横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東横オアシス(センターフォート)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 駒岡
  8. 綱島駅
  9. 東横オアシス(センターフォート)
いつか買いたいさん [更新日時] 2010-05-30 22:47:48


所在地:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目1640番5他(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 バス10分 「駒岡」バス停から 徒歩3分、
京浜東北線 「鶴見」駅 バス20分 「駒岡」バス停から 徒歩4分
497戸

価格:3900万〜8200万

本日新聞のチラシで初めて知りました。
近所でないため詳細が分かりません。
興味のある方情報交換しましょう。

ちなみにバスは鶴見方面等…と書かれていたのですが、綱島、鶴見のほかにはどの駅方面があるのでしょうか?

管理会社:長谷工コミュニティ

売主:有楽土地住宅販売 東京急行電鉄 三交不動産 セントラル総合開発 長谷工コーポレーション
販売提携(代理):(代理)有楽土地住宅販売 (媒介)長谷工アーべスト
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
センターフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-11 23:48:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センターフォート口コミ掲示板・評判

  1. 360 近所&購入検討者

    HPにあるバスの時刻表について。
    「あれ?こんなに多いかな?」と疑問に思い調べました。
    市営バス13系統「綱島方面」には、一の瀬(ジャスコの前・駒岡から2つ目)が終点の便も含まれてますね。
    確かに綱島方面であり、虚偽ではありません。

    だけど、引っかかる。そりゃないでしょ?注記なし??

    ま、実際に購入する方は【販売側の情報】を鵜呑みにすることはないと思います
    ので蛇足ですが、参考まで。。。

  2. 362 契約済みさん

    私の場合、バスで15分程度の場所に両親が住んでいますので、
    共働きの夫婦にとっては近い将来子供ができたときにも助け合えると思って、
    購入しました。

    それに、綱島駅近くとはまた雰囲気が違って、のどかでよい場所ですよ。

    たしかに、毎日の通勤は慣れるまで大変そうですが、、、。

    広い間取り、新築でお買い得、東横線利用、の点を考えれば、そんなに苦ではないです。

  3. 363 匿名さん

    >361
    そんなことはないですよ。
    40~50分も歩けば綱島だって新川崎だって平間だって行けますよ。

  4. 364 購入経験者さん

    まぁ、いーじゃない?
    契約者さんは、遠さを我慢して購入されているんだから。
    因みに私はここ買ってませんが。

  5. 365 契約済みさん

    いい加減、購入予定のない方は書き込みをやめたらいかがですか?

  6. 366 契約済みさん

    No.365さんのおっしゃるとおりです。

    正直、No.364さんのようなご意見は、これから購入予定の方や購入された方には
    嫌味のように聞こえてしまいます。


    ほとんどの方は前向きな意見の交換がしたくて利用されていると思います。

  7. 367 購入検討中さん

    いいとこも悪いとこも、素直に言い合える場がここなわけだから、遠いと云う人がいても事実だし、
    仕方ないと思いますよ。

  8. 368 匿名さん

    「購入予定のない方は書き込みをやめたらいかがですか」などとなぜ言えるのか。
    投稿する時の「匿名を選択」のプルダウンを出してみたらいい。
    そもそもいろいろな人が書き込むことが想定されていることがわかる。
    「ほとんどの方は前向きな意見の交換がしたくて利用されていると思います」というが、
    真剣に購入を検討している人は、自分が気がつかないような欠点も知りたいと考えているのではないのか。

  9. 369 購入経験者さん

    そのとおり。
    物件のメリットはMRに行けば針小棒大に教えてくれる。
    物件のデメリットを知ることができるのが、掲示板のいいところ。

  10. 370 契約済みさん

    いろいろと書かれてますが・・・


    ところで、オプション会は今月いっぱいでおわりみたいです。
    4月以降も実施の予定はありますよね?

    今月は都合が悪く参加できそうにありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 371 契約済みさん

    この土日に建築現場を見に行ってきました。
    棟によっては,外装やガラス窓も入っており,竣工が近づいていることを実感しました。
    入居が待ち遠しいです。
    オプション会も盛況でした。

    いろいろ御意見をされる方もいらっしゃいますが,入居される方との情報交換ができればいいな,と思っています。

  13. 372 いつか買いたいさん

    No368さんやNo369さんの意見は真剣な書き込みの場合だけあてはまりますね。
    No364さんのような冷やかすだけの書き込みは見ていて気分が悪くなるだけ。

  14. 373 契約済みさん

    No372さんと同意見です。


    話は変わりますが。
    エコカラットを取り付け予定の方はいらっしゃいますか。

    うちはバスルームの脱衣所と寝室の壁に取り付けたいです。

    マンションは新築~3年目まで湿気がひどいようです。

  15. 374 買い換え検討中

    エコカラットは現在つけていますが
    湿気をとっているとはあまり思えません。
    それより、今のマンションを買った時に
    施工会社の人から、24時間換気を2年間位は
    点けっぱなしが利用だと聞きました。
    家は子供が喘息の気があるので、つけましたが
    無理をしてつけるものでもないと思います。

    それより、ペアガラスはつけられるのでしょうか?
    家は買い替えもあるし、オプション会は
    出られないみたいですけれど
    後からでもガラスだけ取り替えることが出来るんでしょうか?
    知っている方がいたら教えてください。

  16. 375 匿名さん

    また営業さんか。

  17. 376 契約済みさん

    ハガキで、建築中建物見学会の案内がきました
    滅多にない機会なので行ってみようと思います。
    青田買いはこわいですが、できるまでのプロセスを
    共有できるのは楽しいですね。

  18. 377 契約済みさん

    本日インテリア相談会へ行ってきました。

    合計金額を見て驚きましたが、安心して任せられる内容のものばかりです。

    エコカラットについてはNo374さんのご意見を参考に、帰宅してから考え直しています。まだキャンセルがきくので。

    24時間換気機能があるので、それほど必要ないかもしれないと思いました。
    現段階では、寝室の柱のように出っ張っているデッドスペースの部分に取り付けました。
    5平米分つけました。

    空気はきれいになるみたいですけど、お値段が。。。

  19. 378 契約済みさん

    子供が来年幼稚園に入園する予定です。

    近隣には,駒岡幼稚園,三ツ池幼稚園,鶴見双葉幼稚園,あさひ台幼稚園,寺尾第二幼稚園,橘幼稚園等あるようですがこの地域の土地勘がないため,評判等ご存じでしたらご教示ください。

  20. 379 ご近所さん

    ここの工事GW中もやってるんだよね。

    そんなにやらないと間に合わないのかな。

    いわゆる突貫みたいな?

    敷地のなかに車が入りきってないみたいで

    平日はまわりの道路がトラックで埋め尽くされてて、

    通るときすごく怖い。

  21. 380 購入検討中さん

    一旦は検討しましたが、やはり

     ①駅から歩けず
     ②老舗××ホ×ル前をバスであれ通るのが嫌
     ③いい地区とは思えない

     から検討から外したよ

  22. 381 ご近所さん

    毎日、出来上がるのが目に入るほど近所に住んでいるものです。大きい入り口(エントランス)と思われる建物の塀はブロックにコンクリートを張って作られているように見えます。その塀にきれいな塗装を施せばそこそこ見られる建物になるのでしょうが、あのつくりはいけないぁと思いました。

  23. 382 匿名さん

    駅から歩けますよ。
    40~50分くらいで綱島にも矢向にも新川崎にも行けます。
    鶴見は坂があって厳しいですが。

  24. 383 地元不動産業者さん

    頑張って100戸くらいは売れたのかな。
    この立地とご時勢じゃそんなに売れてないか・・
    商談中・契約済のダミーをキャンセル物件といいながら小出しにして、
    完売まであと2年以上かかるだろ。
    ナイス日吉のが、まだよさげ。
    ここってそんなに環境いいか??
    この地域、ブルーカラーや悪がき多いし、治安もあまりよくないよ。
    綱島のスミフマンションも新築物件でなくなったって話だから、あちらも流石に動き出すのでは?
    様子見した方がいいですよ。
    今となっては、完売の早かったグレーシアがよかったんだろうね。

  25. 384 匿名さん

    まだそれぐらいしか売れてないんですか?

    先日MRに行ったときに確認し忘れたのですがこちらの物件は複層ガラスですか?

    また駐車場出入り口にはセキュリティゲートのようなものはあるのですか?

    ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  26. 385 購入検討中さん

    >>383
    複合ガラスはオプションです。
    また、駐車場への入場セキュリティは無い様に思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 386 匿名さん

    >385

    ありがとうございます。

    物件は気に入ってるのでオプションで複層ガラスつけるか検討します。

  29. 387 購入検討中さん

    地下が防空壕だったって本当ですか?まだ説明を受けていないのですが、、、

  30. 388 匿名はん

    はい、本当です。
    社宅を取り壊した後に埋めなおしたと説明がありましたよ。

  31. 389 購入検討中さん

    >388
    ありがとうございました。
    本当だったんですね。
    防空壕跡が気になるので検討から外します・・・

  32. 390 購入検討中さん

    こちらの物件はどうなんでしょうか?

    もう2期の契約も出来るみたいですが・・・売れてますか?

  33. 391 匿名はん

    388です。
    昨日、契約しました。
    おそらく他の物件に比べれば売れているほうだとは思います。
    しかし、世帯数が多いだけに完売までには時間がかかるとは思いますよ。

  34. 392 匿名さん

    うちも来週契約に行く予定です。
    駅から遠いですが物件、環境はとても気に入ってます。

    確かに世帯数も多いですし、駅近物件でもないので完売までには時間はかかりそうですね。。

  35. 393 契約済みさん

    こんばんわ。

    遠方に居住しているため,なかなか現地を見学できません。

    もう完成間近なんでしょうか?

    それと,入居手続会,内覧会や確認会のスケジュールをご存じの方いらっしゃいますか?

  36. 394 ご近所さん

    No.393 さん

    >もう完成間近なんでしょうか?

    公式HPのブログに写真載ってますよ。

    http://www.toyoko497.com/blog/

  37. 395 契約済みさん

    先週契約してきました。
    今は満足しています。

    入居者説明会や内覧会が楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 396 匿名さん

    ほんとに人気ないみたいですね・・

    立地、広さ、設備等それほど悪くない物件だと思うのですがなぜなのでしょう?

    やっぱり駅遠物件だからみんな対象外なのかな。

    近くの樽町にまたマンションが建設されるみたいなのでますます売れなくなるのでは・・

  40. 397 匿名さん

    週末MRに行ってきました。バラの花は結構付いていましたよ。
    ただ前回行った時より増えているかと言われるとそうでもないような気がします。(正確に数えたわけではないので)

    私的には気に入ってます。駅近というか徒歩圏内の物件を考えていましたが駅近だと予算的に無理で15分ぐらい歩く物件でも意外と高くそれなら思い切ってバス便で広い物件を探そうということになりここを見つけました。
    希望の部屋があれば契約するつもりです。

    子供もいるし環境は良さそうだし。ただ主人には頑張って通勤してもらうことになりそうです。

  41. 398 匿名さん

    契約を見送った者です。

    駅から遠いけどバスがあるので問題ないかと思いましたが、
    朝早い通勤や帰宅が11時を過ぎる場合には、荷物が多い場合はタクシーになりますし、
    そのため、いつも時間を気にしながら生活するのも大変そうなので、不便かと思いました。

    あとは、バスや、共用施設(ベーカリーなど)のために管理費を支払うことが我が家にとっては無駄遣いになるので(わが家は共働きで、共用施設を利用している暇もない)。

    というわけで、うちは小規模のマンションを契約しました。

    でも、営業さんはいい方で、本当によく相談にものっていただいたし、
    いろいろな勉強をさせてもらいました。

    センターフォート、ありがとう!

  42. 399 物件比較中さん

    我が家は逆に、友人が大規模を購入して
    何度か遊びに行って、良さそうなので
    大規模ばかりを比較中です。

    ここの営業さんは良い方が多いのでしょうか
    我が家を案内してくれた方も年配の女性でしたが
    知識も豊富で、話しやすくいいにくいことも
    聞ける感じです。すごく忙しそうで
    やはり売れているように思いますが・。
    今のところ一押しですが、比較している同じ会社の
    他のマンションは、値引をしてくれています。
    ここはどうですか?

  43. 400 購入検討中さん

    お友達でこちらの物件を契約したけどいろいろ理由があってキャンセルした人が言ってたけど値引きはあるみたいですよ。

    私がMRで聞いた話だと一度価格改正してすでに値段は下がったみたいだからそんなに値引きは出来ないといってましたが・・・

  44. 402 匿名さん

    綱島は今後マンション建設ラッシュみたいですし
    駅前のパークスクエアも値下げしたようですから
    ここは待っていれば、さらなる値下げが期待できるかと。

  45. 403 契約済みさん

    もうすぐ入居者説明会ですね。

    建物も出来上がってきているし入居が待ち遠しいです。

  46. 404 近所をよく知る人

    近くに養護学校があるのはご存知でしょうか?。
    丁度、マンションの目の前にお住まいの方にもいらっしゃいまして
    夜8時くらいになりますと、独特の奇声が聞こえてきます(かなりの頻度で)、
    もちろん、きちんと部屋は締め切っていらっしゃいますが
    あまりの音量で聞こえてきます、私の家はそれなりに離れていますが
    聞こえてきますよ。
    真ん中と、綱島側の棟を買われた方は問題ないと思いますが。
    住んでみないと分からない事ってあるんです、本当に仕方が無い事なんですが・・・。
    もし事前にわかるなら分かっていた方がいいと思いまして書き込みいたしました。

    【管理人です。投稿の一部を削除しました。】

  47. 405 契約済みさん

    養護学校があるのは知ってますがなぜ夜の8時頃そのような声が
    聞こえてくるのですか?
    こちらの学校は宿泊できるのですか?
    ホームページを見る限りでは登下校があるように書いてありましたが・・

  48. 406 ご近所さん

    近くの養護学級の生徒では無いと思います。
    私は今は無いのですが過去(昼間)にそのような声を聞いた事があります。
    404さんの言う通り初めて聞くとちょっと驚きます。
    多少はその奇声の元はわかるのですが、ここに書くと人権問題もあるし、
    好きで出しているわけでもないので詳しくは書きません。
    ただ、養護学校の生徒が出していると思われるのは可哀想だと思い書き込みました。
    昼間に先生がついて公園に遊びに来たり散歩はしてますが、
    付き添いの先生もいるので気になりません。
    ちなみに私は養護学校の関係者でも何でもないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    MJR新川崎
  50. 407 契約済みさん

    406さん
    そういうことなら理解できます。
    説明ありがとうございます。

  51. 408 匿名さん

    入居者説明会でお会いする方々。
    明日はよろしくお願いします。

  52. 409 近所をよく知る人

    406様フォローありがとうございます。
    舌足らずでありました。
    今回マンションを検討していらっしゃる中に、やはり
    養護学校が徒歩5分以内という条件で検討している方もいるのではないでしょうか?。
    実際近所にもそういった理由で引越しされてきた方も知人もいらっしゃいます。
    養護学校をご卒業されても家に暮らしておるわけです(あたりまえですが)。
    書きながらやはり本音の部分と建前の部分がクロスします・・・・。
    暖かく見守っていけるご近所さんや社会でありたいと思う自分と
    なるべくなら関わりたくないという自分です。
    まあ、そういうことです、ニュアンスが伝わればいいです。

  53. 410 契約済みさん

    本日入居説明会に行ってきました。

    手続の説明を受けたり,契約をされた他の方と接していると,入居が近づいているんだな,と現実感が沸きました。

    次は内覧会ですね。

    いよいよ自宅とご対面できるのが楽しみです。

  54. 411 匿名さん

    よかったですね。
    空室だらけなので静かな生活ができると思いますよ。

  55. 412 匿名

    >411
    そうゆう嫌味の様な事しか言えんとは!
    性根が腐ってるね!ほんと悲しい人間だよ!

  56. 413 契約済みさん

    私も入居説明会に出席しました。
    同じような年代の方が多く新生活が楽しみになってきました。

    内覧会は真夏なのできっと暑いだろうな~
    でもしっかりチェックしようと思ってます。

    ではご近所になられる方これからよろしくお願いします。

  57. 414 ビギナーさん

    >412
    このマンションそんなに多くの部屋が残っているのですか?

    確かに不便だとは思いますが。。。

  58. 415 契約予定

    わたしたちも、決めました。
    たまたま同席した契約済みのご家族ともおはなししましたが、いいコミュニティになるといいですね。

    みなさま、よろしくお願いします。

  59. 416 契約済みさん

    色々モデルルームを見て来ましたが、ようやくここに決めました。
    駅から遠いなどもちろん妥協点もありましたが、今は満足しています。
    入居が楽しみです。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 417 匿名さん

    >>414
    これから近くに建つ後発組が安そうなので、そっちの動向を見ている人が多い模様

  62. 418 契約済みさん

    確かにこれから綱島はマンション建設ラッシュですよね。

    トレッサの裏に長谷工とナイスのマンションが建つみたいですが
    長谷工の方の話だとこの物件より狭く高いって言ってました。
    それに環境も全く違うとの事でした。
    駅にはこちらより近いので高いのは仕方と思いますが
    私的には環境がどうなのかな?やっぱり道路沿い、商業施設近くは
    騒音とか排気ガスとかの問題がありそうですよね・・

  63. 419 匿名さん

    その「騒音とか排気ガスとか」を撒き散らしながら商業施設にやって来るのが
    こちらの方々ですか?

  64. 420 匿名さん

    このマンションの人たちだけが騒音や排気ガスを出すわけじゃないのだから。

  65. 421 契約済みさん

    先日の入居説明会、参加しました。
    同年代の方々が多数いらして、入居が楽しみです。
    予定として、入居後すぐに挙式なのでバタバタしそうです(^^)

    当方、現役ピアニストの為、
    リフォームで防音工事をしてピアノ部屋を作る予定です。
    音漏れ対策は充分致します。

    よろしくお願い致します。

  66. 422 契約済みさん

    >421

    ↑音漏れしないよう対策を・・・です。
    スミマセン。

  67. 423 匿名さん

    本当に同年代で子供も同じくらいの家族がたくさんいて、
    入居が楽しみになりました。

  68. 424 ご近所さん

    小さいお子さんを持つ方も入居すると思うんですが、
    このマンションから一番近い幼稚園(駒岡幼稚園)が2年後になくなるという話です。
    (今の年少が卒園と同時になくなるという事です。)
    園の方から発表があったそうです。
    ただ、今後保護者側と園側の話し合いでは変わるかもしれませんが...。
    来年は2年保育だけしか取らないみたいです。
    この近辺では徒歩で通える唯一の園だったので考えている方もいるのではないかと思い書き込みをさせていただきました。
    この辺はバス通園だと通える園が多いのですが、
    3年保育で入園は難しい園やもしくは3年保育しか受け入れてない園もあるので、
    入園を考えている方がいたら今から考えていた方がいいと思います。

  69. 425 契約済みさん

    貴重な情報ありがとうございます。

    この辺りではどこの幼稚園がいいのでしょうか?

    区外から引っ越してくるのでご存じでしたら教えていただきたいのですが。

  70. 426 ご近所さん

    <<425さん

    どの幼稚園が良いかは人それどれ考えがあって基準が違うと思いますので、
    私が知っている範囲で書きますね。

    鶴見区

    ・三ツ池幼稚園...マンモス幼稚園。この辺では一番並ぶ幼稚園で、3年保育は兄弟や縁故、地域枠で埋まってしまうので、
            一般での入園は難しいかも。2年保育では入園出来ると思うけど、3年保育を募集する時に、
            2年保育で入園できる用紙をもらっておかないと厳しいかも。
            園庭が広い。
    ・旭台幼稚園...泥んこ保育で有名。
    ・双葉幼稚園...小規模園。鼓笛隊をしているみたい。
    ・橘幼稚園...縦割り保育なので評判は良い。親の出番が多いという話。園バスが無いので親が送り迎えをする。
    ・寺尾第二幼稚園...ちょっとよくわからないのですが、HPがあると思います。

    川崎市

    ・こまどり幼稚園...マンモス幼稚園。3年保育しか取らないが確実に入園出来るらしい。
             プレ保育がある。園庭が広い。
    ・日吉幼稚園...小規模園。アットホームだけど園庭が狭い。バスが可愛い。
    ・小峰幼稚園...マンモス園。園庭が広い。鼓笛隊に力を入れている。

    他にもあると思いますが、分かる範囲は大体これぐらいです。
    あとは港北区も近いので綱島あたりの幼稚園も通園が可能だと思います。
    月謝など細かい事はHPがある園でしたら見てみてください。
    (バス通園になるので3万前後になると思います。)
    これから園の見学が始まるので見学してみるのが一番いいと思います。
    ちなみに、園の補助は川崎市の幼稚園に通っていても横浜市在住なので横浜市から出るので問題は無いです。
    川崎市の方が若干補助が少ないみたいです。)
    長々となってしまいごめんなさい。

  71. 427 契約済みさん

    こんばんわ。

    初投稿します。

    いよいよ7月になりましたね。

    7月は,ローン申込会,オプション会,確認会と予定が目白押しですね。

    今年の夏は,引っ越し準備などであまり遊べなさそうですが,入居が楽しみです。

    よろしくお願いします。

  72. 428 周辺住民さん

    幸区の幼稚園で私が知っていることを追加します。

    こまどり幼稚園は昨年、定員オーバーで入園させ、空き教室がないので
    今年は今の年長と同じしか取れないと聞きました。
    願書提出は夜中から並ばせます。

    日吉幼稚園は年少が定員30名と少なく
    かつ兄弟枠で例年そのうちの半数くらいは埋まっているようです。
    ただ説明会でその年の兄弟枠が何人いるかは教えてくれます。

    小峰幼稚園は願書受付時間内なら全員面接するというスタンスなので
    夜中から並ぶ必要はないと思われます。
    ただ近々完全3年制に移行したいらしい、という噂を聞きました。

    幸区にもマンションが多く建っているのと
    来春入園児童が昨年に比べて多いらしく
    激戦になりそうだ、という話を聞きました。
    幸区の幼稚園は今までは、ですが
    3年より2年の方が入りやすいと言われています。

  73. 429 契約済みさん

    425です。

    多くの幼稚園情報ありがとうございます。

    幼稚園ごと特徴が色々と有り参考になりました。

    いろんな方面で選択できそうですね。

    引っ越しが10月頃なので幼稚園願書受付には間に合いそうなので

    これから検討したいと思います。

  74. 430 ご近所さん

    徒歩5分ほどのマンションに住んでいますが、地区的にあまりガラのよい地区ではないように思います。
    でも車があればいろいろ施設があって便利です。
    バスは雨の日は混んで不便です。酷い時はいっぱいで乗れないからスルーされますし。
    周辺の賃貸相場から言ったら割高感はありますが、チラシ見る限り素敵なマンションですね。
    肉眼で見たら、古き良き団地のようでしたが、ママ友さんは気に入ってたので人それぞれでしょうね。

  75. 431 匿名さん

    チロル幼稚園なんかおすすめです

  76. 432 匿名さん

    幼稚園の情報がたくさんあって大変参考になります。

    この地区があまりガラの良くない地区?だという情報もありますが
    私たちは実際に住んで見ないとわからないし、もし本当にそうだと
    してもそれは現実として受け止めます。
    ただこのマンションに入居予定の方々はそんなことないと思うので
    私は入居楽しみにしています。

  77. 433 ご近所さん

    この価格帯であれば、この周辺で一軒家買えると思うんですが…。
    買う方は、豪華な共有スペースが魅力なんでしょうか?

  78. 434 匿名さん

    マンションは家の中に階段がなくフラットだとか、セキュリティ面で安心とか戸建てとは違うメリットがあるんだと思います。あと細かいことを言えばディスポーザーがついていたり、ゴミ出しが24時間OKというのもいいですよね。

  79. 435 匿名さん

    今週末からマンション内にモデルルームが出来るみたいですね。
    実際の部屋を見ることが出来るといいですね。

    こちらのマンションはやはり設備が魅力ですよね。
    私はセキュリティ面も戸建だと心配なのでマンション派です。

  80. 436 匿名さん

    戸建は虫嫌いの私には無理です。
    マンションの方が出くわす率が低くなりますしね…
    このマンションはやはり設備とゆったりした間取りが魅力でした。
    諸事情で契約しませんでしたが。

  81. 437 匿名さん

    建物内のモデルルーム見に行かれた方いらっしゃいますか?

  82. 438 契約済みさん

    建物内のモデルルーム行ってきました。ここまでくるのに不安もありましたが、実際見てやっぱり契約してよかったと思いました。とても素敵なお部屋だったし、早く引っ越したい!

  83. 439 匿名さん by 437

    >438さん

    情報ありがとうございます。私も行きたかったんですが今週は都合が悪くいけませんでした。
    実際部屋を見れるのは内覧会の日になりそうです。

  84. 440 契約済みさん

    昨日現地のモデルルーム行ってきました。
    今までのモデルルームには自分たちが買った部屋の色(ナチュラルコンフォート)がなかったのでイメージがわきにくかったのですが、現地モデルルームには使用されていた為、家具選びにも役立てそうです!
    内覧会まであともう少し!!楽しみですね。
    引っ越しが待ち遠しいです!!

  85. 441 契約済みさん

    こんばんわ。

    本日モデルルームに行ってきました。

    建物の外観はほぼ完成しており,現地のモデルルーム見学のため,C棟~H棟まで構内(廊下)を歩いたり,部屋の中を見ていると,秋以降居住しているイメージが鮮明になり,早く居住したいと思いました。

    早く内覧会で自分の居室を見学できる日が待ち遠しいです。

  86. 442 匿名さん

    今週末インテリアオプション会に行く予定です。
    前回行かれた方何か情報あればどの様な感じか教えてください。

  87. 443 契約済みさん

    いよいよ内覧会・・・楽しみですね。

    ところで,小さい子供がいるのですがこの辺りに評判の良い小児科,また内科が
    ありましたら,是非教えていただきたいのですが。

  88. 444 匿名

    後もーすぐ内覧会~。私は八月入ってからなんですが今月の方いらxちしゃいますか?

  89. 445 匿名さん

    >>444
    契約済みさんですか?

    内覧会は8月からですよね。

  90. 446 契約済みさん

    うちも8月です。

    ところで今どれぐらい売れたんでしょうね~あまりにも入居者が少ないと寂しいなぁ。なので気になります。

  91. 447 物件比較中さん

    昨日棟内モデルルームに行ったら、すごい人でした。
    どれくらい売れているんでしょうか?
    子供がいるので、バス便を除けば、価格・広さ・施設には満足なのですが、保育園に預け、東横線で通勤は厳しいかな。
    希望の部屋から見えるであろう、駒岡ふれあい樹林がどんなものなのか、時間がなくて見にいけませんでした。
    小学校・中学校は荒れてなさそうですね。
    ご近所でご存知の方、いらっしゃいますか??

  92. 448 匿名さん

    あいかわらず営業さんのひとり芝居が続いているのか。

  93. 449 匿名

    445さん
    はい。契約済みです。早い人で七月末からあるみたいですよ~
    営業さんが言ってました。

  94. 450 匿名さん

    最近書き込み少ないですね・・
    やっぱりこの物件はダメでしょう。
    駅から遠いし、それだけで敬遠されがちですもんね。

    完売は難しいだろうな。

  95. 451 契約済みさん

    いよいよ今週に内覧会があります。

    新居にはいるのは初めてなので,楽しみです。

    皆さんよろしくお願いします。

  96. 452 契約済みさん

    451さん
    うちも今週、内覧会です。いよいよですね!
    しっかり見てこようと思います。

    これから宜しくおねがいします。

  97. 453 契約済みさん

    早速、今日「内覧会」に行ってきました。

    これが自分の部屋か・・と思うと、感慨深いですが

    時間が掛かって大変ですね。ヘトヘトです。
    暑いし、ノドも乾くし。。。^^

    やはり何箇所か指摘箇所はありましたが、
    想像以上に悪い状態ではなかった印象です。

    みなさんはどうでしたか?

  98. 454 匿名さん

    明日内覧会に行く予定です。
    今日行った方に質問なんですが、自分達でチェックしましたか?それともプロの方に依頼してチェックしてもらいましたか?

    あと、良かったら具体的な指摘箇所を教えて下さい。

  99. 455 匿名さん

    新築MSの内覧会でチェックすることなんてないですよ。
    鉄筋入ってるかどうか?コンクリートの品質はどうか?
    基礎杭打設状況は?良くも悪くももはや手遅れです。

    内覧会で内装が汚かったら話にならないですが、
    もう購入してしまってるので手も足もでません。
    気付けば言えば直してくれますが、仮に気付かなくても
    後からでも大丈夫です。その他ほとんど瑕疵担保保障が
    効きますから、特に躍起になることもなく、新たな住まいを
    見て喜ぶのがよいと思います。

  100. 456 契約済みさん

    昨日内覧会に行ってきました!

    壁のキズ等何箇所か指摘しましたが、全体的にとても
    綺麗でよかったです。
    両親も一緒に行ったのですが、盛り上がって楽しかったです。
    その勢いでその後家具屋もちらっと見にいっちゃいました。

    入居が楽しみです♪

  101. 457 契約済みさん

    明日内覧会に行きます。
    時間がかかって大変、へとへとと書かれた方もいらっしゃいましたが、だいたいどれくらい時間がかかるのでしょうか?

  102. 458 契約済みさん

    457さん
    本日内覧会へ行ってきました。
    私たちは全部で4時間半かかり、本当にヘトヘトになりました。
    明日、頑張ってください。

  103. 459 匿名さん

    うちは2時間半くらいでしたよ。
    共用部分も見たかったですね。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸