契約済みさん
[更新日時] 2010-07-21 21:32:34
プラウド藤沢イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線「藤沢」駅 徒歩15分
東海道本線「藤沢」駅 徒歩15分、
小田急江ノ島線「藤沢」駅バス7分「藤ヶ丘14号」バス停から徒歩1分(藤沢神奈交バス)
価格:3450万円-8190万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:70.32平米-105.54平米
こちらは過去スレです。
プラウド藤沢イーストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-07-08 13:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番) |
交通 |
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩15分 東海道本線 「藤沢」駅 徒歩15分 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス) 東海道本線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
170戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 地下1階建て (建築基準法に基づく表示。外観では10階建て) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド藤沢イースト口コミ掲示板・評判
-
916
匿名さん
野村の営業さんは資産価値があるといいますが、ここを含め大規模物件マンションはどこも苦戦しています。
資産価値を上げたかったら、建設会社はもうマンションをこれ以上作ってはいけないと思います。
皆さんはどう考えますか?
-
917
契約済みさん
そんな…
不動産、建築業種の人たちも生活があるんだし。
さて、いつの間にか7期販売ではなく、先着順販売になったのでしょうか??
残り20戸だそうですね。
いつか、武田の話が載ってましたが、武田研究所が稼働すると、大阪から来る人、
こちらで採用される人、とこのあたりの手頃なマンションはかえって貴重になる
ような気がします…っていうのは、楽観過ぎ?
-
918
匿名さん
戸建てよりもマンションをと考える人が増えてきたのも確かですが、スーモなどの情報誌を
見てわかるとおり藤沢は新築マンションが異常に多いと思います。
辻堂駅前も間もなく、リスト、大京、ナイス、住友商事が建てるようですし。。
海近、駅近、眺望、閑静な住宅街、、など立地条件と雰囲気が同じ藤沢でもさまざまなので
購入者にとっては選択肢がありすぎて当然分散しますよね。
-
919
匿名さん
でも、こんなに売れ残りマンションがあったら将来不安なんですけど・・・・
-
920
契約済みさん
プラウドやライオンズなどずれ込んだ物件もあるから、他の地域に比べると
過剰なんでしょうね。
-
921
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
物件比較中さん
この辺りに住みたいけど今売り出し中は大規模ばかりですね。静かに暮らしたい我が家には子育てマンションは賑やか過ぎるので躊躇します。
中古も平行して探し始めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
購入検討中さん
野村がウエストともめていて、共用施設を見せてくれなかったのですが、実際に入居したら使わせてもらえますよね?
-
924
契約済みさん
そうですね。
ここは間取りが縦割りのままですから、大きい間取りは上も下も大きい間取りなので、
小さいお子さんはあまりいないと思います。
中古なら上下両隣ともどんな方が住まわれているからわかりやすいですが、中古の
でる時期って同じくらいだったりして、せっかく選んだのに、上の方が変わって
しまったりします…。
どちらにしろ運なんでしょうか・・。
しかし、藤沢近辺の中古は結構強気で、リフォーム入れたらこことほとんど変わりない
値段でした。
それがここに決めた理由です。
-
925
住民さん
確かに小さなお子様がいらっしゃるご家庭はいらっしゃいますが、
我が家を含め若い夫婦で暮らしているご家庭が多いような気がします。
イーストは170戸で大規模ですが、環境も、マンション内部もとても静かで、
夫婦で静かに暮らすにも最適だと思います。
因みに、ウェストとは相互利用できています。
むしろ来客駐車場の予約がウェストのフロントでしかできないですし、
ミニコンビニ等も利用させてもらってます。
-
-
926
購入検討中さん
駅徒歩15分という表示ですが、住んでいる人はどの経路を選択していますか?
-
927
匿名さん
-
928
南風
HD社長年収3億 儲かるな もともと原価は 1/3くらいでしょ
-
929
匿名はん
ゲートコミュニティーっいうから期待してたけど程遠いなこれ
南国リゾートのゲートコミュニティー参考にしてんのかな?
しょぼ過ぎ
-
930
契約済みさん
徒歩の経路については好みや上り下りでいろいろあります。
野村推奨最短ルート、公園脇からウエスト前を抜けるショートカットコース、
村岡のトンネル手前をトライアングルまで斜めに抜けるのんびりコース、
市役所の方へ抜ける駅地下コースなど・・。
詳しくは過去スレ、住民版をご参照ください。
-
931
匿名さん
-
932
購入検討中さん
こちらのマンションは確かに魅力的です。
ですが、いいなと思う間取り、階数は既に売れています。
それに比べて、藤沢近辺には新築マンションが沢山あり、
比較のし甲斐があるので、どうしても他に目が行ってしまいます・・・。
完売するのはまだ先ですかね。
-
933
購入検討中さん
あと20戸残っているのでしょうか・・・
実際に全部の部屋を見ることができるのですかね???
-
934
契約済みさん
もう完成、入居済なわけですから、MRで頼めば普通OKでしょう。
多分、同じタイプや似たような間取りならともかく、全部・・を個人に見せる
ことはないと思いますが。
70から100までありますからね。
-
935
契約済みさん
追加ですが、床暖房、スロップシンク、自走式駐車場+高速シャッター、ディスポーザ
などなどや、セキュリティのよさ、限定したランニングコストのかからない共用施設と
結構ポイント高いと思っています。
住環境抜群で静かです。
やっぱり駅からもう少し近いとありがたいけれど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件