2階のごく平凡な80平米程度の部屋で坪320万って、一体どんな価値観なんでしょうかね。
いくら「仕様にこだわりがあり」と言われても、立地はあくまで宮前平。
高く仕入れ過ぎた土地の代償を客に全部押し付けようとしてる清水総合開発の判断に不信感を感じました。
正式価格で説得力のある価格に変更されれば引き続き検討しますが
うちも二子玉川ライズ再検討しつつ・・宮崎台のプラウドに期待です。
プラウドですから安くはしてこないはずですが立地はヴィークコートのほうがいいと思います。
昨日にモデルルームへ行って価格を聞いてきました。
清水建設が、土地購入時の計画通りの価格を設定したということで
市況からはかなりずれた価格という感じでした。
これから購入検討者の声を聞いて、最終的な販売価格へ反映させるということでした。
人気の最上階角部屋などは、そのままの価格で売れるのでしょうが、それ以外の80平米前後の部屋では、1000万円程度価格を下げて販売することになると思います。それでもかなり売れ残りがでるように思います。その価格から交渉をはじめたとして、最終的には、現状から1500万円程度下がった価格が80平米前後の部屋の実売価格になるような予測をしていますが、皆さんはいかがでしょうか?
郊外立地なのに不釣合いに高仕様のマンションは
その後の価格下落が激しいからね、、、。
極端な例だが、かつてバブルのとき、相鉄沿線にも億ションが建てられた。
そりゃー豪華絢爛な作りだが、今となっては4分の一で売れるかどうか。
前出のとおり土地の取得価格が坪450万だとすると、
販売価格が坪320というのは適正範囲ですから
土地の高値掴み、これに尽きますねこの物件の問題は。
ここまで高値で仕入れちゃうと、建築費でケチったら
「宮前平で仕様もしょぼいのに坪300万」という
目も当てられないマンションが出来上がるので、上モノに金かけて
「宮前平だけど仕様がよいので坪320万」とする方針しか
選択の余地がなかったのでしょう。
予定価格、80㎡で8000万ですか!!
確かに笑っちゃいますね。
原価を積み上げるとこの売価になっちゃうのでしょうが、清水はこれで売れると思ってるのかなぁ。
@330万じゃ、川向こう買えちゃうでしょう。
この物件は、花霞に比べて立地も仕様もいいので期待してましたががっかりです。
長年近辺に住んでますが、このあたりの適正価はアベレージ@250〜260だと思いますよ。
今、不動産価格相場は大きく下落してるから、これから仕込んだ物件が1〜2年後に出てくるまで待ちかな。
念のため・・・土地取得は
坪450万ではなく確か坪350万だったかと思います。
どんなに高かろうと買う人はいます。
でも全部は売れませんね。
やはり値下げせざる得ないでしょう。
城南並みの価格をものともせずここを買えるのは既に宮崎台に大きな基盤を有する地元富裕層で今の住居に
不満がある人か、駅前にセカンド、サード、愛人宅?その他モロモロが必要な人に限定されます。
足で稼いでそういう家々を発掘して回るか、有料のデータベースを買って探し出すか、
いずれにせよ待ちの営業ではここはお手上げだと思います。
宮崎台の一等地が空き住居だらけになるのは地元民として悲しすぎます。
私は少々値段を下げてもらっても「買えない客」なので静観してますが、営業さん、がんばってくださいね。
前社宅の取り壊しが決まってからこの土地に建つマンションに期待して長い間販売時期を待っていたのにこの価格はかなりショッキングでした。たとえ正式価格発表で多少の値下げがあっても手が届かなさそうです。もう少しまともな感覚を持つ建設会社に落札して欲しかったなぁ・・・と心から残念に思っています。
贅沢なつくりを売り物にして懸命に高級イメージを宣伝していますが、
モデルルームを見る限り、それほどのものとも思えませんでした。
天井やサッシは低いし、梁は出てるし、なんだか普通のマンションでした。
共用施設も特になく、マンションとしてのこれといった魅力がないんですよね。
唯一のセールスポイントの立地は、よいとはいっても、川崎市の宮崎台だし、駅からのアプローチは歩道のないしょぼい裏道でした。ゴミとか落ちていて線路ぎわで、夜は暗そう。
同じ値段ならばニコ玉にできる高層マンションが数十倍便利で魅力的。
予定価格は76㎡で7600万円台、96㎡は1億1000万円台という驚きの価格。
宮崎台にこだわる地元ファミリー層くらいしか目を向けないマンションなのに、
そのようなファミリーには手が届かないという矛盾・・・
清水総合開発が、価格再検討するようなまともな会社ならよいですが・・・。
綱島のパークスクエア綱島のような散々足る状況にならないことを祈る
というレベルの値付けのようですね。
もちろん割高でも買う人はいるでしょうけど、ここの場合割高というよりは
無謀という感じが否めません。ただでさえ市況悪化で周囲では投売りする所も
チラホラ出てきているという状況下では、厳しいでしょう。
みなさん、何をおっしゃいます。
この素晴らしい物件、買い手は必ずいます。
どうかがんばってこの価格を維持してください。
たまには、反対意見がないと盛り上がらないかなと思いまして、、、。
これから来年にかけて、欧米の金融不安が欧米の消費を著しく低下させ、欧米の製造業・小売業の大型倒産が相次ぐでしょう。そして、その波は日本経済にも波及してきます。来年は国内の景気も相当厳しくなります。失業率も高まるでしょう。大型の住宅ローン減税を導入しても、太刀打ちできない不景気が訪れる可能性が十分にあります。今はまだましな状況です。おそらくどのマンション開発会社も在庫をできるだけその前に販売終了させたいと考えているでしょうから、これから年末と来年初旬にかけてマンション価格がかなり下がることも考えられます。
新聞、テレビあらゆるところにあふれている最大公約数的なごもっともな意見です。
で、何をしろとおっしゃるのですか。
また、あなたはどうしますか?
とりあえず「待ち」です。
二子ライズが第1期から300を切ったスタート、必然、こちらはマイナ50の坪240スタートが適当かと思います。
ここの予定価格は坪330万円でした・・・。かなり不適当!?
価格発表は、まだですか?
正式価格発表は1月下旬に先延ばしされたようです。
本当に販売されるのでしょうか。
プラウドと完全に重なっちゃいましたね。いやはや、こんな片田舎でこれからどんな勘違い価格販売合戦が始まるのか、楽しみです。
#82の名前欄にある「43」はクッキーの悪戯で、このスレの#43さんとは別人です。43さんごめんね。
深刻化するマンション不況、値引きは一段と加速
値段は発表されたのでしょうか?
現地に置かれていたチラシでは、2LDK 5600万円、3LDK 6100万円より、となっていました。相場としてはいかがでしょうか。
63㎡で5600万 72㎡で6100万
坪280-290と言った所ですね・・
ちょっとは下げたみたいですけど
まだ完全にマンションバブル当時の値段のままのような
土地が完全に高値掴みのようだから、どうしょうもないのでしょうけど
ここ気になっていたのですが、やはり高めの価格設定ですね。
私には手が出せません。。。
デベ側はこの値段でも損切りを強いられているようだし、もはや万策尽きたか
あとは史上初の入居者0マンションでも目指すしか・・
間取りでエレベーターが居室隣接、玄関に入り込んでいるというのは、どうなんでしょうか?
最低価格で坪280万って。。。たまプラの駅近じゃあるまいし。
何か特典でも付けなければ富裕層でも手を出さないんじゃないかな?
30年以上この地に住んでいる私が見にいったときに、
この土地に住む人はこの価格帯のマンションは望んでないし、
絶対売れないと言いました。
そのときの営業の人は
「そんなことありません、余裕で売れます」
みたいな高圧的態度だったのを覚えています。
宮崎台、宮前平を勘違いしていますね。
営業さんの立場にもなってみなよ。
販売を預かってる側の営業マンが、客から「ここ高いよね?」って言われて、「そうなんです。高いんですよ」なんて言える訳ないじゃん。
リバブルさんもプロなんだから価格が高すぎる事位分かってますよ。でも販売を預かった以上は売らないといけない。
周辺競合マンションと比較しても高すぎるから、ここの担当になった営業さんは正直かわいそう。
という私も、さすがに高すぎて手が出ません。
半値になれば手が出るけどなー。
ま、そん時は他のマンションも半値だから結局誰も
買わないんだろうけど、、、
半値なら買うよ!
ここは完全に売るタイミングを間違えた
1年前ならこの値段でも少しは売れたかもしれない
完全な作戦ミス
売る前から売れ残り確実ですね。
むしろ売る気がないの??
たかが田都の宮崎台ですよ(笑)
でも宮崎台の他のマンションでは、高いところから売れたらしい。
その人たちは取り返しのつかないことしたな〜って後悔してるでしょうね。。
郊外で駅前に気が効いた店もない各駅停車駅を高掴みしちゃったんだから。
この沿線は各停も急行も大して変わんないよ。
そうはいってもこの地域にこの価格帯で販売されたマンションってないでしょ?
たまプラーザのように駅前の再開発もないし、ここを高値で買う理由がないのです。
わかってないな〜。
宮崎台はたまプラーザよりも通勤が楽だし、町も落ち着いていて好きな人は多いよ。
あとお店も、派手さはないが、むしろ気が利いた良質なお店が結構あるし。
宮崎台、宮前平、鷺沼は駅周辺に何もないけど、以外と根強いファンが多い街ですよ。
住環境と学校区の評価が高いですね。
だけどこのエリアで坪250越えはなかなか受け入れられないと思うな。
ましてや300越えなんて
そういうことです。いくら好きな街でも相場とかけ離れた価格は受け入れられませんよ。
先日、THE HOMEのお店に行ったら宮崎台Styleという無料冊子が置いてあったので取って読んでみました。おそらくここのライバル物件が宣伝のためにつくったものと思われますが、宮崎台をはじめ宮前平・鷺沼周辺の主だったお店が掲載されているので、土地勘のまだ薄いかたが参考にされるのに結構いいですよ。
急行の停まらない駅に興味はないし、価格設定が錯誤しすぎ