竣工1周年まであと半年残ってんじゃん。
別にあわててないんでない?
今週、MR行ったんだけど
残りは2件ではなく4件だそうです。
10月には全て売りたいらしく
以前のMRが300万程度値下げされるらしいです。
営業担当者も売りたいらしく
前回とは違い『買ってください!』と凄く言われました。
断ったのに契約書まで出してきて半ば強引だったのと
半分説教じみた事も言われ参ったよ。
あれなければ良かったのに。
LANは無い、4Fの部屋のユニットバスの壁の色が変
トイレが普通の水洗、収納がダサい、各コンセントの高さが異常に高い
などなど変な要素がありすぎてやっぱり諦めました。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor...
この物件は、適用されるのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
10月以降は瑕疵担保しないと販売業務出来ないと言う事で、
対象ですと営業の人が言ってました。
300万値引きする、というのは1戸だけですかー?
>300万値引きする、というのは1戸だけですかー?
どうでしょうね。
全体で4住戸余っていますが表向きには2住戸でした。
なので2住戸売れてから更に2戸売るんじゃないでしょうかね。
もう少し待てばもっと値下がりするんじゃないでしょうか?
>No353さん
>全体で4住戸余っていますが表向きには2住戸でした。
SUUMOとホームページには、残り3戸と出ていましたが、
4つとは、どんな部屋が残っていましたか?
>No354さん
1Fと4Fの同じタイプが2部屋と
7階に1部屋と1階にもう1部屋は違うタイプで各1戸だったと思います。
買われるなら良く検討した方が良いと思いますよ。
私は購入検討していたのですが先日、御断りの電話をしました。
あっさり承諾してくれたのですが営業の方いわく
「もう全部売れましたので逆に購入されると言われても困っていたんですよね」と言ってました。
まぁ強気な嘘だと思いますが常識ある営業なら
完売したら購入検討者に連絡くらい入れるのが仕事ではないでしょうか?
再度、匿名で電話し売れ残りあるか確認したら「2戸あります」と言ってましたがね。
売れたはずなのに残ってるとは矛盾してますよね。
別に絶対買わないといけないって思っているわけじゃないんで、
焦ってないけども。
それがこだわりが多いって思われてるのか。
そんなに醜いかなぁ・・・。
販売の担当者のお話がよく出てきますが、媒介のエメさんって元気なエグイ会社みたいですね。
↓
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/19th/times/news226.htm
お仕事も、頑張ってください。
住宅ローンの審査が通り、本日、契約させていただきました。
当方、わんぱく盛りな3歳と1歳の子供がいます。
決め手は、他のどんなマンションよりも、広かった事ですね。
ご迷惑かけますが、これから、よろしくお願いします。
残りあと1戸となりましたね。
完売まであと少し・・・
残り1戸のDMきましたが、どこにもマンション名が載っていない。
何回もDMきてるからこのマンションって分かるけど、もうちょっと送るほうも気を使ったらどうですかね。
広さ、価格、年内に売りたい気持ちはよく分かるけど。
ここあと1戸だったはずが
さっきHP見たらキャンセル住戸1戸と
もう昔に販売していた1戸の部屋が出てる。
て事は最低でも事務所含め3戸は残ってるんだね。
昔は1戸を残し全部売れましたと言われたんだけどやっぱ売れてないんだね。
広さと価格に釣られて見学は行ったけど
あの金掛けてない仕様、設備じゃ年内売りきるのは厳しいだろうね。
クローゼットの棚やカウンターの補強金具が
ホームセンターで売ってるような物使ってるんじゃ買う方としても厳しいよね…
全戸完売したみたいですね。
ホームページが無くなってます。
最後は、いくら位値引きしたんだろう~。
マンションDB (情報更新日1/22)
4LDK 専有面積 96.61m2 販売戸数 1戸 3,848万円
と、ありますが・・・値引きして3,000万円(22%OFF)といったところでしょうか。