横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ横濱吉野町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 南区
  7. 南吉田町
  8. 吉野町駅
  9. ランドシティ横濱吉野町レジデンス
匿名さん [更新日時] 2012-06-25 16:53:05

ランドシティ横濱吉野町レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市南区南吉田町2丁目23-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 徒歩4分
    京急本線 「黄金町」駅 徒歩6分
    京急本線 「南太田」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.61平米-70.62平米

[スレ作成日時]2008-09-17 23:34:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ランドシティ横濱吉野町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    周辺住民ですが、福富町やその周辺は危険なイメージがありますが、
    実際に歩いて恐い思いをすることはないですよ。
    女性や子どもだと郊外の閑静な住宅街を夜ひとりで歩く方がよほど危険だと思います。
    実際に、通りすがりの女性子どもを狙った犯罪は郊外や田舎の人目のないところで発生してる印象があります。
    この辺りだと深夜早朝の女性の一人歩きは普通ですし、周りもいちいち気にしてません。
    それに街灯りで明るく人目が多いところで犯罪はおきにくいと思います。

    周辺住民でも近寄れない唯一の街は、寿町ですね。

  2. 103 買い換え検討中

    このマンションは本当に完成するんですか?
    工事現場の中で作業が行われているのか、車両や作業員の出入りもみかけないけど。
    買っても大丈夫ですかね?

  3. 104 申込予定さん

    →103

    建設現地見た事ありますか?

    基礎部分から1階の部分に差し掛かってますよ。

    その発言は、真剣に買う事を検討してからの投稿にされては・・・。

  4. 105 匿名さん

    立地は最高なんじゃん?即日完売もあるかも。

  5. 106 近所

    立地最高?本当?
    ツルカメに行く途中よく前通るけどそうは思えない。

  6. 107 匿名さん

    104へ
    毎日見ていますこのペースでは1年で1フロアの計算となります、
    立地は最高でもなく最低でもなくそこそこといったところです。

  7. 108 購入検討中さん

    107さん
    質問ですが、1フロアを作るのにそんなに時間を掛けるゼネコンって
    あるんですか?
    有り得ないと思うのですが。

  8. 109 サラリーマンさん

    1年でワンフロアーということは、後10年かかるんでかね?

  9. 110 賃貸住まいさん

    今日は日曜日だから工事現場を見て来よう
    今年の7月に竣工でしたかね

  10. 111 物件比較中さん

    来年1月竣工ですよ。

    横浜で危ない街のイメージと言ったら、寿町・福富町は外せないでしょう。
    何を根拠に順位まで付けて、弘明寺が1番なんでしょうかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 112 匿名さん

    107です。
    昨年瑕疵担保責任が制度強化されたために、マンションがババ抜きのババになってしまった。
    しゃぶってもうまみのないババを捨てたいのが本音だが、ババの引き取り手がない。
    かって倒産した青木が公共事業_新関西空港で息を吹き返しましことを思い出して下さい。
    たとえ青木がやりたくても銀行は金を出さない。結論_10年かかる。

  13. 113 物件比較中さん

    今朝、工事現場を見てきた。高い塀が低い塀に変わっていて工事現場がよく見えるようになっていた。
    工事現場に3、4人の作業員がブラブラしてた。1年前と変わった様子はないね
    工事が進捗しているようには見えなかった。

  14. 114 購入検討中さん

    112さん

    全然違う話なのに「結論」で結ばれても(笑)

    10年掛ったら話題沸騰ですね。

    しかし、、「10年・・・」現実味のない話です。

  15. 115 匿名さん

    危険かどうかは別としても寿町の雰囲気は異様ですよね。弘明寺なんかは周辺に比べたら何も問題ないです。

  16. 116 ご近所さん

    青木あすなろは、銀行にお金を借りていませんよ。

  17. 117 匿名さん

    フラット35S適用されるようになった模様です。これは大きい。

  18. 118 銀行関係者さん

    青木にお金をかしていまあす。

  19. 119 匿名さん

    土地そのものは青木のものです

  20. 121 匿名さん

    完成まであと9年

  21. 122 匿名さん

    121さん
    しつこいですね(笑)
    嫌われますよ!
    っていうか嫌われてますけど(笑)

  22. 123 購入検討中さん

    本当にあと1年で完成するのですか?

  23. 124 ビギナーさん

    ランドの勧誘電話はしつこいので着信拒否にしましたよ。さようなら。

  24. 125 匿名さん

    場所いいな、ここ。
    まだ部屋えらべるのかな?

  25. 126 ご近所さん

    久しぶりに工事現場の前を通った
    なんと、工事再開しているね、
    来年には完成するかも

  26. 127 ご近所さん

    場所も良いし、価格も周辺と比べても買いやすい。
    しかし、、それでも手が届かないんだよなぁ。
    今買える人が羨ましい。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 128 匿名

    こちらは熱心な営業さんが多いみたいですね。頑張って下さいね。

  29. 129 近所です

    まわりが建物に囲まれていて開放感ないからオレはパスです。

  30. 130 匿名さん

    同感。南側民家ですもんね。西の駐車場がどうなるか、それしだい、

  31. 131 いつか買いたいさん

    129さん
    駅からの距離が近い所で建物が周りに無い立地なんて
    存在しないんじゃないですか?
    私はこの駅距離と平坦な立地、スーパーが30秒である
    このマンションの立地はかなり希少だと思います。

  32. 132 匿名さん

    >>131
    新川崎とか

  33. 133 ご近所さん

    この不景気のどん底の状況で
    マンションなんか造っても売れないよ。
    まず総戸数の3割は売れ残り、間違いないね

  34. 134 匿名さん

    結構売れてるみたいですよ。
    第1期は完売したみたいですしね。

  35. 135 匿名

    このあたりの新築なかなか完売できずに苦労しているものいくつかありますね。

  36. 136 購入検討中さん

    そうですね。
    この辺りは売れ残って完成済みの物が多いですよね。
    そんな中、建設と販売を並行して進めているのって
    吉野町の2物件だけですよね。
    う~ん、悩む。。

  37. 137 購入経験者さん

    うちは、10年前にマンション買ったけど、ローンが払えなくて売却して
    転居していく住人が多いね

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 138 いつか買いたいさん

    ランドは株価25円で青息吐息なのです
    この不景気はまだ続くでしょう
    仕込みは今のうち、なんて雑誌は書いてますけど
    ローンで買うのはねやっぱこわいよね
    子供手当てより保育所の確保が課題ですよ、
    ハトポッポのおじさん

  40. 139 申込予定さん

    書類が整い次第、契約予定です。
    手付け金は保証書が付くというので心配していません。
    ちょっと寂れた商店街という感じのロケーションですが
    近場に居住中なので治安も含め問題なしです。
    個人的にはベストな選択だと思ってます。

  41. 140 匿名さん

    マジですか。

  42. 141 匿名さん

    この前見学に行ってきたのですが、ここのマンションの話より
    近くのマンションの悪口の話のほうが多くてびっくりしました。
    又、すぐに価格を下げるといわれたので、それもびっくり

    営業担当の方は一生懸命に説明していましたが、最後に
    「お客さん優柔不断ですね!」
    の一言で又、びっくり

    非常にびっくりした一日でした。


  43. 142 申込予定さん

    141さん

    この地域でじっくり比較検討し、ここのモデルルームにも伺いましたが
    他にお客さんも沢山来てて営業の方も横柄な印象の方はいませんでした。
    一通り近くの物件は全部チェックしていた私としては客観的な目線で
    色々教えてもらい結論出せました。
    あれだけ賑わっていて売れ行き順調な物件で値引きはないと思うのですが・・・。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  44. 143 近所をよく知る人

    いよいよ工事が本格化してきました。
    現場を工事車両が頻繁に出入りしています。
    ロケーション的には伊勢崎町に近いし悪くないと思う。つるかめスーパーも近いしね

  45. 144 ビギナーさん

    よーく考えよう♪ お金は大事だよ♪

  46. 145 購入検討中さん

    良いと思った間取りは北向きでした…
    日当たり重視ですが立地は良いので迷います…

  47. 146 ご近所さん

    142さん

    私が見学に行った時も141と同じ様な感じでした。
    その時は「まだ実績がないので値引きも可能かも知れない。上司に相談するので
    3日ほど待って欲しい。」とのことでした。

    加えて言うと私達以外の客はゼロで、逆に居辛かったのを記憶してます。

    更に近隣のマンションの構造や間取りの指摘ばかりし出した時点でドン引きしました。


    143さん

    近所を良く知る方が伊勢佐木町の字を間違えたり、つるかめランドをつるかめスーパーとは
    決して言いませんよね!?



    ランドさんの必死さだけは伝わってきました。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  48. 147 匿名さん

    こことミオカス吉野はほんと、やばいな…
    契約者にはほんと、気の毒だと思う…

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 148 住まいに詳しい人

    146に同意
    ひさしぶりに大笑いした。
     
    ランドの担当は結構せかしますよ。
    考える時間はやらないということです。

  51. 150 周辺住民さん

    146さん
    普通に考えて販売しているランドが伊勢佐木町の
    漢字を間違えたり、売り文句になるスーパーの
    名前を間違えたりしないんじゃないですか?
    掲示板見て購入を決める人はいないと思いますけど
    私は今住んでいる家が売れたら自分の目で確かめに
    行く予定です。

  52. 151 匿名

    立地は悪くないという程度ではないですかね。いいとは言えない。

  53. 152 申込予定さん

    147さん 何がやばいんでしょう?具体的にどうぞ。
    私は自分の条件、建物・環境の条件がほぼ合ったので決めました。
    素人が想定できる安全保障はなされていましたし、担当者も親切でした。
    印象の悪かった人は買わなければいいし
    149、150さんのいうとおり自分で判断するしかありません。

    あの一帯はマンションが非常に多いです。過剰供給かもしれませんが
    それだけマンション向きの場所ってことでしょ。
    145さんの悩みはよくわかります。時間帯を変えて現場を見に行ったらどうですか
    北向きでも全然、日が当たらないわけではないでしょう。

  54. 153 近所をよく知る人

    何ゆえランドのマンションがやばいと言うのでしょうか。
    教えてください

  55. 154 マンション投資家さん

    ランドがやばいという根拠を示せるような人が掲示板に書き込みをしたりはしない。
    言うなれば、一時どの不動産会社も倒産の危機にさらされた時期にやばかったに
    すぎない。
    今の時期に新規物件の土地案件を仕入れる事が出来てる会社をやばいとは言えない。
    そういう事。

  56. 155 入居予定さん

    146さん

    あなたは瑣末な事に拘る人ですね。
    そんなに神経質だとマンション住まいはむりですよ。
    どっか地方の農村で暮らしたほうがご自身のためですよ。
    老婆心ながら御忠告申し上げます。

  57. 156 賃貸住まいさん

    さあいよいよ盛上ってまいりました。
    続きは2ちゃんでどうぞ
    xch:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1269333109/

  58. 157 申込決定さん

    バトルが目的ではないでしょう。
    皆さん煽りに注意してください。

    ランドシティ横濱吉野町レジデンスについての情報を希望しています。
    物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
    よろしくお願いします。

  59. 158 購入検討中さん

    私も何故やばくて気の毒なのか気になります><
    ランドは販売代理店で、売主は青木あすなろなので大丈夫かな
    と思っているのですが考えが甘いでしょうか^^;

    ランドさんの書き込みかなぁ?と思えるレスがいくつかあるのは気になりますが…

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 159 不動産購入勉強中さん

    マンションは供給過剰ですから、
    ランドに限らず、やばいのです。
    _青木もそれを知ってるから、うかつに工事に入らないのです。
    _完成したけど、空き室30パーセントでは困りますからね。

  62. 160 購入検討中さん

    でも最近工事再開していますよね?
    また中断なんて事もあるのでしょうか。
    う~ん、悩みます。
    良いと思う部屋はそれなりのお値段しますしね。

  63. 161 匿名さん

    158さん

     そうですね、
    ランドさんの書き込みかな?
    というレスが多いように感じます。

    ちゃんと検討したいのですが、
    やめてほしいですね。

  64. 162 購入検討中さん

    161さん

    ですよね。
    この掲示板の全てを鵜呑みにする訳ではありませんが
    判断材料の一部とはなるので、少しでも否定的な書き込みに対しての辛辣なレスは気になります。
    後から調べたらモデルルームで聞いた営業トークと相違があったりして
    ちょっと信用出来なくなりそうです^^;

  65. 163 近所の人

    最上階とか角住戸とかにこだわらなければ、売れ残った部屋を値切って買いましょう。このマンションも近くの新築同様にかなりの確率で即完売は難しいと思う。今年は新築の供給も増えるので、ますます完売には苦労するでしょう。

  66. 164 申込予定さん

    マンションは1度に全戸販売するのではなく何期かに分けて
    販売するのが普通のようです。
    売れ行きなどを見ながら価格や販売戦略を変えていくんでしょう。
    ランドの物件は売れ残ったことがないと営業さんは言っていたので
    後になればかなりの値下げが見込めるかも。
    でもそのとき希望の部屋が残っているかどうか、判断の難しいところです。

  67. 165 購入経験者さん

    ランドの物件は売れ残ったことがない。
    _うそのハーモニーです
    私昔買いましたよ、もう一件買うから値引きしてくれ、
    と頼んだら、鼻であしらわれました。
    もっとも、リーマンショックの前ですけどね。

  68. 166 物件比較中さん

    なんか、名前を変えて同じ人がネガティブな書込みを
    しているように感じます。
    参考にしていいのかどうか。
    競合他社さんも書込めるから信用する掲示板ではない
    のでしょうね。
    裏で醜い競合つぶしが存在する印象が強いです。

  69. 167 契約済みさん

    競合他社のつぶし合いという感じじゃないですよ。
    もっとうまくやるんじゃないですか。
    野次馬、無関係な人、なんらかの理由でランドに恨みを持った人の
    書き込みが混じっているでしょうか、無内容は無視すれば。
    具体的な質問をすれば具体的な答えがあるとおもいますよ。
    私も完成してしばらく住んでみるまでは、正解はわかりません。
    一種の賭けですね。なんでもそうでしょ。
    自分なりのリサーチでこれなら良いかな・・・と
    無制限に選べるなら都心の低層高級マンションにすみたかった。

  70. 168 サラリーマンさん

    きょうは大岡川の桜を見ながら、現地も覗いてきた。
    工事は順調に進んでいるらしいね
    で、モデル・ルームにも行って来た。何か20人くらい先客がいて
    凄い活況を呈していた。
    はやく契約しないと完売になっちゃうな

  71. 169 購入経験者さん

    ①質問はなるべく具体的に、②反応は客観的に、

    ランドに恨みはありませんがこの業界に冷ややかなのは事実です。
    当時の担当者はすでに退職していますが悪い印象はありません。

    ただ168のような書き込みを見ると皮肉の一つも言いたくなります。

  72. 170 匿名さん

    168さん

     170さんの言うとおり
    完全にランドの方ですね、
    この場所は、売り込みの場所ではございません。

    やめてほしいです。

  73. 171 匿名さん

    駅、学校、幼稚園、大型スーパー、総合病院、高速など生活に必要な施設が
    徒歩圏内にある割に静かで都市部のマンションとしてはコストパフォーマンスも良いし、
    普通に考えれば買いなんでしょうが、一番の問題は株価25円の会社が信頼に値するのか
    てことじゃないの。

  74. 172 ご近所さん

    168
    あからさますぎて新手の嫌がらせとすら思えてしまうんですがwww

  75. 173 匿名さん

    ここから徒歩5分ぐらいの08年完成のマンションは結局完売できずに在庫を業者に売却したようですね。一週間ぐらいまえに売り主変更により約500万円値引きのアウトレットマンションとしてチラシが入ってきました。
    参考になるかわかりませんが、阪東橋駅より徒歩4分、62平米で3300万円でした。他3戸。

  76. 174 購入検討中さん

    62平米で3300万円ってアウトレットにしては結構高いですね。
    ランドシティ吉野町検討中ですが、売れ残りで値下げを待ったが方が
    得だっておっしゃりたいんですか?
    3期4期の発売も予定しているっていってたし。

  77. 175 173です

    どうするかは、あなたが決めること。私は参考として事実を書いただけです。

  78. 176 物件比較中さん

    最寄駅が市営地下鉄っていうのは不便だな、朝の通勤時間帯はやたら混むし、
    日中の運転本数は少ないしね。
    この近くで、去年暴力団の発砲死傷事件も起きているし、
    アジア系の外国人もいっぱい見かけるし、個人的には敬遠するエリアですね。

  79. 177 匿名

    発砲事件ほんの数十メートルのところでしたね。うちも近所なので驚きました。

  80. 178 匿名さん

    どこの営業さんですか?

  81. 180 周辺住民さん

    この辺りに30年住んでいますが、たいへん住みよい地域ですよ。
    最近はマンションより有料老人ホームがたくさん建設中ですし、下町ですから隣近所の人も
    親切ですし、暮らしよい街です。

  82. 181 匿名さん

    先日、物件近くを散策しました。
    川沿いには、櫻があり、満開で綺麗でした。
    物件の場所は、大きな道路から少し奥まっているので、わりと静かです。
    近所のスーパー「つるかめ」は、食材もそろって便利。
    横浜市のコニュニティーセンターが近くにあって、
    スポーツや習い事など出来そうです。
    横浜や関内へのアクセスも良いし、いい物件だと思います。

    あと、「インスタント沼」という映画の撮影場所を近くに見つけました。

  83. 182

    ランドさんの営業活動ですか。がんばりますね。こんな地道なことまでしないといけない状況なんですね。
    ちなみに、川沿いの桜はまだ五分咲きですよ。二、三日前はまだ三、4分咲きで満開にはほど遠かったですよ。毎日川沿い歩いてますから、ウソだってまるわかりです。

  84. 183 ご近所さん

    ここはランドの仕切るスレです。いつでも桜満開です。5月も6月も夏も。
    デイズ二ーランドは棒を投げたらいつでも客にあたります。一年中です。
    なぜだかわかりますか?

  85. 184 購入検討中さん

    181は確かにランドさんの営業活動っぽいけど、桜は、もう咲いてますよね。
    うち、物件の近くの川沿いで桜がよく見えるんで。

    確かに完売は難しいかもしれませんね。
    前の方の書き込みにあったように売れ残りは値引きもありだと思います。
    ただ、自分の好みの間取りや階数は選べなくなるでしょうが。
    悩みどころです…

  86. 185 購入検討中さん

    完売しないと何か問題があるんですか?

    売れ残りはアウトレットマンションとして再販されるのが
    最近のパターンのようですが、価格優先ならそれまで待てば良いし。
    好みは別として、特にネガティブな要素はないように思えますが。

  87. 186 匿名

    このマンションの近くの大岡川の桜は今日の暖かさでやっと7〜8分咲きでしたよ。まあこのマンションは安ければ買うヒトもいるんじゃないですかね?安ければね。私は買わないけどね。

  88. 187 匿名さん

    安く買える場所ではないんじゃないかな?
    場所いいもんね!

  89. 189 ご近所さん

    特に場所がいいとは思いません。
    伊勢佐木町が近くにあっても買物するほど便利ではなく、裏通りは
    風俗街で子供の教育には最悪ですし...

    その割に4~500万は高いですね。少なくとも4千万以上出す価値はないでしょう。

    強いて良い点を挙げるとすれば、ネット接続が無料なことくらいでしょうか...

  90. 190 匿名

    このエリアは横浜市内では利便性は中の下、住環境は下の中といったところだろう。 地縁でもなければ選ばない。

  91. 191 匿名さん

    >>182
    あなたみたいなのがレスしてくるのを楽しんでるんですよ。

  92. 192 申込予定さん

    今日の昼間 黄金町の手前から日ノ出町あたりまで
    大岡川沿いを散歩しました(左岸)。

    地元の人は知ってるでしょうが同じ川沿いでも満開の時期は場所によってかなりずれます。
    私の印象では桜は8分咲きぐらい、満開前か過ぎたのかどっちでもいいけど。

    はしけの上のジャズコンサートとかイベントを色々やっていて人出も多くにぎやか。
    川沿いの小さな飲食店もフレンドリーでした。
    ギャラリー風のショップやイベントスペースもできていて
    ウン十年前のこの辺りを知るものとしては良い意味の驚きでした。
    独自の文化コミュニティができつつあるという感じです(ほめ過ぎかな。反論あるでしょうね。)
    平日とか夜は知りませんけどね。

    マンションの評価は各々でしていただくとして。
    けっこう良い町だと思いますよ。吉野町周辺は。

  93. 193 匿名

    黄金町から日ノ出町は芸術の町にしようと頑張っているようですね。吉野町は少し歩くと風俗街なのが残念ですね。

  94. 194 申込予定さん

    193さん
    地元の方じゃありませんね。
    少し歩くと風俗「街」ってどこの話ですか?

    私の知る限り太田橋の向こうにラブホかソープが
    あったように記憶してますが。1km以上先を「少し歩く」と言われてもね。
    曙町まで行けば豊富なジャンルの風俗店がありますけどね。
    ま、しょうがないです。

  95. 195 匿名さん

    黄金町にあった風俗街はこれですね。
    http://homepage2.nifty.com/moruda/20/x-file/higasinihon/koganetyou/kog...

    今はもう現存していません。

  96. 196 匿名さん

    荒らしが多いですね。
    物件は良さそうに見えるのですが・・・。

  97. 197 匿名

    阪東橋までちょっと歩けばもう風俗街にたどり着くでしょ。そのくらいは楽に小学生でも行動範囲でしょ。まあ子供のことを考えないヒトならいいんじゃないですか。子供の日常生活圏にラブホとかヘルスとかあっても気にならないヒトにはね。

  98. 198 匿名

    伊勢佐木町が近くで便利と言ってみたり、曙町は近くないと言ってみたり支離滅裂ですね。地元でない方のために書いておきますが、横浜の一大風俗街の親不孝通り(曙町)は伊勢佐木モールに平行している一本裏の通りです。伊勢佐木町が近くて便利ということは親不孝通りも近くて便利ということです。(笑)
    またモールを挟んで反対側の裏通り(末吉、若葉)にはいまだに夜になると外人のお姉さんたちが立っています、以前よりは少なくなったようですけどね。
    気にならない、もしくは納得した上なら購入しても後悔しないですむんじゃないですかね。

  99. 199 地元不動産業者さん

    周辺の環境が多様な地域なんだな吉野町っていうのは
    ここは山の手地区ではないし、猥雑で稠密な商業地域なんです。
    育ちの良い方は住むエリアではないよ。

  100. 200 198です

    訂正です。
    今日、末吉・若葉のとおりを歩いてきましたが外人のお姉さんは一人もいませんでした。(20時過ぎごろ)何ヶ月か前には見かけましたが最近はいなくなったんでしょうかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸