匿名さん
[更新日時] 2010-10-23 08:59:51
サンクタス菊名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名4-290-6他、神奈川県横浜市鶴見区馬場7-1466-14他
交通:東急東横線 「菊名」駅 徒歩8分
横浜線 「菊名」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:63平米-99.67平米
管理会社:オリックス・ファシリティーズ
設計・監理:明建築設計事務所
施工:松尾工務店
事業主・売主:オリックス不動産
事業主:瀬谷総合開発
販売提携(代理):双日リアルネット
販売提携(復代理):イオプラネット
[スレ作成日時]2009-01-12 02:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区菊名4丁目290-6 他(地番)、鶴見区馬場7丁目1466-14他(地番) |
交通 |
東急東横線 「菊名」駅 徒歩8分 横浜線 「菊名」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]双日リアルネット株式会社 [販売代理]株式会社エメ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス菊名 リネアストリシア口コミ掲示板・評判
-
22
購入検討中さん
-
23
周辺住民さん
線路の音は大丈夫だと思いますよ。
崖は何とも言えません。
東横線、横浜線と2路線使える菊名のすぐ近くで山坂を避けて行けるのは他には無いです。
-
24
物件比較中さん
先週予定価格聞いてきたよ。
高い、あまりにも高い。坪単価約245万円でした。
妙蓮寺レジデンスと同じく暫く売れないんじゃないかな。。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
現地見て検討から外しましたが
本気でそんな値段で出そうとしたなんて?
-
27
匿名
妙蓮寺で坪単価245万?
有り得ない。
1000万値引きを想定しての値付けでは?
だったら、大倉山の方が坪単価200万切ってますよ。
エルクリエイトの買い取り再販物件ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
綱島のパークスクエアにしても妙蓮寺レジデンスにしても、時代に逆行した価格設定といったらすごいですね。
売れ残っても別に構わないと強気なんでしょうか。
ちなみに大倉山は80平米超えていても5000万切ってました。
駅から近くはないですけど。
-
29
地元不動産業者さん
そうですね、大倉山は東横線に急行が走るようになってから大分相場が下がってしまいましたねぇ…。
ちなみに価格はまだリリースされてないようです。周辺立地状況や土地取得経緯から考えたら超安マンション速攻売り切でしょう。期待してて良いですよ。
-
30
東横線で買いたい
私も大倉山見て来ました。
倒産物件の再販で新価格と言っていました。
工事が中断した現場の是正工事と公的機関の任意検査をクリアして工事を再開した様ですね。
エルクリエイトが倒産する前に一度行きましたが、その時よりかなり安くなっていました。
モリモトの物件は、地域住民の評判が悪すぎますね。
2物件とも駅からは少し離れていますね。
東横線沿線にこだわって探しているので、もう少し吟味してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
30さん。うちも同じです。
倒産する前にも見に行き価格を聞いてすぐに帰ってきましたが、価格が下がったことを知って再度見に行きました。
この菊名の物件もそうですが、もう少し現実的な価格で販売してほしいものですね。ローン試算を見ると怖くて手が出ません。
せっかく需要はあるのに近隣マンションは売れ残ってばかりですよね。
-
-
32
東横線で買いたい
31さん。
30です。カキコ遅くなりました。
価格については同意見です。
実家が大倉山なので、やはり大倉山に後ろ髪引かれてしまいます。
立地的にはクレッセントの方が実家にも近くて好ましいのですが、他の板でモリモト社員らしき人のカキコや、周辺住民とのトラブル、営業マンの悪評などから、どうしてもモデルへ行く気になれません。
ロワールは、間取りや設備などは広告でも表現している通り、永住を意識できるものでした。
もう少し、じっくり考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
デベにお勤めさん
現地に行ってきました。擁壁のやり直しも再開して、これで安心して住めるようになります。
-
-
34
匿名さん
すごい崖になっているんですね。。。
大雨とかで木が倒れてこないかな?
-
35
匿名さん
今日モデルルームに行ってきました。
現地を見てかなり安く出るのかなと思ってたんですが、Hタイプ72.81㎡予定価格4838万円だそうです。
ちょっと高い気がしてるんですが、どうなんでしょうか?
-
36
購入検討中さん
東横沿線で中古も含めていろいろ見ましたが、
特別高いと感じませんでした。
確かにお買い得とまではいきませんが、
新築、駅から徒歩で10分以内、売主、
等々考えると、70~75平米で南向き、
4000万台は妥当なラインだと感じました。
西向き以外眺望はほとんどありませんが、
日当たりは確保できそうですし。
我が家では線路沿いということで踏み切れずにいますが、
平気という人にはかなりいいかもしれませんね。。
-
37
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
地元不動産業者さん
-
39
周辺住民さん
ここ買った人いますか?
売り出し初めだから流石に値引きはないですよね?
-
40
購入検討中さん
オリックスファシリティーズは変えたいところですよね。
ネットで得られるレベル情報ですが、いい評価はないですし。
-
41
匿名さん
今のままでは、だれも買わない!
高い・線路・崖
何とかできるのは、値段だけ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件