生活はしやすい場所
駅も近いし大通りから1本引っ込んでるから騒音に悩まされる事もない
しかし近所は全部マンションだから最上階の部屋を買ってもお見合いにはなる
一番の問題は会社が竣工まで持つかどうか
販売延期に続いてホームページもとうとう消えたね
大丈夫かこの会社
今日優先案内の書類あり。
とりあえず、8月9日予約。
近所に住んでいるが、工事完了予定が7月末なのにまだ基礎工事の段階で中断しているようだね
現段階では竣工は来年の今頃になると思う。
一期目、二期目の応募が少ない場合は
さらにずれこむ可能性もある。
従来からこの会社は、工期よりも資金繰りにこだわるよ。
ない袖は振れない、ということだね。
モデルルームが1年以上前から、近日オープンのままだしね。工事現場は閉鎖したままだった。
この会社の過去の販売実績については
ランドシ_ランドシテイ_で索引するといい。
@マンション掲示板にいろいろ記載あるよ。
ただし、その内容はかなり感情的、主観的なものが多い。
鵜呑みにはできかねる内容だが、ふだん竹刀稽古だけで、
いきなり真剣勝負に出る人には参考にはなるだろうね。
工事は再開しているのかな、あんまり時間が空いていると、コンクリートくっつかい可能性あるよ、鉄筋錆びていたら後で問題にならないかなあ?
優先案内会のお知らせがHPにUPされてますね。
復活したということでしょうか。
横浜まで、10分程ですが、地下鉄「ブルーライン」の使い勝手は?
通勤時間帯などは、けっこう混むんでしょうか。
駅まで平坦とのことで、坂の多い地域に住んでいる私には、とても魅力を感じます。
ランドって会社はかなり危なそうな感じだったけど生き残れたの?
西側の空き地が現在駐車場になっている。
将来その場所に10階のビルが建つ場合、
西からの日照に影響が出てくるだろう。
なんか時間の問題って気がする。個人的感想です。
横浜まで近いですね。 通勤のこと考えると便利そう。
生活するにも、スーパー・郵便局・学校・公園と、徒歩圏内でいろいろありますね。
立地は良いように思います。
でも、危ないですか?
工事も途中で中断してたようですし。 気になります。
やはり、安心・安全なところを考えたほうがいいのかな。
危ないとは言わないけど
飛びつくほどの物件ではない。
場所も物もは悪くないけど
竣工が先か倒産が先かが一番大きな問題
きちんと出来上がってからの値引き物件を買うのが
賢い消費者の選択じゃないか
モデルルームは閉鎖してあるし、近日公開の張り紙も消えちゃったね。
この付近には建設に着手しないで看板だけのマンション建設現場が他にもいくつかある
先日モデルルームを見学してきました。
8/22にプレオープンだそうです。
現地は工事が進んでいるようですが・・・
また中断とかになるのかな
モデルルームいかがでしたか?
外観は、英国調レジデンスっていうだけあって、シックな感じになっていますが、内装も落ち着いた感じですか?
設備も充実していましたか?
えっ!!モデルルームいつオープンしたの?昨日現地行ったけど、工事もしてないし、
モデル・ルーム閉まっていたけど?不思議なこともあるもんだね。
これは都市伝説になるかも・・・・・・・
ご近所さん限定でチョコットだけ公開したみたいだよ
私は行かなかったけど