横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 2
契約済みさん [更新日時] 2010-11-09 07:44:30

上大岡タワー ザ レジデンスのスレッドのPart2です。
上大岡タワー ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.31sumai.com/yahoo/F0706

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
価格:5480万円-9700万円予定
間取:2LDK-3LDK
面積:74.14平米-99平米

売主:リスト 三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:リストマネジメント 三井不動産住宅サービス 販売会社:三井不動産レジデンシャル リスト

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2010.08.30】



こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-22 14:00:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 465 契約済みさん

    エレベーターに関してですが私も遅いと感じました。
    どのエレベーターがくるかもわかりませんね。
    またとても狭いです。

  2. 466 匿名

    トイレで吐き出された空気はバルコニーに排気されます。

    ここの24時間換気の仕組みは、
    バルコニーに面した部屋(壁面の丸い給気口)から自然給気され→
    キッチン、トイレ、洗面所、浴室など(天井面の四角い排気口)から機械吸気(浴室天井裏にある換気扇にて集中吸気)され→
    バルコニーに排気する
    となっている様です。

  3. 467 契約済み

    現在両親と同居していますが、父がこの案内にとびついて、とりあえず申込金は500万程はらいこみました。しかし、両親も年ですし今更ですが、やめようかという話もでています。この申込金を返してもらう手立てはないですよね?

  4. 468 契約済みさん

    >>467さん
    法的には重要事項の説明をうけ、手付金を支払い、契約書に捺印をした状態であるならば、
    購入者理由による契約解除時は手付金は返金を要求できませんが・・・

    こんな掲示板で質問するより、一日も早く営業担当者に相談された方が良いと思います。

  5. 469 匿名さん

    466のでしたら納得

  6. 470 契約済みさん

    駐車場までの道のりが長いですね。雨の日なんかはB1経由で1F迄となるんでしょうが、天気の良い日ですと2Fのエントランスから自由通路経由で1F駐車場に出た方が早いようにも思えてきます。

    室内換気のダクトを確認しました。
    浴室、洗面、トイレが同じダクトを経由してベランダ側に排気(共通ダクトで1本)排気ファンは浴室天井裏。
    台所のレンジファンは給排気が一体になっていますので、給気に1本、排気に1本と2本設置されていますので、合計3本になっているようです。

  7. 471 契約済みさん

    いよいよ最終期。
    残り5戸ですね。

  8. 472 入居予定さん

    ほう。あと僅か。
    私達が入居するまでに全ておわりそうですね。
    吉報です。

  9. 473 契約済みさん

    おや?、完売?、販売戸数の一覧がゼロ件だ。(祝)

    関係ないけどさ、モデルルームの受付は若くて綺麗なお姉さんだったのに、内覧会は違ったなぁ~。残念!

  10. 474 入居予定

    若くてきれいな人はどこにもいませんでしたよ。
    また勉強不足と感じませんでしたか?
    年配の方々も特別知識があるわけではなく年をとっているだけと思いました。
    あれなら綺麗どころを揃えたほうがまだいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 475 契約済みさん

    473です。
    同志、MRは以前の港南中央のことですょ。
    今回は、自分の部屋が見れるワクワク感が高かったから、入口でクールダウン出来て良かったってことにしておこう。

  13. 476 契約済みさん

    クールダウン、笑いました

  14. 477 匿名さん

    よく見る「残り5戸」が続いていますね。

  15. 478 契約済みさん

    残り5戸は4月下旬販売予定ですからね。

  16. 479 物件比較中さん

    こちらのタワーと近くのプラウドで検討中です。
    より利便性の良いタワー、低層(子供には安心)で静かなプラウド。

    小学校の子供がいるのですが、学区含めてどっちがいいんだろう・・・

    同じような小学生のお子さんがいてタワーを購入した方、あるいはやめた方理由を教えて下さい。

  17. 480 契約済みさん

    1F正面の不動産屋とリサイクルショップ?
    なんとかならなかったのかね~
    2件とも裏通りの方がいいんじゃない

    ちょっとがっかり

  18. 481 契約済みさん

    とうとう明日、ミオカのグランドオープンですね。
    LABIが5月なので全店一斉オープンではなのが残念ではありますが、
    どんな感じになったのか行くのが楽しみです。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000004-jsn-ind

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004120001/

  19. 482 匿名

    リサイクルは嫌ですね。

  20. 483 ご近所さん

    うちも、こちらとプラウドを検討しました。
    結局、こちらは見送りました。

    最大の理由は、価格でした。
    同じくらいの値段で、ひと部屋少なく、お風呂も小さく・・・。
    お金持ちなら、こちらにしたかもしれません。
    でも、個人の感覚として、タワーに住むことに抵抗があったり、
    別のタワーの18階に住む友人が「駅が近いけど、
    下に降りるのに時間がかかる」と言っていたので、低層階にしたとは思います。

    我が家は、この春に小学生になった子どもがいますが、
    こちらの学区は桜岡小学校、プラウドは上大岡小学校ですね。

    上大岡小学校は、一学年が70人弱の、小さめの学校です。
    はまっこも学童も6時半までで、共働きの我が家は無理でしたが、
    学校の雰囲気は良かったですよ。すごい坂の上ですが。

    桜岡は、行ったことがないのでわかりませんが、
    4クラスある学年もあるようです。

    知人が、児童福祉関連の仕事をしていますが、
    この辺りの小学校が荒れているという話は聞きません。

    ご参考になれば、幸いです。

  21. 484 匿名

    プラウドかなりの値引きがあったようですね。
    見かけ上はタワーより遥かに高かったような。

  22. 485 契約済みさん

    残念な店舗になりましたね。ヤマダに期待しなければならない空しさ。

  23. 486 申込予定さん

    ヤマダに期待するったって、家電量販店にちょっと毛が生えたぐらいだから、大体内容は予想できるけど...
    そんなことよりオープン初日にシネコン行ってきた。Screen 5はデカくてなかなか良いね。
    土曜日はナイトショーも実施するみたいだし、丸2年も待った甲斐があったよ。

  24. 487 匿名

    ヤマダも出店過多だし、映画かんも桜木町に出来て過剰。
    先行き不安は拭えません。
    借りている範囲が広いだけにこけた時に、本牧のように一気にスラム化しそうで。。

  25. 488 匿名さん

    バス便の本牧を引き合い出されてもなぁ

  26. 489 本牧出身の契約済みさん

    本牧と上大岡を同じ土俵で考えるのはおかしいんじゃないかな?本牧の良さを知らない人に本牧を語られたくないなぁ。ここは駅前の利便性だけは最高だけど、雰囲気は本牧には全然及ばないと思うけど、駅前以外は路線価も本牧とは違うでしょ?本牧好きの戯言だと思って聞き流してください。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 490 匿名

    戯言にもなっていないですよ。もう少し冷静になってください。
    ビブレやその他施設がいろいろあった時より今の本牧のほうがすきなのですか?ぱ**と飽きテナントの抜け殻になってしまった今のほうが?
    楽観的なビジョンしかないからあの結果です。
    滅んだ本牧をみて比較されて怒るのはわかりますが契約者なら少し考えましょうよ。
    テナントの栄枯は住民にかかわるってくるのですから。

  29. 491 匿名さん

    近隣のヤマダ日野店は今月中に閉店なり。
    まあ他の地域での出店過多は否定せんが、ライバル店があるところに積極的に出店するのがヤマダの戦略。

  30. 492 物件比較中さん

    >483さん

    479です。
    この週末 もう一度両物件を検討するつもりですが、上大岡小学校は軽い登山くらいの山ですね(笑)

    まさに、価格と広さ 対 利便性 ですね。

    プラウドはかなりの値段交渉に応じてくれそうですし、永住するならいいかもしれませんが
    将来的に転売や賃貸で貸す事を考えたらどうなんだろう・・・と。

    タワーの最終抽選日まで時間もあるのでもう少し検討してみます。

  31. 493 契約済みさん

    店舗が残念という方が多くてびっくりです。
    今日、行ってきましたが私は思ったより商業施設が小さいと思いましたが、ウィング経由ならばアクセスは
    そうは悪くないのですが、道路を隔てている分、目的があって来るような店舗でないと厳しいでしょうから
    店舗の内容についてはこんなもんだろうと思っています。
    昨今の経済事情の中、しっかり予定通りシネコンとフィットネスの誘致に成功していますし、まずまずじゃ
    ないでしょうか?
    シネコンは最近乱立気味なので、地元の映画館として頑張って欲しいですね。

    LABIはとヤマダ電機の違いが分からないのですが、どうせなら日常の生活に便利なダイクマのような
    雑貨を扱っていただけると助かると思っています。
    2F部分のLABIは写真プリント受付でしょうか?

    1Fのお店はリサイクルショップではなくて、買取専門の店舗のようですよ。
    入居したら実際に徒歩で出入りするのは2Fなので、ほとんど見ることもないです。リサイクルショップと
    聞いて想像していたような、ソファとカウンターだけの店舗で雑然とした感じもなくてホッとしました。
    そういえばコンビニが2Fなので、帰りにちょっと寄れますし、コンビニ前のたむろがしづらくていいです
    ね。もしもたむろする人がいても、公道じゃないので排除もしやすいでしょう。

    リスト側の100円均一のショップは可愛いアイテムが多かったですね。他で見かけない100均でしたし、
    手作りアイテムが多いのが特徴ですね。

    子供服のお店も安くて可愛かったです。

    レストラン街はラーメン屋さんが行列でした。
    ラーメンはあまり詳しくないのですが、有名なお店なのでしょうか?
    入居したら、引越しソバ代わりに食べに行ってみます。

  32. 494 契約済みさん

    あのリストの看板はいやがらせですか

  33. 495 契約済みさん

    行って来ました。少子化とは無縁の子供の多さでビックリしました。
    映画館も入口は凄く混んでいました。(入館はしてません)
    リスト館は、改装した地下と百均が狭くなりましたね。新しいお店は開店セールやってました。
    コナミは列が出来ていました。
    大部分を占めるヤマダがまだ工事中ですが、LABIなら便利に使えそう。
    帰りがけにはチンドン屋さんが2Fのデッキに出ていました。
    今後、C北地区の再開発するなら、高めのレストランと、アパレルに入って欲しいと思います。
    京急だけでは少なすぎるし物足りない。
    当面は、近場ならみなとみらいまで行くしかないのですね。

  34. 496 ご近所さん

    いやいや、上大岡には高級レストランはないですが、素敵なB級グルメはそろってますよ。

  35. 497 契約済みさん

    タワーザレジデンスが建っている場所にはかつて三越があり、
    それがつぶれて現在に至っているので、
    高めのお店は難しいでしょうね・・・
    無印良品でも入ってくれないかなぁ。

  36. 498 匿名

    無印なら京急百貨店に入ってますから、無理な話でしょうね

  37. 499 匿名はん

    今後地権者テナントが撤退して新しいのが入るのを期待します。
    飲食は昔ながらのとこはいいと思いますが、新しいレストラン街はお粗末ですね。 

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 500 契約済みさん

    B級グルメ大好きです♪
    是非、お勧めのお店を教えてください。
    もちろん、ちょっと洒落たレストランも好きですので、こちらもお勧めがあれば教えてくださいね。

    当面、引っ越したら、友達が来てちょっとお洒落に食事をしたい程度なら京急かその裏にある四季の庭かなって
    考えています。もっとも友達が期待しているので、自分の下手な手料理になる可能性も大!(笑)

    本当に年に数回ないお祝い事などのハレの日は地元じゃなくていい、というより特別感をだしたいから
    地元の店にはいかないと思います。
    ここからなら地下鉄で中華街もみなとみらいも行きやすいので、選び放題ですね。

  40. 501 匿名さん

    A級は横浜にでてもほぼないですからね。
    B級でもいいからお洒落で落ち着くカフェや服飾雑貨店が欲しいものです。
    チャイハネがカフェとともに復活したり、ビーナスフォートやワールドポーターのようなテナントがきたらいいのですが。
    もうなさそうですね。

  41. 502 匿名さん

    ペデストリアンデッキの屋根はどうなったのかな?

  42. 503 匿名さん

    ペデストりゃん。

  43. 504 契約済みさん

    オフィスタワー24Fのレストランもなくなったし、ゲストをおもてなしできる店は少ないですね。ま、自分で行くのは「美とん」とかだったりしますけど。

  44. 505 購入検討中さん

    うちはよく「花里」で食事したりします。
    個室とっていただくといいですよ。
    (線路挟んで反対側になりますが)

    あと、マンション裏手の通りの「とりげ」もおすすめです。

  45. 506 契約済みさん

    わが家も花里はお気に入りです。
    昔はここの庭にタヌキが来たそうです(笑)
    お客様が来たときは必ずココです。

  46. 507 契約済みさん

    私も「花里」を何度か利用しました。お見合いの席にぶつかった事も2度ばかりありましたよ。
    中華では「横濱倶楽部」がお勧めです。とにかく美味しい。別所インターの手前ですが、電話をすればマイクロバスで迎えに来てくれますので安心。上大岡地区では珍しく落ち着いた店です。

  47. 508 契約済みさん

    京急上大岡駅東口から少し歩いたところにある、福鼓楼(ふっころう)は、お勧めです!

    お洒落な大人の中華、という感じです。
    ランチもあります。
    是非、Webで見てみてくださいね。

    http://www.fuccorou.com/

    月曜日定休、Tel.045-225-8692

  48. 509 匿名

    削除依頼出した方がいいと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 510 匿名

    ふっころうは確かに美味いです。
    昔香港に住んだことありますが、大根餅なんか本場の味です。
    マスターが中華街で修行したらしいです。杏仁豆腐は本場より日本人向けで旨い。
    ふっころうの前の、ブルーヘブンのシュークリームとふわふわロールもヤミツキです。

  51. 511 契約済みさん

    はじめまして。最近契約したばかりのものです。

    キッチンの吊戸の下のカープボードをオプションで購入を考えていたのですが、
    パンフレットを見て思っていたよりお値段がして、検討中です。
    皆さんはどうされましたか?実際はあのお値段より割引されているのでしょうか?

    吊戸と同じ色のものをもう少し安く購入したいのですが。
    お勧めのお店とかご存じでしたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  52. 512 入居予定さん

    オプションの食器棚は額面通り、割引はありませんでした。
    作りつけになるので、この値段で納得するしかありませんでした。
    入居後、造作家具をやってくれるところにお願いする方が安いのでしょうが、
    工事が必要になるので、管理組合とかに許可がいるでしょうし・・・
    私はリビングからキッチンが見えるので、後々後悔したくないと思い注文しました。
    置き型でよければ、似たような色でオーダー家具を作れば、あの値段の半分にも
    ならないでしょうし、仕様も選べて使い勝手もはるかによいと思います。

  53. 513 契約済みさん

    今でもオプションは頼めるんですね。
    2年前に契約して、すぐにオプションの締め切りがあったのでびっくりですが、
    電源追加工事のように、内装の完成前にしなければならない工事じゃないので出来るのでしょう。

    私はオープンキッチンじゃないので、吊戸はキッチン側なので、普通の食器棚を購入する予定で
    頼みませんでした。
    面材をそろえてカップボードは素敵だと思いますが、オプションは高いんですよね。
    食器棚で検討していますが、市販品ならゴミ箱が下におけるように一部が空洞になったタイプなどもありますから、
    使用と見栄えを考えて検討されてはどうでしょうか?

  54. 514 契約済みさん

    やっと正式にヤマダの新店情報が出ました、5月14日OPEN。
    http://www.yamada-denki.jp/store/index.html

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸