周辺住民さん
[更新日時] 2010-11-07 23:12:16
販売価格 未定
予定最多価格 未定
間取り 2LDK〜3LDK
専有面積 55.57㎡〜84.48㎡
販売戸数 56戸
管理費 月額 未定
修繕積立金 月額 未定
修繕積立基金 未定
販売スケジュール 平成20年4月下旬販売開始予定
モデルルーム情報 平成20年3月建物外モデルルーム公開予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋2丁目10番9(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩10分、東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩10分
総戸数 56戸
構造および階建 鉄筋コンクリート造 地下1階地上5階建て
敷地面積 2038.28㎡
完成時期 平成21年3月下旬
入居時期 平成21年5月中旬
分譲後の権利形態 土地:敷地権(所有権)共有
建物:専有区分/区分所有権、共用部分/共有
※共有は専有面積割合による
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成の上、管理会社に委託
用途地域 第一種中高層住居専用地域
売主 株式会社穴吹工務店
販売会社 株式会社穴吹工務店
[スレ作成日時]2007-12-09 22:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区土橋2丁目10番9(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩10分 東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸(住戸56戸、屋内駐車場・屋内機械式駐車場1戸、自転車置場・バイク置場・ミニバイク置場1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年10月竣工済み 入居可能時期:2009年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス鷺沼口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
列がずれてしまいました。お見苦しい投稿、失礼しました。
-
43
匿名さん
さーてと、すごい状況になってまいりました
3ヵ月後もローカルの論理を振りかざしていられるか
楽しみだな。
是非3ヵ月後も自説の講義お願いいたします
-
44
匿名さん
43さん
素朴な疑問ですがあなたは検討者ですか?
どういう趣旨でこのスレに注目しているのか分かりませんが
おっしゃるように3ヶ月後が楽しみですね。金融パニックがどこまで続くかは判断が分かれますが
私は一応プロしてどのような物件がどの程度の販売状況かをつぶさに研究(仕事ですが)している立場として、大衆迎合的でない「読み」を自分なりに構築しております。
こちらの物件はチラシ、住宅情報マンションズ等に掲載を全くしておりません。
その状況下で価格にはある程度の手ごたえを得ているようでおそらく現在顧客に提示している
@240前後で決定してくるのではないかと思います。
デベロッパーにもよりますが、このような環境化で販売長期化・在庫化のリスクはさけたいところですが適切なマーケーティングに基づいた価格決定ができるデベであれば、わざわざ投げ売りする必要はありません。 (この時期にいたずらに価格を下げれないデベの事情もご存知ですよね?)
-
45
購入検討者さん
なんか難しい話しが多いですねこの掲示板。
先日モデルルーム見学してきました。なかなか面白い間取りで最近見学したマンションの中では一番印象が良かったかな。。
価格は想像してたよりちょっと高かったけど、想定範囲内なので、これから真剣に考えてみます。
あと営業さんが親切でしたよ。良いことだけじゃなくマイナス面もちゃんと説明してくれたし好感が持てました。他のマンションの営業さんは会社の大きさを何か勘違いしてる人達が多い気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
今の状況でミクロ経済など意味ない
視野が狭すぎ
不動産に価値がなくなりそうになったら
みんな投売りして来るんだよ
このサーパスだけじゃなくて全部売られるの
そんなこともわからないのかね
-
47
匿名さん
予定価格はアベレージ@245万/坪程度らしいですよ。
今のマーケットでは売れないでしょうね。
1割高いかな。
本来、@200万/坪は切るべきなんでしょうが、さすがにそこまではないでしょう。
多分、7割は残る(在庫)と思います。
リビングの天井高が2350mmらしいです。いまどき低過ぎかと・・・。
それと、このクラスのデベに多いんですが、建物外壁上部に「サーパス鷺沼」なんて
やめてほしいですね。。。穴吹がどうこうというのではなく、その「エンブレム」が
建物自体の品位を落としているようにも思えます。
マクロ立地(エリア)は良いと思いますが、ミクロ立地での評価は、北傾だし
マンション群に囲まれているし、あまり良いとは言えなさそうです。
将来の資産価値としてもどうかと。。。
ネガティブなコメントですいません。
正直な感想です。
-
48
匿名さん
天井高が本当に2350だったらすごいな。
坪単価の高さよりもインパクトがある(笑)。
-
49
匿名さん
マクロだとかミクロだとか、アナタは何様なの?
アナタ結局買わないんでしょ!
失礼。買えないんですよね、高くて!サーパスもイニシアもドレッセも。ましてや犬蔵のマンションも。
だったら大人しくしとくか、中央林間辺りにでも探しに行ってきたら(笑)
あなたの希望に叶う@200以下のマンションが見つかるかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
買えるよ、即金で
バブルが弾けてデベが困ったときに叩いて
買おうと思っているだけだよ
こんな時代よほどの好条件でもローンなんて通りにくいだろうしね
3割か、4割か
坪単価150万目標だな
-
51
匿名さん
即金で買えるような人は、こんな掲示板には来ないよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん
なんでここに来ないの???
理由がわからん
俺今海外にいるから不動産の情報なんてここしかないよ
-
53
匿名さん
49さんは買うつもりかな?
♪ラララ、サーパスで暮らすあなたに〜笑顔でいてほしい〜♪
でも、高いと思うよ。
絶対に相当な売れ残りが出ると思うので、部屋位置は選べないけど在庫住戸を
値切ったほうがいいと思います。
ってゆーか、皆さん「サーパス」でいいの?
大きな買い物なのに・・・
-
54
匿名さん
たびたびですが、53のものです。
49さんに一言。
47さんの言ってること、正しいと思うよ。
たぶんプロですね。
-
55
匿名さん
時間を延ばせば延ばすほど値段下がっていくのにね
始めに高価格を設定したのは本当に好都合だ
確実に相当数が売れ残るからね
サーパスでいいのって3000万円で買うんだったら
ここでも我慢しないとね
といってもすぐに更に値下がりしそうだけど。
-
56
匿名さん
海外・・・、即金・・・、坪150万・・・
そしてサーパスを酷評・・・
さんな人が何故このスレに注目し書き込みまで・・。
ネットで情報収集する方法は他にいくらでもあるのでは?
天井高は確かに引くかったですがその他は割りと評判良いですよ。
いやなら買わなければいいだけ。
ちまみにあの15m規制あるエリアでスラブ厚220mm以上確保し、2重床・
2重天井仕様としているところは天井は低いところ多いですよ。
-
57
購入検討者さん
ちょっと荒れてきましたね。
まっ海外にいる人まで注目してるんだから結果的には人気出るんじゃないですか(笑)。
個人的には駐車場が少ないのが気になってますが、それ以外は良く考えて作ってると思いますよ。
部屋の柱の角が丸く作られているのには関心しました。結構細かい所に気を使ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この手の話になると必ず出てくるんですよね、海外居住とか現金とか。
匿名ネットは誰にでもなりすませますもんね。
ところで宮前平駅にも歩けるということで何かメリットってあるのでしょうか?
駅周辺は特に何もないですよね。
-
59
匿名さん
ホント宮前平駅周辺は何もないよね。
駅には魅力ないけど鷺沼・宮前平2駅使えるってだけでも結構メリットあると思うよ。
自分は宮前平駅から都内に通勤してるけど、ピークの時間帯さえ外せば、座れないにしても多少は楽だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>56さん
いまどきの分譲マンションで天井高2350はないですよ。あの長谷工だってやりません。
2350って廊下とか下がり天井の高さじゃないの?
無理して二重床にすることなかったのに。
-
61
匿名さん
今日モデルルーム行ってきたけど、予約してないと案内できないって言われた…。せっかく見に行ってあげたのに。
もう二度と行かねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件