千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-23 08:06:08
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3

  1. 81 契約済みさん 2010/08/02 14:58:54

    分からないですが、デフォルトがあまり強冷じゃないんじゃないかと思います
    混むことを想定しないままなのかも
    エアコン自体は全然大丈夫そうなんだけど、確かにあまり冷えてない

  2. 82 匿名さん 2010/08/03 02:36:59

    学術の街、つくばへ向かう電車ですよ
    もちろん環境のためにエアコンは弱めです。
    エコタウン、いちさとにご協力を…。

  3. 83 匿名 2010/08/03 03:27:44

    6両に詰め込んでるんだからエアコンケチらなくても十分エコでしょう。

  4. 84 周辺住民さん 2010/08/03 03:39:30

    逆に東京メトロ、特に有楽町線は強烈です。
    冬場は暖房を切っていると言うか、全く温まっていなく金属の棒に掴まると冷たいです。

    新木場は都心より気温が2℃低いのに、春になると冷房開始が異常に早いんです。
    それに有楽町線と同じ副都心線ですが、そちらの方が丁度良い冷房設定だし、東京メトロ
    東西線も適切な温度設定の様です。

    明かり区間を走るJRより冷房の温度設定が何か低すぎるような…。

  5. 85 匿名さん 2010/08/03 12:51:26

    6両に詰め込んでエコ
    設定温度を上げてエコ

    これが結論みたいだね

  6. 86 物件比較中さん 2010/08/06 05:16:11

    結局、東京延伸は実現するのか?
    結局、8両は実現するのか??
    結局、ホームライナーのような列車設定は実現するのか??

  7. 87 匿名さん 2010/08/06 07:35:01

    >結局、東京延伸は実現するのか?
    可能性は無いとは言えないが他線との兼ね合いや具体的な話が最近出ていないので
    当分先だと思う。
    >結局、8両は実現するのか??
    各駅のホーム延伸工事の図面は出来上がっているみたい。あとその他機器などの交換や
    車両の調達なども必要な為まだ数年先。ただやること自体は東京延伸とは違いほぼ確定みたい。
    >結局、ホームライナーのような列車設定は実現するのか??
    今のところ上記2項目より一番現実味がないかも。但し守守谷駅を退避可能な駅にする予定なので
    場合によってはできるかもしれない。

  8. 88 県民 2010/08/06 12:18:26

    >>87

    8両化は日立製作所・笠戸工場の需要になるかも知れない。

    >>今のところ上記2項目より一番現実味がないかも。但し守守谷駅を退避可能な駅にする予定なので
    >>場合によってはできるかもしれない。

    可能性は限りなく薄いが、もしホームライナーが走るのなら、昼行の特急車両になるのでは?
    と思う。TX1000/2000ではない新形式車両かも。その時、160km/h運転は車両メーカー主導に
    なると思う。笠戸工場は、英国向け高速車両を輸出した経験もあるし。
    速度差によるダイヤ編成は、北越急行と成田新高速のノウハウが生かされるかも。

    しかし、スカイライナーではないスカイアクセス特急の京浜急行の車両の揺れが新高速線内で
    目立った。これはTX1000/2000にはあるヨーダンパが無いせいなのだろうか?
    京浜・京成のスカイアクセス特急が最高120km/hしか出さないのに成田新高速線内揺れるのは…。
    と、言う事でTXは特急がないにしても130km/hも出しているのに乗り心地がすこぶる良いですね。

    特急の必要性は無いかも。

  9. 89 88 2010/08/07 13:30:14

    忘れていましたけどTXに特急を走らせるには、現状の4ドアのホームドアの位置が問題となり
    実現性が低いか、と思われます。
    特急車両は一般に2つのドアしかありませんので。

    それとも守屋駅以外ノンストップにして、ホームドアの開く位置を減らして走らせる可能性は
    僅かにありそうですけど。

  10. 90 匿名 2010/08/07 16:27:19

    特急なんて必要?
    つくばなんて特急で行く観光地じゃないよね?
    しかも筑波山まではバスの乗り換えが必須でしよ?
    道楽で特急走らせる財政状況じゃないし。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ルネ柏ディアパーク
  12. 91 匿名さん 2010/08/08 00:26:38

    住宅環境とかマンションの事が書いてあると思いきや鉄キチの板だった。
    柏の葉から奥は話題の無い悲しい路線って事が分かりました。敢えて住むならおおたか迄なんですね。

  13. 92 匿名さん 2010/08/08 09:28:44

    つくばは観光地じゃないだろ
    国の重要拠点
    特急なくてどうすんの

  14. 93 匿名 2010/08/08 09:48:10

    なるほど!国の重要拠点に特急でいけないなんて、現状、相当な人が困ってるんでしょうね。

  15. 94 匿名 2010/08/08 12:54:21

    成田並みに重要拠点と認識させるしかないようですね

  16. 95 匿名さん 2010/08/08 13:02:42

    それなら最初から新幹線にすれば良かったじゃん。
    途中の沿線は騒音だけの迷惑設備にしかならなかったけどね。

  17. 96 周辺住民さん 2010/08/09 01:25:31

    >>95

    ちなみにTXもS40年代の全国新幹線網計画のバラ色の夢で常磐新幹線構想自体はあったらしい。

    それが、

    構想だけの常磐新幹線>常磐新線>(JR東日本が運営委託を蹴った為)第三セクターの首都圏新都市鉄道

    と変化したいきさつがあります。

    そのため守谷から先は200km/hで走行出来そうな大ストレートが一部区間にあるのもその名残かも知れ飲ません。

  18. 97 匿名さん 2010/08/09 06:29:17

    みんな、柏の葉を貶めたい>91の意図に気付いてやれよ。

  19. 98 匿名さん 2010/08/09 12:34:20

    「沿線開発の現状と未来」を語るのに、電車の性能のことばかりで、
    参考にならん。総合的に見て、経済的、利便性、環境とかについて
    書いて欲しい。

  20. 99 匿名さん 2010/08/09 13:00:11

    電車の揺れが少ないとか、乗り心地が良いとか書いてるけど、柏の葉とか休日に車で出掛けると、トラックで道は凄い凹凸があって悪いしですよね。しかも混んでるし…。
    腰への負担はプラマイゼロですね。いや、マイナス地域だ。

  21. 100 匿名 2010/08/09 15:39:45

    電車から車まで、また突然飛躍しましたなぁ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸