横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (14)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (14)
匿名さん [更新日時] 2024-12-01 13:58:28

前スレが1000を超えましたので次スレをたてました。
よろしくお願い致します。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2796/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2010-07-19 12:51:38

[PR] 周辺の物件
サンリヤン横浜二俣川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 22 マンション住民さん 2011/03/15 13:30:49

    今回の地震でわかったこと・・・
    東京湾岸・みなとみらいのマンションの資産価値の2極化が鮮明となったということ

    ・地震の爪痕 浦安編
    http://www.youtube.com/watch?v=AvUDEYfEHn0


    ・液状化マップ 横浜市西区
    http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map/chokka/war...
    西区のみなとみらい21地区のように、あらかじめ広い範囲が、地盤改良などにより液状化対策が行なわれているところは、液状化判定から除外しています。」
    →つまりmm21地区は液状化とはほぼ無縁。

    ・flood map
    http://flood.firetree.net/?ll=35.4613,139.6461&z=2&m=9
    sea level rise +9mではmmm以外のMM21地区のマンションはすべて水没する。
    ちなみに+30mもmmmはOK!

    ・tower life
    http://towerlife.jp/m/area/kanagawa/mm-mid-square.php
    堅固な地盤
    みなとみらい21地区は、災害に強く、住まう方の安心に配慮した都市計画のもと開発が進められてきました。「M.M.MID SQUARE」は、さらなる安全性を向上させるための綿密な地盤調査を実施し、最適な工法として「杭基礎工法」を採用。堅牢な地盤である支持層まで計138本もの杭を打ち込み、高度な安定化を図りました。また、建物の基礎か地下1階の柱頭のどちらかに天然ゴムと鉛プラグを使用した積層ゴムを均等に設置することにより、地震による地盤の揺れを直接建物に伝えない「免震構造」を採用。大地震の際も、建物は水平にゆっくりと揺れるので、躯体への損傷や家具の転倒などによる二次災害リスクを低減する高い安全性を実現しました。
    液状化対策として「深層混合処理工法」を採用
    「液状化現象」とは、強い地震動によって、地盤が一時的に液体のようになる現象をいいます。地盤は建物を支える力を失い、建物が傾いたり沈んだりします。「M.M.MID SQUARE」では、この「液状化現象」への対策として高い評価を得ている「深層混合処理工法」を採用。安定性の高い地盤改良を実施しました。

  2. 23 匿名さん 2011/03/15 14:04:05

    でもここ躯体の失敗工事で作りなおしてましたよね。
    知っていて住んでいる人がどのくらいいるのか。

  3. 24 マンション住民さん 2011/03/16 13:36:35

    今回の大地震で、何の問題も発生していなかった事で
    改めて安心感が高まりました。

  4. 25 匿名さん 2011/03/18 23:17:38

    >23

    知らないほうが幸せってこともあるから、そっとしておいてあげましょう・・
    決して、工事問題だけじゃないなんて言っちゃいけませんよ・・

  5. 26 匿名 2011/03/21 12:27:37

    千葉のせいで埋め立て地のイメージが悪くなったから、価値下落は免れないと思うよ

  6. 27 住民さんA 2011/03/24 08:11:27

    >23
    ほとんどの方が知っていて住んでいると思いますよ。
    契約者全員にきちんとした説明があり、手付け金返還OKでのキャンセル受付もありましたから。

    私は今回の地震で改めてこのマンションを選んで良かったと思いました。
    大きな地震だったのに帰宅した室内は何事も無かったかのように朝と同じ状態でした。
    ご近所の方に聞いても食器や家具の落下や壁のひび割れなど無かったとのこと。
    確かに風評被害で資産価値が下がるかもしれませんが、一生住むつもりなのでどうでもいいです。

  7. 28 匿名 2011/03/24 15:04:07

    住人です。地震に強くて、とても驚きました。
    このマンションは快適です。私も一生住み続けるつもりです。

  8. 29 マンション住民さん 2011/03/29 00:33:24

    本当にまったくと言って良いほど被害がなかったですね。
    心配していた液状化現象もなかったし、これで安心して住めます。

  9. 30 匿名 2011/03/31 01:00:10

    横浜は普通の古い家屋も被害無かったから当然でしょ
    スマトラ地震は三ヶ月後や一年後に大きい余震きてるから、埋め立て地は近くで強い余震がない事を祈るばかりだね

  10. 31 匿名 2011/03/31 22:13:20

    >>30
    横浜駅西口や関内などで被害があったのはご存じないのですか?
    また、横浜ポートサイド地区の液状化や、タワーマンションの被害も問題になってますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 32 匿名 2011/04/02 14:20:32

    埋め立て地なんだから、どうしたって地盤が悪い事は否定できんわな
    一気にブランドイメージダウンだね

  13. 33 住民でない人さん 2011/04/03 00:17:37

    みなとみらいの地盤が悪いとはずいぶんと誤った情報ですね〜。
    埋め立てでなくても、地盤が空洞化している場所は結構ありますよ。気をつけてください。
    埋め立ての時期によっても技術が違うんですよ。豊洲や木場とも時代が違います。
    埋立地というくくりで全てを一緒に考えることは浅はかで不勉強です。
    因みに横浜って、江戸時代から徐々に埋め立てられていますが、それはご存知で?
    龍馬が見た横浜は、もっと海でした。
    みなとみらいは防災避難地でもありますから、ずっとしっかりしてると思いますよ。
    高島中央公園には避難者用の備蓄水が地下に蓄えられています。
    防災情報は自己責任でちゃんとお勉強しましょう。

    ところで、こちらは耐震等級はいくつですか?
    どなたかみなとみらいの各マンションの耐震等級を教えてください。



  14. 34 マンションウォッチャー 2011/04/03 11:10:08

    ここはキャピタルマークタワーと同じ形で免震構造。どちらもほぼ被害無し。
    どっしりした形が良いのかも。耐震等級で単純に比較できないのでは??
    専門家さ~ん!教えて!

  15. 35 匿名さん 2011/04/03 11:24:46

    みなとみらいが地盤改良されているといいますが、
    臨港パークやマリノス前の歩道が被害を受けたのはなぜでしょうか?

  16. 36 匿名さん 2011/04/03 12:25:01

    ↑ 暇な人いるもんだ。

  17. 37 匿名 2011/04/04 09:18:00

    うーん。これから先起こりうる地震予測表みたいのを見たけど、南海地震や、関東大震災は心配だから、ここも不安。
    埋め立て地に何度も地震きて、耐えられるのかなぁって思うしさ
    これからイメージダウンにより、値下がりするだろうに、修繕費は上がっていくのは悲しい

  18. 38 入居済みさん 2011/04/04 12:08:21

    でも液状化は無さそう。

  19. 39 匿名さん 2011/04/04 12:19:28

    耐震等級?
    フォレシスが3なだけであとは全部1じゃないの?
    3は学校や病院と同等だから、マンションではフォレシス以外はほとんど見ない。
    また、耐震等級を敢えて調査していないところもあるし。

    ちなみに2006年の週刊ダイヤモンド1月26日号の新築マンション格付けによると
    みなとみらいのマンションの耐久性・耐震性は5点満点で

    フォレシス:5
    MMM:5
    ブリリア:4
    パークタワー横浜ステーションプレミア:5

    です。

  20. 40 匿名さん 2011/04/04 13:12:04

    液状化ならまだいいです。命に関わらないでしょうから。
    津波の方が心配です・・・。

  21. 41 匿名さん 2011/04/04 13:18:22

    35ですがフォレシス住民ですよー。
    本当に地盤が大丈夫なのか心配です。
    臨港パークはいまだに立ち入り禁止じゃないでしょうか??

  22. 42 匿名さん 2011/04/04 13:25:12

    確かに液状化でもマンションでは命を落とすことはない。
    そう思って埋立地を買っているから後悔してません。

    ちなみに、耐震等級調べたら

    フォレシス:3
    MMM:1
    ブリリア:1
    パークタワー横浜ステーションプレミア:1

    でした。

    首都圏の70物件中、3はフォレシス飲み。
    2は23区に2件のみ。
    あとは全て1か性能評価制度の利用なしです。

    以下は同ページより引用

    耐震等級は性能評価制度を利用しているマンションのみ数値を記入している。
    等級の1点は一般的であり、低いわけではない。
    また、未記入のマンションの耐震性が低いというわけではない

    以上です。

  23. 43 匿名さん 2011/04/04 13:30:16

    あ、昨日インターコンチから臨港パークを眺めたら、海側の正方形のタイルというか敷き詰められていた石でしょうか、全部はがしていました。

  24. 44 住民さんA 2011/04/05 21:52:59

    >>35

    フォレシスの恥。
    貴様、それでも日本人か?

    日本人なら覚悟を決めて、この国難に対応すべき。
    いやなら日本を出て行け。

  25. 45 匿名さん 2011/04/08 01:47:56

    NO.44

    フォレシスの板でも騒いでらっしゃる方ね。
    こちらへは来ないで下さい。

  26. 46 マンション住民さん 2011/04/08 03:40:41

    震度5までの余震がくる確率が10パーセントだったはずが、6強が来ましたね。専門家の予測もあてにならない、自然の前には無力ですね。
    今後くるであろう首都圏大地震、東海大地震。
    みなとみらいの液状化、津波も心配ですが、
    一番の心配は静岡の原発です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
  28. 47 匿名さん 2011/04/08 11:31:43

    液状化の方が心配じゃない?
    少なくとも資産価値は下がったね。

  29. 48 匿名 2011/04/08 23:43:00

    >>46
    震度5強「以上」の余震がくる確率が10%以上と言われていましたよ。

  30. 49 マンション住民さん 2011/04/09 07:03:35

    >>47さん
    外部の方が人の資産を心配しているようですが、命があっただけでもいいのではないでしょうか?
    こんな危機的な震災があったのですから、全体的に日本の不動産価値が下がっているのも当然です。
    海外から見れば日本の不動産投資から撤退する企業も少なくないはずです。
    まだまだ被災者の方々が苦しんでる時に、人の不動産の価値を気にしていただかなくてもいいので
    ご安心下さい。

  31. 50 匿名さん 2011/04/10 15:11:06


    必死(笑)

  32. 51 匿名 2011/04/11 23:29:49

    50 おまえチョンか?
    日本人とは思えない

  33. 52 匿名さん 2011/04/12 10:00:46

    チョン?
    これまずくないですか・・・

  34. 53 匿名 2011/04/12 12:22:48

    確かにチョンと言う必然性は無いと思えるが、彼らはは色んな局面で日本の地位低下を画策しているのも確かだ

  35. 54 住民さんA 2011/04/13 10:18:58

    今回のように大きな揺れが続いた場合、
    免震装置の臨時点検・必要によっては部品交換等、必要なのでしょうか?

  36. 55 マンション住民さん 2011/04/14 19:31:11

    こちらに書き込むのはどうかとも思ったのですが
    2階にある耳鼻科の事でご相談があります

    先日、小学生の娘一人で行かせたところ先生にいたずらされたようなのです
    帰宅してからずっと塞ぎこんでしまい、やっと聞き出すと泣き出してしまいました

    私から見るととても感じのよい先生に見えたのでびっくりしています

    娘の今後を考えると表沙汰にはしないほうがよいと思いつつ
    泣き寝入りしたら今後被害者が増えるかもと考えるとどうしていいか分かりません

    主人に言ったら、病院に怒鳴り込みにいってしまいそうでまだ話せていません

    同じような被害にあった方はいらっしゃるでしょうか?

  37. 56 匿名 2011/04/15 00:36:52

    風評で潰せるかの実験ですか?
    こんな所に書き込まずに、警察に通報したらいかがでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  39. 57 住民でない人さん 2011/04/15 00:59:34


    バッカだねえ。。耳鼻科行ったことない奴だな。ありえん。
    第一、小学生を一人で病院行かせるわけない。

    お子さんを持つ親御さん、春になり変質者が出てきましたので警戒しましょう。
    徹底的に不審者を撲滅していきましょう。

  40. 58 匿名 2011/04/15 01:04:43

    こんなとこ書かないで普通警察でしょう。
    あそこ看護師さんが診察時いつもいるけど
    本当に耳鼻科の話?

  41. 59 匿名 2011/04/15 03:49:38

    確かに、必ず補助の女性がいますよね…。

    しかも、待ち患者が溢れてるくらい混んでいますよね。

  42. 60 匿名 2011/04/15 05:35:34

    具体名を出して、こういうとこに書き込むのはどうかしてる。
    それこそ警察に届けるべきでは?
    届出も出さずに、掲示板にのみ書き込むなんてのはネタ、嫌がらせに思われても仕方ない。

  43. 61 マンション住民さん 2011/04/15 10:52:30

    私もよくそこの耳鼻科を利用しています。
    他の方も書かれていますが、診察時はアシスタントの方がいます。また診察室の前に鏡とソファがあるのですが、そこにいると診察室の中の物音や話し声がとてもよく聞こえます。なので私はそういう行為はしにくいように思います。娘さんにもう一度その時の状況、その時アシスタントの看護士さんはどうしてたのかしっかり確認してみては?

  44. 62 匿名さん 2011/04/15 12:38:55

    あそこの先生
    ナカミーの元彼ですよ。
    小学生にいたずらする趣味はありません。

  45. 63 匿名さん 2011/04/15 14:13:34

    あの病院の状況ではありえないのではないですか。
    私が行くときは、だいたい医師以外の女性が1名はついていて、更に1名が出入りしています。
    (アシスタント2名?アシスタント+受付さん?)

    何の目的なのかわかりませんが、このエリアで貴重な病院を妨害しないでいただきたい。

  46. 64 匿名 2011/04/16 13:50:58

    >55
    完全に事業者を特定しての書き込みなので内容が事実と認められない場合、名誉毀損になりますよ。
    相手から警察沙汰にされ、礼状が示されたらこのサイトの運営者やプロバイダは書き込み者を明らかにします。
    大丈夫ですか?

  47. 65 あほか 2011/04/19 03:25:18

    本当の目的はいかにバカを釣れるかってことでしょう。
    >55さんも朝っぱらからうまいことやりましたね。

    書き込みを完全に匿名にする方法なんていまどき幼稚園児でも知ってるし。

  48. 66 気をつけましょうね 2011/04/19 03:59:47

    釣られているのに釣られていることに気付かないタイプ

    ・怒りにまかせてすぐ行動してしまい冷静になれない方
    ・人を馬鹿にしたい気持ちが強い方
    ・視野の狭い方、世間知らずの方
    ・いわゆる「いい人」


    こういうタイプは気付かないうちに日常生活でもカモにされてますので気をつけて。



    釣る人も悪趣味だなあと思いますが、
    釣られるほうも気付いていないうちは正義感なり虚栄心なりを満たされるので、
    ある意味慈善活動になっている気がしますね。

    とある主婦の書き込みサイトは、ネタに釣られて真剣に怒っている人が多いです。
    カモさんは「こんなところに書き込んでないで」ってよく言ってます!!ははは。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ大和
  50. 67 マンション住民さん 2011/04/19 07:53:51

    釣る人というのは何が目的なんですか?

  51. 68 匿名 2011/04/19 10:02:05

    反応を楽しんでるんですよ。
    どこの掲示板にもいます。
    もうこの話終わりにしませんか。

  52. 69 マンション住民さん 2011/04/19 11:17:26

    そうですね。

  53. 70 マンション住民さん 2011/04/19 12:48:51

    釣り、かどうかは、別問題です。
    名誉棄損に該当する内容です。
    『掲示板に殺人予告をして逮捕された事件』などと同類、冗談では済まないです。
    耳鼻科の先生と仲がいいのでこの掲示板の55の書き込みについては伝えるつもりです。

  54. 71 住民でない人さん 2011/04/19 14:21:42

    あわてて釣りに話をそらそうとしたり、話題を終わらせようとしているやから。
    痕跡残したの? 手遅れだよ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナブリエ港南中央
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    [PR] 周辺の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸