物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
861
購入検討中さん
住友不動産はなかなか値引きしないんですね。
竣工済みのマンションは、個別で値引きやサービスをもちかけてくる会社があると思い期待しましたが、残念です。
このエリアにしては、かなり値段も高いし、完売するまで相当時間がかかりそうですね。
竣工してから空き家ばかりだと、空き家分の駐車場代や管理費、修繕積立金は住友不動産が支払っているのでしょうか?
-
862
匿名さん
?718戸のもうほとんどが済ですよね。あと少しでは?
-
863
匿名さん
空き家分の管理費、修繕積立金は住友不動産が支払っていると聞きました。
駐車場代はどうなんでしょうか?
-
864
購入検討中さん
先日担当者に聞いた時、販売済みは7割程度で完売までにはまだ1年位かかりそう
と言ってました。
価格表にも出ているので、間違いないと思います。
竣工してから3年以上もたたないと全部埋まらないのか~と思いました。
-
865
匿名さん
ずっと前のレスでそもそも竣工後2年くらいで売り切る計画と書かれてましたし、
確かに私も営業さんからそのように聞いたことがあります。
まだ竣工から1年半もたたないですし、>>864さんのおっしゃるとおりなら2年~2年半くらいでしょうかね。
この不況を考えると、わりと順調なのかなとも思いますが。
-
866
匿名さん
>>863
区分所有法で管理費、修繕積立金は区分所有者が負担することになってる。未販売住戸の区分所有者は売主
だから、当然のこと。駐車場は利用者負担だから、空きが多かったら管理組合の収支に穴が開くだけ。
-
867
匿名さん
2年経つと中古扱いになるんでしょう。
始めから中古として売る計画?
あり得ないんじゃないんですか。
苦し紛れの言い訳けでしょう。
-
868
匿名さん
聞いたのは竣工の1年半くらい前だったから、まだプチバブルの頃。
言い訳する必要もないと思われる時期だったのですが。
-
869
匿名さん
そうですか。
結果として、お気の毒なことに、売れ残りが中古マンションになってしまいそうなんですね。
しかも最初からそれが計画どおりだったとは、おもしろいデベですね。
-
870
匿名さん
すみふって竣工前に完売すると値付けの失敗って担当者が左遷されるとか
売れすぎるとモデルルームやホームページ閉鎖しちゃうとか途中値上げするとか
ひところはずいぶん言われてたよね。
今のご時世、心配するほど売れないだろうからそんなことないのかもしれないけど
まあ確かに変わってるね。
-
-
871
匿名さん
とにかく高く売ろうとしますよね。
社員の退職金はないみたい。
高く売らせて社員への還元は少ないのでしょうかね・・。
-
872
匿名さん
866さん
ありがとうございます。
それでは、穴が開きますね。
-
873
匿名
駐車場の代金も普通は売り主が負担します。財閥系だから大丈夫では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
-
875
匿名さん
どこだったかな?過去レスでも完売するまではすみふが駐車場代負担するらしいって書いてたね。
-
876
入居済み住民さん
>>873
駐車場の使用権を管理組合に返却したので、すみふは駐車場料金を負担していません。
-
877
入居済み住民さん2
>>876
売主は全ての駐車場の使用権は返却していないです。これからの入居者のために売主が確保しています。
すみふは毎月数十台分負担しています。2台目借りるときうかがいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
本体が売れないのに駐車場の話をしてもしかたないと思うんですが。
それとも長期戦の構え?
-
879
匿名さん
駐車場の空きは管理組合の収入にもろに響く。未入居が多いと、駐車場があいちゃうからね。
-
880
匿名
どう考えても短期戦ではないでしょう。それだけ価格上乗せしてるんだと思います。会社は損しないんじゃないかな。
余りにも高い金額で売れない営業さんが気の毒ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
気に入った人が買っているんだから、たのまれてもいないお世話しなくていいの。
-
882
匿名さん
もともとすみふは長期戦覚悟の販売戦略な上に、ここはミニバブルに乗じて売り渋りなんてやっちゃたからね。
即日完売なんてことしたら営業責任者は大目玉らしい。もっと高くても売れたって考え方。
とばっちりを受けるのは何も知らずに購入しちゃった入居者って構図。
-
883
入居済み住民さん
-
884
匿名さん
-
885
匿名さん
その割には毎週引越しが数件づつ続いているんですが
なぜなんでしょうか?
もしかして転出だったりして (^O^)。
-
-
886
匿名さん
ここは検討板。売れ残り物件のデメリットについてを話題にしても何らおかしなことではないはず。
そういう点に関して、この物件はいい研究対象だよね。
-
887
匿名
研究かあ~、エライエライ。
自分の仕事でもがんばって「けんきう」して、
はやくえらくなれるといいね。
-
888
匿名さん
売り渋りって言葉を知ったのもこの物件のおかげ。いい勉強になってるよ。
-
889
匿名さん
売り渋り、のつもりが、気がついたら売れ残り、になっていたというのが実態
887よ、かえってお気の毒にみえるぞ
よしたほうがいいな
-
890
匿名
売り渋りという言葉を初めて知る年齢って。
お前さん12や13歳程度ってこと?
撤収しますわ。
-
891
匿名さん
すみふってネット掲示板の介入が過ぎて、火に油注いじゃってることが多いよね。
-
892
匿名さん
>>890
無知なもんで、たちの悪い業者に引っかからないように勉強してるんだよ。不動産業って大手といえども
叩けばほこりが出るところがいっぱいあるみたいだからね。
-
893
匿名さん
近隣のマンションレスは、からかいに来るヤツもいないぐらい寂しいから
ここに集まるだけですよ。
-
894
匿名さん
築2年の中古マンションなんだから、ウザイから住民板のみにしてよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
なぜか、この物件はネット上だけでは大盛況だからね。すみふ物件ってそんなパターンが多い。
-
-
896
匿名さん
住友のマンションは格が違う。時代のせいなのか本物を理解できる人が少ないのではないか?
他社を一通り見れば良さが理解できると思う。
-
897
匿名さん
あっ、そうなの。
でも相場とかけ離れた値段で売っているから売れ残っちゃうのかな。
-
898
匿名さん
現地建物も見たけど普通のマンションじゃん。
特別高級感もないし。
田舎の相模大野にしては超高級かぁ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>896
それって、時代の波から取り残されてるってだけのことでしょ。
-
900
匿名さん
この価値が判らないなら、賃貸アパートに住んだ方が良いのでは?
築15年位のアパートでも駅近は家賃高いから。
ボロ家に住むか新築に住むか、価値観の違いなんじゃないのかね。
-
901
入居済み住民さん
ここは高級マンションってわけではないですが、とにかく住み心地が良いし、便利。
共有部等の雰囲気は私にはこのくらいで充分満足です。実際の快適さや管理面でいったら太鼓判。
そりゃもっと安くしてくれるならそれに越したことはないないですけどね。まあここに住みたかったので。
絶対駅近で便利な暮らし。でも繁華街の雑踏はイヤ。広い敷地にゆとりある緑地に…といった
私の希望どおりだったので家族ともども日々満足です。
(あんまりアラシを呼びたくはないんですが…すみません、一住民の感想です)
-
902
匿名さん
価値観が違うなんて言ってるから、売れ残るんでしょ。
-
903
匿名さん
買えない人は〇ラウドとか検討した方がいい。
価格は安い。
-
904
匿名さん
残りがあると何かあなたが困るのかい?どうしたいの?
-
905
匿名さん
プラウドはちゃんとしたシリーズです
マンションとしてもいい造りだし、きちんと売り切っている
野村もブランドの維持に努力している
何年も売れ残るマンションを掴んでしまった人は少し学習した方がいい
-
-
906
匿名さん
野村も住友もたいしたことないよ。
所詮、相模大野みたいな田舎に高級感あるマンションなんか出来ないし、無いし、ただ買い物便利な町なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
-
908
匿名さん
-
909
匿名さん
-
910
匿名さん
先日、友人が引っ越したのでおじゃましてきました。
すばらしい眺めのところですね。駅ビルも面白かったし、
上のホテルのランチも美味しかったです。ちょっと羨ましぃ~わ
-
911
購入検討中さん
ここまで長期に渡って、売れ残っているマンションって
他にあるのでしょうか?
-
912
匿名さん
-
913
匿名さん
>>911
ここよりもゴクレの物件の方が、売れ残りに関しては1枚上手ですね。
ゴクレだと竣工後5年以上売れ残ってる物件もあります。
住友とゴクレは売れ残っても値引きしない、という稀有な方針なので
プチバブル崩壊後はプチバブル期の在庫の処分に苦戦している模様。
-
914
匿名さん
-
915
匿名さん
-
-
916
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
PER?どうぞ上位の梅屋敷、王子、新小岩・・・の購入でもされたら?
下位の千駄ヶ谷、浜田山、代々木公園・・・のお仲間でうれしいわぁ~。
-
918
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
購入検討中さん
ここは悪意のあるコメントをする方が多いですね。
マンションを見学させてもらいましたが、設備仕様も周辺に比べれば良いし、いいマンションだと思いました。
都心のマンションと比較してもね。。。
割高感は否めないので売れ残っているのでしょうが、安く叩き売りされるより良いのか、
早く完売して駐車場料など徴収される方が良いのか、、、
購入を検討している者としては考えさせられます
-
920
匿名さん
質の悪い営業しかいないから売れ残ってんじゃねーの?1年半も経過してるのに、これが出来ない住友の営業の結果じゃん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
-
922
マンション住民さん
>>915
ランキング見てみたけど、上位に入っている駅で住みたいと思うのは横浜と神楽坂ぐらい。
あとは相模大野とどっこどっこいかそれ以下じゃね?
-
923
マンション住民さん
-
924
匿名
買えない人は相手にしませんよ。この売り主のこと、少しは調べた方がいいです。
値上げも近いかもしれませんから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
入居済み住民さん
どこのマンスレにも変な書き込みをする人はいますよ。
私には住みやすいですね。皆さんよく挨拶してくれるし
引っ越後、上下左右にご挨拶したら、こちらこそよろしく
と逆にお土産までいただいちゃいました。
もう大部分入居されているし、変な値引きで帳尻合わせしたり
丸投げして、後は知りませんという業者さんよりいいと思っています。
そんなにダメならガラガラで毎週のようにお引越しされて来る方もいないでしょうし。
周囲の100、200の規模よりは時間がかかっても不思議では無いかな?
まぁそれぞれご自身のご判断ですよね。
-
926
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
-
928
匿名さん
値上げ前に買うのが得策ですね!
タワーの眺望は最高ですよ!
-
929
匿名さん
-
930
匿名さん
どれくらい値上げする予定なのですか?
1000万ぐらい?
-
931
匿名さん
-
932
匿名さん
-
933
匿名さん
売れ残りにもかかわらず、値上げがあるから早くって煽り投稿が、なぜかすみふとゴクレ物件板でよくみか
ける。値上げなんかしたらもっと売れなくなるでしょ。
-
934
匿名さん
-
935
匿名さん
-
936
匿名さん
すみふは一切値下げしません。
ゴクレでも買えば?でも相模原にはないか。
だから住友なんですよ。
頑張って買いますの姿勢みせないと相手にされないよ。
-
937
匿名さん
-
938
匿名さん
先週DMが来てたけどタワーの方の6階T−C'aの3LDKが去年より200万円値上げされてた。
去年の価格表と見比べたから間違いない。この時期の値上げってあるんだな。
勤務先の同僚が何人か購入してるけど値引きの質問しただけで「値引きをしているマンションを買ったらどうですか?」位に突き返されたらしい。
住友不動産って殿様商売?
なんでこんなに強気なんだ?
普通値下げするだろ?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
表面上値上げして、もとの価格か値引き販売してお得感を演出する二重価格表示。
-
940
匿名さん
だから値上げするって色んなサイトに情報ありますよ。
来月なら値上げ幅は倍も当然です。
完成してるから値上げなんです。
-
941
業者だ。
住不や三井不は値引きが常套手段の弱小デベとは違うな。
値引き期待ならミッドオアシスでも買えばいいんじゃないか?
アリオができたら地元のヤンキー共の溜まり場になるんだろうがw
ここであーだこーだ言ってるやつは9割方業者だな。
エリアで言ったらイニシアとかリストとか小田急相模原のプロパストの物件を引き取ったワケの分からん烏合の衆どもだろ?w
火曜水曜にカキコミが増えるのは見てて面白いぞ。
俺も業者だけどな!w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
ゴキ業者だけに、ゴキ労さんってか。
3デベ除けば不動産屋っつっても半分8?3だからな。
一瞬でも煽られた自分が情けない(;o;)
-
943
匿名さん
凄いですね、このマンション。これ以上高級な物件はもう出ないでしょう。
予算が足りず残念です。。
-
944
匿名さん
確かに。
これほどの売れ残りは伝説化するかもしれませんね。
-
945
匿名さん
高級すぎて受け入れられない。。。
憧れの的なのは間違いないのだが。
-
946
匿名さん
住友の売れ残りマンションの住人さんってどこでも同じこと↑言ってるね。
-
947
匿名さん
>>941 なるほど、火・水以外は夜の書き込みが多いいんですね。
-
948
匿名さん
-
949
匿名
憧れだから色々言われるのでしょうか。すみたい人は多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
逆ですよ。
当分、完売しそうにないと、弱い者いじめされているだけだと思います。
-
951
匿名さん
弱い者いじめってのはだいぶん違う気がするけど。
それは売れずに困って売主の首が回らなくなったりするマンションの場合でしょう?
ここは全然困ってそうに見えないもの。
ここのところのいろんな書き込みは手が届かなかった人達の腹いせに見えるよね。
-
952
匿名さん
すみふのどこが弱いものなの。この物件が弱者なら分かるけど。
-
953
匿名さん
買えない人には言わせておけばいいのです。
安ければいいと言う人が買う物件ではありませんから。
-
954
匿名さん
-
955
匿名さん
-
956
匿名さん
買えない人なんて見下してるのって、すみふなのか住民なのかどっちなんだろうね。住民だったらお隣さんに
なるのは勘弁してほしいところ。
-
957
匿名さん
「買えない人のひがみ」というのは買って住人さんの強がりのワンパターンですよ。
どこの板でも同じです。
特に高値で買ってしまった人はもう後戻りができないので、そう言うしか自分の判断を守る方法がないのです。
-
958
匿名さん
そういう住民がいるってことを知ることができることを完成物件と掲示板のメリットと割り切るしかないのかね。
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
業者も暇人だね〜。
ストレス発散は書き込みじゃなくて、ゴルフでもしてきなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件