- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4
-
586
匿名さん
まぁ、神奈川口がどうなるかは知りませんが、
来年10月には羽田利用者が大幅に増えることだけは確実なので
隣接地域にも何らかの経済的な恩恵はあるでしょう。
川崎あたりだとホテル需要が多少は増えるのでは。
羽田に一番近い繁華街といえば、蒲田と川崎なので
その辺で飲食したり買い物する人も増えるかもしれません。
-
588
変わる川崎
空港よりも地下鉄が優先だろう!
地下鉄やりますって川崎市民に公言して早何年たつことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
電車利用者にとっては、羽田に一番近い繁華街は、
浜松町と品川では?
あまり、
蒲田と川崎の感覚はないかな
もちろん、蒲蒲線や、
京急大師線の羽田乗り入れが実現すれば
最寄り駅感覚になるのでしょうが
-
590
匿名さん
>>589
浜松町も品川もビジネス街だけど繁華街じゃないしw。
それと、羽田空港へ電車で行くのに、浜松町駅も品川駅も関係ない、都民、神奈川県民の数もたくさんいます。
その区域の人口でいえば、1千万人くらいいるのでは。
その巨大人口を無視しますか?
-
591
匿名さん
>590さん
たしかに!神奈川県だけで900万人いるからね。
それにしても、地下鉄、コスト3割減になる電池式の電車っていうのは、楽しみ!
ぜひ実現してほしい!
-
592
川崎市民
591
神奈川県どころか、川崎市+横浜市で500万人。
地下鉄も新百合~小杉なんかやめて、川崎駅~羽田空港にすればよい。
-
593
入居済みさん
確かに。
地下鉄作るのなら、羽田-川崎-新横浜 をなるべく最短で結ぶのが需要として大きいですね。
-
594
契約済みさん
>593
賛成。あと夢の世界ですが南武線と田園都市線の交差する溝の口からも
羽田につないで欲しい。最悪バスでもいいので羽田に直接入れるように。
-
595
匿名さん
>>594
それは溝の口からではなく、南武線の川崎から延長と言う事ですね。
地下鉄なんか作るより、こっちの方がよっぽどいいと思うけど。
-
596
匿名さん
>>595
川崎駅から延長するより、現在すでにある 南武線支線⇒東海道貨物支線 の貨物線を旅客用に改造するのが一番安上がりで手っ取り早いのでは。
東海道貨物支線は羽田空港の真下を通ってるのだから、これを活かさずしてどうする。この貨物線を旅客ターミナルの方へ少し延伸するか、天空橋駅で京急かモノレールに乗り換えれる。。。
でも、東海道貨物支線は臨海部を通って横浜まで繋がってるから、そちらの方と結ぶ旅客転用の計画案は以前からあるのだけどね。浜川崎駅から南武線も乗り入れさせてもらえば問題ないか。
産業構造の転換から臨海部は工場や倉庫からマンションや店舗への転用が多く、川崎から横浜の臨海部にかけて大型マンションが多くできてるけど、駅から遠いという悩みも一気に解決する。東海道貨物支線で、川崎臨海部から横浜へも溝の口へも東京都心へも羽田空港へも一本。
少ない費用で、多大な経済効果を期待できる。
-
-
597
匿名さん
-
600
た
川崎駅徒歩10分以内の中古物件 全然有りませんね
やはり人気なんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
-
602
発見探検
>600
西口徒歩11分で売り出し物件がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
-
604
近所をよく知る人
いっぱいあるけど。。ラゾーナもあるし(9800>8800値下げ、3分))、ブリリア(6分)、グレース(土手沿いの、10分)トースト(auが入ってる所、徒歩3分)、ソオワ(ガソリンスタンド跡の、7分)、ナイスシティアリーナ(新築、9分)など。。。
-
605
匿名さん
地下鉄は羽田からリニアの神奈川県唯一の駅(相模原or橋本)までのつなぎとして、長期的視野で考えてもらいたいですね。
-
606
物件比較中さん
-
607
匿名さん
>>605
橋本や相模原みたいた遠くまで行くのなら、品川に行けばよい。
リニアのどうせ半分くらいは橋本か相模原には停車しないことになるだろうし。
俺からしたら品川の次は名古屋停車を希望する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件