契約前にローン事前審査は当然します。
最初のローンの審査は年収に対してだから簡単に通りますが、
でもその後、銀行の最終的な審査があります。
審査の結果がわかるのは2~3週間後です。
例えば、団信に入れなかったり、他に借金があったりしたりしたらダメな場合が多いですね。
藤沢駅北口の市役所横の建設地に「BELISTA藤沢」の看板が出ました。
ここを検討する方は、チェックした方がいいと思います。
恐らく、同じような間取り、値付けになると思いますが、立地が断然便利です。
藤沢駅まで、自転車ではなく、徒歩で6分くらいじゃないでしょうか?
ここ(パークホームズ)って立地の割りに高くないですか?
三井だからかな?
藤沢本町まで5分、ショッピングセンターも5分、総合病院も5分。
徒歩圏内に、生活施設がほとんどそろっているそうですが、生活しやすいですか?
そのぶん、価格がたかいのかな。
「でも、ベリスタ藤沢」の方が、もっと便利??
やっぱり、藤沢本町より、藤沢に徒歩圏内の方が便利ですよね。
「徒歩5分圏に生活利便施設がアレコレそろってて、なかなか便利です」ってうたっているだけあって、たしかに生活しやすそうね。
キッチンは、ディスポーザーついてるし、サイレント&ジャンボシンク!!
内装も、おしゃれ~♪
価格も、この立地だとこのくらいは、するよね。
でも、藤沢駅周辺は、車、混み混みで大変だわ。
ここ江ノ島がみえるって眺望だけど、お墓がバッチリみえるのがネックだね。
低層もお化け屋敷みたいな民家しかみえないし。
営業も素人のおばちゃんばかりでレベル低いわ、値段も強気すぎるわ、
三井の物件にしてはひどすぎるな。
2割値引きされても検討にのらないかな。
一人暮らし用には駅も徒歩圏内でいいのかもしれんね。
「徒歩5分圏に生活利便施設がアレコレそろってて、なかなか便利です」ってある意味正しいけど・・・
市民病院が近いけど、結局重篤患者しか受け入れないからあまりメリットないと思うし、夜中は急患の救急車がひっきりなしに通るからうるさくて眠れないでしょう。近くに消防車の待機所もあるから出動時はこれまたうるさい。
おまけに目の前の国道は特に週末の夜は暴走族に悩まされます。駅近というのとショッピングセンターが近いこと以外あまりメリットない気がします。国道沿いで空気も悪いし。
http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/fujisawa-h/?adpsp_aid=1261&a...
となりにグランドメゾンが建ってます、ここは、もう終わりだね。
こんにちは皆さん、今はパークホームズ藤沢二丁目を検討中なんですが、ちょうど隣にグランドメゾンも建てられて、悩んでいます。価格的にも変わらないし、皆さんのご意見を聞かせてください!よろしくお願いします!
先日現地見学させていただき、購入を検討している者です。
こちらに入居することになると、学区は藤沢小学校と第一中学校になるかと思うのですが、
評判はいかがでしょうか?
少し遠方なので評判がわからず、ネットで色々調べたのですがのっていませんでした。
入居済みでお子さんのいらっしゃる方や、地元に詳しい方、何かおわかりになることが
あれば、教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
県外から藤沢にきてこの4月から藤沢小学校に通っています。
初めは不安でしたが、先生方も良い人ばかりで安心しました。
藤沢小学校についての情報としては
・校区は、既に本町小学校に通っている人は除いて、藤沢小学校になるようです
・マンションの門から出て5~6分です。(信号を3回渡りますが、危険ではないと思います。)
・1クラス25~30位
・校庭は広いと思います。
・今年で創立104年
・集団登校なし。
・HPは充実しています。(日々更新されています。)
・学級崩壊とか今のところ聞かないです。
といったところでしょうか。
引っ越してきたばかりで間違っていたらごめんなさい・・・・。
80です。
81さん、小学校の情報を詳しく教えていただきありがとうございました!
荒れていない様子で安心しました。
前向きに検討中なのですが、またまた気になることが・・・
お隣のグランドメゾン藤沢本町の掲示板に
『藤沢駅までの最短ルートは地元の人が知る人ぞ知る赤○ルートだから・・・』
との投稿がありました。
藤沢駅北口に新地があることはネットで調べて承知しておりましたが、
当マンションから藤沢駅まで歩くとなると、その赤○ルートを通ることになるのでしょうか?
実際に藤沢駅&本町のあたりを歩いてみましたが、そのような雰囲気の場所は
見当たりませんでした。
引き続き、周辺に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
赤○のことは気にしなくて良いと思います。
ちょっとした嫌がらせでしょう。
ご自分で歩かれて感じた通り、特に怪しい雰囲気の所を通ることはありません。
駅前近くで細い道を少し入ってしまうと、それらしい空間が残ってるという噂ですが。
普通の人はそのような路地には入ることはないでしょう。
設備や生活環境は良さそうなのですが、周辺の音が気になります。
・近くにお寺が多いのですが、鐘の音とか気になる事はないでしょうか?
・藤沢ということで米軍機が通ると思いますが、騒音は酷いのでしょうか?
・白旗神社が近くにあるのですが、年末年始は結構深夜までうるさいでしょうか?
ご存知の方、お教え下さい。