横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【3】
購入検討中さん [更新日時] 2010-08-23 23:57:53

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県相模原市相模大野7丁目3622番2外(地番)
     神奈川県相模原市相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分

売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-28 23:37:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    そんなことして営業しているとはおもしろい会社だ。早いとこたたき売って猿芝居している
    営業さんの人件費削るほうがいいのにね。
    あと1年で完売できなければ一生完売できないんじやなかろうか。
    完成したのいつだったかもう忘れたくらいだから。

  2. 402 匿名さん

    32階の9800万円売れたみたいですねぇ。

    誰が買ったんですかね。

    相模大野ではお金持ちに受ける物件なんでしょう。

  3. 403 検討中さん

    たしかに。

    レベル低い貧乏人は橋本や新百合の山奥坂の上物件買うだろうしね。
    相模大野はちょいと別格な感じするよね。

    10分ぐらいの中古でもいい値段だしな。

    9800万円の部屋って間違いなく分譲時より高額だよね?

    誰か価格知らないの?

    8000万円ぐらいかなぁ??

    やっぱタワーがいいのかなぁ?


  4. 404 周辺住民さん

    5000万ぐらいのマンションを購入予定で見に行ったのですが、
    早くモデルルーム見せて欲しいのに、ムービーやらお金の計算やら、2時間かかりました。
    で、やっとモデルルーム見せてもらったら、全然好みじゃない。

    ちなみに見せられた物件は4900万~7200万。
    でも、小さい!73へーべーで5700万ってどーなのよ。しかも相模大野。

    早く見せろよ!ってマジで思いました。2時間もったいなかったわ!!

    で、現物は再度予約が必要とやらで。。。なんか見せたくない理由でもあるんかい!

  5. 405 匿名さん

    販売に関すること、全てにお芝居が過ぎるようで感じ悪いです。
    今時、販売価格より高い中古や未入居の部屋を買う人がいるわけないし。
    部屋に2000万置いときますんでこの価格で買ってくれとかあったの?

  6. 406 匿名さん

    あの最上階角部屋プレミアムは700戸越えのこのマンションの中でも唯一無二の部屋だもんね。
    他の部屋とは違うよ。
    ピンポイントであの部屋が欲しいってお金持ちがいてもおかしくはないのかも。

    それにしても部屋の中身もずいぶん手を入れてグレードアップさせてましたね。
    こんなにすぐ売りに出したってことはやっぱり居住目的の購入じゃなかったってことかな。

  7. 407 匿名さん

    相模大野のような街で金持ち向け、というのがミスマッチですね。
    でも将来的にはここら辺も坪300とかになったりするんだろうか。

  8. 408 匿名さん

    坪300…なるわけない。
    再開発が終わったら、魅力無い町ですよ。

  9. 409 匿名さん

    なにもかも中途半端な感じを受けております。売れるのか半分残す気なのか。

  10. 410 物件比較中さん

    検討を始めてから3カ月が経ちました…。
    第1希望の部屋が売れてしまってから悩んでます。
    土曜日に行った時は満席でした。
    こんなにマンションを見に来てる人がいるのかと思うと正直焦ります。
    マイペースでいこうと思いますけど。
    余談ですけどジオラマを見てる時に販売センターから怒鳴り声が聞こえました。
    不動産屋さんって怖いですね(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ウエリス相模大野
  12. 411 匿名さん

    相模大野で高額はありえないっす。
    ミニバブルで一部の人たちが浮かれてたときに売り抜けとかないと。
    相模大野は郊外の庶民のための町です。それが大野の良さ。金持ちは眼中にありません。
    ミニバブルが過ぎ去った現在、このマンションは高額過ぎだと思う。

  13. 412 匿名さん

    営業さんにだまされず、冷静に判断しましよう。売却する時その値段のいくらで売れるか。
    何が良くてあんなに高額な部屋なのか。空家率。人気があれば即完売です。
    新築でこれなんだから中古ではね。

  14. 413 匿名さん

    レセールバリューを考えたらどの物件を買えばいいか正解はあるのか疑問です。
    確かに言えることは三流デベの物件と駅から徒歩5分以上の物件は避けたほうが
    無難でしょうな。

  15. 414 匿名さん

    竣工して1年を迎えるから、新築未入居ではなく、中古扱いになるね。

  16. 415 ご近所さん

    安くて駅から近ければでべがどうだろうといいがな。

  17. 416 匿名さん

    頭悪い奴のコメントばかりだな。

    買いたいけど買えない奴は相武台とか厚木の腐ったマンション買えばいいよ。

    安いぜぇ。

  18. 417 購入検討中さん

    ここ最近の書き込み見てますと、買えない人のひがみか、他の不動産屋さんのネガキャンペーンですかね。

    新築時よりはるかに高い9,800万で売れたのも事実だし、半分どころかもうタワーは部屋が残っていないのも事実ですよね。

    高いのは事実だけど確実に言えるのは今売っているマンションの中で相模原市ではナンバーワンであることは確実ですよね。

    やっぱりひがみの負け惜しみとしか聞こえません。

  19. 418 匿名さん

    ここのマンションは買えないじゃなくて買わない、だと思いますけど。
    資産性が疑問視されるマンションは金持ちは手を出さないのが原則かと。

  20. 419 購入検討中さん

    ↑418さん、資産性が疑問視って具体的にはどういった点か教えてください。

  21. 420 匿名さん

    ナンバーワンは販売期間、背丈、割高物件、騒音、日当たり短さのどれですか。

  22. 421 匿名さん

    なんかへんなひとに着かれちゃってますね
    きっとよくあるヨーロピアンな建て売り戸建でも売りたいんじゃないかしら?

  23. 422 匿名はん

    本当に投資で成功している金持ちがいうなら説得力あるけど、そういう人はここにはいないしお笑いなんだよね。どこのスレにもでてくる似非投資家君

  24. 423 購入検討中さん

    まぁまぁみなさん色々言い合ってもしょうがないじゃないですか。
    買う価値が有る無しを議論したって結論でる訳じゃないんだし
    もっと具体的にこの物件を購入検討する上で参考になる話しをしませんか?

  25. 424 匿名さん

    何故一年間も完売できていないのか。
    この質問にどう答えますか。

  26. 425 匿名さん

    販売初期の頃(2007年)見に行った時に「竣工後2年くらいかけて売る予定」って言ってた。

    その後サブプライム問題で事態も激変してるし、今はどういう販売計画なんだろね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 426 匿名さん

    販売計画が初めから2年ですか。
    やはりね。ターゲットが・・・かわいそう。

  29. 427 匿名さん

    二流三流デベの物件は倒産したら
    アフターなしで購入者が…かわいそう。

  30. 428 匿名さん

    気に入った物件を超格安で購入して
    倒産されても立地さえ良ければ儲けもんですよ。
    まだまだ出ますよ格安物件と倒産は...。
    見栄を張る時代じゃありません。

  31. 429 近所です

    あそこを選択するようなひとは倒産するよう二流三流のデベを選ばないと思います。見栄も含めて。売る不動産の方もライバルは同じ財閥系だと思っている。それが合致する人がここらには少ないってことだよ。

  32. 430 匿名さん

    >>428
    ヒューザーだっけ覚えてる?

  33. 431 匿名さん

    今の計画は5年です。気長に売るようです。

  34. 432 匿名さん

    実際2年くらいなんじゃないの?
    タワーはほぼ売れてるみたいだし、売れにくそうだったレジデンス1は2より価格抑えてきたみたいだし。

    それにしてもタワーの横断幕のところって、あれわざと残してるのかな。

  35. 433 匿名さん

    5年は論外だが2年もかければ資産価値半分か。
    一流とは言い難いな。昔一流今激流だね。

  36. 434 匿名さん

    なんで2年かけると資産価値が半分になるのでしょうか?教えて下さい。
    でもそれってそもそも売却する可能性がある人しか関係ないんじゃない?

  37. 435 匿名さん

    皆さんスルーしているのですよ。
    ずっと晒してあげればいいんじゃない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ユニハイム町田
  39. 436 匿名さん

    マンション買って一生住む人いるか?戸建ならわかるけどさ。
    2年後中古で売ってごらんなさい。よくわかるから。
    お客さんもスルーしてるから5年もかかるんだよ。

  40. 437 匿名さん

    このマンションの影が伊勢丹まで伸びてるのには驚いた。賃貸物件が多いからさほど問題になっていないのか。
    再開発のマンションも完成したらまたかなりの日陰エリアができそうですね。
    ライオンズあたりも被害を受けそう。
    それにしてもよう引越してますね。

  41. 438 匿名さん

    相模大野の駅前再開発は順調に行なわれているんでしょうか?

  42. 439 匿名さん

    >>437
    つっこむ程でもないとこだとは思うけど。
    それ、たぶん駅ビルの影だと思うよ。

  43. 440 匿名さん

    買ってわざわざ2年で売る人っているの?
    しかも数年で売ったら新築より価格が安くなるなんて当たり前じゃん。それで資産価値が下がる?意味不明資産価値って数年でわかるものじゃないでしょ。10年20年単位の話だしこのマンションだけではかることはできない。周りの環境、発達に左右されるはずだよね。まあ所詮他人マンションのこと。

  44. 441 匿名さん

    売り出し価格と環境で目減りの大小はたいてい見当がつくものだよ。
    ここはどちらに当てはまるでしょうね。
    マンションの価値観が今後薄れてゆきそうな予想もしてますから

  45. 442 匿名さん

    >>438
    これなんていいんじゃない

    http://www.ohno-saikaihatsu.com/index.html

    でもまだ本格的には進んでいないような気がします。

    >>439
    マンションの影になってるよ。朝方だけだけど。

  46. 443 匿名さん

    再開発地区にイトーヨーカドーが入るって噂を聞いた。
    すでに近くにあるし、そんなはずはないって思ったんだけど
    同じような話聞いた方いますか?やっぱりガセ?

  47. 444 匿名さん

    再開発は計画通りに進んでるんだろうか?

  48. 445 匿名さん

    ヨーカドーの情報は聞いてないですねー。
    確かに古淵と小田急相模原にあるから個人的にはいらないですね。
    再開発の店舗には立ち退きしたお店とかも入るだろうから、なかなか厳しいと思うのですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ウエリス相模大野
  50. 446 匿名さん

    ヨーカドーいれても買い物するのに高いし、メリットないな。
    伊勢丹となにがちがうんだ。
    喜ぶのは税収が見込める市だけだろ。

  51. 447 購入検討中さん

    ヨーカドーが高いって、あんたどんだけ・・

  52. 448 匿名

    イトーヨーカ堂と伊勢丹スーパーが同じ?天と地ほど違いますよ。三和より上だから万人うけするでしょ

  53. 449 匿名さん

    ヨーカドーが高いと思っている人はあのマンションをご購入いただけないと思われます。アウトレットマンションをお薦めいたします。よろしくお願いします

  54. 450 匿名さん

    皆さんしょうもない書き込みにいちいち反応するのはやめましょう。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸