横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「小田急沿線情報交換」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 小田急沿線情報交換
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-10-24 09:31:04
【沿線スレ】小田急線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

もうすぐ待望の複々線化になり通勤時間短縮・混雑緩和・都市再開発など、様々なメリットが豊富な小田急沿線の今後の発展・デメリット・マンション生活にかかわることの情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-13 09:08:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急沿線情報交換

  1. 461 匿名さん

    もう30年以上前から、ずーっと、少し雨が降っただけで遅延するのが小田急ですが。

  2. 462 匿名さん

    ホントそう。

    5分前後の遅れは、ほぼ毎日。

    10分を超える日、今週も2日以上あったよね・・・

  3. 463 サラリーマンさん

    朝の上りの急行で代々木上原で2分も後から来る綾瀬行きの
    準急を待ち合わせするのやめて欲しいと思うのは私だけでは
    ないはず。
    急行が準急を待つのはおかしいよね。優先順位から言って。
    しかもその準急は柿生で追い越した準急。
    代々木上原での待ち合わせが無ければ2分早く新宿に
    到着するし代々木上原から新宿までのものすごい混雑も
    緩和されると思うのだが。

  4. 464 匿名さん

    それって7時26分の準急のことですよね?私は新百合から乗ってますが、よく利用しますよ。
    この時間って新宿にはほとんど定時(8時)に着いて『定時運行にご協力ありがとうございます』とアナウンスされますが、
    ほかの時間帯ってそんなに遅延するんですか?
    30年前と変わらないとか書かれてますが、複々線になって随分スムーズになったと思うのは私だけですかね?

  5. 465 匿名さん

    >>462
    先週、月&金は結構遅れましたよね。

  6. 466 サラリーマンさん

    新宿着8:13もそうです。
    一番嫌なのが急行は定時で運行していたのに
    後からくる準急が遅れて着たために
    新宿着が遅れるパターン。

  7. 467 匿名さん

    ならば、最初から準急に乗ればいい話しじゃないの?

  8. 468 匿名さん

    準急は混んでるんだよ。

  9. 469 匿名さん

    昨年この沿線に引っ越してきましたが毎日遅延で不快でしょうがありません。ダイヤ改正で本数が増えるのが不安でしょうがありません。

  10. 470 匿名さん

    準急はあまりにも混んでるから代々木で急行に乗り換え
    できずに次の電車を待たざるを得ない人をたまに見ます
    (私は既に急行に乗っている側)。
    悲惨だなぁと他人事ながら思いますね。

  11. 471 匿名さん

    いっそ準急を無くして、玉学・鶴川・柿生の人は新百合で。
    百合丘・ランド・生田・遊園は登戸で急行に乗り換える。
    (遊園は各駅停車にして)
    急行は混むかも知れんが、本数が減るから遅延は減りそう。

  12. 472 匿名さん

    その意見に賛成。
    準急はもはやその存在意義が無くなりつつありますから。

  13. 473 匿名さん

    >>472
    >準急はもはやその存在意義が無くなりつつありますから。

    いやいや、相武台とか小田急相模原といったところからも各停を見送って、わざわざ狙って乗り通している人は沢山います。鶴川で抜かれるとはいえあのあたりですら準急が重宝されていますから。大野や町田からでも網棚確保で乗り込んでくる人もちらほら見かけます。
    朝は出来るだけ急行に乗せないダイヤにしているので、大昔から朝の新百合接続は行っていないわけです。だから準急なのでしょう。

    >>463 >>466
    私はその準急を使って新宿に行っているのですが、ある時急行が先に出てしまいあとから8両の各停がきました。その各停は大変な混雑になってしまい、途中駅の乗降が手間取りかえって遅れが酷くなった上、参宮橋では積み残しが出ていました。わざわざ急行を待たせている理由はそこでしょう。

  14. 474 匿名さん

    準急がなくなったら大変困ります。

  15. 475 周辺住民さん

    初めは・・・
    遠距離は急行・中距離は準急・近距離は各停・・・
    と役割がきっちり分かれていたのが、秦野や伊勢原などの遠距離客が大幅に増加してどうにもならず、準急が急行に変わっていった経緯がある。準急の多摩急行化とあわせて割を食っているのが百合ヶ丘~生田の利用者。

  16. 476 匿名さん

    代々木上原でその準急の後にすぐ急行がくれば済む話だと思う。
    急行が一度抜いた準急を2分も待つ事がおかしい。
    私は小田急相模原から乗っていますが、例の準急に乗る場合は
    相模大野で急行に乗り換えています。そのまま準急に乗っていても
    座れる訳ではないし、大野で乗り換えた方が棚を確保しやすいから。
    混雑度も準急の方が高いのでは?そのまま乗っていて大野や町田から
    座れるなら話は別だけどね。

  17. 477 周辺住民さん

    例の準急は鶴川で通過待ちをせず、そのまま上原まで先に行けばいいのかもね。そうすれば上原で急行が2分待ちをする必要はなくなる。

  18. 478 匿名さん

    どっちが後でも先でもいいけれど、鶴川や生田などの急行通過駅から乗る人にとってはそういう接続パターンは有り難いはず。

  19. 479 匿名さん

    ところで、鶴川って一日の乗降人員が71,000人越えたんですね!?
    びっくり。薬師台と山王ガーデンなどが埋まれば成城を越えるかも知れません。
    が、それでも急行は止まらないんだろうなぁ~~。

  20. 480 周辺住民さん

    新百合がなければ鶴川は急行停車駅だったでしょうね。少なくとも朝は追い抜き駅なので、停めることはないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸