- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part3〜
-
726
匿名さん
働く母親がタイヘンって、本当に金銭的に働かなきゃならんのか?
自分が社会と接していたいとか、子育てだけじゃ嫌だとか言ってる人が多い気がする。
トイレに行けるようになるとか、一人で食べれるようになるなどの基本的なことも保育園がしてくれるんだろう?
そんなんでいいのか?
本当に働かなくてはいけない母親が保育園に入れず、何となく働いていたい母親が保育園に入れるなんて不公平だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>726
全然いいと思うが。何が悪いのか全くわからん。
働く事は大事だ。
-
728
匿名さん
確かに、何も0~1歳から預けなくてもいいのに。
子供も可哀想だし、職場でも迷惑。。
すぐ休んだり、早退したり職場でもそんなに必要とされてないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
そんなの人それぞれじゃない?
余計なお世話だとおもうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>726
本当に保育園に入れないといけないような状況の家庭は、優先度が高いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
近所をよく知る人
新百合ヶ丘から徒歩7分程度のところに
中学~20歳台後半まで、約15年程住んでいました。
年収800万円以上の家族で、駅徒歩10分以内で
あれば、住みやすいところだと思います。
車やパソコンが趣味、通勤は電車ではなく
車…という方には、向いていない地域ですね。
麻生区内に片側2車線の幹線道路はなく
土日祭日になると、駅付近の道路は
慢性的な渋滞。
各高速道路のIC(インターチェンジ)まで
約車で30分かかる…。
パソコンなどの大型デジタル販売店が
ないため、町田か都心へ移動を要します。
女性には住みやすく、男性には物足りなさを
感じる街だと思います。
-
732
匿名さん
男ですが、物足りないと感じた事は一度もないですよ。
ある意味おっしゃるとおりで、ICや大型デジタルをはじめとする量販店が近くに無いのがここの良さですよね。
どう感じるかはご説の通り人それぞれですが・・・
住みやすいです。しんゆり。
-
733
周辺住民さん
車好きやドライブ好きには新ゆり、便利ですよ。
各ICへの30分(そんなにかかるかな・・)なんて慣らし運転みたいなものです。
今まで”便利な場所だ”とは思っても不便と思ったことはありませんでした。
人それぞれですね。
都心部に行くのでなければ、帰宅時に発生する中央や東名の首都高に入る際の渋滞も関係ないし、
関越も圏央道を使えば渋滞時の都心部を通らなくてすみますから。
(圏央道は小仏トンネルの渋滞の後で合流できるので意外と使えます)
房総方面やや横浜、羽田に行く時に使う第3京浜はちょっと遠いですが・・・
-
734
匿名さん
子育てや保育園をめぐる昨今の厳しい現状を知らない人の発言が相次いでいますね。
現実を何も知らないで評論家的言辞を書き連ねられる楽天ぶりにはただただ呆れるばかりです。
-
735
匿名さん
>734さん
おっしゃる通りだけど、あまり気にしないほうがいいですよ。
こんな場所でしたり顔でものをいう事くらいしかできない、おそらく実社会ではまともなコミュニケーションができていない人なのでしょうから。
新ゆりは働く女性にやさしい街に進化していってほしいですね。
-
-
736
匿名さん
麻生区に最近引っ越してきました。そろそろ子どもを考えていましたが、保育園の少なさにびっくりしました。確かに私のマンションも働いているお母さんは少なく、幼稚園に通う子どもが多いようで、やはり需要が少ないのでしょうか。
心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
山手地区は、大規模な開発だったのに、保育園が建設されませんでしたね。
他の区では、大規模なマンションに、保育園が併設されている所もあるのに。
保育園の土地(建物)を提供してくれなかったのでしょうね。
グリーンタウンなんかは、小・中学校(今は閉校)、保育園などの公共施設は、
デベが提供したんですけどね。
-
738
匿名さん
計画人口が小中学校設置に見合わなかっただけでは?
デベが用意しても学校設置に結びつかず長い間空き地として
放置される事も全国的には珍しくないようです。
ただ保育園とかは個々が小規模だから新設されても良かったのかな?
-
739
匿名さん
山手には若いファミリー層をターゲットにしたマンションがどんどん建てられているにもかかわらず、保育園は新設されず…。
母親が働く必要などない富裕層ばかりが住む場所なのでしょうね。
駅前のスタバには連日身綺麗にした若いママ軍団が、海外ブランドのベビーカーをずらりと並べて優雅にお茶してますもんね。
貧民層の私はせっせと働くことにします(-д-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
プライムアリーナ、マスターアリーナのモデルルーム跡地に、市立保育園併設「万福寺小学校」なんてできないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
小学校は、過大規模になっていないので、無理でしょうね。
保育園は、現状でも足りていないし、山手に託児所でも良いから、できると良かったですね。
>>738
白山のは、土地建物がデベの提供だと聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
子育てに関して、この国は寛容ではありませんね。
だから、高齢化社会が進展して行き詰ってしまうんでしょうね。
女性の社会進出を促進すること、子供を増やすことが必要なのにね。
-
743
匿名さん
>739
「貧民層」とかって言葉、何の抵抗も無く使うのはおかしいよ。ズルって感じ。
人のおかあさんじゃないし、おそらくネットオタクだよね。十代かな。
-
744
匿名さん
-
745
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
-
747
匿名さん
もちろん遅刻です。
電車では、みんなイライラしてて怖かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
遅延証明で堂々と遅刻できるのは学生さんくらいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
最近新百合ヶ丘に引っ越したのですが、友人が子どもを連れて遊びにきます。子連れでも大丈夫なランチできるお店、ありますか?ちなみに子どもはもうすぐ2歳と4歳です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
ご近所さん
友達と行くようなオシャレな店ではありませんが、21ビルに入ってる『夢庵』は座敷スペースがあるので子連れでよく行きます。
あとはエルミロードの『はーべすと』でランチブッフェとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
ビギナーさん
香港飲茶料理 シノワーズが 21ビルの隣のビルにあります。
飲茶なので、選べるし子供向きかな。
-
752
匿名さん
駅の規模からすると駅前ロータリーは小さ過ぎますよね?
それにお出迎え車、ロータリー内の停車は邪魔で仕方ない
特に雨の日は酷過ぎる。
-
753
匿名さん
OX二階のボイドカフェのパン食べ放題ランチもおすすめですよ。
具沢山のクラムチャウダーは野菜も入っていて子供も大好きな味です。
あとパンもサンドイッチや甘いパンもあって飽きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
>752さん
おっしゃる通りですが、それもしんゆりの風物詩ってことで愛着がわいている今日この頃です(笑)
適度に便利で適度に不便
適度に田舎で適度に都会…
こんな街ですかね。ここって。
-
755
周辺住民さん
パチンコ屋の方が邪魔です。
大きく歩道にはみ出してバイクとか止まっているときありますが、
あれ、何とかなりませんかね。
いちいち110番しなきゃならないのでしょうか?
-
756
匿名さん
ボイドカフェはいいとして、夢庵・ハーベスト・ シノワーズは遠方から来る友人をもてなすお店ではないような気がしますが・・・でもそういうお店ないんですよね。
-
757
匿名さん
毎日の茶飲み友達のおしゃべりならいざ知らず
遠くから遊びにきた友達を夢庵に連れて行くって…
二度と遊びに来るなってことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
でも子どもがいると、入れる店も限られますし、なかなか新百合ヶ丘には子どもが多い割りに、そういうお店が少ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
夢庵いいですよね。大好きでとても重宝しています。
こんなご時世だから気取ってばかりもいられません。
-
760
匿名さん
ホテルモリノの「梅の花」の個室を借りるのがベストだと思いますが、どうでしょう?
料理も子供にも食べやすいですし、ゆっくりしてもらえるし、もてなすにはいいと思います。
私も親戚が遊びに来てくれた時にそこにしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
ほんとパチンコ屋はいらないですよね。
撤退できないものかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
2歳の子供が、どれだけ食い散らかすか?
わかっていたら、おしゃれな店にはいけないでしょう。
自宅の方がいいのではないですか?
-
763
匿名さん
そもそもお店がどうのこうの、とか言ってる方って新ゆりには向いてないと思いますが。
それが価値観なら他の場所のほうがいいと思います。
おしゃれなナントカ とか、全く無いですよ。ここ。
そこが大好きなとこなんですけどね。歩き回ると結構色々な発見がありますよ。
-
764
匿名さん
おしゃれなお店は、そこそこあるような気がします。
前に住んでいたところは自宅から徒歩圏内に、記念日なんかを主人と祝えるようなお店はありませんでした。だから、引っ越してきて、とても喜んでます。
ただ、前にも出てましたが、女性一人で入れる店や今みなさんがおっしゃる子連れの友人達と入る店が少ないような気はしています。
私は自宅に呼ぶことが多いですが、もう少しそういうお店があってもいいかとは思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
パチンコ屋の件ですが、どういう経緯で出店が許可されたかどこかに書いてありますでしょうか?
-
766
匿名さん
パチンコ屋さんができる頃(15~20年位前?)には、だいぶ反対があったと聞いたことがありますが、
違法でもなんでもないから、許可されたのでしょうね。
-
767
匿名さん
オーナーが入れてしまったので、どうしようもないですね。
歩道が狭いから自転車とか邪魔ですね。
-
768
匿名さん
パン屋のHOKUOより北側から世田谷通りまでの雰囲気って、一種異様な感じがする。
-
769
匿名さん
確かに、南口と比べて雰囲気が変わりますね。
アコルデとかもちょっとシャビーな感じがします。。
もう少し何とかならないものでしょうかね。
-
770
匿名さん
パチンコ屋さんが駅前に一軒くらいあるのは普通。
他にいちゃもんつけるところがないんだよね。
-
-
771
匿名さん
私が学生の頃から(16、7年前)あのパチンコはありました。
後から来た住民が景観が悪いとか邪魔だとか言うのは少しおかしいと思います。昔より外観きれいになってるし…。
歩道は確かに狭いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
入居済み住民さん
心配しなくてもパチンコが嫌いだったら利用しなければ自然につぶれますよ。今まで営業していたのは好きな住民がそれだけいるということでしょう。酔っぱらいが嫌いでも飲み屋がなくならないのと同じです。
-
773
匿名さん
パチンコを喜んでやる輩がいると思うと、ちょっと情けなくなります。
どこにでもいると諦めるしかないのでしょうけど。
-
774
ビギナーさん
できるという話ができたときから、評判悪いですよね。
歩行の障害になって、道交法にちょっとでも違反してたら、
すぐ麻生警察署か交番、区役所に通報するようにしましょう。
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件