検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
物件概要
所在地
神奈川県川崎市麻生区
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part3〜
479
匿名さん
2009/05/06 18:55:00
南口バス便の賃貸から3年程前に山手に移りましたが、新ゆり、きれいで便利な街で、南も北もとても良い感じだと思います。 道路事情も改善するそうで良かったですね。 アルテリッカ、行かれた方いらっしゃいますか?私は行けませんでしたが、何か掘り出し物のイベントはあったかな?
480
匿名さん
2009/05/06 19:48:00
(新ゆりだけの話ではありませんが)小田急の複々線化、尻手黒川延長完成、芸術系イベントの充実…と近年の新ゆり、ハード・ソフト両面での充実振りはなかなかのもんですよね。 3月に昭和音大でやった小曽根真Presents No Name Horses のライヴに行きましたが、客席との軽妙なやりとりもあり、アーティストもとても気分よさそうでした。(もともとの素地はあったとはいえ)チケット売行きなどをみてもこの街に着実に音楽が根付いてきていることを感じました。ブルーノートなんかで観ると倍くらいの値段がしますから家の近所でこんなパフォーマンスが経験できるのは一寸得した気分です。
481
匿名さん
2009/05/06 20:00:00
スレの趣旨からいっても、ここでは街の魅力や利便性などまったりと語り合ったほうが楽しいね。
482
匿名さん
2009/05/06 21:51:00
>特に北口ばかり都市整備の予算が吸い取られてる状況ではね 千単位で住民の数が大幅に増えているわけだから、それもいたし方のないことなのでは? その分、安くない住民税も払っているのですから。 それに未来永劫、北口の整備だけが続くわけでないでしょうし。 人口減少や高齢化に悩む自治体が多い中、こうやって流入人口があるだけでもよしとしないと、ね。 魅力に乏しい街に人は集まりませんから。街に限らず、国や企業、大学…も同じです。
483
匿名さん
2009/05/06 22:42:00
開発で若い人も増えたかもしれないけど、麻生区 全体で見ると、高齢者は多いんですよね。 どの世代も住みやすい街になるといいですね。 >>479 今日は、市民館でお芝居を見てきました。 市長さんがこっそりといらしてましたが、後ろの方は、かなり空いてました。 市民館前の広場でお子さん向けに、中にはいれる巨大な風船の人形みたいなものが無料でありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
484
匿名さん
2009/05/07 00:00:00
>483 さん 私の母は小田急沿線のもう少し下ったところに住んでいますが、映画や音楽・芝居などが好きなので友達とよくアートセンターなんかに来ています。シルバー仲間も結構気に入っているみたいですよ。 お芝居どうでしたか?新ゆりの芸術祭もラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンのようにコンセプトをもう少し絞って明確化したほうが良いかもわかりませんね。 でも身近に手軽に色々なライブが楽しめる環境って本当にいいですよね。たまりません。
485
ビギナーさん
2009/05/07 06:21:00
南口の旧野村證券のビル跡地が更地になりましたが、 次に何ができるか知っているかたいましたら、教えてください。
486
匿名さん
2009/05/07 09:02:00
〉477 急行停車駅を無かった方がいいとは?勢い余ったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
487
匿名さん
2009/05/07 11:36:00
>486 小田急に関しては、さらにはっきりと近隣の人は新百合ヶ丘は無かった方がいいと思ってますよ。 快速急行なんて迷惑なだけですし、向ヶ丘遊園で急行にスムーズに乗り換えできた時代が懐かしいでしょう。
488
匿名さん
2009/05/07 11:55:00
確かに、人気が無くて売れ残りばかりのマンションを建てるために、必要以上の規格の歩道や街路を整備しているのでは、何のために安くも無い税金を払ってきたんだろうという気持ちにもなりますね。 そういえば、昨日は、まだ終日無料だというのに、夕方の市民館の駐車場は1/3近く空いてる状態でした。 一方で隣の有料駐車場は、満車状態で空車待ち。 もともと、無料ゆえの市の駐車場の目的外利用なんて無かったのに有料になってしまうんですね。 昨日の夕方も駅周辺の渋滞は酷かったですが、イトーヨーカ堂や南口バスターミナルを先頭にした渋滞で、尻手黒川と世田道が未通なのが原因とは考えられないものでした。 吹込交差点やリリエンベルグから延々と連なっていた渋滞は、尻手黒川の交通量が増すことで、さらに流れが悪くなってしまうのでしょうね。 北口の方には、関係ないことなのでしょうが。
489
匿名さん
2009/05/07 13:15:00
>487 99%以上の人がびっくりしちゃうような意見ですね。 電車で通勤したことないんでしょうね?
490
匿名さん
2009/05/07 13:21:00
「新百合なんて無かった方が良かったのに」スレを立てて、で思う存分書き込んでみてはどうですか? ここの趣旨は違いますよ。
491
匿名さん
2009/05/07 16:17:00
おかしいことや間違ってると思うことに、反論する自由はあるんじゃないの? なんと書いても、快速急行が迷惑なのは、川崎市 全体で多数派なのは疑いないでしょうしね。
492
周辺住民さん
2009/05/07 17:42:00
なんだ、新百合の住人じゃなくて、生田~百合丘の住人なんですね。 新百合に恨みを持っているんですか? だからといって、住人を恨むのは逆恨みですよ。 参考までに 平均乗降客数(概数) 生田 43,000 ランド 34,000 百合丘 21,000 新百合 120,000 多摩線計 138,000 昔と随分変わりましたね。
493
匿名さん
2009/05/07 18:09:00
494
匿名さん
2009/05/07 19:18:00
意味が分からない。 とりあえず、尻手黒川が更に渋滞するのは勘弁
495
匿名さん
2009/05/07 19:27:00
上りも下りも新百合ヶ丘で平気で7分くらい停車するからな。 無い方が便利だろ。
496
匿名さん
2009/05/07 19:37:00
なんだかもう『終わってる』人が粘り強く書込みしてますね。
497
周辺住民さん
2009/05/07 22:16:00
登戸は多いですよ。150,000くらいだったかな?乗り換えありますから、残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
498
刑事さん
2009/05/07 22:19:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件