千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-23 08:06:08
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3

  1. 221 匿名さん

    >>217
    >それはライバルとしてモラージュ柏の盛況にある(ここは基本車でのアクセスとなる場所にある)
    >柏流山近辺の住民にとって、大半は車での買い物が主である。駅近なら柏駅前が圧倒的であり
    >車であるならば大半の市民(庶民)はモラージュに向かうのです。

    それ柏の葉のタワマンの住人とか全く考慮していないね。
    柏の葉の1日の乗車人員が1万人ほどいるのだから利用客の家族など含めると近隣だけでその数倍規模の需要がある。
    あと車で買い物とは言うがその2駅周辺は渋滞だらけだぞ。
    車で行くとしたら柏の葉より明らかに安い物とか無いものしか買わない。
    せいぜい満たすのは柏の高島屋位。

  2. 222 匿名

    >217
    モラージュが盛況にはさんせいしないなぁ。

    若柴住民の私からするといい散歩コースかな?
    娘と手をつないでいくにちょうどよい距離と、着いたら31でアイス食べ足りしてます。

    モラージュとららぽなら圧倒的にららぽだと思いますよ。

  3. 223 匿名さん

    茨城県住宅供給公社、全国初の破産へ

    この影響はどの程度になるかな?

  4. 224 匿名

    219

    柏の葉と三井が名付けたのは、柏の葉公園の横に三井の戸建て住宅地があるのと、昔からあの一体が三井の土地だったこともあり、三井の街作り構想の一部として周辺一体を『柏の葉』と大きな枠組で名付けたのではないでしょうか?

    柏の葉だろうと、若柴だろうと大差ないですよ。

    どうしても気になるようなら、三井の方に連絡してみては?

  5. 225 匿名さん

    駅名がなんで柏の葉になったのか?

    特におおたかの森やセントラルパークのネーミングは
    いかがなものか?

  6. 226 匿名さん

    千葉大学の柏の葉キャンパスが近くにあるから、
    柏の葉キャンパス駅になったんじゃないでしょうか。
    そもそも若柴キャンパスってないですよ。

  7. 227 匿名

    >196
    吉祥寺に次いで2位っていうのは、街情報のアクセスランキングですよね。
    おそらく吉祥寺とは、アクセスする人の目的が違うでしょう。
    おおたかは、これから住みたい人、住まいを検討してる人が情報を得るため、吉祥寺は憧れや遊びに行ったりする目的でアクセスしてるんじゃないでしょうか。
    人気ランキングではないのだから、数字だけ見て同列に扱われているかのように感じるのはどうかと思います。

    ただ、戸建1位、マンション2位ってところから、住まいとしての需要はかなり高いと思いますよ。

  8. 228 匿名さん

    モラージュ柏もららぽーと柏の葉も、B級店舗&売上不振&評価悪という点で共通しているでしょう。
    同じ柏市内、距離的にも近く良いライバルだと思いますが。

  9. 229 匿名さん

    結局はこういうB級店舗が生き抜いちゃうんだよね

  10. 230 匿名さん

    日本全体が貧乏になってるから

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 231 周辺住民さん

    今日、所用で新御徒町から南流山までTX快速に乗りました。
    13:00頃です。ボックスシートの車両でした。
    ボックスシートだと、テーブルが付いているんですね!初めて知りました。
    本来であれば、PCを使う際に利用するのかな?と思うのですが、
    身なりがすごく田舎くさい女の子(たぶん20代?)が、その机に
    サンドイッチとおにぎりをのせて昼食中・・・。こっそり食べるわけでなく
    かなり堂々と、普通に・・・。

    ちょっとひきました。

    常磐線沿線に住んでいるので、「常磐線 = 宴会列車」と言われることには
    慣れていますが、TXもか!と少しショックでした。
    流山おおたかの森に住みたいなぁ~と考えていたのですが、これを見て
    却下だなぁと。

  13. 232 匿名

    色々な路線を利用しますが、最近の中・高生は床にみんなで座ったり、椅子を詰めて座ってなかったり、自由奔放にやってるのをちらほら見かけますよ。
    時代なんですかね…。

  14. 233 匿名さん

    って事は常磐線にいた行商のおばちゃんがTXで復活もあり得ますね。
    楽しみです。

  15. 234 匿名さん

    どんな人が乗ってるかだけで却下ってのもまた極端な。
    夏休みを利用して来た田舎の鉄子さんかもしれないし、その一人のせいで沿線全てを否定するのもどうかと。
    路線を問わず中高生のマナーは本当に酷くなってる。

    常磐線って行商のおばちゃんいたんだあ。
    そういうのがいいなあと思う余裕のある人も少ないんだろう。

  16. 235 匿名さん

    妄想で期待し過ぎ、流山も柏も千葉県なんですよ
    店舗は洗練とかより価格が重要です。B級と呼ばれて結構、撤退されるよりよっぽどいい
    良くも悪くも田舎が残る地方都市です、勝手に綺麗だとかお洒落だとか想像されても困ります。
    そんな事言うのは、売りたいが為に嘯くデベさんだけで結構
    どっちも庶民の町、ご自分をハイソな人だと思われる方は、それ相応の地域を選んだ方がいい。

    それでもおおたかも柏の葉も、広大な草原がしっかり残されています。柵があったりしますが…
    この景色を未来まで慈しめる方ならば、新たな住民として相応しいのです。

  17. 236 匿名

    お昼時の電車内でサンドイッチ食べただけで宴会列車とか
    極端過ぎじゃないですか?

    オヤジが宴会するのとは迷惑度がえらい違いますよ。

  18. 237 匿名さん

    まあ、山手線でも銀座線でも食事する女性や酒飲んでるおっさんはたまに見かけますしね。

  19. 238 匿名さん

    所詮北東部行きの路線
    なんだかんだ言ってみんな一緒だって

  20. 239 匿名

    常磐線利用者ですが、そういうの見たことないんですが。

    経験上、中央線はものすごいですよ。

  21. 240 匿名さん

    所詮日本人みんな一緒だって

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸