったより契約済みが少なかったですね。
    赤い花と黄色い花とを合わせて50戸くらいでしょうか。
    まあ、竣工時には完売していることを祈りましょう。
    まだ半年あるので。

  25. 66 匿名さん

    どうしても駅から遠いのが気になります。
    その分安いんですが、そこは割りきりなんでしょうか。

  26. 67 購入検討中さん

    今日ローンの相談&モデルルーム見学してきました。
    物件はとても気に入りましたが、駅までのアクセス時間と坂道が検討材料です。
    また北側の電車騒音を夜の静かな時間で確認したところ少し気になりました。完成後に部屋から聞こえる騒音のレベルがどれくらいなのかとても不安です。
    あ〜〜その他はすぐに注文したいくらい良いマンションです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 68 契約済みさん

    確かに駅まで徒歩は辛いですね。
    バス停からも実際6分くらいかかりました。
    また、電車もかなり近くを通るので実際のところは気になりますね。

    しかし、どーしても東戸塚に住みたいと思った私たちは、駅近の物件は手がでないので、
    ここに決めました。

    バスの本数もかなりありますし、実際にバスに乗っている時間は5、6分ほどで、徒歩と合わせて15分あれば駅に行けるので、徒歩15分の物件に比べればいいかなと考えています。
    また、今の家も駅から20分歩いているので、健康の為に歩いてもいいかなとも思っています。

    電車の音については実際確認しに行きました。
    もちろん通るときの音は聞こえますが、ガタン・ゴトンというように聞こえるのではなく、
    風を切る音とモータの音ってかんじでした。これは個人によって感じ方が異なると思います。

    また、電車と同じ高さに建物がないので、そんなに気にならないのかなと自分に言い聞かせています。(線路沿いにある近くの一軒家は、電車と同じような高さなのでそこよりはいいのかな?)

    実際にバスに乗って現地に行き、周りの環境とかも確認されて、じっくりと検討された方がいいと思います。

  29. 69 購入検討中さん

    はじめまして。
    駅前で”うちわ”を配っていたので、モデルルーム見て来ました〜。
    私たちが、見に行ったときには銀行のローン相談をやっているみたいで
    かなり賑わってましたね。
    私たちが住んでいるところも目の前に相鉄線&上には飛行機!!が
    通っている最悪の環境なので(泣)全然気にならなかったです。

    あと2、3物件モデルルームをみようと思ってますが、かなり気に入りました。

  30. 70 周辺住民さん

    境木中学校前からバスを利用している者です。

    >実際にバスに乗っている時間は5、6分ほどで

    朝夕等の環2が混んでいる時間帯や雨の日等は10分は見ておいた方がよいと思いますが。
    5、6分で行けるのは晴れている平日の昼間の時間帯なら可能です。

  31. 71 申込予定さん

    >周辺住民さん

    混んでいて10分ですか♪
    安心しました。許容範囲ですね!
    私たちは渋滞のものすごい戸塚に住んでいるのでそのぐらいであれば安心です。
    いい情報ありがとうございます。

  32. 72 周辺住民さん

    >混んでいて10分ですか♪

    混んでいて10分ではなくて、「10分は見ておいた方がよい」です。
    土日の雨の日の夕方等は、環2が激混みでなかなか横断できませんから。

  33. 73 匿名さん

    今の売れ行きはどうなんでしょうか。

  34. 74 契約済みさん

    このマンションの近隣に住んでいる方がいたら教えて頂きたいのですが
    最近、ものすごい豪雨があったりして床上・床下浸水している地域がありますよね。
    横浜市ではあまり聞いたことないですが)このマンションは坂道の一番下にあり、
    さすがに上階の方は平気だと思うのですが、坂を下ってくる雨も混じって1F住居へエントランスが浸水したりする心配はあるのでしょうか??
    または家が浸水したことがあるよ。なんている方はいらっしゃいますか??

  35. 75 匿名さん

    昔ここらに住んでたけど、こんな坂の下にマンション出来たなんてびっくり。

    間取りと安さはいいけど

    電車の音とか、買い物とかは結構大変。
    坂がかなり急だし。バス停までもかなりの坂。
    けど久しぶりに境木に住むのも悪くない気がするので、検討中

  36. 76 契約済みさん

    75さん
    やっぱり電車の音ってひどいですか??
    夜確かめに行った時はさほど気にならなかったのですが(マンション前の道路で確かめた)
    北側の部屋とかは相当うるさいですかね?

  37. 77 匿名さん

    >>76さん

    電車の音は正直わかりません。ごめんなさい。
    高校生までしか住んでないんで・・・。覚えてないです。
    マンションのHP見たら、地図がかなりぼかして書いてあったのが気になります。
    ここらへんて、超崖っぷちなんですよ。
    今井のほうと境木本町の間は谷みたいになってて、そこに電車が走ってます。
    貨物とかは、トンネル抜けると別のほうにいっちゃうので
    真夜中に電車は走らないと思いますよ。(10年ちょい前情報ですけど)
    ただ、このマンションが具体的な詳細位置がわかんないので、
    なんともいえません。
    実際に確かめられたのなら、大丈夫だと思いますよ。

    それよりは坂ですね。(汗)
    よく自転車で出かけてましたけど、商店街や、小学校に行くにはかなり大変です。
    女性が買い物に行くにはちょっと大変な気がします。

    ちなみにここの学区は権小なのか境木小なのか・・・どっちなんですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 78 契約済みさん

    >>77さん

    高校生までこちらの近くにお住まいだったんですね。
    私は高校の学区がこの地域も含まれていたので友達が多く住んでいますよ〜。

    そうなんですよね〜
    多分、マンションの裏(駐車場のあるほう)は崖っぽくなってますよね。
    電車に乗って現地を見てみるとよくわかると思います。

    ここはもともと某会社の社宅の跡地です。
    この地を新たに開拓して作ったわけではなくもともと住居が建っていたなら
    大丈夫かなぁと思って契約に踏み切りました。
    あと、やはり小学校と中学校が近いというのも子供がいるととても有難い環境です。
    確か学区は権小→境木中だと営業さんは言ってました。

    何度か進捗状況をチェックしに現地に行っていますが、確かに坂はキツイですよね。
    私は以前、崖を挟んで向かいの山の上に住んでたこともあるのでそれに比べれば
    まだましかなぁと思っています。
    電動チャリや原チャリがあればなんとかなりそうですけど、自力チャリだと
    あの坂はある意味トレーニングですよね。
    まだ救いなのは荷物を持って帰る帰り道が下り坂ってところですかね。

    先日、中央三井信託銀行のローンの申込書が届きました。
    提携のこの銀行に申し込む方いらっしゃいますか??
    9月中に申し込めば全期間でかなりの優遇があるようですが・・・

  40. 79 契約済みさん

    76です
    ご回答ありがとうございます。
    実際に住んでみないと音に関してはまだわからないですよね。
    あのマンション並びに住んでる方のご意見とか聞けたら嬉しいのになっていつも思います。

    そして確かにあの坂は半端ないですね…東戸塚の坂の多さには驚いています。
    雨の日とか大変だろうなって思うんですけど、価格、間取り、広さを重視しちゃいました!
    電動チャリを買おうと本気で思っております。

    学区は78さんが書き込んでいるように権小になりますが、手続きをふめば境木に入学も出来るようです。区役所に聞いて確認しました(今現在)

    それから、私は中央三井でローンを組むので書類を作成している最中です
    書類を見てるとなんだか面倒臭そうに見えてついつい後回しにしてしまってます…
    書類の期限21日ってなってましたけど、今月いっぱいでしたっけ?!

  41. 80 契約済みさん

    確か21日必着と書いてありましたよ。
    小学校ですが、今、境木小学校が付近にマンションがたくさん建ったこともあり
    児童の定員がオーバー気味だという話を聞いたことがあります。
    権小より境木小の方が通わせやすい感じがしますよね。

    東戸塚もそうですが横浜って坂が多いんですよ〜
    山手の方なんかは高級住宅地ですが、急坂の脇に豪邸が建ってたりしますからね。
    私はそれが当たり前で育ってきてるのでそれほど気にはならないかな。
    雪が積もったら滑れちゃいそうですよね(笑)

    書類作成お互い頑張りましょう!

  42. 81 ご近所さん

    このマンションの近くに住んでいるものです。
    大雨の時に浸水の被害とかはないと思いますよ。あの周辺は水がどんどん下へ流れてしまうので。

    電車のおとですが、うちはあまり気になりませんよ。坂もやはり慣れですね。
    このマンションに住む方々とお会いするのが楽しみです。ここはいい所ですので、お待ちしております!

  43. 82 購入検討中さん

    >>81さん
    こんにちは!購入検討をしている者です。昨日の昼過ぎに現地へ行ってみたのですが、時間帯が悪かったのかバス停から誰も歩いていませんでした。うちには小さい子供がいるので、周りに子供さんが住んでいるのかとか、通学時間帯に人気はあるのかなどが気になってしまうのですが、実際はどんな感じか教えて頂けませんでしょうか?ぜひお願いします!

  44. 83 契約済みさん

    81さんへ
    74です。ご回答ありがとうございますっ。
    契約したのは1Fではないのですが、エントランスとか駐車場とかが気になって。
    音についても住んでいるご近所さんがいうなら大丈夫ですね。ありがとうございます。

    坂は…やっぱり慣れですか…。これから坂のぼり頑張ります!
    商店街のお祭り(?)も楽しかったし、引っ越すのが待ち遠しいですっ

  45. 84 匿名さん

    確かに、祭りは楽しいですね。よく参加してました。

    たしかに坂も慣れますよ。
    昔の平和台ストアから国道に抜ける坂に比べたら、楽勝です。

    ただ、汗だくになりますけど

  46. 85 契約済みさん

    >>82さん

    81さんではないのですが、やはり近くに住んでる者です。
    このあたりは、お子さん多いと思いますよ。
    ベビーカーを押しているお母さん達や、遊んでる小学生達をよく見かけます。
    数年前こちらに越してきて、駅前のダイエーに行った時には、少子化、少子化と
    聞くけれど、こんなにも子供っているんだなーと驚きました。
    通学路を歩いているわけじゃないのではっきりとは言えませんが、
    ご心配いらないと思いますよ。

    ところで、契約済みの方、管理説明会のご案内、来ましたか?
    この時期に管理説明会ってなんだろう??と思ってるのですが、
    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
    マンションギャラリーが閉まっている時間で、確認できなかったので…。

  47. 86 契約済みさん

    私も管理説明会気になりました。
    が、案内等は来てません。
    一体どんな内容の説明会なんでしょうね。
    契約済の方に案内が来てないなら入居に関する
    ことではないんですかね…?

  48. 87 物件比較中さん

    ・グレーシアテラス東戸塚
    ・グランシティー戸塚

    上記2つのマンションを購入検討中です
    どちらの80m以上、3LDK又は4LDK 3000万弱で考えています。

    ・グレーシアテラス東戸塚
    どちらも駅まで徒歩20分と条件は同等ですが、予定地に案内された時点でのあの坂は自転車では上れまいとおもいました。


    ・グランシティー戸塚は平坦な道のりで楽です。買い物も駅までの通り道(徒歩7分)にダイエーが有り(駐車場無料で友達呼ぶにはGood)東戸塚に負けず戸塚駅も再開発予定しており、建物もおしゃれで条件は良いのですが大きな問題があります。
    住宅地の真ん中にマンション建てると必ず起きる反対運動です

    結構強力でマンションを4方を取り囲む反対運動の旗は圧巻でした。
    残りの部屋が完売したら運動も収まるという営業さんの言葉を信じていいものかが悩み所です
    (マンション住民に対して反対しても意味無いし大丈夫だろうと甘く考えています)

    実際どうなんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 88 契約済みさん

    うちは管理説明会の案内きました。
    何やるんですかと問い合わせたとこと「管理とは…」みたいなものを説明しますと。
    なんじゃそれ。
    じゃあ、管理規約集を持って行ったほうがいいんですかときくと、
    資料は用意してあるので不要ですと。
    とりあえず行ってみないことにはわからないので日曜行ってみまーす。

    坂道は…確かにキツいですよね。
    うちは今の住まいもどこにいくにも坂なしじゃ行けないとこなので慣れてはいますが。
    普段車を使わないのなら、電チャリは必須アイテムかもしれませんね。

  51. 89 契約済みさん

    うちも案内きましたよ
    管理組合とかについての話かと勝手に思ってました。
    よくわかんないけど、私もとりあえず行ってみますー!

  52. 90 ご近所さん

    81です。

    85さんのおっしゃっている通りですよ!
    うちも子供がいるのでこのマンションが出来てお友達が増えればいいなと思っております。

  53. 91 申込予定さん

    今週、申込みに行く予定です。
    いろいろと検討した結果やはり駅距離より環境を重視しました。

    >87さん
    私たちもグ○○シティー戸塚の物件かなり前ですけど見に行きました。
    やっぱり、将来、子供達を含め近所付き合いをして行く上で、反対の旗が
    気になって検討を見送りました。
    その他、今は販売中止している戸塚の物件のモデルルームも見ましたが、
    環境的には納得いく物件はありませんでした。
    ※両方のマンションともに実際に近所に住んでいる人に聞いてみるとイイですよ!

    坂道は、今のところの方がキツイので(汗)納得しました。
    営業さんの対応も良かったですネ!

  54. 92 契約済みさん

    なぞの管理案内もきたことですし、完成まであと半年ちょっとだし、
    なんだか実感がわいてきたので、住民版を作成してみました。
    よろしくお願いします。

    グレーシアテラス東戸塚@住民版
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2822/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グレーシアテラス東戸塚
グレーシアテラス東戸塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂1-167-1(地番)
交通:JR横須賀線東戸塚駅 市営バス210系統「境木中学校前」行約6分、「境木中学校前」バス停下車徒歩7分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.06m2-96.61m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 90戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸