物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
910
匿名さん 2010/08/01 12:10:48
先日、友人が引っ越したのでおじゃましてきました。
すばらしい眺めのところですね。駅ビルも面白かったし、
上のホテルのランチも美味しかったです。ちょっと羨ましぃ~わ
-
911
購入検討中さん 2010/08/01 14:43:28
ここまで長期に渡って、売れ残っているマンションって
他にあるのでしょうか?
-
912
匿名さん 2010/08/01 15:01:07
-
913
匿名さん 2010/08/01 15:07:18
>>911
ここよりもゴクレの物件の方が、売れ残りに関しては1枚上手ですね。
ゴクレだと竣工後5年以上売れ残ってる物件もあります。
住友とゴクレは売れ残っても値引きしない、という稀有な方針なので
プチバブル崩壊後はプチバブル期の在庫の処分に苦戦している模様。
-
914
匿名さん 2010/08/01 15:29:36
-
915
匿名さん 2010/08/02 23:39:29
-
916
匿名さん 2010/08/03 03:03:33
-
917
匿名さん 2010/08/03 03:51:45
PER?どうぞ上位の梅屋敷、王子、新小岩・・・の購入でもされたら?
下位の千駄ヶ谷、浜田山、代々木公園・・・のお仲間でうれしいわぁ~。
-
918
匿名さん 2010/08/03 06:49:26
-
919
購入検討中さん 2010/08/03 09:02:48
ここは悪意のあるコメントをする方が多いですね。
マンションを見学させてもらいましたが、設備仕様も周辺に比べれば良いし、いいマンションだと思いました。
都心のマンションと比較してもね。。。
割高感は否めないので売れ残っているのでしょうが、安く叩き売りされるより良いのか、
早く完売して駐車場料など徴収される方が良いのか、、、
購入を検討している者としては考えさせられます
-
-
920
匿名さん 2010/08/03 12:38:01
質の悪い営業しかいないから売れ残ってんじゃねーの?1年半も経過してるのに、これが出来ない住友の営業の結果じゃん!
-
921
匿名さん 2010/08/03 13:17:48
-
922
マンション住民さん 2010/08/03 14:12:53
>>915
ランキング見てみたけど、上位に入っている駅で住みたいと思うのは横浜と神楽坂ぐらい。
あとは相模大野とどっこどっこいかそれ以下じゃね?
-
923
マンション住民さん 2010/08/03 14:15:15
-
924
匿名 2010/08/03 14:15:18
買えない人は相手にしませんよ。この売り主のこと、少しは調べた方がいいです。
値上げも近いかもしれませんから…。
-
925
入居済み住民さん 2010/08/03 14:26:42
どこのマンスレにも変な書き込みをする人はいますよ。
私には住みやすいですね。皆さんよく挨拶してくれるし
引っ越後、上下左右にご挨拶したら、こちらこそよろしく
と逆にお土産までいただいちゃいました。
もう大部分入居されているし、変な値引きで帳尻合わせしたり
丸投げして、後は知りませんという業者さんよりいいと思っています。
そんなにダメならガラガラで毎週のようにお引越しされて来る方もいないでしょうし。
周囲の100、200の規模よりは時間がかかっても不思議では無いかな?
まぁそれぞれご自身のご判断ですよね。
-
926
匿名 2010/08/03 14:39:25
-
927
匿名さん 2010/08/04 02:45:34
-
928
匿名さん 2010/08/04 07:02:06
値上げ前に買うのが得策ですね!
タワーの眺望は最高ですよ!
-
929
匿名さん 2010/08/04 09:59:25
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件