横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サーパス鷺沼はいかがですか(1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 土橋
  8. 鷺沼駅
  9. サーパス鷺沼はいかがですか(1)
周辺住民さん [更新日時] 2010-11-07 23:12:16

販売価格 未定
予定最多価格 未定
間取り 2LDK〜3LDK
専有面積 55.57㎡〜84.48㎡
販売戸数 56戸
管理費 月額 未定
修繕積立金 月額 未定
修繕積立基金 未定
販売スケジュール 平成20年4月下旬販売開始予定
モデルルーム情報 平成20年3月建物外モデルルーム公開予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋2丁目10番9(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩10分、東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩10分

総戸数 56戸
構造および階建 鉄筋コンクリート造 地下1階地上5階建て
敷地面積 2038.28㎡
完成時期 平成21年3月下旬
入居時期 平成21年5月中旬
分譲後の権利形態 土地:敷地権(所有権)共有
         建物:専有区分/区分所有権、共用部分/共有
         ※共有は専有面積割合による
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成の上、管理会社に委託
用途地域 第一種中高層住居専用地域
売主 株式会社穴吹工務店
販売会社 株式会社穴吹工務店

[スレ作成日時]2007-12-09 22:12:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス鷺沼口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    ここバスとかないんですか?

  2. 522 物件比較中さん

    宮前平方面には少し歩くとありますよ。
    土橋神社前。
    でもバス停一つだし、激近すぎて乗る意味がなさそうです。

  3. 523 周辺住民さん

    鷺沼からのバスなら、切符売り場前の乗り場から宮崎台行きに乗り、二つ目の土橋4丁目、が使えます。
    ただ、鷺沼への行きに使うにはフィットケアデポを過ぎてさらに結構上りますし、出勤時は駅前のロータリーが
    混み、結果的にバスの方が遅くなる場合もあるので、手荷物が多いとか天気の悪い鷺沼からの帰り道に
    タクシーを使わずに少しでも歩きを短くしたい場合にオススメです。土橋4丁目のバス亭からは帰りはずっと下りですので楽ですよ。上記のとおり尻手黒川沿いの川崎市バスは本数も少なめで、宮前平なら歩いた方が早いので使用することは少ないはずです。車がなくて聖マリアンナ医大病院に行きたいとき、くらいですかね。

  4. 525 匿名さん

    521です。

    鷺沼駅まで坂多くて徒歩13分位かかりました。
    バスもいまいち使えないし、中途半端な場所ですね。

  5. 526 物件比較中さん

    複数を装ってネガ(荒し?)を書き込んだり、他の掲示板までサーパスの話題をけしかけたり・・・。
    住民の方でないことはさすがにみんな気づいてますよ。
    いったい何がしたいんでしょうか。

    ここはこの方が貼りついているのでなかなか質問しづらいのですが、過去の話題で有用な情報があるので参考にさせていただいています。
    住民のみなさんは荒しの方に反応せずサクッと削除依頼をされるといいと思います。

  6. 527 匿名さん

    >526さんおよび他のまともな検討中の方
     521のように質問をなげかけては結局ネガレスを書き込む、or サーパスのイメージを悪くしたいだけの
     住民を装ったやつがこの板に張り付いてますが、まじめに検討されていると思われる質問には極力有用な情報を
     回答したいと思いますのでどうぞ質問してください。
     

  7. 530 匿名さん

    あんなに値引きしてたのにまだ売れないの?

  8. 532 匿名さん

    田園都市線も実態に見合った価格に収れんしていく序章かもね。
    そもそも不便な丘陵地帯の郊外でかつ、駅力も乏しいにも関わらず
    23区並みの価格には大いに疑問をもっていた。
    サーパスの登場というの、ユニクロ並みの衝撃となれば良いのだが。。。

  9. 534 デベにお勤めさん

    532さん

    考え方が甘いですね。
    丘陵地帯だからこそ、人の感性として魅力を感じるのですよ。

    もっと歴史や地理、それに海外の不動産事情も勉強してください。

  10. 535 匿名さん

    田園都市線の歴史ですか?
    戦後の民間企業が開発した大規模なニュータウン開発ですよね。
    戦後初期は平地を開発していたのが、土木技術の向上および
    平地の土地枯渇により丘陵地の開発が始まった。でよろしいのでしょうか?

    丘陵地は人よりも高い場所に住みたいという感性を刺激するのは確かでしょう。
    一般戸建てにおいては丘陵地しかその願望を実現することはできませんからね。
    現在のマンションにおいてはタワーマンションがまさにそれでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  12. 536 匿名さん

    なるほど

  13. 537 銀行関係者さん

    かみあっていないやうな・・・

  14. 538 匿名さん

    その理論からすると高台なら最高だけど
    ここの場所って谷底だろ?

  15. 539 デベにお勤めさん

    そうなりますね

  16. 540 匿名さん

    谷底の魅力ですか?
    ・駅に近いこと
    ・坂を登らなくて良いこと。
    ・大昔も人が住んでいた可能性のあること。

    特に坂を登らなくて良いというのは
    満員電車にゆられた後に、疲れ果てて坂を登る人の羨望のまなざし。

    自分がエントランスを曲がった時に
    他人の「え、もう帰りつくの?うらやましい」という視線。

    バス停に並ぶ人を横目で見ながら歩くのもまたうれし。

  17. 542 匿名さん

    都下ですが、ブリリアでこれは安い。
    急行停車駅でパルコもあり駅力は十二分。
    宮前区はちょっとお高いという人には良いかも。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42776/

  18. 546 匿名さん

    >>542
    新宿まで21分のブリリアが3LDKで2600万円からですね。

  19. 549 物件比較中さん

    >542
    ひばりが丘ならそんなもんでしょ。鷺沼周辺探してる人にとって西武線は興味ないと思うが…。

  20. 551 匿名さん

    >549
    中古より安い。しかしブリリアとは言え周囲の中古より仕様が低い。

    ちなみに、ひばりが丘の学園町等は、鷺沼とは格違いの高級住宅地。

  21. 554 匿名さん

    でも540さんの視点はやはりちょっと違うのかも。
    どうでしょうね。サーパス契約者の方はともかく、地域住民の皆さんは、こんな思いで住んでいるのでしょうか。良心的な住人さん、教えてください。

  22. 555 物件比較中さん

    554さんはどんな意見を聞きたいのかな?
    現在バス便利用の者としては、乗りたいときにすぐ来なかったりするので駅徒歩はやはり羨ましいです。

    しかし最近練馬の話題多いですね。
    良さそうな場所だなあとは思いますが、住み慣れたところを離れるのは中々勇気がいります。

  23. 556 匿名さん

    マンションなんだから駅徒歩10分以内に住みたいですよね。

  24. 557 匿名さん

    鷺沼駅まで10分以上歩く(実質)マンションより宮前平駅2分のルフォンに住みたいです。

  25. 558 物件比較中さん

    ルフォン買えるならあっさりそっちでいいと思いますよ。
    うちは予算が届かないので検討範囲外です。
    でも宮崎台に出来る新しいマンションも気になりますよね。

  26. 559 匿名さん

    さすがに徒歩2分は魅力ですが、10分ならば問題無い距離だと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    メイツ府中中河原
  28. 560 匿名さん

    宮崎台のパークハウスね。
    三菱地所の価格は発表されるまで分かりません。
    時々、弱気な価格をだすことがあります。
    施工が木内建設でですし、弱気の可能性もあります。

    これが設計が地所設計とか施工が鹿島、竹中ですと
    ガチの高級物件の可能性が高くなります。
    まあそんな物件は都心か鎌倉くらいでしょうね。

  29. 561 サラリーマンさん

    急行止まった方がいいでしょ?
    宮崎台なんかよりここのほうが断然いいよ

  30. 562 匿名さん

    確かに急行が停まった方が良いね。凄く混むけどね。
    田園都市線も物件が増えてきたし、以前は少なかった一流所も増えたね。
    でも狭い間取りが多いのがちょっと残念。


  31. 563 匿名さん

    副都心線に乗り入れる東横線の綱島菊名や西武池袋線東京都内も坪単価が同じ位。
    田都に拘らないのなら、駅前の発展具合や利便性は上だと思うけど。どうかな?

  32. 564 匿名さん

    田都線のアドバンテージは表参道や青山一丁目、大手町のある半蔵門線に直結していることです。
    新宿や渋谷への利便性を重視するなら副都心線へ便利な西武池袋線も選択肢になるかもしれません。
    神奈川でない分、坂も少ないでしょうし。駅前の発展具合を重視するならそもそも鷺沼は選ばない方が
    良いと思いますよ。センター北や溝の口のように駅前が発展してしまったら鷺沼の魅力は失われます。

  33. 565 匿名さん

    東横も良いなと思ってます。副都心線につながるし、横浜が近くて便利。

  34. 566 匿名さん

    鷺沼はのんびり感がいいんですよ。それを好きな人が住めばいい。

  35. 567 匿名さん

    東横のホゲーとした感じは魅力的かなと

    丸の内線は便利ですよ。山手線のショートカット。副都心線との連絡も短い

  36. 568 匿名さん

    マンション住むなら5分以内だな。

  37. 569 物件比較中さん

    宮崎台のパークハウス良さそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    サーパス鷺沼 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸