物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
821
匿名さん 2010/07/22 12:43:20
16号沿いの排気ガスまみれマンションだから、あんなダサい外観なんだよ。
普通なら誰でもわかるよ!
-
822
匿名さん 2010/07/22 13:15:33
住友不動産のマンション、この色合いが多いね。
パークスクエア湘南茅ヶ崎なんかはここと全く一緒かなあ、なんて思いながら見てた。
かなり濃いめで黒に近い色だし別におかしくないと思うよ。
-
823
匿名さん 2010/07/22 16:04:37
普通自分が興味もない、検討に値しないマンションは
見ないし、めんどくさくて書き込みもしないもの。
暇なのかね?
-
824
匿名さん 2010/07/22 16:12:27
検討に値しないマンションはからかってみたくなるということもあるのでは
-
825
入居済み住民さん 2010/07/23 02:27:10
なんだよおまえら皆かまってちゃんだな。低層だったら白黒基調(モダン?)でもよいと思うががこんだけでかいと圧迫感あるぜ、植栽とかトータルで見てみろよ割といーぜこのマンション。さて仕事仕事 ハナキンだぜディスってないで楽しく仕事しよーぜ
-
826
契約済みさん 2010/07/23 04:23:53
小学生レベルのからかいね。
820さんは読解力が無いのか、815さんに反論している人を
バカあつかいしているしぃ。
-
827
契約済みさん 2010/07/23 04:42:18
みんな~あ、カッカしてると熱中症になっちゃうぞ。気をつけろ
-
828
匿名さん 2010/07/23 07:18:43
気に入った人が買っているんだから、たのまれてもいないお世話しなくていいの。
自分が買う時好きなのにすればいいだけ。
-
829
匿名 2010/07/23 13:25:51
買えない人は他検討したほうがいいと思いますよ。
ハイグレードな物はそれなりの価格がしますからね。
-
830
入居予定さん 2010/07/24 03:29:25
先日早くも駐車場の建物が工事足場が設置されており何か問題が
あったのですか ・
-
-
831
匿名 2010/07/24 12:27:17
内装は相当いいです。立地も最高。相模大野でこれだけの物件は二度と出なそうな気もします。
でも、高い。
-
832
匿名さん 2010/07/24 12:34:24
-
833
匿名 2010/07/24 12:43:48
-
834
匿名さん 2010/07/24 13:31:16
知らなかった
地図見てわかったよ
小田急の外れの方なんだね
こんなところにタワマン建てたんだ
そりゃあ売れ残るわな
-
835
匿名さん 2010/07/24 13:47:29
立地も最高で二度と相模大野にこんなマンションは出ない?
嘘、嘘。
駅前にプラウドが出来るじゃん!
-
836
匿名 2010/07/24 13:53:35
832=834はとにかく、ちゃんとした仕事に就いて、真面目に働きなさい。人並み以上に稼げるようになったら、またここにいらっしゃい。
わかった?
-
837
匿名さん 2010/07/24 13:57:28
ここのMRと現地見たけど内装が最高?
あり得ない。
今まで新築マンション見たことないの?
ここは至って普通のマンションだよ。
別に高級感も無いし。
-
838
匿名 2010/07/24 13:57:48
プラウドはここの苦戦を見て相当仕様を下げて来るらしい、という噂だよ。
-
839
匿名さん 2010/07/24 13:59:21
>>835
こんな晒し物件はもうでてこないかもね。ネット上では人気物件でしょ(笑)
-
840
匿名さん 2010/07/24 14:00:08
ここが高級だったら世の中のマンションはどうなっちゃうの?
別に内廊下でも無いし、内装も普通だし、階段なんて誰でも行き来出来るから自殺する人がいずれいそうだし。
-
841
匿名さん 2010/07/24 14:10:01
-
842
匿名さん 2010/07/24 14:15:52
-
843
匿名さん 2010/07/24 14:23:52
-
844
匿名さん 2010/07/24 14:24:22
834だが都心に住んでいるので相模大野などという地名は始めて知ったのだよ
小田急の特急で箱根に行った時も気がつかなかったが、停まらなかったのかな
確か町田とかいう駅には停まったような気がするが
-
845
匿名 2010/07/24 14:42:32
つまり、俺様は都心に住んでいるエグゼクティブだからこんな田舎のことは眼中にないよ、と言いたい訳だ。
なるほど、スゴイなー。カッコイーぞ。
その調子でもっと頑張れ。
-
-
846
匿名さん 2010/07/24 15:29:14
住友の近くで野村がやると即日完売。
何故かセオリーらしい。
どうなってんだ?
-
847
匿名さん 2010/07/24 15:35:19
>>846
だって住友の糞高い値段よりちょっと下げて売っただけで
即完するんだもの。野村からしたら笑いが止まらないだろうな。
それだけみんな住友には辟易してるのだろう。悪評が定着しすぎた。
-
848
匿名さん 2010/07/24 17:20:39
>845
ありがとう
わかってくれてうれしいよ
もうこの板に来ることはないと思うが、相模大野という地名は覚えておくよ
町田の手前かな、後ろかな
-
849
匿名さん 2010/07/25 01:24:56
-
850
匿名さん 2010/07/26 04:06:05
-
851
購入検討中さん 2010/07/26 06:11:19
先日モデルルームを見学して、購入を検討中です。
ただ、正直値段が高いので迷っています。
竣工2年近く経過しているし、値引きはないのでしょうか?
契約されている方はそんなこと教えたくないかもしれませんけど。。。
-
852
入居済み住民さん 2010/07/26 08:14:16
確かに、多少高いとは思いますが、
雨に濡れることなく、ゴミ捨てに行けるし、駐車場にも行けます。
快適です。
-
853
購入検討中さん 2010/07/26 08:21:06
No. 851 です。
物件自体はとても気に入っているのですが、、、
この価格帯に手の届く方々が羨ましいです
-
854
匿名さん 2010/07/26 08:21:57
>>851
住友だから一切値下げはしていませんよ。むしろ値上げを検討しているとのことです。
-
855
購入検討中さん 2010/07/26 09:06:34
このご時世に値上げなんて信じられないです。
販売途中で値下げするマンションはあっても、売れ行きが良かったからと言って、
値上げするなんて聞いたことがないし。
-
-
856
匿名 2010/07/26 11:51:32
値上げは住友の常套手段です。品川の2000戸のマンションを調べればわかりますよ。
もう4・5年経ちますが、当時の価格より大幅に値上げされてます。
まぁ、実際は値引きするだろうから、その分上乗せしてるのかも?
結局定価で売るのが住友ですよ。
何年売れ残っても関係無いのでしょう。
-
857
匿名さん 2010/07/26 12:31:30
-
858
申込予定さん 2010/07/26 13:09:21
先日も以前の価格表から、べつに上がりも下がりもしなかったが。
-
859
匿名 2010/07/26 14:57:25
住友も普通に値引きする会社になりましたね。
他の会社よりはシビアですが
-
860
匿名さん 2010/07/26 15:42:24
値引きは残念ですがないです。大手の新築は皆同じです。
-
861
購入検討中さん 2010/07/27 03:13:12
住友不動産はなかなか値引きしないんですね。
竣工済みのマンションは、個別で値引きやサービスをもちかけてくる会社があると思い期待しましたが、残念です。
このエリアにしては、かなり値段も高いし、完売するまで相当時間がかかりそうですね。
竣工してから空き家ばかりだと、空き家分の駐車場代や管理費、修繕積立金は住友不動産が支払っているのでしょうか?
-
862
匿名さん 2010/07/27 05:26:21
?718戸のもうほとんどが済ですよね。あと少しでは?
-
863
匿名さん 2010/07/27 05:40:37
空き家分の管理費、修繕積立金は住友不動産が支払っていると聞きました。
駐車場代はどうなんでしょうか?
-
864
購入検討中さん 2010/07/27 06:02:59
先日担当者に聞いた時、販売済みは7割程度で完売までにはまだ1年位かかりそう
と言ってました。
価格表にも出ているので、間違いないと思います。
竣工してから3年以上もたたないと全部埋まらないのか~と思いました。
-
865
匿名さん 2010/07/27 14:12:51
ずっと前のレスでそもそも竣工後2年くらいで売り切る計画と書かれてましたし、
確かに私も営業さんからそのように聞いたことがあります。
まだ竣工から1年半もたたないですし、>>864さんのおっしゃるとおりなら2年~2年半くらいでしょうかね。
この不況を考えると、わりと順調なのかなとも思いますが。
-
-
866
匿名さん 2010/07/27 14:27:40
>>863
区分所有法で管理費、修繕積立金は区分所有者が負担することになってる。未販売住戸の区分所有者は売主
だから、当然のこと。駐車場は利用者負担だから、空きが多かったら管理組合の収支に穴が開くだけ。
-
867
匿名さん 2010/07/27 15:10:39
2年経つと中古扱いになるんでしょう。
始めから中古として売る計画?
あり得ないんじゃないんですか。
苦し紛れの言い訳けでしょう。
-
868
匿名さん 2010/07/27 15:36:58
聞いたのは竣工の1年半くらい前だったから、まだプチバブルの頃。
言い訳する必要もないと思われる時期だったのですが。
-
869
匿名さん 2010/07/27 16:10:39
そうですか。
結果として、お気の毒なことに、売れ残りが中古マンションになってしまいそうなんですね。
しかも最初からそれが計画どおりだったとは、おもしろいデベですね。
-
870
匿名さん 2010/07/28 00:24:36
すみふって竣工前に完売すると値付けの失敗って担当者が左遷されるとか
売れすぎるとモデルルームやホームページ閉鎖しちゃうとか途中値上げするとか
ひところはずいぶん言われてたよね。
今のご時世、心配するほど売れないだろうからそんなことないのかもしれないけど
まあ確かに変わってるね。
-
871
匿名さん 2010/07/28 03:16:33
とにかく高く売ろうとしますよね。
社員の退職金はないみたい。
高く売らせて社員への還元は少ないのでしょうかね・・。
-
872
匿名さん 2010/07/28 03:18:20
866さん
ありがとうございます。
それでは、穴が開きますね。
-
873
匿名 2010/07/28 10:19:53
駐車場の代金も普通は売り主が負担します。財閥系だから大丈夫では?
-
874
匿名さん 2010/07/28 12:01:00
-
875
匿名さん 2010/07/28 12:02:43
どこだったかな?過去レスでも完売するまではすみふが駐車場代負担するらしいって書いてたね。
-
-
876
入居済み住民さん 2010/07/29 23:49:45
>>873
駐車場の使用権を管理組合に返却したので、すみふは駐車場料金を負担していません。
-
877
入居済み住民さん2 2010/07/30 06:33:10
>>876
売主は全ての駐車場の使用権は返却していないです。これからの入居者のために売主が確保しています。
すみふは毎月数十台分負担しています。2台目借りるときうかがいました。
-
878
匿名さん 2010/07/30 10:48:37
本体が売れないのに駐車場の話をしてもしかたないと思うんですが。
それとも長期戦の構え?
-
879
匿名さん 2010/07/30 13:09:30
駐車場の空きは管理組合の収入にもろに響く。未入居が多いと、駐車場があいちゃうからね。
-
880
匿名 2010/07/30 13:10:03
どう考えても短期戦ではないでしょう。それだけ価格上乗せしてるんだと思います。会社は損しないんじゃないかな。
余りにも高い金額で売れない営業さんが気の毒ですが。
-
881
匿名さん 2010/07/30 14:36:47
気に入った人が買っているんだから、たのまれてもいないお世話しなくていいの。
-
882
匿名さん 2010/07/30 14:44:16
もともとすみふは長期戦覚悟の販売戦略な上に、ここはミニバブルに乗じて売り渋りなんてやっちゃたからね。
即日完売なんてことしたら営業責任者は大目玉らしい。もっと高くても売れたって考え方。
とばっちりを受けるのは何も知らずに購入しちゃった入居者って構図。
-
883
入居済み住民さん 2010/07/31 08:21:30
-
884
匿名さん 2010/07/31 08:40:23
-
885
匿名さん 2010/07/31 09:13:56
その割には毎週引越しが数件づつ続いているんですが
なぜなんでしょうか?
もしかして転出だったりして (^O^)。
-
886
匿名さん 2010/07/31 09:17:39
ここは検討板。売れ残り物件のデメリットについてを話題にしても何らおかしなことではないはず。
そういう点に関して、この物件はいい研究対象だよね。
-
887
匿名 2010/07/31 09:43:48
研究かあ~、エライエライ。
自分の仕事でもがんばって「けんきう」して、
はやくえらくなれるといいね。
-
888
匿名さん 2010/07/31 09:51:21
売り渋りって言葉を知ったのもこの物件のおかげ。いい勉強になってるよ。
-
889
匿名さん 2010/07/31 09:55:43
売り渋り、のつもりが、気がついたら売れ残り、になっていたというのが実態
887よ、かえってお気の毒にみえるぞ
よしたほうがいいな
-
890
匿名 2010/07/31 09:59:41
売り渋りという言葉を初めて知る年齢って。
お前さん12や13歳程度ってこと?
撤収しますわ。
-
891
匿名さん 2010/07/31 10:21:41
すみふってネット掲示板の介入が過ぎて、火に油注いじゃってることが多いよね。
-
892
匿名さん 2010/07/31 10:26:14
>>890
無知なもんで、たちの悪い業者に引っかからないように勉強してるんだよ。不動産業って大手といえども
叩けばほこりが出るところがいっぱいあるみたいだからね。
-
893
匿名さん 2010/07/31 12:58:43
近隣のマンションレスは、からかいに来るヤツもいないぐらい寂しいから
ここに集まるだけですよ。
-
894
匿名さん 2010/07/31 13:02:53
築2年の中古マンションなんだから、ウザイから住民板のみにしてよ〜。
-
895
匿名さん 2010/07/31 13:04:18
なぜか、この物件はネット上だけでは大盛況だからね。すみふ物件ってそんなパターンが多い。
-
896
匿名さん 2010/07/31 13:09:14
住友のマンションは格が違う。時代のせいなのか本物を理解できる人が少ないのではないか?
他社を一通り見れば良さが理解できると思う。
-
897
匿名さん 2010/07/31 13:10:23
あっ、そうなの。
でも相場とかけ離れた値段で売っているから売れ残っちゃうのかな。
-
898
匿名さん 2010/07/31 13:22:06
現地建物も見たけど普通のマンションじゃん。
特別高級感もないし。
田舎の相模大野にしては超高級かぁ(笑)
-
899
匿名さん 2010/07/31 13:27:52
>>896
それって、時代の波から取り残されてるってだけのことでしょ。
-
900
匿名さん 2010/07/31 14:23:52
この価値が判らないなら、賃貸アパートに住んだ方が良いのでは?
築15年位のアパートでも駅近は家賃高いから。
ボロ家に住むか新築に住むか、価値観の違いなんじゃないのかね。
-
901
入居済み住民さん 2010/07/31 14:25:52
ここは高級マンションってわけではないですが、とにかく住み心地が良いし、便利。
共有部等の雰囲気は私にはこのくらいで充分満足です。実際の快適さや管理面でいったら太鼓判。
そりゃもっと安くしてくれるならそれに越したことはないないですけどね。まあここに住みたかったので。
絶対駅近で便利な暮らし。でも繁華街の雑踏はイヤ。広い敷地にゆとりある緑地に…といった
私の希望どおりだったので家族ともども日々満足です。
(あんまりアラシを呼びたくはないんですが…すみません、一住民の感想です)
-
902
匿名さん 2010/07/31 14:37:07
価値観が違うなんて言ってるから、売れ残るんでしょ。
-
903
匿名さん 2010/07/31 14:52:58
買えない人は〇ラウドとか検討した方がいい。
価格は安い。
-
904
匿名さん 2010/07/31 15:35:39
残りがあると何かあなたが困るのかい?どうしたいの?
-
905
匿名さん 2010/08/01 02:25:47
プラウドはちゃんとしたシリーズです
マンションとしてもいい造りだし、きちんと売り切っている
野村もブランドの維持に努力している
何年も売れ残るマンションを掴んでしまった人は少し学習した方がいい
-
906
匿名さん 2010/08/01 03:31:12
野村も住友もたいしたことないよ。
所詮、相模大野みたいな田舎に高級感あるマンションなんか出来ないし、無いし、ただ買い物便利な町なだけ。
-
907
匿名さん 2010/08/01 04:34:01
-
908
匿名さん 2010/08/01 06:21:20
-
909
匿名さん 2010/08/01 11:37:48
-
910
匿名さん 2010/08/01 12:10:48
先日、友人が引っ越したのでおじゃましてきました。
すばらしい眺めのところですね。駅ビルも面白かったし、
上のホテルのランチも美味しかったです。ちょっと羨ましぃ~わ
-
911
購入検討中さん 2010/08/01 14:43:28
ここまで長期に渡って、売れ残っているマンションって
他にあるのでしょうか?
-
912
匿名さん 2010/08/01 15:01:07
-
913
匿名さん 2010/08/01 15:07:18
>>911
ここよりもゴクレの物件の方が、売れ残りに関しては1枚上手ですね。
ゴクレだと竣工後5年以上売れ残ってる物件もあります。
住友とゴクレは売れ残っても値引きしない、という稀有な方針なので
プチバブル崩壊後はプチバブル期の在庫の処分に苦戦している模様。
-
914
匿名さん 2010/08/01 15:29:36
-
915
匿名さん 2010/08/02 23:39:29
-
916
匿名さん 2010/08/03 03:03:33
-
917
匿名さん 2010/08/03 03:51:45
PER?どうぞ上位の梅屋敷、王子、新小岩・・・の購入でもされたら?
下位の千駄ヶ谷、浜田山、代々木公園・・・のお仲間でうれしいわぁ~。
-
918
匿名さん 2010/08/03 06:49:26
-
919
購入検討中さん 2010/08/03 09:02:48
ここは悪意のあるコメントをする方が多いですね。
マンションを見学させてもらいましたが、設備仕様も周辺に比べれば良いし、いいマンションだと思いました。
都心のマンションと比較してもね。。。
割高感は否めないので売れ残っているのでしょうが、安く叩き売りされるより良いのか、
早く完売して駐車場料など徴収される方が良いのか、、、
購入を検討している者としては考えさせられます
-
920
匿名さん 2010/08/03 12:38:01
質の悪い営業しかいないから売れ残ってんじゃねーの?1年半も経過してるのに、これが出来ない住友の営業の結果じゃん!
-
921
匿名さん 2010/08/03 13:17:48
-
922
マンション住民さん 2010/08/03 14:12:53
>>915
ランキング見てみたけど、上位に入っている駅で住みたいと思うのは横浜と神楽坂ぐらい。
あとは相模大野とどっこどっこいかそれ以下じゃね?
-
923
マンション住民さん 2010/08/03 14:15:15
-
924
匿名 2010/08/03 14:15:18
買えない人は相手にしませんよ。この売り主のこと、少しは調べた方がいいです。
値上げも近いかもしれませんから…。
-
925
入居済み住民さん 2010/08/03 14:26:42
どこのマンスレにも変な書き込みをする人はいますよ。
私には住みやすいですね。皆さんよく挨拶してくれるし
引っ越後、上下左右にご挨拶したら、こちらこそよろしく
と逆にお土産までいただいちゃいました。
もう大部分入居されているし、変な値引きで帳尻合わせしたり
丸投げして、後は知りませんという業者さんよりいいと思っています。
そんなにダメならガラガラで毎週のようにお引越しされて来る方もいないでしょうし。
周囲の100、200の規模よりは時間がかかっても不思議では無いかな?
まぁそれぞれご自身のご判断ですよね。
-
926
匿名 2010/08/03 14:39:25
-
927
匿名さん 2010/08/04 02:45:34
-
928
匿名さん 2010/08/04 07:02:06
値上げ前に買うのが得策ですね!
タワーの眺望は最高ですよ!
-
929
匿名さん 2010/08/04 09:59:25
-
930
匿名さん 2010/08/04 10:05:36
どれくらい値上げする予定なのですか?
1000万ぐらい?
-
931
匿名さん 2010/08/04 11:46:54
-
932
匿名さん 2010/08/04 14:39:58
-
933
匿名さん 2010/08/04 14:41:07
売れ残りにもかかわらず、値上げがあるから早くって煽り投稿が、なぜかすみふとゴクレ物件板でよくみか
ける。値上げなんかしたらもっと売れなくなるでしょ。
-
934
匿名さん 2010/08/04 14:45:14
-
935
匿名さん 2010/08/04 15:13:15
-
936
匿名さん 2010/08/04 16:13:13
すみふは一切値下げしません。
ゴクレでも買えば?でも相模原にはないか。
だから住友なんですよ。
頑張って買いますの姿勢みせないと相手にされないよ。
-
937
匿名さん 2010/08/04 16:18:07
-
938
匿名さん 2010/08/04 16:26:46
先週DMが来てたけどタワーの方の6階T−C'aの3LDKが去年より200万円値上げされてた。
去年の価格表と見比べたから間違いない。この時期の値上げってあるんだな。
勤務先の同僚が何人か購入してるけど値引きの質問しただけで「値引きをしているマンションを買ったらどうですか?」位に突き返されたらしい。
住友不動産って殿様商売?
なんでこんなに強気なんだ?
普通値下げするだろ?!
-
939
匿名さん 2010/08/04 16:31:33
表面上値上げして、もとの価格か値引き販売してお得感を演出する二重価格表示。
-
940
匿名さん 2010/08/04 16:33:39
だから値上げするって色んなサイトに情報ありますよ。
来月なら値上げ幅は倍も当然です。
完成してるから値上げなんです。
-
941
業者だ。 2010/08/04 16:53:04
住不や三井不は値引きが常套手段の弱小デベとは違うな。
値引き期待ならミッドオアシスでも買えばいいんじゃないか?
アリオができたら地元のヤンキー共の溜まり場になるんだろうがw
ここであーだこーだ言ってるやつは9割方業者だな。
エリアで言ったらイニシアとかリストとか小田急相模原のプロパストの物件を引き取ったワケの分からん烏合の衆どもだろ?w
火曜水曜にカキコミが増えるのは見てて面白いぞ。
俺も業者だけどな!w
-
942
匿名さん 2010/08/04 23:17:17
ゴキ業者だけに、ゴキ労さんってか。
3デベ除けば不動産屋っつっても半分8?3だからな。
一瞬でも煽られた自分が情けない(;o;)
-
943
匿名さん 2010/08/05 12:13:19
凄いですね、このマンション。これ以上高級な物件はもう出ないでしょう。
予算が足りず残念です。。
-
944
匿名さん 2010/08/05 12:17:46
確かに。
これほどの売れ残りは伝説化するかもしれませんね。
-
945
匿名さん 2010/08/05 12:53:40
高級すぎて受け入れられない。。。
憧れの的なのは間違いないのだが。
-
946
匿名さん 2010/08/05 13:47:24
住友の売れ残りマンションの住人さんってどこでも同じこと↑言ってるね。
-
947
匿名さん 2010/08/05 22:20:55
>>941 なるほど、火・水以外は夜の書き込みが多いいんですね。
-
948
匿名さん 2010/08/06 08:40:09
-
949
匿名 2010/08/06 11:02:53
憧れだから色々言われるのでしょうか。すみたい人は多いと思います。
-
950
匿名さん 2010/08/06 13:34:35
逆ですよ。
当分、完売しそうにないと、弱い者いじめされているだけだと思います。
-
951
匿名さん 2010/08/06 13:50:14
弱い者いじめってのはだいぶん違う気がするけど。
それは売れずに困って売主の首が回らなくなったりするマンションの場合でしょう?
ここは全然困ってそうに見えないもの。
ここのところのいろんな書き込みは手が届かなかった人達の腹いせに見えるよね。
-
952
匿名さん 2010/08/06 13:50:57
すみふのどこが弱いものなの。この物件が弱者なら分かるけど。
-
953
匿名さん 2010/08/06 14:19:57
買えない人には言わせておけばいいのです。
安ければいいと言う人が買う物件ではありませんから。
-
954
匿名さん 2010/08/06 14:50:08
-
955
匿名さん 2010/08/06 17:23:42
-
956
匿名さん 2010/08/07 02:14:36
買えない人なんて見下してるのって、すみふなのか住民なのかどっちなんだろうね。住民だったらお隣さんに
なるのは勘弁してほしいところ。
-
957
匿名さん 2010/08/07 02:54:13
「買えない人のひがみ」というのは買って住人さんの強がりのワンパターンですよ。
どこの板でも同じです。
特に高値で買ってしまった人はもう後戻りができないので、そう言うしか自分の判断を守る方法がないのです。
-
958
匿名さん 2010/08/07 03:07:39
そういう住民がいるってことを知ることができることを完成物件と掲示板のメリットと割り切るしかないのかね。
-
959
匿名さん 2010/08/07 06:03:49
-
960
匿名さん 2010/08/07 08:21:17
業者も暇人だね〜。
ストレス発散は書き込みじゃなくて、ゴルフでもしてきなさい。
-
961
匿名さん 2010/08/07 15:59:52
-
962
匿名 2010/08/08 16:32:22
お前ら庶民にはこのマンションは買えないだろうな〜
ここの眺めは最高です。
お前らも頑張って年収上げる努力をしなさい。
-
963
匿名さん 2010/08/08 22:27:14
あら残念。
あなたとあまり年収は変わらないよ。
そんな田舎の相模大野には買いません。
-
964
匿名さん 2010/08/09 01:49:11
今度は住民のフリをして、検討してる人に悪い印象を持たせようとは。
情けないね・・・。
-
965
匿名さん 2010/08/09 09:16:44
962はどうせやるんなら、もうちょっとうまく書かないと。
もう一度書き直してみなよ、ちゃんと見てやるからさ。
がんばろうぜ。
-
966
匿名さん 2010/08/09 09:54:37
勤め先が都内の人は、大野には買わないでしょ。もっと都内に近いところを買うでしょ。
勤め先が近いから、大野に買うんじゃないのかな?
-
967
匿名さん 2010/08/09 11:39:26
だとしてもこんな田舎に絶対に買いたくない。
相模大野じゃ資産価値なんて無いに等しい。
-
968
匿名さん 2010/08/09 11:53:40
住友さんよ〜。
相模大野なんだから似合った金額にしましょうよ。
これじゃただのぼったくりだよ。
***より質が悪いよ。
-
969
匿名さん 2010/08/09 11:55:20
営業の対応があり得ないほど悪い。
絶対にこんな人から買いたくない。
-
970
匿名さん 2010/08/09 13:13:07
あなたの態度に問題があったのでは?財閥系にそんな人はいないとおもいますが・・・・。
無理難題を持ち出したら当然に相手にされないとおもいますよ。
-
971
匿名さん 2010/08/09 13:46:49
やはり、優秀な営業は都内のハイグレードを扱うと思いますよ。
-
972
匿名さん 2010/08/09 13:48:45
せっかく965さんが再チャレンジのチャンスくれたのにヘタな書き込み
の繰り返ししかでませんねぇ~
-
973
匿名さん 2010/08/09 14:20:30
このスレ業者さんの書き込みばっかり?
相模大野をけなすばかりで内容がない。
-
974
匿名さん 2010/08/09 14:27:05
967、968、969、971ちゃん、
もうさ、100番ぐらい前から
ランダムにコピペして来ても同じじゃない?
もっと斬新な切り口であっと言わせてよ。
君はやればできる子、でしょ。
待ってるからね。
-
975
匿名さん 2010/08/09 14:31:18
-
976
沿線住人 2010/08/09 14:34:38
小田急線乗ってると垂れ幕見えるよね。いつまでやるつもりなんだろう?
-
977
匿名さん 2010/08/09 15:32:15
買いたいけど断られたひと?
住友はいいけど高いんだよ。
でも、頑張って買おうよ。
皆満足してるんだから。
-
978
匿名さん 2010/08/09 15:39:26
>>977
とても満足してるようには見えんが。
今ならここ買える値段で都内も買えると思って、悔しがってそう。
-
979
匿名さん 2010/08/09 21:21:29
いつ潰れてもおかしくないような三流デベの物件よりは
いいんじゃない。
潰れたら後々大変だし悔しい思いをすることになるだがね。
-
980
匿名さん 2010/08/09 23:15:21
都内、都内?大安売りやあと1千万円足せばって言うのが前レスに出てましたね。笑
-
981
匿名さん 2010/08/10 04:38:31
-
982
匿名さん 2010/08/10 08:47:44
977
話の流れにうまく入れたね、その調子。
でも「頑張って買おうよ。」は失敗しちゃったね。
「皆満足」もやりすぎかな。
もうちょっとソフトに表現するといいよ。
現に数人釣れたようだけど、そんなことでは皆満足できないよ。
-
983
匿名 2010/08/10 10:50:00
↑
こいつは一体何なんだ?ちょいちょい出てくるようだけど…
-
984
匿名ちゃん 2010/08/10 11:21:17
↑
もうギブアップか?
あんまり情けないから
ちゃんと指導してやろうと思ってるのに。
-
985
匿名さん 2010/08/10 12:30:20
これだけのマンションで満足できないって何?どれだけ凄い家に住んでいるのですか?
-
986
匿名さん 2010/08/10 12:42:42
-
987
匿名 2010/08/10 13:23:53
こんな御時世だから仕方ないかも知れません。
購入を決断できた方は凄いと思います。
-
988
匿名さん 2010/08/11 12:54:17
購入の決断出来た人は勝ち組、決断出来ない人は***みたいな感じ?
確かに相模大野ではこんなマンンションないからなぁ・・・。
-
989
匿名さん 2010/08/12 12:23:50
-
990
購入検討中さん 2010/08/13 13:09:59
ここの駐車場に駐車可能な車の長さ×高さ×幅を教えていただけませんか?
-
991
匿名さん 2010/08/14 10:09:58
この金額で相模原に住むのという選択肢は地元の人だからでしょうか?
この予算だったら田都沿線や港北NTも狙えるよなぁって思ってしまいます。
-
993
匿名さん 2010/08/14 13:35:15
-
994
匿名さん 2010/08/14 15:56:45
べつに地元じゃ無くても新宿方面なら小田急では?駅も近いし。
-
995
契約済みさん 2010/08/15 02:49:29
久しぶりに来たら、このマンションまだ売ってるんだねー
こんな田舎のこんな価格、だれも買わないよね。
-
996
契約済みさん 2010/08/15 03:21:12
あんまり売れなくて、設備が腐ってきてるんじゃないの?
-
997
匿名さん 2010/08/15 04:56:27
>>995,996
契約済みさんにしたまま書いちゃったんだね。
-
998
匿名さん 2010/08/15 05:28:50
-
999
デベにお勤めさん 2010/08/15 05:56:42
-
1000
匿名さん 2010/08/15 06:34:45
-
1001
マンコミュファンさん 2010/08/15 06:52:50
-
1002
匿名さん 2010/08/15 07:39:09
>995,996,999
煽るならしっかりやりなよ。
これじゃまるで認知症だよ。
-
1003
マンコミュファンさん 2010/08/15 08:49:52
-
1004
匿名さん 2010/08/15 10:20:55
-
1005
匿名さん 2010/08/15 14:00:29
あらしも自爆したことだし、仕切り直しでそろそろ次スレたてたら?
-
1006
匿名さん 2010/08/16 05:17:37
橋本とは全然場所がちがうけど比較する方もいるんですね。
こちらは残り4戸みたいで選択肢少ないのが難点でした・・・。
-
1007
匿名さん 2010/08/16 09:44:28
>>991
地元の人でしょうね。
小田急沿線か神奈川県央地区の人。
相模大野を知ってる人ならここの価格でも買いたいと思う街ですよ。
自分は品川区、横浜市、相模大野と住んできましたが、
相模大野が一番住みやすくて良い街だと思います。
けど、相模大野に来るまでは相模原なんて検討の対象にもならない田舎だと思ってました。
町田だって田舎者が集まる地方都市だろ位の認識でした。
>>991さんも実際に自分の目と足で相模大野と港北NTを比べてみたら良いと思います。相模大野は港北NTと同等かそれ以上の魅力がありますよ。
-
1008
匿名さん 2010/08/16 12:53:54
当たり前。だから皆買ってるんです!港北NTみたいな田舎ではありませんから。
完売してから後悔しても遅いと思います。指をくわえてないで行動しないと。後悔先に立たずですよ!
-
1009
匿名さん 2010/08/16 12:59:37
-
1010
匿名さん 2010/08/16 16:41:49
-
1011
匿名さん 2010/08/18 01:13:36
たしかに相模大野は意外と街のバランスがいいですよね。穴場かも
-
1012
匿名さん 2010/08/18 12:39:29
穴場ではなくセンターですよ。とてもいい街だとおもいます。
-
1013
匿名さん 2010/08/18 12:44:46
中古物件を完売してからでは後の祭りなんて書き込んで、虚しくならないの。
-
1014
匿名さん 2010/08/18 18:57:54
よくもぬけぬけとセンターなんか言えるね、こんなド田舎
-
1015
購入検討中さん 2010/08/18 23:28:51
-
1016
匿名さん 2010/08/23 02:32:08
-
1017
匿名 2010/08/23 04:54:50
HP見ると「満席御礼」って書いてある。ガンガン売れてるのかなぁ?
-
1018
匿名さん 2010/08/23 14:34:31
-
1019
匿名さん 2010/08/23 14:57:53
わざわざ物貰いに来ないでしょ、普通は(笑)
検討してる方が来てると思いますが。。
-
1020
管理人 2010/08/23 17:09:45
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88064/
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件