横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
川崎市副大臣 [更新日時] 2012-09-29 22:38:34
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

近年、そのポテンシャルに識者の評価が追いついてきた川崎市
川崎市にお住まいの方、川崎市に住もうとしている方、
140万人都市・川崎市の多様な魅力や良いところなど、もっと市民全体で共有するため、
このスレで情報交換をどうぞ。
居住年数に関係なく、川崎市をより良くしていきたいと想う市民が1人ずつでも増えていけば、川崎市はさらに進化していくことでしょう。
(他都市や市内エリア同士のバトルは不毛ですので、書き込みを御遠慮くださいませ。)

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8874/

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8601/

[スレ作成日時]2009-04-30 01:00:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4

  1. 421 匿名さん

    東急大井町線の溝の口延伸後の効果はどうですか。
    少しは田園都市線も混雑緩和しましたか?

  2. 422 近所をよく知る人

    最近川崎に引越しましたが、すごく便利ですね。
    便利過ぎて駄目人間になりそうです。

    東側も治安を心配していましたが、地元の人情溢れる商店街や
    小さいお店がたくさんあって西口とも違う温かみのある魅力が溢れていますね。
    とても良い町だと思います。

  3. 423 匿名さん

    川崎も段々掘り出し物感がなくなってきちゃいましたよね。

    ちょっと前なら駅前に煙突があって煙モクモク、ギャンブルと風俗しかないと思われてたんで。

  4. 425 匿名さん

    南武線沿線のキヤノン、NEC、富士通、東芝? の工場やオフィス立地を教えてください。
    川崎駅前のキヤノン、向河原のNECはそれぞれ本社ですか?

  5. 426 匿名さん

    聴いてたほど治安悪くないなと思い東側を調査しました

    日本政策銀行の裏側南町のいわゆる ちょんの間のある地域は
    最近の連続摘発で壊滅的な状態になったそうです。

    都内でも都知事が似たようなことをして具体的には
    秋葉原は浄化活動がありましたが川崎市にも似たような動きを感じます

    ゆえに聴くほど治安が悪い訳でもない
    むしろ最新の状態はかなり治安が良くなってます

    ただ東側は***屋さんの本拠地が沢山あるので
    風俗が消えても近寄りがたいのは変わらないですね

    川崎といえばソープランドというイメージも消えていきそうですね

  6. 427 匿名さん

    南武線と某線が交差する駅物件を検討中です。
    この前初めて南武線に乗りましたが、
    なんと言うか独特の雰囲気に圧倒されました。
    川崎駅についてラゾーナに入れば普通でしが、
    正直、ツレは怯える始末。
    縁のない路線で知らなかったといえばそれまでですが、
    この路線はもとは工場労働者が多かったということででしょうか。

  7. 428 匿名さん

    >>427
    ちょっと言い過ぎですね。逆に人間性を疑われちゃいますよ。

  8. 429 匿名さん

    >427

    あなたの連れはどれだけセレブなところに住んでらっしゃるんですかね??(笑)

    あなたが検討しようとしている某線にも、きっと南武線からそのような人々がたくさん乗り換えて乗ってくるのでしょうから、
    南武線と交わらない路線を検討してみては?埼玉とか千葉とか行けば、交わってないですよ。

  9. 430 沿線住民さん

    >>427さん
    工場労働者が…という行は、今なお工場で働く人に失礼ですが。

    南武線のガラの悪さは、川崎市はじめ立川、府中等、
    走っているところが悪い、という点に尽きます。
    沿線にギャンブル施設が多いこと、地味で貧相な街並みであること、
    華が無いこと、川崎東側のやばいイメージを引きずっていること、
    そして南武線自体がボロいことが挙げられますかね。

    川崎市に関する限り、沿線住民の構成としては、
    工場勤務者は絶対数・シェア共に減っています。
    http://allabout.co.jp/gs/kkgmansionkanagawa/closeup/CU20080821B/
    http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000048
    かれこれ20数年南武線を使っていますが、客層もこの通りとなっていると感じます。
    特に川崎西口と小杉の再開発が進んでから、「普通の人」が増えました。

    ただ、センス面で、川崎市の最近の変化についていけない人も少なくなく、
    他線に比べると、時代遅れな格好をした地元ヤンキーや、
    ギャンブルおじさんの乗客シェアが高いです。
    夜になると駅や車内で一杯やっている人もまだ生息中。

    また川崎市民は市内移動如きでは着飾らないので、
    その点も南武線に華が無い原因でしょうか。

    ツレの方が怯えるのもやむなしですが、
    市外から転入された方は最初は皆そうなのでは??

  10. 431 匿名さん

    >>427
    南武線と某線が交差する駅」というのが、武蔵小杉か溝の口であれば、
    ラゾーナへは車で出掛けるようにした方が荷物などの事を考えると楽ですよ。

    南武線が走っている区間は、工場、農地が多く古い町ばかりなので田舎の
    ローカル線のような雰囲気です。(乗客含めて)
    田園都市線のように新興住宅地を走っている路線とは街の成り立ちが違うので
    これはしょうがないですね。

    交差している私鉄の方が都心に直通なので、別に普段乗ることもないでしょうし、
    気にしない方がいいです。

    自分は最初東横で通勤していて、引越しで南武線通勤に変わりましたが、
    違和感があったのは最初だけでじきに慣れました。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 432 匿名さん

    >>430
    >また川崎市民は市内移動如きでは着飾らないので、
    普段着自体が違うんですよね。
    武蔵小杉のヨーカドーと碑文谷のダイエーではお年寄りの
    服装が違っていてびっくりしました。
    川崎の人は砕けたファッションの人が多いです。

    ま、これも慣れれば別にどうって事はありませんが。

  13. 433 匿名さん

    427です。
    言葉が足りないというか表現力がないため
    一部の方に不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。

    >他線に比べると、時代遅れな格好をした地元ヤンキーや、
    >ギャンブルおじさんの乗客シェアが高い

    そうですね。430さんの説明とリンクでかなり納得できました。
    恐らく我々が乗車したのは、何かのギャンブルが開催された日だったようで、
    独特の雰囲気を漂わせた男性客が多くて引いてしまいました。
    何かこう見てはいけないものを見てしまったというか、底辺感を感じるというか…。

    あと男女問わず年配者の風情や着衣に雰囲気の差を感じました。
    431さんや432さんのように慣れてしまえば平気なんでしょうが。
    いろいろ参考になりました。

  14. 434 匿名さん

    底辺感というか荒んだ雰囲気だな。
    東急目黒、東横、田園都市、小田急、京王…
    交差する線との落差は確かに激しい。

  15. 435 匿名さん

    >南武線のガラの悪さは・・・

    川崎駅で酒盛りしているのはその人たち?

  16. 436 匿名さん

    南武線JRの「やる気」を極端に示した例。

    ハコモノを改良するだけでも「落差」は緩和されるでしょうが、
    その見込みは残念ながらほとんどありません。
    夜遅い時間の混雑をも緩和させず、運用のダメさ加減も目立ちます。

    ひ孫の代に出来るであろう市営地下鉄が、
    JRに刺激を与えてくれることを期待しましょう。

  17. 437 契約済みさん

    >武蔵小杉のヨーカドーと碑文谷のダイエーでは

    その比較は酷でしょうw
    そもそも碑文谷を生活圏にしてた人が南武線沿いを生活圏にする
    なんて、よほど特殊な事情がない限りないと思います。

    そんなこと言いだしたら川崎区のエスパ、ヨーカドー、HOMESあたり
    を見たらショック死するかもしれません。

  18. 438 匿名さん

    小杉のダイエー(フーディアム)と碑文谷のダイエーならまだ勝負できるかも。

  19. 439 匿名さん

    >>437
    すみませんね。
    通勤が徒歩になって便利かと思って、学芸大学から武蔵小杉に引っ越したんです。
    エスパと港町のヨーカドーにも行った事がありますが、小杉と溝の口で耐性が
    できていたので大丈夫でしたよ。

    >>438
    フーディアムは生鮮食品の質が悪すぎます。
    せめて大野屋レベルになってくれないと。

  20. 440 匿名さん

    >川崎区のエスパ、ヨーカドー、HOMESあたりを見たらショック死

    恐いもの見たさで聞きますがどれ位凄いんでしょう。
    下平間にあるオリンピックでかなり衝撃を受けましたが
    もしかしたらそれ以上ですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸