- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
直通でなくても、代々木上原で階段の昇り降り無しの
平面で乗り継げるって楽ですよね。
本厚木、海老名から都内(新宿、東京、品川)に
通われてる方っていらっしゃいますか?
転居を考えているのですが、現実的に通勤しきれるか
不安です。(朝早く出るのは我慢できますが)
平日夜のホームウェイの予約は
前日ぐらいから埋まりだしますか?
当日午前中なら大丈夫だと思います。だいたい。
自分はいつも当日8〜10時くらいにロマンスカークラブで
携帯でとってますが、いつも空席◎のように思います。
一番混むのは、印象ですが、20:30と21:00かな。
快適だとあまり言うことがないということでしょうか。
変にガツガツしている人が少ない、ってこともあるんじゃないでしょうが。
大規模開発の話題性もあっちに比べると少ないし。穴場かもしれないですね。
上原下北から各停に乗り、遊園(場合によって新百合)まで粘る。
遊園で急行乗り換え。各停も速いから帰りならこっちもアリかと。
しかし来た急行が、大野から各停に変わるやつだと少し損した気分になり、
藤沢行きだとガックリですが(急行大野行きの9割は大野が終点ではなく、
各停になり更に先まで行く。知らないで敬遠する人が意外に多い)。
是非とも快速急行無くして欲しい!
快速急行は小田急が一発逆転をかけて送り出した種別。
快急が無くなったり削減されるようなことはないでしょう。
昔から「小田急の急行停車駅は多すぎだ」とも言われてましたから。
小田急に限らず、不動産業界的にも快急効果は大きいはずです。
また遠距離で不便を強いられた人にとっては逆にもっと欲しい存在です。
盛り上がってないな。
田都VS京急が云々ってあったので探してみたんですが。。。
こんなスレあったんだね。
小田急で盛り上がろうよ。
小田急多摩線のはるひ野って住むにはどう思いますか?
はるひ野小中学校やショッピングセンター(スーパー)は来春オープンするらしいのですが、まだこれからの街?で今はまだコンビニもまだないんですよね。今後はどうだろう。少しは住みやすくなるのでしょうか?
通勤を考えたとき、新百合丘徒歩10分内とはるひ野徒歩2分電車7分、どっちも同じ様に思うのですが、、、、考え中です。
価格別にすれば、マンションなら乗り換えなしを選んで、新百合徒歩がいいでしょう。
新百合からバスなら、はるひ野の方がいいかな。
一戸建てなら、はるひ野の方が広くて安いだろうから、はるひ野の方がいいでしょう。ただ、新百合から徒歩でいけるとこで安いならそっちがいい。
59です。61さんと同じ考えで手が出なくなっている新百合をあきらめ、はるひ野にしました。
恐らく新百合に住んでるというステータスもあるでしょうけど、これから街がつくられるはるひ野のほうがいいと思うのですけど・・・
ステータス云々以前に、はるひ野みたいに駅も街も新しく
作られたところが、人口減少、少子高齢化社会のなか、
今後どの程度発展するかは未知数ですからね。
ある意味ギャンブル的要素が強いと思いますよ。
>>64さん
そうですね。それも承知です。ですけども合計10分程度で新百合にでられるというのは変らないでしょう。
それと歩いて駅まで3分であれば天候に左右されることもないし、あなたがいうほどギャンブルとは思いませんけど・・・
新しい街=ギャンブル
私はそうは思いません。
新しい街=自分の街です。
むしろ、そういうとこ探すのが難しいし、今だから選べる。
はるひ野のそういうとこ好きなら、別に新百合より良いと思いますよ。
ただ、すでにはるひ野高いのでw
新百合より安いなら、買いでしょうが、同じなら考えちゃいますが、、w
>>66さん
同じ条件ではありません。新百合は付近の小田急沿線では別格になっていて、坪単価平均250万程度です。はるひ野はまだなにもありませんが、180万円〜190万円程度ですよ(それでも高いといわれてますが)新百合は悲しいが手が出ません。
65です。皆様ありがとうございます。私ははるひ野の物件にもう契約してしまってよほどのことがない限り後戻りをすることはありません。
勇気付けられました。
>>68さん
おっしゃる意味はよくわかります。だっていつ家を出ても電車の本数は段違いですものね。はるひ野だったら時刻表とにらめっこになってしまいます。但し、雨や風が強い日には別に一時間に一本という訳でもないですからいいかなと思いますよ。
61です。
はるひ野はまずまずいいところ?!ですかね。私も勇気付けられました^^
町田は便利になるね!
新百合はとまらないのかな?
“川崎横断地下鉄計画”があると聞きました。始発は新百合丘になるの?
新百合は快速急行があるから止まらないのでは。
今でさえ、快急を使えば下北、上原ですからね。
平日の夜だけでもいいからせめて新百合には止まって欲しいですね・・・
横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘行きの話は、川崎市が計画する縦貫高速鉄道線との関係から、具体的な検討には未着手だそうです。
たぶん、川崎市の管轄だから横浜市も手が出せないのでしょうね。
↓は、そのソースです。
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03298.html
って事であまり期待しない方がいいかと思います。
新百合住民にとって、横浜市営地下鉄も川崎縦貫高速鉄道も、あまりメリットがないように思える。
わざわざ高い運賃を払って、横浜や川崎に行く人どれだけいますかね?
時間もかなりかかりそう。
それだったらロマンスカーに乗って、快適に20分で着く新宿に行くのが普通だと思うけど。
新百合住民で期待してる人、少ないんじゃない。
でも新百合まで開通するのっていつですか?きっと我々30代、40代が定年するころではないですか?
少し違いますけど、多摩モノレールの構想が始まったのは昭和30年代後半と聞いてます。完成したのは・・・
川崎縦貫道だって透明までの開通予定、あくまで予定は平成30年ですよね?
透明→東名の間違えです。
新百合にとっての川崎縦貫高速鉄道のメリットは、新百合の商圏を広げるという効果が大きいだろうね。商業立地の優位性が高まれば魅力的なお店が進出する可能性が高くなり、魅力的なお店が増えれば住宅地としての評価も高まる。
あんな山しかなかったところが随分立派になったな。
しかし地下鉄通っても利用者少ないだろう。
地盤確かに弱そうですね。あの辺は、、、
ただ、地下鉄や埋立地にタワー建てられるくらいなんだから、なんともないだろうけどねぇ。
小田急は新百合までは複々線化してほしいね。
下北沢近辺が完成したら、そのまま新百合まで複々線化するんじゃないかなぁ。
唐木田に車両基地あるし、多摩線の沿線の開発もしてることだし。
サプライズがたっぷりでしたね。
臨時とはいえ、ベイエリアルートまで設定したりして・・・。
登戸の工事はいつ完成するの?
そうですよね。
いわゆる鉄っちゃんじゃなくても、家族で申し込んでいる人多いですよね。
まぁ、来週一杯ポストチェックを楽しみに待ってみます。
湾岸地域から新百合近辺に引っ越すものです。霞ヶ関まで通勤しますが、代々木上原までの混雑状況ってどんなものですか?19:30新百合発くらいです。
失礼・・・19:30発→7:30発です。夜勤ではありません。
頭の中で勝手に19:30→朝の7:30って変換して書いてたよ・・・
向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘とMS建設ラッシュが続くと
複々線にしても、混雑解消にはならないのでは?
ダイヤ改正で、一時期は混雑緩和されましたが
最近の又電車が混み始めている気がするのですが・・・
電車によっては乗れない事も!
団塊の世代が退職すれば少しは良くなるのでしょうか?
あり得ない位遅延が多すぎ。
人身事故以外の遅延のほうが圧倒的に多い。
今回のダイヤ改正で千代田線ロマンスカー乗り入れなど集客目的も良いけど、根本的な問題をもっと切実に受け止めてもらいたいものです。
>あり得ない位遅延が多すぎ。
どのあたりがありえないですか?
人身事故だと1時間2時間は当たり前ですが、いつもの朝の2〜5分程度の遅れなら
都心に向かう電車のほとんどがそういう状態でしょう。 それでも小田急はまだ
マシなほうだと思いますよ。
10年くらい前に中央線を使ってたことあるけど、朝の通勤時間に人身事故で2時間
程度止まってて、帰りの夜8時くらいに今度は車両故障で1時間以上の遅れがでたり。
行きも帰りも引っかかってしまったことありましたよ。 週に1時間以上の遅延が
数回あったり。 これこそ「ありえない」ですね。
5分、10分の遅延が多いって事は、無理なダイヤを組んでいるからじゃないの?
無理なダイヤで運転手がプレッシャーに思い
尼崎のような事故に繋がらなければ良いのだが・・・
「途中駅混雑の為」で5分〜10分の遅延は結構あります。
108さんが言う通りズバリ過密ダイヤを組みすぎです。
そんな中ロマンスカーなんてもってのほか!!
ま〜確かに朝の通勤時間帯のロマンスカーは、過密ダイヤの原因にはなっていないかな?
ダイヤが遅れる原因の一つに、乗降時間が掛かるのも一因だと思うのだけど
ドアの大きな車両が一部あるけど、もっと増やせば乗降時間の短縮にもなるのでは?
千代田線直通の準急で毎日通勤してるけど
普通に定刻通りいつも着いているけど。
毎日の定刻通りの運転凄いと思いますし、感心しますね。
よく遅延してる電車って新宿着ですか?
であるならば、何時ころ新宿に着く電車ですか?
新百合発、朝7時半頃の準急です。
代々木上原駅で、車掌さんが「本日も定刻とおりの運転、ご協力ありがとうございました」と
アナウンスしますね。初めてそれを聞いた時、他の私鉄と比べて小田急って凄いなと思いました。
今まで住んだ沿線での、遅延&混雑のひどかったのは
ひどい順に、田都>井の頭>京王>西武新宿>小田急なので
もっとひどい混雑を経験してるので、小田急の通勤それほど苦にならない。
朝の通勤時でも文庫本くらいは読めます。
特に複々線区間は、スムーズに走ってますね。
比較論でまだ、ましなのかなっていう感じ・・
新百合への転居を考えているものです。
代々木上原で千代田線乗り換えの通勤ですが、ずばり毎朝の通勤はどうでしょうか?快適ですか?
私が新百合好きで住みたいのですが、主人にはどうかな・・と。ご意見お聞かせください。
新百合からなら、多摩急行がかなりオススメですよ。
多摩線はまだ人口が少ないので、結構な確率で座ることができますからね。
新百合は表参道など千代田線に出たいときは多摩急行
新宿に急ぐときは快速急行などタイミングによっては非常に便利に電車を使い分けることができます。
私も新百合ヶ丘に憧れており、とても前向きに検討しています。
ところで、複々線が完成したら、新宿まで快速急行を利用するとどのくらいで出られるように
なるのでしょうか?
現在は新百合⇔新宿21分(日中の所要時間)ですが、将来的には10分後半ほどで
行けるようになるのでしょうか?
>120
おそらく日中は新百合〜新宿10分後半になると思います。
朝の通勤時間にも、快速急行を走らせて欲しいですね。こちらは20分前後で新宿でしょうか。
ただそうなってくると、横浜とか川崎への地下鉄が計画されていますが
まったく不要なものとなります。
120さん
小田急のHPを見ると複々線が完成すると遊園〜新宿までの急行が今より4分短縮されるそうですから、新百合〜新宿も単純に4分短縮されるでしょうね。
つまり、新百合〜新宿が現在、快速急行で21分ってことは17分で着いちゃうってことでしょう。
「小田急HP(複々線でチェンジ小田急!)」より
http://www.odakyu.jp/miryoku/change/index.html
下北沢にも停まればいいのに・・・
代々木上原に停まるのに、乗客の乗り降りができないだなんて!
いつの間にか、表参道のホームにロマンスカーの販売機が置いてあった。
ちょっと変な感じ
最新の6000系ブルーの車体も良いけど
7000系がやっている、昔の赤とシルバーの塗装が好きだな〜
ウルトラマンカラーですね!
みなさん、こんにちは。今、三軒茶屋に住んでますが、いろいろ事情があり5月から百合ヶ丘に引っ越そうかと考えている者です。引越しにあたり、気になるのは通勤なのですが、勤め先の最寄り駅は神田か三越前です。9時くらいに着きたいのですが・・。新宿経由で神田まで行くか、代々木上原で乗り換え大手町まで行き、半蔵門線で三越前まで行くか迷っています。混雑具合などをご教示いただければ幸いです。
楽なのは新宿で中央線乗換えですね。
8時に百合ヶ丘乗ったら、9時ちょいに神田着くらいです。
地下鉄は準急乗って大手町乗換えですが、小田急区間が混むし時間がかかりますよ!(大手町乗換えが大変)
新宿経由ならたまにはロマンスカーで帰れますしね。
今日、新宿を20時46分発の急行に乗ったら、
代々木上原で3分も停まり、青のロマンスカーの通過(乗務員交代)待ち。
なんだかなぁ。
まあ、急行は特急より格下ですからねぇ。
遊園や大野なんかでもよく急行「が」特急の通過待ちをしますから。
>130
悩ましい選択ですね。
どちらを選択しても時間はほとんど同じですが、体の疲れ具合は経路によって随分違います。
行き(通勤時)は代々木上原で地下鉄に乗り換えた方が楽な気がします。
しかし、帰り(帰宅時)は、多摩急を利用しない場合は、代々木上原で新宿から来る
急行に乗り換えることになりますが、結構混んでいて好きな場所の確保は困難です。
(ただし、ほぼ30分に一本ある多摩急に狙いをつけてそれを利用すれば、網棚に
荷物を置いてつり革につかまることができます。(表参道乗り換えの場合)または、
大手町から乗る場合は20〜30%の確率で座れますが、一つ戻れば(新御茶ノ水)
ほぼ100%座れます。)
新宿経由を選択した場合は、行き(通勤時)の利点はあまり無さそうですが、帰り(帰
宅時)は新宿始発なので、並べば座ることが出来るし、立って乗るにしても網棚の前に
立つことが出来るので、だいぶ楽です。(定期区間の新宿で寄り道できるし・・・)
まあどちらを選択するかは、定期区間の有用性とご相談?
昨日、大手町から新百合までのロマンスカーに乗りました。
仕事を早退して,大手町のホームからロマンスカーに乗り込ました。
たったで600円できれいな車両に乗れ、最高!!!
くさい匂いも全くなくいい環境です。
新百合にあっという間に到着です。
そのまま飲みに行ってしまいました。
いま登戸→和泉多摩川間の上りのみ複々線化工事を行ってますが、これにより
どんな効果があるのですか?
小田急相模大野駅とJR町田駅の間にある上鶴間本間という場所に住もうと考えています。
徒歩ならどちらの駅がいいでしょか?
また 米軍の戦闘機の音はひどくありませんか?
以前 東林間駅を降りたとき戦闘機の音 半端じゃありませんでした。(びっくりでした。まさか
こんなすごいとは!)
土地勘がまったくないもので。ご存知の方いたら情報をよろしくお願いいたします。
上鶴間本町ですね。最近までは「相模原市上鶴間○○○○番地」と表記されていました。
また一口に言っても広いです。小田急線北側と南側でもかなり条件が違ってきます。
あの一帯は相模大野や東林間などど比べると、代々住み続けている人が多い地域です。
両駅の駅間は短く基本的にはどちらでもいけるので、利便性は市内屈指だと思います。
そしてその割には閑静で落ち着いていると言えるかと思います。
ただ町田寄りだとラブホ街が近い地点もあり、急坂も一部あったり道も細かったりします。
また横浜線の騒音もあるので、その辺りを嫌うなら相模大野寄りがいいかも。
相模大野寄りは国道16号のからみで、交通量は狭い道でも結構多いです。
また町田駅南口周辺の治安。環境は不安定要素が大きいです。
こんな感じで一長一短が激しく、お薦めもできるし止めた方が・・・という感じですね。
地点によっても全然変わってくるので、見に行くのがいいかと。車でなく歩きで。
航空機の騒音はうるさいには変わりがありませんが、東林間よりはいいでしょう。
No.139 ご近所さん
早速の情報ありがとうございます。
土地勘のある方のご意見非常に参考になりました。
ご近所さんの言うとおり一度近くを歩いて散策に行こう思います。
やはり自分で目と足で確認することがいちばんですよね。
あと、治安とか環境の面で相模大野寄りで検討したいと思います。
貴重な情報ありがとうございました!