- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
-
702
物件比較中さん
-
703
匿名さん
>>699
根拠もソースも提示されてますが…
マイナス情報に気を悪くする気持ちもわかるのすが、
中古の売り出しも記事も全て事実ですから。
愚痴だけレスされても困りものです
-
704
匿名さん
>>693
あなたのレスはまったく余裕など感じられませんね。言いたくないがそんなに東洋経済の柏の葉暴落データを挙げられた事で高値掴みを実感してこんな匿名掲示板で激高してもしゃーない。
そういえば、東洋経済といえば、確か3月号あたりのマンション特集でマンション購入で重要視する要素がグラフで表されていました。以下の割合くらいだったと思う。
45%位■■■■■■■■■■■■■(エリア)
40%位■■■■■■■■■■■(価格)
5%位■■(駅前か駅近か)
2%位■(その他仕様等)
柏の葉の住人さんには悪いが、一般の検討者たちはそんなに駅前に拘って検討はしてないらしいよ。
それよりも住んでる街とその周りを含むエリアや価格が重要要素みたい。
リーマンショック後、大企業勤めでも本当に高額な住宅ローンを組んでいいものかどうかという心配事というか予測しづらい将来の不安というかそんなもの腹に抱えてるようです。最近会社勤めの若い子達も管理職などに昇進する意欲もニュースなどでデータ化されてたしね。
それと、このTX鉄道スレッドには柏の葉関係者や住人が巣食って見てたり書き込んだりしてるのがこの近辺のレスNoで証明されましたね。批判されると猛烈に俊敏にやり返す。怖いね。もうお隣のおおたかの森をここでいじめないでね。何を中傷しても世界中どこもかしこも鉄道あるところ特急や快速が停まる駅は大でも小でも繁栄するものよ。
別に私は柏の葉を中傷しているのでは無く、データは正直だし資産価値もどこまで下がるかは誰も想像すらできませんが、利根川に近い千葉の外れでも住めば都なのです。
-
705
匿名さん
ホテルは、がんセンターの全国各地から来る入院患者のご家族や、東大千葉大にくる研究者の方、このあたりの企業の出張者などを想定しているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
中古でたくさん…て三件くらいではないですか?
970戸は売れていてそのうちの三件をたくさんて大袈裟ですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
699
うーん真意は伝わらないものですね。残念です。
が、住み心地は良いのは事実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
>>697
その通りです。東洋経済でも常磐線とTXを比較する記事がありましたが、TX沿線の供給過多を懸念する文章がありました。
特に柏の葉は二番街の大量供給がありますから値崩れを心配するのが常識的な人間ですね。躍起に否定する人が哀れです。
>>698さんの考えが一番良いかも知れませんね。場合によって今後は新築でも…。もしかしたら…。連鎖して一番街の中古も凄い事になるかもしれませんね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
704さんて
いったいどのような立場の方なんでしょうか?あなたが一番必死ですね。
-
710
匿名さん
安くなればそのうち学生も住めるようになるかな?
「キャンパス」を標榜する駅前に相応しい街になるといいですね。
-
711
匿名
今朝の新聞に二番街の巨大な広告が入ってたな。
東大のグランドの写真入れて緑をアピールしてるんだろうが、
あんな詰め込み開発の広告には全くそぐわないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
712
匿名さん
データは正直といっても、母集団の数や、物件の仕様などが異なるものを
比較して何が得られるのだろうか?
ランキングみたいな記事は、データの取り方でいくらでも恣意的に結論を変える
ことができる。
結局、704みたいな人間の興味をそそるだけの雑誌を売らんがための記事だな。
704にとってはとっても好都合の結果となったわけだ。
まあ、不動産投資が趣味な人は、こんな記事を鵜呑みにせず自分で調査するだろうし、
終の棲家を求めている人はデータなんて気にせず自分が気に入った物件に住めばよろしい。
賃貸利回り、中古価格は、住み続ける人には全く関係ない。
数年で手放すつもりの人は、初めから賃貸で十分。
10年後、20年後なんて誰にもわからない。
-
713
匿名さん
>>690
東洋経済がどうであれ、
今でも表面利回り6%で貸してますよ。
もうすぐ2年半。更新もしました。
最低5%でみんな貸していますよ。一番街は。
東洋経済の記事が本当なら、駅から距離のある物件が
平均値を下げているのでは。
一番街の賃貸はほとんど出ませんから。
-
714
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
おおたかも柏の葉もどんぐりの背比べという事でOKですよね
TXはやはり南流山までということが証明されましたね
-
716
匿名さん
おおたかはライバルの柏の葉に対して必死
各駅にすら勝てないおおたかは未来に期待できません
-
717
ご近所さん
東洋経済の記事は、単に直近の事例の平均値と取ってるだけ。
これで駅力が云々言うのは、ちゃんと自分で調べた事がない証拠。
柏の葉の賃貸価格は、
徒歩十分のオーベルが70m2換算13万。
一番街東向き17万。売り出し当時どちらもほぼ同じ坪単価。
おおたか
FRは一番街と同等。
プラクティークが最高値で20万以上。(ただし換算値で、実際は50m2で15万)
つまりおおたかや葉っぱの資産価値(賃貸相場=リセールバリュー)は、利便性で決まるということ。
駅力の違いというのは、プラクティークと一番街の差で、出ている。
勘違いしちゃいけないのが、資産価値を求めて(おおたかに惹かれて)
クリアやオーベルに価値を求める事。
葉っぱのオーベルと同じ運命は明白。
-
718
匿名さん
柏の葉の一番街、完売していない側からあんなに中古を出てくると、
住民としては複雑な気持ちだろうな。。。かわいそう
-
719
住まいに詳しい人
脳内で考えても、実社会は違うよ。
950軒も暮らしていると、色々な事情で中古が出るのが当然。
湾岸のある物件は、5年で1割りが入れ替わり。
これは流動性高いと言うんだよ。
-
720
匿名さん
>>715
そんな結論は皆さん知ってます。柏の葉自演必死住民に引導を渡す作業をしてるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>718
かわいそうって言われちゃ終わりだな。
いくら何でももう少し言葉を選んであげなよ。住民が見たら落ち込みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件