- 掲示板
イオンおゆみ野ショッピングセンターの目の前だからけっこういいのかなあ。
イオンの目の前というのが魅力です。土地も広いようですので1回見に行ってみようと思います。
この辺りで探し回った感じで言うと、広さと価格はお得感がありますね。
立地に関しては小さなお子さんがいる家庭には好立地だと思います。
幼稚園、小学校、更に中学校も徒歩圏に建設中ですしね。
ただし、駅など中心部までのアクセスが微妙なんですよね・・
多分、購入するとは思いますが、私はそこの一点で思案中です。
私もおゆみ野地区を随分探しまわって、ここにたどり着きました。
鎌取駅へのアクセスはバスを使っていますが、
「おゆみ野南」バス停からは本数が多く、
行き帰りともJRの時刻に合わせてありますので、
通勤、通学には便利です。
とはいえ、家を出て、電車に乗るまでに20分強は見ておく必要があります。
ちなみに鎌取駅まで歩くと私の足で25分です。
遊歩道を歩くのも、悪くないですよ。
イオンにとの間には近くに横断歩道がないので、道を渡るのがちょっと怖いです。
横断歩道を作ってくれるといいのですが。
確かに遊歩道は歩きやすく気分転換になりましたね。まぁ毎日はチョッと・な距離ですけど。
イオン前は確かに危ないですよね!
夫婦ともにその点は気になっています。
子供の事もありますしなんとかなりませんかね?
キレイに区画整理されてて気持ちいいですよね。
ただ、ちょっと駅まで遠くないですか?
勤務地が千葉なら我慢できると思いますが…。
バスが便利といっても鎌取駅までは確かに遠いです。
おゆみ野駅という選択肢もありますが、電車の本数が限られますし。
ただ、そのおかげで土地の価格が抑えられている面も大きいと思います。
でその割に普段の利便性がいい。
鎌取駅に近いところって、意外にスーパーが少なかったりするんですよね。
確かに価格面で考えると、周りを見る限りお得ですよね。
後は積水分譲地と言うことで、キレイに区画整理されていますしね。
不特定多数が分譲地内を余り通らなそうです。
これから周りも分譲されて世帯数も増えそうなので、バス等の交通面と多少、お店も増えるのかなと期待して購入するつもりです。
向こうよりはマシかと・・場所的に真上を通っていないので良いかなと考えてます。
でも人それぞれ感じ方も違いますしね。
只、私はその辺りにそこ以上の土地が見つからないので決めようかと考えています。
送電線は北千葉線、電圧は275KVだと思います。
購入前は少し悩みましたが、そこそこ離れていることもあり、今は気になりません。
小学校から近いのは親としてちょっと不安がありますが。。。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159783/
ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。