横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス日吉台レジデンシャルヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久末
  8. 高田駅
  9. クオス日吉台レジデンシャルヒルズ
匿名さん [更新日時] 2013-05-02 11:13:06

クオス日吉台レジデンシャルヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区久末字宮谷468-1他3筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩23分
    東急東横線「日吉」駅バス13分「県営アパート」バス停から徒歩3分(6番乗場より「高田町」行)
価格:2990万円-4490万円
間取:3LD・K-4LD・K
面積:70平米-80.74平米

[スレ作成日時]2008-08-15 03:16:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス日吉台レジデンシャルヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    広告では周辺へのアクセスについて『自転車○分』と表記されていましたが、電動自転車の時間だと考えておいた方が良いでしょうね。

  2. 3 購入検討中さん

    この立地じゃ賃貸の方がマシですよ。

  3. 4 購入検討中さん

    契約検討中のものです。マンション自体の作りもよくMRも気に入ったのですが
    通勤が・・・。
    実際どうでしょうか?

  4. 5 契約済みさん

    ウィッシュコートを契約したものです。
    通勤面はかなり不安がありましたが、自転車で通勤すればそれほど辛くはないと思います。
    ただ、雨の日はバスで日吉駅まで行くよりも高田駅まで徒歩で行ったほうが、多少高低差がありますが、歩けない距離ではないと思います。
    ちなみに日吉駅でしたらタクシーで行ったほうが無難ではないでしょうか。
    P.S.どこの掲示板をチェックしてもクオス日吉台の話題が全くなくて、正直不安です。

  5. 6 購入検討中さん

    ご返事ありがとうございます。
    実際売れてるんでしょうかね??
    高田駅通勤も視野にいれて検討したいとおもっています。

  6. 8 物件比較中さん

    ここと似た立地のアデニウムが大苦戦で大幅値引き。
    やはり近所のソラディアも竣工前にすでに値引き。
    こちらを検討されている方は、値引き交渉をされた方がいいと思います。

  7. 9 物件比較中さん

    8ですが、少し訂正です。
    アデニウム・ソラディアは値引きでは無く、値下げでした。

    この3物件に共通なのは、それなりの規模のマンションなのに
    スレが全く盛り上がってないことです。

  8. 10 匿名さん

    先日、ダイレクトメールが届きましたが、大幅値引きしてるみたいですね。
    電話調査した段階で、かなりの金額提示してましたよ。

    ただ・・・・・
    営業はアポ無しで勝手に家まで来たり・・・。
    営業マンから送られてきた手紙見たら、誤字だらけだったり・・・(笑)
    資金計算お願いしたら、いまどき手計算だったり・・・(笑)

    あと、マンションの作りが良いとおっしゃってた方へ
    他のマンション見ました?
    直床で床暖無し、カーテンボックスも付いてない。
    施工会社も良く調べてはいかかでしょうか?

    安くても心配事は尽きないですけどね。

  9. 11 匿名さん

    営業さんが直接家迄資料届けに来た時は引きましたが、クオス近辺にある義理の実家に駐車してた時にも同時期に停めた車が数有る中、ウチの車にだけ案内チラシをワイパーに挟んであったり…。恐すぎます。

  10. 12 匿名さん

    この前クオスのモデルルームを見に行ったとき、近くにある物件の悪口しか言わず、冷めてしまいました。

    そこで悪口を言われていた物件が気になって、後日見に行きましたが帰りにクオスの営業さんが路上で声をかけてきたときには完全にひいてしまいました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ吉祥寺南町
  12. 13 匿名さん

    ↑戸塚の物件でも、そうでしたよ。
    周りはコンクリ問題で大変だって写真まで見せられました。
    他の物件の悪口言ってるようじゃ完売には程遠い。

  13. 14 匿名さん

    いくつか前のスレの方、床暖はおっしゃる通りないですがカーテンボックスは付いていますよ。内装一つ一つはアデニウムの方がお金がかかっていると感じました。ドアや壁紙など。。。
    でも外観が気に入ったのと庭があることや駐車場やその他もろもろの構造でクオスに決めました。
    どんな方が住むんだろうと今からドキドキしています。
    3月までが待ち遠しいです。

  14. 15 匿名さん

    東向きでもここに決められた…というにはやはり決定的にいいトコがあったんでしょうね。

  15. 16 匿名さん

    「創業以来22年間完成在庫ゼロ」っていうチラシが入ってたけど

    この物件が初の完成在庫?

    実際には25戸しか売れてないのはみんなしってるの?

    今のご時世、このデベのマンション買う人は、何を思って選んでるんでしょうね???

  16. 17 匿名さん

    バルク売りしてるからでは?エクストールみたいに。

  17. 19 匿名さん

    この物件はぶっちゃけ何戸売れてんだ?

    モデルルームかなり暇そう

  18. 20 匿名さん

    19さん

    確かに超暇そうです。
    お客さんがいませんでした。
    不思議なくらい誰もいない・・・。
    営業は売れてますって言ってたけど・・・。
    説得力がなさすぎ・・・。
    売れてないって事をモデルルームのお客さんの数が物語ってますね。

    お客さんが誰もいないモデルルームで、他社物件の悪口ばかり聞かされてストレスがたまりまくりでした!
    大丈夫ですかこの会社???
    まぁがんばって下さい。

    予想ですが、残りは80戸位とみた?!

  19. 21 契約済みさん

    ずいぶん前に購入したものです。
    ↑に16戸しか売れていないとか、残りは80戸とか書いてありますが、私が契約した当時は結構売れていたみたいですよ。
    残りは一桁台にだったような気がします。
    でも、なかなか完売しないのが不思議です。
    その後キャンセルでもでているのでしょうか??
    それとも売れているふりですかね??
    もし嘘をつかれてたとしたら、残念です。
    最近見学された方はいませんか??
    営業さんはどれくらい残ってるっていったましたか?????????
    どなたか購入された方はいませんか??
    他のレスは購入者が参加しているのにここは寂し過ぎですよ。
    本当に売れてないのかしら。

  20. 22 匿名さん

    契約済みの者です。ここを契約された方、アデニウムと比較されましたか?
    私はアデニウムと比較した結果こちらにしました。皆さんはどうですか?

  21. 23 匿名さん

    私は、こちらと比較してアデニウムにしました。

    日当たりを凄く重視していたのでこちらは、検討からはずしてしまいました。


    でも、マンションの造りは好きでしたよ。

  22. 24 契約済みさん

    アデニウムと比較してこちらを契約したものです。
    駐車場などの関係でこちらに決めました。

    設備はアデニウムと比べると価格控え目の分劣りますが、
    差額で自分好みにしようと思っています。
    今から入居が楽しみです!

  23. 25 匿名さん

    私も23サン同様の立場ですが、こちらの営業さんのしつこさにある意味負けました。ほぼ、東向きなのも…。契約した方の気分逆なでしたらごめんなさい。

  24. 26 クオスの

    モデルルームと、アデニウムのモデルルームの客入りを、見れば一目瞭然。

    一般的に考えて、売れ行きが、客入りに比例するのは自然なのでは?

    建物の構造は気に入ってんだけどね。

  25. 27 匿名さん

    22です。そうですね〜モデルルームはアデニウムはほぼ満席でしたがクオスはガラガラ状態でしたね。

    クオスに床暖房がついていれば確実にアデニウムと迷ってクオスにする人が少しは増えたんだろうなぁと思います。私はミストサウナが欲しかったのでそこで悩みましたが妥協しました。

    24さん、価格はアデニウムの方が高いんですね。同等だと思っていました。
    駐車場は確かに私もクオスに決める要因でしたよ。
    あとうちは子供がいますのでクオスの学区の久末小学校の雰囲気がアデニウムの子母口小より良かったのも決め手の一つです。

    久末小は畑でとった野菜を使って料理の課外教室があり、自然と触れ合う教育をされていていいなと思ったので決めました。
    実際見学に行った雰囲気も久末小のほうが良かったので。。まぁ中学校でどっちにしろ混合になるので関係ないのかもしれないですけどね。

  26. 28 匿名さん

    アデニウムとクオスのモデルルーム両方見ましたけど、場所も近いのにどうしてこうも客入りが違うんですかね?
    でもクオスの値引きは凄かった!!
    元々の値段ってなんだったんだろう??
    でたらめな値段設定だったんですかね?
    定価から〜〜〜円引きますって、座ったとたんにそんな話かよ!って感じでしたね。
    ほんとに買う時はいくら引くんだろう?
    営業マン必死すぎて売れてない感プンプンでした。
    とりあえずこのマンションは検討から外れつつあります。
    自分は、ここまで売れてなさそうなマンションは畑仕事好きでもないかぎり間違っても買えないですね。
    マンション検討は自己判断で、皆さんはご自由に!

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 29 クオスの

    周りは畑があって、自然が豊かで好きなんだけどなぁ。
    共用施設も充実してるし。
    ただ肝心な住戸内の設備がしょぼいよなぁ。

  29. 30 匿名さん

    てか、クオスの販売営業全体に問題がある。
    なんでそこまでいうの?って位、近隣マンションの悪口を言う。
    自信がないのか?

  30. 31 匿名さん

    だんだん出来上がって来ましたね。
    庭付きの物件はもう売り切れたかなぁ。

  31. 32 匿名さん

    あと何戸売れ残っているのでしょうか。

  32. 33 匿名さん

    そもそも論で・・・クオスもアデニウムもフツーの人が住むトコじゃないでしょw
    なんでわざわざ・・・あんなトコで買うのよ??
    もっとお金出して駅の近くで買いなさいよ。。。

    あたしゃ不思議だよw

    理由があるから買っているんだろうケド・・・予算低いからでしゅか???

  33. 34 匿名さん

    車通勤じゃない?

    アデニウムもクオスも奥さんや子供にはいいけど、パパが通勤大変かも。

    不便、失敗した!から買い替えって厳しい所だから、自然環境が良くても買い物がツライとか日常をシュミレートしてご検討くださいね〜。

    近い所の一戸建てで売れなくて引越せない家族がいましたので。

  34. 35 匿名さん

    確かに買い替えは難しい。
    特に住宅取得の経験がない一次取得者は、高くて多少狭くても、同じ価格で買える
    立地のいいマンションを買うことをお奨めするよ。
    いい立地なら再チャレンジも可能。

  35. 36 匿名さん

    〉33
    アデニウムで泣いてる人いたぞ。
    慰めてやれよw

  36. 37 匿名さん

    クオスもアデニウムも立地条件悪いからなぁ

    どっちも候補から外して正解だわ

    どうせ完売しないし

  37. 38 購入検討中さん

    どこを買うかかわないかは自由じゃねw レベル低すぎw

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ吉祥寺南町
  39. 39 匿名さん

    興味本位にネガレス立てるの止めません?

  40. 40 匿名さん

    全く土地勘がないのですが、この辺りは人は住んでいるのでしょうか?

  41. 41 匿名さん

    川崎側に市営住宅と動物の保健所。

  42. 42 入居予定さん

    内覧会の案内はいつ頃、届くんでしょうね?

  43. 43 匿名さん

    電車が嫌いで車通勤しています。
    移動で電車を使うことは滅多にないので、自分に取って不利益は住み替える時に売却損が出そうなことくらいでしょうか。
    今迄、駅近だったのでここの周りが広々した感じが気に入ってます。
    この辺りにまだこんな場所があるなんて驚きです。
    いろいろと言われてますが、私は掘り出し物の良い物件だと思っています。

  44. 44 物件比較中さん

    本日モデルルームを見学に行ってきました。

    広さに対して価格は確かに割安感はありますが、
    もし将来的に売却もしくは賃貸を考えるなら、
    検討の余地なしの物件だと思いました。

    車だけで移動する方、田舎が好きな方には向いてる
    かもしれませんが、利便性はありません。

    あと、営業マンが売れてない感出しすぎで、ちょっと
    ホラーでした。

    完売するのには時間がかかりそうな物件なので、
    あと1ヶ月待って、完成物件で日当たりなどきちんと
    確認してからの購入検討でも遅くないと思います。

  45. 45 サラリーマンさん

    ここ全く盛り上がらないね。
    入居したらビックリ!!!
    ゴーストマンションなんてこともあるかね?
    売れてない感は良く出てるんだけど、購入者が出てこないね、この掲示板。
    まぁまぁ良い物件だと思うんだけどね。
    まぁ3流どころか4流にもなれない中小企業の物件だから仕方ないかね〜。
    ビックバ○てはじけるって意味でしょっ。
    バンって!
    ホラーだね。

  46. 46 匿名さん

    こんなとこまで日吉の物件として売っているんですね。。。川崎市なのに。

  47. 47 契約済みさん

    こういう掲示板は購入する勇気のない人が、文句だけ書くものかと思っていました。
    購入された方もいらっしゃるのですね。

    ちなみに現時点での売れ行きは、契約済み43件。ローン審査待ち約15件だそうです。

  48. 48 匿名さん

    お。思ったより売れてる。
    残りほぼ半数か。
    3月末迄に出来るだけ埋まるといいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 49 匿名さん

    結構シックな外観だね。

  51. 51 匿名さん

    マンション前を通ったけど明かりがほとんどついてない。
    大丈夫か?ここ。
    頑張れ!ビッグヴァン!

  52. 52 匿名さん

    ここの中古80㎡4LDKが4200万とかで出てて、有り得ないと思ったw

    でも定価はそれぐらいだったんですかね…?もし、定価で買った人が
    出しているのだとしたら、逆にかわいそうだと思いますけど…。

  53. 53 匿名さん

    はやっ!もう売りに出してる人がいるんだ。

    でもその価格じゃ新しい部屋から売れそうですね…

  54. 54 匿名さん

    私も見てみたけど4部屋売りにでていました。
    そんなに売る人いないでしょ。

  55. 55 購入検討中さん

    中古じゃないよ。新築として三井が売ってる。
    売主だけでの販売が困難になっているということではないでしょうか?

  56. 56 匿名さん

    そうだよね~。ビックリした。
    中古が出るにはいくらなんでも早すぎるよね~。

    でも、うちに売り主募集の三井のちらしがポスティングされてたんだけど、この辺のマンションが名指しで載っててクオスの名前も有ったよ。
    新築扱ってるのに中古売り主も募集してるってなんか凄いね。

  57. 57 匿名さん

    今日、たまたま通りかかったらここのマンション見掛けました。なんかのどかな感じの地域に感じましたが、やっぱり買い物、病院、公園、教育施設…徒歩圏にはないんでしょうか?

  58. 58 匿名さん

    無いです。

    しかしクオスのスレって本当に伸びないですね。
    この日吉台のスレが一番伸びてる。

    頑張って売上は伸ばして下さい。
    応援してますよ~。

  59. 59 匿名さん

    駐車場が自走式なのは理想だけど、立地が…。

    バス便でもいいけど、生活に便利でないと。

    一度資料請求したら
    自宅迄営業さんが来ました

    よく言えば親切だけど
    アタシは引きました(-"-;)

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 60 匿名さん

    あ、うちにも来ました。
    どん引きしました。
    怖かった。
    アンケートに書いてない携帯の電話番号にも電話かかってくるし。
    おそらく一度携帯から掛けた時に番号が表示されてメモられたのかな。
    それ以外考えられん。
    携帯に何度も営業電話(というか主に他社物件の悪口)かけてきてしつこいし。
    一部の営業だけだと思うけどマナー違反というか、個人情報保護法的にどうなのかと。

  62. 61 匿名さん

    ん~販売キツくて卸したんだろうね^^;
    がんばれービックバーン。。。

    でも、直接に自宅に来るのは。。。恐いね~^^;

  63. 62 匿名さん

    通り掛かった時、電気があまり付いてなかった

    連休だから不在なだけ?
    それとも 未入居が多いのですか?

    ここも小杉のタワーみたく
    分譲と賃貸が合併したマンションになったりするのかな?

  64. 63 匿名さん

    先日モデルルームに行ってきましたが、営業の対応はイマイチでしたねぇ。。。
    6割程売れている(価格の低い方から)とは言っていましたが、実際はどうなんでしょう!?

    床暖房やディスポーザーなどもさほど必要条件に入っていないので、検討はしていますが
    駅からのバス便数などに不安はありますね。。。

  65. 64 匿名さん

    本当に6割売れてるの?
    夜は1割位しか電気ついてないよ。
    この立地で賃貸はかなり厳しいんじゃないかな…
    今でもこの辺りのマンション価格からしたらかなり安い方だけど、もう少し待ったらアウトレットになるかなぁ。

  66. 65 匿名さん

    蟹ヶ谷でもインチキくさいと思っていたら、とうとう久末までもが日吉を名乗っているんですね。
    企業の倫理というものはないのでしょうか・・・

  67. 66 匿名さん

    まあ名乗るくらいはいいのでは?
    そんなにこだわる理由が分かりません。
    日吉にお住まいの方ですか?
    よくそのような書き込みを目にしますが…

  68. 67 匿名さん

    >>66
    久末が日吉というのは、長い間地元(日吉)に住んでる人だと違和感があるでしょうね。
    生活圏的には武蔵中原や武蔵新城のイメージが。

  69. 68 66

    なるほど。ありがとうございます。

    生活圏が武蔵新城とか武蔵中原というと、きっと日吉を使うよりもそっちの方が行きやすいんですよね。
    自転車で日吉はちょっとキツい感じがしたので、そっち方面も見てみる事にします。

  70. 69 匿名さん

    ディズニーランドは町名どころの話しじゃないですが、それもダメって事でいいですか?

    と言うことで、オリエンタルランドに対して

    『企業の倫理というものはないのでしょうか…』

    これでよい?

  71. 70 匿名さん

    OKだと思います。

    キティランドはダメでしょうか?

  72. 71 匿名さん

    キティランドはどいなっているのですか?

  73. 72 匿名さん

    すみません。キティちゃんがいるところはサンリオピューロランドですね。
    遠くなっちゃった…

  74. 73 匿名さん

    昨日現地を見に行って来ました。
    周りが畑なのがポイント高いですね。
    どこかに土地借りて野菜作ってスローライフなんて素敵ですね♪

  75. 74 匿名さん

    ここ全く売れてませんが大丈夫ですか?
    ご近所さんのデベはイっちゃったみたいですが。

  76. 76 匿名さん

    立地が。。。てかんじですか。
    畑だらけで、スローライフ、それもいいですよね。
    ものは、考えようです。

    キッチンの機能性、収納力、申し分ないです。
    間取りも好きです。

    価格はこのあたりでは妥当でしょうか?
    値引きしたりしますかね?

  77. 78 買い換え検討中

    マンション名には、???っていうのが、多々ありますよね^^
    川崎なのに、日吉の駅がなんとか使えるよ、で、日吉台?

    でもここのマンション、駅までのアクセスは、微妙ですが、設備関係は充実してると思います。
    ゴミ出しがいつでもできるっていうのは、ありがたいですね。

    価格も、まずまずってところでしょうか・・・

  78. 79 匿名さん

    新価格出ていましたね。1500万円オフって。。。アウトレットマンション並みの価格ですね。
    既に購入した住民の皆さんはどういう気持ちなのでしょうか。
    このまま空きがあるよりはましなのでしょうかね。

    マンション自体はよさそうなんですがね。立地だけですね。でも、この値段は魅力です。

  79. 80 検討

    確かに価格は魅力。
    でも先に契約している人とは揉めそう。

  80. 81 匿名さん

    ビッグヴァンの経営が思わしくない、という噂が流れてるみたいですね。
    上場企業では無いのでその辺の判断が難しい所ですが、確かに
    ここのデベのマンションは売れ行きがあまり良くない所が多いようです。

  81. 82 オレ

    夕刊紙に載ってますね。

  82. 83 匿名さん

    キャンセル分がかなり安く販売されているようですね。

    3LDK+FC 80.24平米 4890→3390万
    3LDK+WIC 75.05平米 4230→2980万

    と最大で1500万円ほど値引きされているようです。

  83. 84 匿名さん

    ≫78
    旧日吉村は川崎と横浜に分割併合されたんですが・・・

  84. 85 周辺住民さん

    日吉村は現日吉駅の周囲でしょう。

    久末や蟹ヶ谷を日吉と言っちゃうのは騙りだと思うね。

  85. 86 入居済み住民さん

    こんばんは。私はスゥエアコートに住んでいます。とっても良いところです。目の前に山崎ショップがあって良いと思います

  86. 87 匿名

    全99戸中6戸も売りに出てますね。マンションは駅近でないと厳しいという見本ですな。

  87. 88 買い換え検討中

    住民間のコミュニティー形成はしっかりしている。
    建物の立地や生活の便利さは、慣れれば順応できるもの。
    将来の資産価値より、今の生活価値の高さは、他のマンションより高いと思う。

  88. 89 匿名

    蟹ヶ谷が日吉を名乗るのだっていかがなものかと思っていたらなんと久末が日吉台?
    住めば馴れるって気候温暖で神奈川県は基本的に住みやすいですから。
    別に永久凍土でもアナコンダの生息地でもないです。

  89. 90 匿名

    >>85日吉一丁目から鹿島田駅あたりまでが元々の日吉ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸