物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
228
入居済みさん 2011/08/31 12:20:20
223さん 基地局⇨電磁波検知⇨健康被害であって基地局⇨健康被害ではありません。226さんの資料を見ると、何故電磁波が検知されないか分かりますよ。
-
229
匿名さん 2011/08/31 14:09:22
-
230
匿名さん 2011/08/31 14:12:28
●移動通信用基地局アンテナ
この種のアンテナは、高周波電磁波を全ての方向に放射させます
-
231
マンション住民さん 2011/08/31 14:35:20
226は東京電力みたいな資料ですね
229さんのエコロジーって会社の資料は参考になりました。
まあ、危険が明らかになったのは今年の7月ですからね。
これからしっかり調査して欲しいです
-
232
住民でない人さん 2011/08/31 14:42:24
原告団長の岡田澄太氏は、基地局から50m先の一軒家に住んでいたが、耳鳴りと頭痛が治らず、10km離れた実家に身を寄せた。
「基地局ができた直後からでした。そのころは夫婦で毎夜8時30分ごろから1時間くらい4~5kmほどウオーキングをしていたんです。ある日、基地局近くの橋を渡ったときに、家内が“キーンって耳鳴りがする”っていいだしたんです。年を取ったら耳鳴りもするし、気のせいかなと思ってたんです。その後、夫婦ふたりとも、遠くで飛行機のキーンというエンジンのような音や川の流れるような音が頭の中でし始めたんです。病院で両耳鳴症という診断書をもらいました」
2010年11月に周辺の3自治体が地域住民に実施したアンケートでは、回答のあった265世帯のうち102世帯162人が基地局設置後に体調の異常や悪化を訴えたという。岡田氏の妻がこう続ける。
「何もしないのに、鼻血が出るという人もいます。この地域の住人さんたちの挨拶は、“今日はいい天気ですね”じゃないんです。“昨日は(電磁波2 件が)きつかったね”とか“いま、(電磁波が)強くなったね”っていうんです」
KDDI側は住民と真っ向から対立。本誌の取材に対しても「基地局2 件の電波が周辺にお住まいのかたがたの健康に悪影響を与えることはないものと認識しております」(KDDI広報)とコメントした。しかし、住民側の徳田靖之弁護士は、先のIARCの調査報告に期待を寄せる。
「これまで、電磁波2 件と健康被害に関する膨大な量の論文を裁判所に提出してきましたが、すべて“国際的に認められていない”のひとことで片づけられてしまっていました。しかし、今回のIARCの発表が今後の裁判に与える影響は大きいと思います」
-
233
住民でない人さん 2011/08/31 14:49:50
「高圧線」の線の部分とそれをつなぐ鉄塔部分とでは、周囲への電磁波の強さは違うのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
ID非公開さん
高圧線同士が接触しないよう、適当な間隔をあけるように高圧線を碍子で絶縁して配線しています。
周囲への電磁波の影響は変わらないでしょう。
-
234
匿名 2011/08/31 21:45:05
-
235
匿名 2011/08/31 21:49:26
まあ、そんなに怖いなら山奥にでも引っ越したら?
電化製品一切使わないで、薪使って生活すればいいよ。
都心は電波だらけだからさ。
-
236
匿名さん 2011/08/31 22:52:50
フォレシスの西側の高層階はドコモタワーの影響はあるかもね
-
237
入居済みさん 2011/09/01 01:53:36
232さんの駄文でスペースをとるのはやめて下さい。正直呆れてしまう。かなりの負けず嫌いとお見受けしますが、全く異なる事例を紹介しており、論理破綻しているのが誰の目から見ても明白。そもそもその事例は住居において高い電磁波が計測されているから問題になっているのであって、電磁波が計測されていないケースでは無意味。電磁波計測器の営業マンかな?実際の計測値を求めても、足がつくから書き込めないのが唯の中傷であるはっきりした証拠。
-
-
238
住民さんA 2011/09/01 02:00:39
232さんがおっしゃっているのは、高さの低い電柱にある一軒家の様な一般住宅地の方が危険だという事。みなとみらいの方が安全である証拠を示して頂きありがとうございます。
-
239
匿名さん 2011/09/01 12:52:54
今後どれだけの健康被害が発生するかわかりませんが、いくら悪性腫瘍が何倍も多かろうがもともとの有病率を考慮すると因果関係を証明する事はほぼ不可能ですので、おそらく日因果関係不明となるでしょう。
普通に考えて個々の人間には個体差・個人差が大きいですから、健康被害を誘発する可能性はありうると思います。
医学的知見でわかる範囲など所詮氷山の一角にすぎません。
医学など大半はわからない事だらけで、下手に印象や感覚で軽々しく因果関係ありなしと断言などは到底できませんから。
世間一般の方々もその事を理解してほしいものです。
-
240
匿名さん 2011/09/01 12:55:28
まあ、231さんにおおむね同意ですね。
エコロジーって会社の資料はたしかに参考になります。
ランセットの第1報が出たのが2ヶ月前ですから、これから要注目でしょう。
-
241
マンション住民さん 2011/09/01 13:32:04
229さんの資料をみるとやっぱり怖いですね。
原発も危険を指摘してた科学者がいたのに、
政府も東電も「安全」しか言いませんでしたからね。
ランセットは科学雑誌なので参考になるでしょうね
-
242
住民さんA 2011/09/01 13:43:07
239さんも240さんも論理破綻していて痛ましいですね。分かりやすく順番に質問しますので、そこまで仰るなら、せめて次の質問には答えて下さい。こんな簡単な質問にも答えられないなら、ストレス解消の中傷とみなします。 1.基地局が近くにあると何故健康被害が発生するのですか? 2.高い電磁波が原因だとした場合に、MMミッドスクエアで実際に高い電磁波が計測されていますか? 3.計測されているなら計測値を記載して下さい。 私は実際に計測して、全く電磁波が検知されなかったと記載しているので、あなた方も記載して下さい。それで無ければフェアでは無いのが誰の目にも明らかですよ。因みに嘘の記載をしてあなた方がどの様な目にあっても私は一切関知しませんが。
-
243
住民さんA 2011/09/01 13:51:53
241さん 福島原発の件では高い放射能が実際に検知されてます。実際に検知されてもいない電磁波を引き合いに健康被害を吹聴する人達は、少し発言に気をつかった方が賢明ですよ。同じ事を放射能で書き込んだら唯ではすまないと思いますよ。
-
244
マンション住民さん 2011/09/01 13:58:37
電磁波で騒いでいる人々は、客観的に劣勢に思えます。実際にこの問題をマンション全体で検討する必要があるかどうかの判断基準にしますので、是非とも242さんの質問に回答宜しくお願い致します。
-
245
マンション住民さん 2011/09/01 14:42:36
電磁波が計測されなくても基地局があるだけで健康被害があるのでしょうか?239、240、241さんのコメントを見ていても、その部分が欠けているので、どうしても何を言いたいのか理解できません。是非ともご意見に対する理解を進めたいので、どんな資料でも良いのでお教えください。
-
246
匿名さん 2011/09/01 23:47:21
242ー245さん
241です。
電磁波が計測されない前提でお話されてるのは何故ですか?
携帯基地局付近の電磁波健康被害、報告が多数あるのに、なぜこのマンションは大丈夫なんでしょうか?
-
247
マンション住民さん 2011/09/02 01:38:33
242
住民が自分で電磁波しらべろってめちゃくちゃですね(笑)。
あなたは、福島近郊に住んでる人に自分で放射線調べろっていうんですね。。
人間としてどうなんだろう、恥を知りなさい。
電磁波の健康被害が大規模試験で、科学的、疫学的に示されたのは、今年の7月が初めてですからね。
これからの調査に期待したいところです。
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミみなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件