物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
298さん、ありがとうございます。
立ち退きは野村主導でやったんでしょうか?
市が主導でやったと思っていました。反対運動もあったんですね。商業施設もある再開発なので代替で何か用意できなかったのでしょうかね。
再開発、マンション用地、戸建とそれぞれ差はあるのだと思いますが、改めて両方の仕入れ時期を教えていただければ有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
タワー棟完売してません。
要望が無ければ売り出さないスタイルだから、要望書が出てないから売りに出てないだけですよ。
ただ、モデルルームのプランなどは、だいぶ無くなってますね。
302さん
レジデンスは、南向きですよ。
お金貯めて購入すれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>>298
あそこの土地は相場より安かったので直に売れたよ。
まさかメーカーが買うとは思わなかったが。
上もの入れたら1億って感じでしょうね。
-
308
匿名さん
商業エリアが多いだけあって、そもそも徒歩5分以内の物件がほんと出てこないですね。
戸建てだと100m2で最低6000くらいないと厳しいですかね?
-
309
匿名さん
>>308
上ものによると思います。
9丁目徒歩5分でたしか3600万位ででてたよ。
マンションの北側とリーブの近くは50坪弱で1億弱だった。
-
310
匿名ちゃん
9丁目って上鶴間本町じゃなかったっけ?徒歩15分くらいの。
徒歩5分で上物込み3000万台とかありえんよ。中古だとしても。それかよほど狭いかだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
309
-
312
匿名さん
はあ~。どこも高いんですね。
ここの西側って戸建地域だし、ご近所さん達も余裕のあるお宅が多そうですね。
-
313
匿名さん
幼稚園、小学校、セレブばかりなのかしら。
背伸び購入組は迫害されそうで怖いわー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>>312
相模大野がいかに低価格だったか知らない人ばかりなのですね。
戸建だって安い安い。
そういう時期に越してきた人ばかりですよ。
セレブなんてほど遠い世界です。
伊勢丹をみればわかるでしょ!?
-
-
315
匿名さん
しかしこのご時勢、北口の再開発は予定通りに行われるんでしょうか?
出来ても空き店舗ばかりじゃ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
312
>>314
そっか。新興住宅地ってわけじゃないですもんね。
納得しました。
-
317
匿名さん
相模大野は田舎ですよ。セレブという言葉は全然にあわない。
伊勢丹、あまり売れてなさそうですよね(笑)
にぎわっているのは食品売り場ばかりなり。でも今はどこのデパートもそうかな。
-
318
周辺住民さん
ところでタワーの現在の空室数を知っている方いますか?
20階あたりに広告布が掛かっているからまだ残っていますよね。
-
319
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件