物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
82
マンション住民さん 2011/05/01 01:10:26
MM住人はそもそも私立小、中への通学が多いと聞きましたが、どうなんでしょうか。
-
83
匿名 2011/05/01 01:21:31
-
84
匿名さん 2011/05/01 02:37:14
子供がいれば、通わせる学校を気にするのは当然です。
-
85
マンション住民さん 2011/05/01 04:22:02
小学校は公立で我慢で、中学からは私立というのはみなとみらいに限らず、西区あたりでは普通ですね。
自分は横浜が地元だけど、昔からそうです。
地方出身者は知らないだけかな。
西区にある小学校、中学校の立地をみれば、近隣に風俗街、馬券売り場、ストリップ劇場などあり、悪い大人がウヨウヨですから、子供を通わせる親も心配ですよ。モデル校とはいえ、外が危険です。
-
86
匿名さん 2011/05/01 05:15:16
-
87
マンション住民さん 2011/05/01 07:14:54
横浜と同じく、都内も中学からは私立が主流です。
事情を知らないのは、都内や横浜以外の地方出身者。
-
88
匿名 2011/05/01 07:27:03
地方ね…
割合が多少変わるくらいで
どこにでもいるでしょう、悪い大人は。
なんかいろいろと差別的な人が多いんですね。
-
89
匿名 2011/05/01 09:02:19
私立が進学率で優位なのは東京や横浜、京阪神などの大都市圏では常識。差別的とか見当違いで笑える。
横浜も地方都市には違いないが田舎ではかないので。
-
90
マンション住民 2011/05/01 09:08:06
例のモデル校の小学校だけど、みなとみらい住民と野毛あたりの住民とまざるので、外国国籍の親も多いし、面白いことになっているよ。
ある意味国際的だね。
-
91
住民でない人さん 2011/05/01 11:44:24
75です。
様々なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
みなとみらい地区は良識のある方
が多いようで、安心いたしました。
-
-
92
匿名 2011/05/02 10:46:32
良識有るかな?特にこの辺に住んでいる方・・・
ここも含め地区でこれだけの世帯数、寄せ集めもいいところです。国際色も豊かですからね。
元々横浜市民の金持ちはここには住んでないし鼻で笑ってるよ。
どうせ23区から来たとかの反論が有るでしょうが都内で買えないから来たんでしょ。
-
93
マンション住民さん 2011/05/02 12:50:13
-
94
匿名さん 2011/05/03 15:28:41
鼻で笑おうが、新築時より中古の今のほうが値が上がっている地域だという事実がある
-
95
匿名 2011/05/04 03:12:42
-
96
匿名さん 2011/05/04 12:45:16
安いかったのは時期的に安かっただけではない。みなとみらいの構想を初期から理解していたら、その当時の価格が明らかに低かったのはわかりきってたのさ。つまりは上がるべくして上がったにすぎない。
-
97
匿名さん 2011/05/04 17:51:51
何が「良識あるかな」ですかね?「元々横浜市民の金持ちはここには住んでないし鼻で笑ってるよ」って。
お金に困ってなくてここに住んでますが、何か問題がありますか?どうぞ笑ってください。お返しにあなたの人生に今後、何も問題がないように鼻で笑ってあげます。言霊と言う言葉があることを忘れないように。
-
98
住民でない人さん 2011/05/04 18:38:09
良い物件だろうか?
自殺者が出た、いわく付きマンション
なのにね。
-
99
フォレシスト 2011/05/04 20:45:40
-
100
匿名 2011/05/04 22:11:55
>>99
何かマンションに問題があったから自殺者が出たんでしょうか??
必死のようですが、どうかしたんですか?
悩みがあれば書き込んでいただければ、この板はみんな相談に乗ってくれますよ。
-
101
匿名 2011/05/05 01:14:10
>鼻で笑ってるよ
というのはおそらく、ここへ住まわれている方の振る舞いではないでしょうね。
本当のお金持ちであれば、価格が購入時より少しばかり上がった程度のでは事あるごとに
言う必要がないでしょうし、紳士的な行動でない事は理解できるはず。
事あるごとに、こういう場所で、値上がりしているだの、このエリアでは一番高いだのと言わずにいられない
とは恥ずかしい行為だと思いませんか?
それともただ優越感に浸って気分がいいとしかお感じにならないんでしょうか。
ご友人にも、そんなことを得意げにお話されているんでしょうね。お気の毒です。
たまたまお買い得だった事もあって、幅広く、運良く入居できているケースも多いですよね。
>>92 の方もこういう事をお感じになられているのではないしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件