千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-23 08:06:08
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3

  1. 842 匿名さん 2010/09/14 09:52:34

    公団の批判は良いが、実名をあげての失敗例の話とはちょっとよろしくないな。

    まあ、地域に住む人々が悪いんじゃなくて悪いのは開発業者なんだけどね。

    時間はかなりかかったけど、千葉ニュータウンも良い感じになってきたと思うよ。

  2. 843 物件比較中さん 2010/09/14 13:45:05

    住むには一体どこがイイのか解らなくなってきた。
    クリアの住民板はあんな契約者だらけだし…。ついに動画まで。。。

    一番失敗がなさそうな…という消極的理由で選ぶのもなんかイヤだし。
    自分と同じ苗字の駅でも待つか。

  3. 844 匿名さん 2010/09/14 14:10:38

    大鷹?柏葉?田中?守谷?

  4. 845 匿名さん 2010/09/14 14:54:56

    ユーカリが丘なんて住みよくも無く実際は不便だよ。
    京成のユーカリが丘駅周辺ならともかくイマドキ冷房も無い新交通システムに揺られ
    行き着いた先はコンビニやスーパーすらロクに無い住宅地。
    京成自体も不便な上特急などは通過するし。
    成功している=住みやすいとも限らない。

  5. 846 匿名さん 2010/09/14 15:42:30

    冷房無いの?それは嫌だな。
    でもバスより時間が確実だと考えればいいんじゃない?。それでいて安いんだろうし。

  6. 847 匿名さん 2010/09/14 17:10:50

    ユーカリで一番羨ましかったのは、市内のバスがバス停だけじゃなく自分の家の前でも
    止まってくれることだなあ。実質タクシーと同じ使い方ができる
    年配の人が一戸建て買い上げてもらったお金でそのまま老人向けバリアフリーマンションに
    180万円だけで移住できるというのも魅力的
    主体が民間だけあって、どのサービスも「とりあえず形だけは実行してみたからいいよね」的な
    お役人仕事っぽくなかった

  7. 848 匿名さん 2010/09/14 17:22:45

    それはいいね。街がいつまでも生きていく

  8. 849 匿名さん 2010/09/14 23:22:33

    TXは官主体だからこそあれだけの本数や料金になったんだけどな。
    民間なら採算重視で日中でも20分毎とか平気でやるぞ。

    またJRになったとしてもこのようになるだろう↓
    JR潮見駅
    ttp://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301231/up1_13108031.htm
    TX柏たなか駅
    ttp://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0806011/up1_12217091.htm

  9. 850 匿名さん 2010/09/15 03:25:17

    >日中でも20分毎

    だったら最初から選択肢にも入れないし、他の路線を検討するだけのこと

  10. 851 匿名さん 2010/09/15 03:41:42

    このTX沿線の千葉県内2地域がいいのは
    閑静な緑豊かな住宅環境にあるにもかかわらず、駅前に商業施設もそろっているし
    もっと違うものが欲しければ
    柏駅周辺に行くこともたやすいという点だと思う。
    同じ内陸部住人として柏へのアクセスがたやすいということは羨ましいことだと
    思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 852 匿名さん 2010/09/15 04:14:55

    柏の葉から柏はたやすくないけどね。

  13. 853 匿名さん 2010/09/15 05:02:02

    おおたかの森以外のTX駅を検討する人は柏駅周辺には関心がないんじゃないかと思う。

  14. 854 匿名さん 2010/09/15 05:25:12

    沿線の子供は柏こそ大都会、柏こそ一番な近い盛り場と考えるもの
    移住は子世代になってこそ地元に根付くものです。

  15. 855 851 2010/09/15 05:56:27

    柏駅周辺は商業的に良いと思います。
    高島屋は使えるデパートだし、県内では抜群の商業地域だと思います

  16. 856 匿名さん 2010/09/15 06:09:02

    柏が偉大ということは理解できたか
    流山はどうなの?

  17. 857 匿名さん 2010/09/15 06:58:42

    流山は何にもない。けどそこがいい。
    ちょっとした買い物や家電などは電車で5分の柏へ、
    県内最大の本屋も駅前にあるし、おおたかの森は住みやすい
    もっと小さなお店がたくさん欲しいところだけど、
    東口が整備されてきたからこれから期待かな

  18. 858 匿名さん 2010/09/15 07:34:01

    おおたかは食品以外の生活用品・雑貨が初石まで行かないと何もないのが難点
    SC内のドラッグストアは高いし貧弱すぎる
    あれこそ邪魔だからさっさと潰してマツキヨでも入れて欲しい
    あと都内から来た人にはUFJ銀行のATMを24時間手数料無料で使えるのが
    ミニストップのみで不便だと思う
    SCはヨーカが入ってるんだからセブン銀行入れたらいいのに

    まああと10年ぐらいすれば駅前にローソンかセブンイレブンぐらい来るかもしれないけど
    今の段階だととても便利とは言えない

    >>857
    何もない田舎がいいならおおたか以外にもいっぱいあるじゃん

  19. 859 匿名さん 2010/09/15 08:36:31

    そうだね。でもさ、県内最大級の紀伊国屋書店が駅前にあって、
    スーパーもちょっとした高級品食材も買えるところがあって、
    それでも間に合わなければ電車で5分で地域最大級の繁華街もある。
    今は何にも無いけど、整備が進められていてそのうち色々なお店もできるでしょ。
    快速も止まるし、そんな場所、そうそう無いと思うけどね。逆に858さんはそんな
    場所他に知ってるの?

  20. 860 匿名 2010/09/15 08:50:00

    つまりは良いとこ取りってことですね?

  21. 861 匿名さん 2010/09/15 09:12:06

    デパ地下は興味ないし(そもそも閉まるの早いし)
    本もアマゾンで買うから別にありがたくないなあ・・・

    ・駅の近くに普通のスーパーとユニクロとファーストフードと申し訳程度のドラッグストア
    ・電車に乗れば繁華街に出られる
    ・秋葉原以外の都心沿線駅には乗換え必須、中心から西側には1時間近くかかる

    この程度の利便性の駅、腐るほどあるんじゃ・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
デュオセーヌ千葉蘇我

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸