分譲一戸建て・建売住宅掲示板「フォレストモニ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. フォレストモニ
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-02-25 17:58:22

新しく立ち上げました。
楽しく有意義な意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2010-07-20 00:39:35

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストモニ

  1. 324 購入検討中さん 2010/09/27 00:57:09

    はじめまして。
    NO.297ご近所さんにご質問があり、投稿させていただきました。
    「主婦には高速線3割引切符があります」という文面について
    詳しく教えて頂けると助かります。
    いろいろ調べてみたのですが、なかなかそのような内容がネット上では
    みつからず・・・。
    よろしくお願い致します。

  2. 325 匿名さん 2010/09/27 03:22:17

    >324
    私は297さんではないですが。
    3割引の切符って、昼間・土休日割引回数券のことだと思いますよ。
    名前の通り平日昼間と土休日のみ使えるのですが、3ヶ月以内に13枚全部使い切れるなら、お得ではないでしょうか。
    詳しくはこちらでどうぞ。
    http://www.toyokosoku.co.jp/ticket/index.html

  3. 326 ご近所さん 2010/09/27 04:36:07

    東葉高速は静かでとても早いし、東西線アクセスだから多方面へのアクセスも抜群。東西線はめちゃめちゃ便利な電車だから。西船橋より東京方面では買えないような閑静できれいで広い超大規模分譲地がJR沿線(津田沼など)や都内に比べて、安いし駅徒歩10分以内の大規模分譲がめちゃめちゃ多くあるし、それに江戸川区あたりならば乗車時間20分きります。そもそもこんな便利な電車なのだから高くて当たり前です。この3割切符はお買い得満点ですね。東京がすごく近く感じますよ。週末はよく銀座にお買い物に行きます。メトロも土日はすごく安い回数券あるから、日大前は本当におすすめです。買う価値ありますよ。ちなみに私は東京のど真ん中の中央区にすんでましたが、最高ですね、ここは。空気もきれい、日当たりも抜群、住民の方が最高ですね。昔からの方も新しい方もみな親切な方ばかりで、すごく得をした気分です。欲を言えば、トヨタじゃなくて積水かダイワさんがこの大規模分譲してほしかったな・・・

  4. 327 匿名 2010/09/27 15:03:23

    >>326
    このスレで最後それかい(*´д`)

  5. 328 購入検討中さん 2010/09/28 05:42:57

    NO.325さん、詳しい情報ありがとうございました。
    早速リンク先拝見いたしました。
    回数券のことだったんですね。
    船橋までちょくちょく買い物に出られたらな~っと思っていたので
    この回数券のサービスは嬉しいです。
    ありがとうございました。

  6. 329 ご近所さん 2010/09/28 17:46:38

    高速道路みたいに東葉高速鉄道安くなる見込み、どなたか知ってる??東西線直通電車なのにこの高額運賃はもったいない。津田沼などは、東西線直通が一昔前は結構あって、それで栄えた実績もあるのに・・・・でも・・こんな地味な東葉高速沿線が、魅力的な沿線にばけたりして・・・??

  7. 330 購入検討中さん 2010/09/28 17:59:11

    坪井小はどんどん生徒が増えているようですが、古いし人口増もはんぱじゃないし、立替の話はどなたかご存じないでしょうか?

  8. 331 匿名 2010/09/28 21:38:26

    フォレストモニは第二期も即日完売だったみたいですね。HPもアップされていました。
    第三期のプランも掲載されていましたが、これまた、面白い間取。今後もどうなるのでしょうか?

  9. 332 匿名 2010/09/29 02:03:29

    その営業臭が漂う中身のないレスやめたら?
    それとも司会でも任されているの?
    どうせ書き込むならソースなんか明かす必要ないんだから内部情報をだせよ。

  10. 333 匿名さん 2010/09/29 02:15:34

    ほんとうだね。購入者の当事者意識(検討も買う気も)が全く感じられない書き込みですね。
    だからTOYOTAはイヤなんだって思う。逆効果なのにね。

  11. 334 匿名さん 2010/09/29 03:01:52

    たぶん、331さんはこういうことを言いたかったのでは?

    フォレストモニは第二期も即日完売だったみたいですね。東南角地がどちらも1倍で、ギリギリの即日完売でHPもアップされていました。
    第三期のプランも掲載されていましたが、これまた、面白い間取。ゴミ集積場と玄関を近づけるなんて、独創性豊かですね。今後もどうなるのでしょうか?

  12. 335 匿名さん 2010/09/29 04:05:12

    なるほど。
    見たけどゴミもそうだが1Fは東側に窓が全く無いですね。
    朝ごはん食べるときにキッチンもダイニングも真っ暗、って感じでしょうか。
    持ってくる既存モデルが間違っているか、その程度の設計力か。
    せっかく全戸TOYOYAなんだから、隣の家との窓位置調整でなんとかするとか
    やり方は色々あっただろうに。ていうかそもそも気にならないんだね。

    モニの家はプランの家に限らずとにかく北から見たら殺風景・貧相でかなわん。

  13. 336 匿名さん 2010/09/29 04:09:43

    今までのモデル図を見直したけど、東西方向に窓が無いのはこの家に限ったことではないのだな。
    角地以外はほんとうに南側にしか窓が無い。モデルハウスもしかり。
    相互設計を面倒くさがったとしか思えん。
    これを気にせず買う人がいるんだから、まぁ自業自得か。

  14. 337 匿名さん 2010/09/29 04:11:46

    そう考えるとプレミアムステージなんかはメーカーがまちまちなのによく調整したなと思う。
    価格が違うから当然といえば当然か。

  15. 338 匿名さん 2010/09/29 12:30:00

    視線の影響を考えてるだけでしょ。
    窓が重なり合ってないから、住む人には良いんじゃない。
    窓開けて隣の家の中丸見えとか嫌だし。

    まあ、大型分譲はここに限らずどこでもそうだけどね。

  16. 339 匿名さん 2010/09/29 14:11:57

    プレミアムステージに住んでいる方いらっしゃいますか?
    プレミアムステージはコンセプトはある程度共通でも、設計までは共有していないのか、色々なHMが建てた結果、隣と窓が重なるような配置になってる場所もあるからね。(我が家も含めてですが・・・)
    まあ、好みの問題だろうけど隣の家と重なるところはすりガラスにするなりの配慮はなかったのかと今更ながらおもいますよ。
    上の方のおっしゃるとおり、視線も大事だと住んだ後によく思いました。
    もちろん全体的には満足してますが。

  17. 340 匿名 2010/09/29 14:22:46

    >>334
    ちょ、やめwww

  18. 341 匿名 2010/09/29 14:24:38

    なんで1件しか間取りがみれないのだろう~?

  19. 342 331 2010/09/29 14:33:57

    意見交換が活発になり、うれしいです。
    一部の書込みを除いてになると思いますが、皆さん、本音で意見を書き込んでいますね。
    考える力や読解力があって、楽しいです。
    私も、東西に窓があったらなぁと、残念でなりませんでした。設計思想がわからなかった。

  20. 343 匿名 2010/09/29 14:51:19

    角地なのに、二階の東西に窓がないのは、どうしてか?私も設計思想がわかりませんでした。窓をつけることで、いくらのコストUPになるのか、強度や耐久性に影響するかは、わかりませんが、二階の角地で、前が開けているならば、窓があっても、よかったと思いました。まあ、建売だから、仕方がありませんが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [トヨタホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸