横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 2
契約済みさん [更新日時] 2010-11-09 07:44:30

上大岡タワー ザ レジデンスのスレッドのPart2です。
上大岡タワー ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.31sumai.com/yahoo/F0706

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
価格:5480万円-9700万円予定
間取:2LDK-3LDK
面積:74.14平米-99平米

売主:リスト 三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:リストマネジメント 三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル リスト

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2010.08.30】



こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-22 14:00:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 751 入居予定さん

    食洗機の説明がわかりづらいなら、
    うちは生活に慣れるまでは、手とスポンジで食器洗うかもしれない。
    まだ入居してないから、わからないけど。
    誰かわかる人が居たら、教えて欲しいです。

    確かに、コンセルジュが7階にいるだけじゃ、半減する気がします。
    一番大事なのは、エントランス付近で外部者が、
    簡単に入って来れないようにする必要があると思うから。
    入居した後、販売業者がドア前まで、いきなり訪ねてなんてきたら嫌だし。

    早く住みたくて、楽しみな気持ちでいっぱいだけど、少し心配。
    そういえば、すでに入居なさってる方で、
    スカイラウンジをご覧になった方はいますか?
    引越したら、その日のうちに、観に行きたいけど、どんな感じなんだろう?
    パンフレットに記載の通りかな...。

  2. 752 入居済み住民さん

    その名の通りのスカイラウンジです。
    それほど広いわけじゃありませんが、うちは南向きなので、北向きの風景(みなとみらい)がよく見えて
    うれしかったです。夜景も素敵でしょうね。鍵のセンサーで入れます。

  3. 753 入居済み住民さん

    センサーで入れるんですか?私いちいち鍵で開け閉めしていました。
    狭いのと外に出れないのが不満ですね。
    屋上開放して欲しい(笑)

  4. 754 入居済み住民さん

    管理人さん見たことないのですがどこにいるのでしょうかね。
    コンシェルジュ3人もいるなら、1人は入口にまわして不審者に備えて欲しいものです。
    7Fの奥で遊ばせておくことないような。

  5. 755 入居予定さん

    入居済みの方に質問があります。
    部屋にエアコンを設置した際に室内の本体から
    室外機までの配管は室内の本体の横から出して
    下に持っていってますか?
    それとも本体下部からまっすぐ壁の配管用の
    穴まで持っていってますか?
    分かりにくい説明ですいませんが、
    極力配管の露出を少くしたいので、
    設置済みの方、教えて頂けると助かります。

  6. 756 入居予定さん

    クーラー工事は入居に先行して完了させました。当然室内本体のすぐ横から外部に出しましたよ。

  7. 757 入居予定さん

    756さん
    ありがとうございます。
    本体の下部から出せれば横に出る化粧パネルが無くなっていいなぁって思ったんですが無理なんですかね~(>_<)

  8. 758 入居済み住民さん

    755さん

    機種によってはご希望の本体下部からの配管出しが可能かも知れません。
    うちのはうるるとさららだったので、配管が太くて曲げられず、横出しになりました。

  9. 759 入居予定さん

    758さん
    情報ありがとうございます。
    メーカーのホームページを見ても配管を下に出せるかどうか載っていないので直接問い合わせてみます。

  10. 760 入居予定さん

    752さん、753さん

    751です。情報ありがとうございました。
    私にとっては、スカイラウンジの景色と内装も、タワーライフの嬉しい事の1つです。
    ラウンジは個室だと思ってたけど、鍵付きなのは、予想外。
    今まで、みなとみらいを高い所から観る時、高台に行くしかなかったから、
    個室(ラウンジ)から観る事ができるなんて、楽しみです(^ ^)。

  11. 761 匿名

    南が中古で売りに出ているがなんじゃろうか。

  12. 762 入居予定さん

    南の中古は3LDKを2LDKに変更してるし
    いまさらキャンセル料も払いたくないから
    買値よりかなりお高く売りに出したのでは?

  13. 763 匿名

    5400の南なんてあったんですね。お買い得なところだったみたいですね。
    800は図々しいですねー。

  14. 764 匿名

    5400の南なんてあったんですね。お買い得なところだったみたいですね。
    800は図々しいですねー。

  15. 765 入居予定さん

    公式サイトにアクセスしたら、サイトが閉鎖になってた。
    あの最上階南西の9800万円の部屋、誰かが購入したんだな....。
    これで、完売。

  16. 766 匿名

    そうなんですね。
    持ってる人は持ってるのね。羨ましい限り。

  17. 767 入居済み住民さん

    収納、少なすぎませんか?
    収納家具を随分買い足してますが、それでも収納しきれず途方にくれてます。

  18. 768 匿名

    私のところは収納いっぱいありますがいかんせんもの自体の規格が小さい奥行きがない。
    一杯捨てました。

  19. 769 契約済みさん

    間取り次第なのでしょうが自分のところは、収納が少ない上に奥行きに対して横幅がなくて苦労しています。
    特に洗面のタオル置き場が!

    もともとが荷物が多かったので、今回、かなり物を処分しましたが、それでも足りずに
    WICの中に入れる引き出しを買ってしまいました。
    もう少しWICのバーは高い位置に欲しかった。

  20. 770 匿名

    クロゼット内の追加板やパイプや籠も高すぎます。
    わざと互換性のないサイズにしたかのように。

  21. 771 入居間近

    ↑クローゼットの追加板などホームセンターで化粧版(ほぼ同一厚さ)のを長さにあわせてカットしてもらえば、非常に低価格でつけられます。
    カット面もびっくりするぐらい綺麗。さらにどうせ3方は見えなくなります。

  22. 772 入居予定さん

    間取りによって、収納の多さは異なるけど、無駄にリビングが広いせいか、
    全ての間取りで、洋室の部屋の収納量が足らない気がした。

    確かに、内覧会でクローゼットを見た時、棚の数が少なかった。
    ホームセンターを利用するのは良い手かも。
    俺もそうしよう。

  23. 773 匿名

    実際持っていってないですが、ダボのサイズが微妙だった気がします。
    私はハンガーパイプか、スライドかごのかわりになるものをさがしているのですがなかなか。。
    安いステンレス棚をいれてしまう方が安くつくかも

  24. 774 767です

    クローゼット内の特に籠はなんで?っていうくらい高いですよね。
    それでも面倒なので頼もうと思ったら2週間ほどかかる、と言われやめました。

    771さん、ちなみにどちらのホームセンターに行ったか教えてもらえますか?
    私もそうします。
    板を乗せる金具?も買えますか?

  25. 775 入居間近

    771です。
    私が買ったところはホームズホームセンター新山下店です。
    金具も変えます。径が5mmだったような。
    現物を持っていくのがいいです。
    ちなみに、カット代がかかりますが、1カット ¥50です。
    つまり、2箇所切って大きさをあわせると+¥100となります。
    大きな板の方が割安なので、何枚取れるかを計算して、大きな板で、大きいのと小さいサイズの組み合わせ2枚を作る、などと考えた方がいいです。→カット数も減ります。
    お店の人も親切でしたし、時間もさほどかかりません。他の買い物している間に終わりました。

  26. 776 入居済み住民さん

    棚板は、平戸の島忠でも同様に買えますよ。1カット代も同じく50円。
    ダボはφ5のプラ付きで4個入り210円でした。
    ダボなら、裏の金物屋さんにあるかもね。

  27. 777 774です

    ありがとうございます。

    一番大きなクローゼットは板一枚7~8千円したので
    躊躇してました。
    早速行ってみます。

  28. 778 入居済み住民さん

    どなたか、マンションから近くで評判のよい、
    小児科をご存知な方、いらっしゃいませんか?
    あと、人気の幼稚園はどこなのでしょうか?

    私たちの家族は東京からの引越しのため、
    近隣の情報に疎いのでよろしくお願いします。

  29. 779 近所をよく知る人

    幼稚園は、「くるみ幼稚園」が評判いいですよ。

  30. 780 近所の人

    室の木幼稚園も、教育はしっかりしてますよ。
    ただ、弟妹枠がいっぱいで、入園競争率はかなり高いです。
    あとは大谷も評判よいです。

  31. 781 入居済み住民さん

    行ったことはありませんが、カミオの中にある「上大岡こどもクリニック」は評判良いみたいです。

  32. 782 周辺住民さん

    近所に住む者です。

    室の木幼稚園は賛否両論ですよ。
    うちは「ステレオタイプ押し付け型」っぽくてやめました。

    あゆみ幼稚園は評判いいです。

    あと上大岡こどもクリニックは評判悪いです。
    先生はとても厳しく、予防接種ばかり勧めて、肝心の診察がかなりオロソカ。
    患者の家族の話を全く聞きません。
    でも、看護婦さんや受付の方はかなり感じ良いです。
    先生は嫌だけど看護婦さんがいいからって行く人もいますが。
    あとは叱られたいタイプの親は選ぶかな。
    一度行ってみて相性をみてみるといいと思いますよ。

  33. 783 入居済み住民さん

    ナビなんですが、出庫時 必ず入口から入った設定のままになっていて、
    裏通りを走ってる状態がしばらく続きます。
    最近慣れましたが 土地勘がないのでかなりややこしいです。

    ある程度の車の純正ナビなんですが、皆さんのナビは狂いませんか?

  34. 784 匿名

    私もセルシオ最終型乗っていますがナビ狂ってますね。

  35. 785 匿名はん

    大人なのに踵歩きでバタバタ歩くのやめてください。
    響いています。

  36. 786 匿名

    あれは寝てる間にこっそりベッドを180度回転されちゃうのと同じだからねぇ
    流石にだまされちゃうよぁ
    フェリーを降りたときなんかにもなるよな。
    そういう時は地図を購入北上にして自分で補正だね。

  37. 787 匿名

    購入て単語余分でした

  38. 788 周辺住民さん

    タワーマンションは軽量化のために床薄いから、

    多少の騒音は仕方ないでしょ

  39. 789 匿名

    うちも上から横からかなり響いてきます。
    これ聞いてからは自分も気を付けるようになりました。
    子供のパタパタはともかく重い人のどすっっていう重低音はききますね。

  40. 790 入居済み住民さん

    住んで2ヶ月になりますが、全然気になりませんねぇ隣室からの音
    まだ上が未入居だからなのかしら?

    それより、室内と室外の気圧の関係らしいのですが、クーラーのポコポコ音の方が気になります
    風の強い日とかうるさかった・・・うちだけなのかな?

    あとバルコニーで話してる声が台所の換気扇からハッキリ聞こえてビックリ

  41. 791 入居済み住民さん

    引っ越してきてびっくり
    ベランダがかなり汚れていますね
    あとクローゼットの中も汚いです

    こんなもんなのかな~

  42. 792 入居済みさん

    790さん
    エアコン設置のときにエアカットバルブは設置してもらいましたか?
    私は一応設置してもらったお陰なのか、最近風が強い日が多いですが、ポコポコ音がしたことは一回も無いですよ。
    後からでも設置できるか分かりませんが、エアコンを買った電気屋さんに一度相談してみた方がいいと思います。
    長く住む予定であれば、気になることは解消したいですよね。

  43. 793 入居済み住人

    エアコンのポコポコ音はびっくりしました。
    今まで経験したことはありませんでしたが密閉したマンションだと
    エアカットバルブ処理をしないとだめだとか・・・。

    上の方の歩く音も響きますね。夜中気になりだすといらいらします。
    でも神経質にならないようにと諦めています。

    それよりベランダ開けていると入ってくるタバコの臭いの方が気になり
    とても困っています。


  44. 794 入居済み住民さん

    ここのところ風が強くて洗濯物も干せない状態ですが、エアコンからの音は不思議と気になりません。
    室外機を置いた角度にも関係あるのかしら。
    タバコの匂いはぷーんとしてきますね。その前にライターの音がカチっと聞こえてきます。換気扇からもれた匂いではないようです。頻繁ではないので気にはなりませんが。

    音は気になりますね。リビングでドスドスなら仕方ないですが、夜中にベッドルームでドスドスはいらいらします。上下間取りはそこまで違いはないタイプなのでせめてリビングでやってくれないかしら・・・

  45. 795 入居済み住民さん

    下階へのドスドス音は、スリッパを履くだけでだいぶ違うのですが...
    フローリングで素足なんでしょうか?

  46. 796 匿名

    以前はクッションフロアのマンションなのでそれほど気にしなかったのですが、フローリングってとっても響きますね。鍵落としたらカツーンって。。すぐ底厚のスリッパかいました。
    また家具の足にもにもフェルトつけました。
    気にならない人は上の人に恵まれているのかな。

  47. 797 入居済み住人

    上大岡は駅前にスーパーも多く物価も安く生活しやすいですが、
    美味しいパン屋さんってありますか?

    サンジェルマン、アンデルセンじゃなくて~。
    そごうにもカイザーの一部しか売ってないし。

    ブーランジェリーというか、カフェとか美味しいところがない気がします;;

  48. 798 入居予定さん

    カフェならタワーからぺデストリアンデッキを渡って
    上大岡Wingの建物に入ってから左へ曲がって、
    ずっとまっすぐ進んでくと左側にスターバックスがあります。
    スタバに行かずにまっすぐ行くと右側にモスバーガーもありました。
    モスバの向かいにはCamioへ行くための橋もあった。
    もうすぐ住むからと上大岡を歩いてて、見つけました。
    上大岡の駅ビル(京急百貨店やmioka)だけじゃなく、
    弘明寺とか港南中央まで歩いたから、鎌倉街道沿いは少し把握できました。
    あと、西側へも。
    ただ上大岡駅より東側は知らないから、
    何か良いお店とかあったら教えてください。

  49. 799 匿名

    新宿タカノのフルーツパーラーはお気に召さない?
    京急百貨店の3階にもお洒落なカフェがありますよ。
    ウイングのアフタヌーンティーも庶民的で良いですよ。

  50. 800 匿名

    すいません京急百貨店の3階でなく4階です。ハイティーやってます。
    5階にもカフェは入っています。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸