物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
290
入居予定さん [女性 20代] 2015/02/05 04:26:59
引越し予定なのですが隣や上の方の生活音足音等聞こえますか?
-
291
匿名さん 2015/02/09 08:14:22
ここのマンション、中古人気No.1って、サイトに出てましたけど、住んでいる住民としては、そうは思わないです。何か、企みがあるのでしょうか。10年超えないうちに、早めに、ブランズにでも引っ越そうかと思います。買い換えできればの話ですが。
-
292
匿名さん 2015/02/09 21:19:42
皆さん結構、引越し考えてらっしゃるのですね。
うちも検討してみます。みなとみらい駅が賑わっているうちに、お勧めできると思います。
-
293
匿名さん 2015/04/06 14:31:33
売りに出ている物件の値段を見て、こんな値段で売れるのかと驚いた。
-
294
匿名さん 2015/04/08 13:05:21
いや、ずいぶんと長い間、売れ残っているようで・・・。
-
295
sss 2015/05/06 12:03:37
>>290
すっごい響きますよorz そもそも建物自体が空洞吹きぬけなので、玄関の外ではちょっとした子供の声や犬の鳴き声などがエコーかかってものすごく響きます。子どもが多い時間帯は熱帯ジャングルで鳥が騒ぎ立ててるのかと思うほどうるさいです。普通に隣や上の子どもの足音なども室内に響きます。
-
296
マンション住民さん [女性 30代] 2015/05/06 12:08:27
この数年で子どもが増えました。エコーがかかる建物構造なので、普通レベルの子どもの声がものすごく響いてうるさく感じます。たまに美術館広場でイベントやるとテレビも聞こえないほどの音響を使うときがあるし…本当につらいです。同じように感じてる人いるといいな。
-
297
住民さんC 2015/05/07 02:15:15
子供の声がつらいとか、本気ですか?よく言われる議論ですが、ご自分も子供だったのでは?私は子供の声で元気が出ますよ。いまはいい時代では無いですが、どんな時代でも子供は大事にしたいですね。
-
298
マンション住民 2015/05/08 09:50:12
>>297
子どもの声と奇声は別ですし、声そのもののボリュームと「響くこと」もまだ別です。どうしようもないことなのでクレームする気もありません。しかし「声などひびきますか?」という質問に対し「静かです」とはとても言えないと思う住民もいるということで、質問者さまのご参考になればと思いました。
-
299
ご近所さん [男性 50代] 2015/06/04 12:10:33
-
-
300
マンション住民 2015/06/08 11:51:54
>>299 日中、夕方はご在宅ですか?それでも気にならないなら幸運な間取り(我が家は寝室が共用廊下に面しており、お隣と上に乳幼児がいらっしゃいます)と穏やかなお人柄をお持ちなんですね。とても羨ましいです(涙)
-
301
マンション住人 [男性 40代] 2015/06/09 07:27:26
>>300
本当に住人の方ですか?そんなにうるさくないと思いますが、少しの音でも気になるなら静かなところに引っ越されたほうがいいと思います。ミッドスクエアはグランモール公園にも面している商業地域寄りなので合ってないとつらいだけですよ。
-
302
マンション住人 2015/06/09 15:49:00
>>301 3年前から住人です。夫が交際前から購入済みの物件だったので住居の選択肢はありませんでした。実家は閑静な場所、独身時代のマンションはオフィス街にありましたので…。家族世帯が住むマンションはこれくらい普通なんですか…残念です(涙)我慢します。
-
303
マンション住人 2015/06/10 00:43:56
>>302
購入検討者は、実際に見に来られるので、静かな事はすぐにわかります。私は分譲時からの住人ですが、子供の声が気になった事は一度もありませんよ。
-
304
マンション住人 [男性 40代] 2015/06/10 07:14:25
>>302
我慢しないで引っ越したほうがいいと思います。
-
305
マンション住人 2015/06/10 23:58:41
>>303 人が感じる騒音レベルは本当に差があるのですね。みなさんうるさく感じているのだと思っていました。私が思う騒音レベルが低すぎるんだと認識を改めます。
-
306
マンション住人 2015/06/11 00:04:21
>>304 こちらのスレで他の住民様のご意見を伺うかぎり家族世帯が住む物件はどこも同じな気がしてきました。同意して下さる方の少なさはショックでした。子どもが出来てママ友?的な関係ができても「このマンションうるさいよね」とは口が裂けても言わないようにします。ありがとうございました。
-
307
マンション住民さん [男性 50代] 2015/08/25 20:48:25
-
308
契約済みさん 2015/08/26 11:14:54
-
309
マンション住民さん [女性 40代] 2015/10/01 10:15:25
高層階だとグランモールの騒音とか共用部で遊ぶ子供の声など全く聞こえませんよ。今までうるさいと思ったことは全くありませんが携帯の電波が入りにくいのだけが難点です。
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミみなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件