匿名さん
[更新日時] 2010-08-30 15:19:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
>値引きした時入居済みの人に差額返還するのは最近は当たり前ですから、
そうなんですか?以下ご教示頂けますと幸甚です。
・返還率?はどう設定されるのでしょうか?
最も値引きした事例(例えば30%だったとする。)と、30%相当額を
返還するのでしょうか?
・最近の具体的な事例だと、例えば、どこで返還されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
武蔵小杉も東急タワーって事は「武蔵小杉ライズタワー」になるのか。。。大型商業施設も東急設計みたいだし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
値引き率と同じ金額の返還があるわけないでしょ。
共有部分が他人に使われた状態で契約する場合と、竣工前に契約する場合とでは、状況が違うからね。
もし、同じような物件が20%安く売られていれば、良心的なデベならば10%くらい戻ってくるかも知れない。
これはあくまで、チラシ等の媒体で「価格改定」と明記された場合の話。
多くの場合、もし東急が値引きして売ったとしても、その契約者が売買金額を口外しないと値引きの実態もつかめない。当然様々なトラブルの原因になるから自分からは名乗り出ることはない。東急も当然売るときには、「既にお住まいになられている方もいらっしゃるので、お客様への提示価格は口外しないでください」と言って口止めをする。
あくまでも噂レベルとして、処理されるだけ。
今後、現物のモデルルームとして使用すれば、検討者の手垢がついたり、テーブルやソファーなどを置いたことで床や壁に傷がついているということで、安く売り出される。
ライズの場合、本当にいくつ残っている不明で、もし相当数残ってる場合、モデルルームとして卸すにも数的、時間的な限界がある。
そうなると、売主がまとめてどこかの業者に転売する。つまり所謂アウトレット物件という名の中古で売り出される。10年間の瑕疵担保保険の対象外になるかわりに、当初の販売金額の2割から4割近い安さで市場に出される。
通常、売主の粗利は50%前後だから、4割値引いても、1割の利益が確保される。東急の儲けは減るが損はしない。
地権者の持つ未住居中古物件は、このアウトレット物件とモロに競合して値崩れを起こす。そして、当然今後の中古価格にも影響が残る・・・・。
そうならないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
・具体的な事例としては、どのマンションで返還が行われたのでしょうか?
・「通常、売主の粗利は50%前後だから」
これ、本当ですか?マンション販売はおいしい事業なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名
基本的に、大手財閥系は売れ残りの処理が上手い。
絶対に表では、売れ残り物件を値引かないから、既契約者とトラブるが起きない。
なぜそれが出来るかといえば、売れ残ってもキャッシュフローが充実しているから焦る必要がないから。
銀行からお金を借りて、土地の購入から上モノの建設までしているデベはそうはいかない。
ペイで出来る金額で折り合えば、売れ残りを売ってしまう。
東急がどのように処理するかで、企業体力がわかる。
まあ、電鉄本業でのキャッシュフローと、おそらく原価率40%くらいで値引きなしで買った人が7割いれば、少しずつ処分することで、東急の面目は保てると思う。
いずれにしても、新築マンションは生もの。竣工から時間が建てば経つほど鮮度が落ちる。
未入居物件も、定期的な清掃をしないといけないからね。
東急リバブルが、大量に中古仲介でライズを出してきたら、要注意だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>マンション販売はおいしい事業なんですね。
おいしい商売だから、名もないデベが急に出てくる。
但し、多くの場合、キャッシュフローを持たず、銀行からの借り入れを繰り返して規模を拡大し、ある日突然売れなくなって、銀行からの融資が止まり倒産するのです。
黒字倒産を引き起こす原因でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
新築プレミアムが剥落し、セカンダリーで売買が始まってから
マンションの本当の実力が評価される。
ライズは、幻想と無知と思い込みで
不当とも言える法外な高値で買わされた素人衆の
悲劇的物件となるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>値引きした時入居済みの人に差額返還するのは最近は当たり前ですから、
・最近の具体的な事例だと、例えば、どこで返還されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>763
>素晴らしい考察。
あまりにアホらしい考察だからといって、
褒め殺し?しなくとも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
匿名さん
・「通常、売主の粗利は50%前後だから」
これ、本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>763,766
妄想を読むのも疲れる。
暇つぶしにもならん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名
最近だと粗利のよいのは圧倒的にタワマンですが多くて30%くらいだと思いますよ。中には数%なんてのもあるようです。ゼネコン系だと直接人件費があるからもっと下がるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
値引き保証したのは等々力の物件ですよ。駅から歩いて10分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>>773
それは土地取得してすぐ建てる一般的な話。
ライズの土地は数十年前に取得したものなので、簿価がほぼゼロ。
しかも、相場価格に二子プレミアム30%上乗せの販売価格。
さらに、隣接している二子玉川公園の土地を世田谷区に売った代金が50億円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>774
The CLASSでしょ?
リーマンショックで、億ションが大量に売れ残った。
等々力から徒歩15分でネックでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
今日もネガが湧いてるね。
お盆休みだから、ヒマなんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
ライズくらいのしつらえだと、粗利は50%以上でしょう。携帯の設備もないらしいし。
いずれにしても、アウトレット一直線。
既にかなりの利益が出ているから、MRの人件費や諸経費を考えれば、残りは利益を出さなくてもアウトレット業者に処分して貰うことも充分考えられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件